ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こういう積み重ねで食文化ができていくんでしょうね。先人と野食ハンターに感謝。
ふじさん、不思議な魅力ありますよねなんか言動に危うさがなくて癒やされます
危うさってなんですか?
茸本さんこういう動画の時輝いてるよね笑男っていつまでも少年なんだよな!
サルアワビの説明をしてる時の、あり得ないぐらいサルアワビを触りまくってるの好き
食べられるかどうか書かれてない、じゃなくて「食い物じゃない」って明記されてるの可能性が無さ過ぎて面白い
日本語勉強しようね
すごくまじめに話しながら、撫でまわしこねくり回すスタイルが好きwwwやはり概念と想像の問題なんだなって思う
こないだ泳いでたらサルアワビ見つけたので食べましたが、感想めちゃくちゃ共感できます。自分は歯応えがすごい旨味のないホヤだと思いました。
茸本さんの着ている「KINME」Tシャツが気になりましたw
三陸某地域では通称アカマンと呼ばれています。おねしょの薬になるという説も聞いたことが有りますが、真偽のほどは…?貴重な動画でしたm(_ _)m
さるアワビを捏ねくり回しながら解説が続くってのがシュールでフフッてなった
旨くないと言いながら二人で並んで楽しそうな変な絵面が面白い
ここで良く分からん海産物が出たらあのサイトで調べるんだが、あんまり辛辣な事を言わないあのサイトでさえも『一般的に食用ではない まずい』と書かれてた(笑)
あのサイトで「まずい」は初めて見ました(笑)
サル イヌ ネズミが役に立たないって意味としてよく使われてるけど そのうちの2匹も採用した桃太郎さんは人材活用の才能があったのか
キジが優秀だった証拠かも知れん実際キジの名を冠するキジハタはクッッッソ旨い
団子をもらって命を投げ出す物好きなんていないペットと一緒に鬼退治とか絶対正気じゃない犬とサルは仲たがい キジは戦力外何でもするから鬼が島だけは勘弁して ケンモチヒデフミ
そういう接頭辞を持つ植物でもサルナシとイヌビワは美味いし、有能スカウトマンだったのだろう
主さんはアカゲザルを食ってうまいと言っています🐒
どんなサイトにも、食い物ではないとか、くそまずいとかwまあ実際に経験してみないと納得出来ないって事柄は結構ありますし。珍しくかなり落ち着いた感じの動画で、それも面白かったです。
あわびよりもそれっぽいじゃん
見た目は柿の実みたいで甘そうだなとか頓珍漢な感想を抱いてましたでも茸本さんたちがキツいなら一般人にはちょっと無理そうですね…
ここまで手を尽くして味なしノドナンコツ?!さすが!野食ハンター竹本朗!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにちょいシビれる! ちょっこっとあこがれるゥ!
他に食べるものがなければ食べるってすごいわかりやすい表現🤔
普通にクソマズいと言われていてもチャレンジするのが流石茸本さん👏で、食べた結果「生はやめとけ」を声を(文字を)大にして言う程結論を身をもって検証しちゃってる所にまた敬意を持つのと同時に笑いが🤣すんません💦バターソテーもイマイチ?でしたが、きっと茸本さんならば!下処理・調理方法によってはある程度美味しく食べられるだろうを導き出してくれるのを期待して、サルアワビまた見つけた時、採れた時第2弾を期待してしまう自分がいるw今回もだけど、毎度見ていてやはり茸本さんはワインエキスパートなだけあって嗅覚・味覚が本当に鋭敏なんだなと。お酒は勿論、料理にしても、一般では感じられない言葉にしづらい所をきちんと説明出来る凄さあると思っていて、そしてそれを広めてくれている活動…本当に有意義だと思います。
「クソまずい」で燃えてくるあたりほんと茸本さんwwww
紹介中に鮑イジリ過ぎw
茸本さん…本日も味のアイデア捻り出されましたね🤣お疲れ様です🙇🏻♀️見た目はサザエ色の鮑なのに残念な貝ですね。関係無いけど茸本さんの金目Tシャツが好き👍🏻
「ド派手な色は毒やマズさの警告色」という基本通りという事ですかね。
ちゃんと突起物まであるの草
お二人並ぶと絵面がすごい
赤い動植物には、猿とか猩猩(ショウジョウ)の名前が多いです。転じて酒呑みにも例えられるのは、顔の赤さから来ているとされています。
これはどうみても…ゲフンゲフン
ほんとにどこから見てもセンシティブな動画ですな(笑)
AIに削除される前に見ておいて良かったですねw
水貝という調理法を始めて知りました。新鮮なツブやアワビで調理すると美味しいんでしょうね。
水貝という調理法を知ることができて、ありがたいです。
コメント欄大盛り上がりで草
NIKEみたいなKINME Tシャツ素敵です!
アワビの名を冠しているが、否定で利用されているため、むしろ180度逆の意味を冠しているという事を事前に説明しておいて、わかった上でそう語る茸本さんが素敵です。
ふじ君が頻繁に出てくれてウレシイ...ウレシイ...
「生はやめとけ」って体験談に基づく忠告は貴重ですね。
でも生って良いよね
ちゃんと対策しないとな。関係が崩れちゃうからな。
やればできる!!
@@offeredia為せば成るみたいに言うな笑
経験豊富な茸本さんが言うと説得力がちがうね
いや、サルアワビなんて知らんかったわ~こんなの海で見つけたらちょっと食いたくなってしまいそうだけど、この動画を見たおかげで食わんですむわ。こういう未知の野食の知識が得られるところがいいんだよな。
どこからどう見てもよく似てるなぁ上に小さな突起物もついてるし、、
完全に神様が悪意持って作ったフォルムだよね
アシリパ「この貝はアワビに似てるがクソまずいのでアイヌは誰も食べない。杉元、食べてみろ」
こうして人類は今、美味い海産物だけ選んで食えてるんだな。としみじみ思いました。
サムネの完成度たけーなーおい!確かによく似てるし美味しそうだけど
ふじさんとのコンビ好きです(*´ω`*)
木の実というか果物(?)のサルナシもサルが付きますね。
おー!コメントから取り上げてくれてありがとうございます!まさか取り上げて頂けると思わなかったです😂
AIがはじきそうなサムネですね。これによく合う酒はワカメ酒かな
ソーセージ酒
つぶ貝好きだからちょっと食べてみたい笑
冒頭アワビをこねくり回す茸本さんは、かなりセンシティブ
というかアワビ自体がとてもセンシティブ
失敗する回は何気に楽しいwレアなうえに駆除する必要もなく食べる必要もない。何か究極の生き残り術だなあw
なんとか自分たちを納得させようとしてるw
#生はダメ #テンション下がる #食えないことはない草
もうこの見た目からは逃れられないな
お酢で洗うとヌメリ取れるけど生で食べる時はお酢で洗うとお酢の酸味が移るので頑張って塩もみしてヌメリ取ってます
そうこいつ やっと先生が食べてくれた!キャッキャアワビに似てるくせにほんといませんよね。しっかり岩にくっついてる訳でもないですし、魚にも食われないのでしょうね…。エゾアワビは笑えるほど群れてるのに…ネッ
鉄っぽい酸味と赤(オレンジ)色って色素が酸化鉄系の何かなのかな
サルアワビ、文献は見当たらないのですが、漁師町では夜尿症の薬になるということで、よく洗って内蔵をとり佃煮にするそうです。
内臓
同じ偽物でもトコブシは美味しかったけどな〜
投稿されてから10分、コメントの半分が下ネタという
野食ハンターもOPに結論を入れるレベルw
お前らホントにアワビとかミル貝が好きだな!
料理法・調理法って、いろいろあると思うのだけど、それと食品の特徴との組み合わせをデータベース化して、システム的に試していったら、まずい、というものも、なんか方法あるかも。発酵とか、調味料とか、外国人ならウケルとか、なんかヒットする可能性ないかな、、
二人とも求道的で楽しい
味が薄いなら干して凝縮してみたらどうなるか気になる
ふじさん美味しくない貝食べてあからさまにしょんぼりしているのかわいい
ちゃんとクリトリスもある
ヒザラガイで死にかけたのに勇気ありますね。。
「本物しかない」ってガッカリしてるの新しいな 笑
観月旅館! 北海道? うちの近所か? そうだとビックリ
「豚の喉軟骨だ」「それだ!!」←???????????
例えがマニアックですごい
マンゴーみたいで可愛い🥭😳♡
おマンゴー壊れちゃ〜^う (意味不明)
@@24sai-gakusei-deathこんなんで笑っちまったの悔しすぎる
@@24sai-gakusei-deathおマンゴ〜(気さくな挨拶)
流行してほしいです
完熟マンゴー!
密猟になるからとっちゃだめなのかもしれないのかもだけど、本物のアワビ見てため息出るのはこの人だけな気がする
珍しくてクソまずい食材に改めてスポットが当たってクソまずいと再確認できたのは大きい
爺さんたちが子どものころ満腹感満たすために採って食べてたって聞いたことあります。
佃煮にしたら美味しいかも〜。😆
それ思った!
干し鮑もやってほしい(期待)
臭い方にはお酢をかけて擦ってみると良いのですね
しっかりとお風呂で中までキレイに洗えばク○ニも気にならない
NIKEのTシャツかと思ったら〜・・キンメ〜〜笑笑🤣
食べたことない食材を対処療法的に調理方法を考えていく工程が面白い
ちょうど1ヶ月前にとって正体がわからないくて困ってました。ありがとうございます❗
美味しく調理できる方法を見つけられたらいいですね
もう 磯遊び 堪能して 満足してください ⭐🧚♂️
乾燥アワビみたいに干したら旨味が出てくるのかもしれないけど、手間だよねぇ~😅
天日干しとかにしたら、どうなんでしょう?
日本には西洋では食べられないと思われた食材を、美味しく食べれるようにした文化がありますこの貝もいずれ食べれる調理法がみつかればいいですね
暖かそうな海だな〜
北海道なんよ
@@XANGUN投稿前から知ってます!Twitter(X)で言っていたので…函館周辺の方かなって思って言いました!
こんな綺麗な海がある場所は北海道でも限られてるねぇ
@@suijinhen マジでそうなんですよね〜苫小牧住方面住みなんですけどこんな磯はありません…砂浜か開発が進んだ工業地帯か港になっちゃってます。
なぜにおじさんがおじさんに何かを言わせようとするセクハラ動画を俺は楽しく見ているのか
たしかにww
かっこいいシャツ着てますね
色のせいか普通のアワビより生々しさが8割増しのような気がする美味しくないのはざんねん
水中にいるサルアワビめちゃかわいい
熱を通せばとりあえず食べられるけど味がない、となると別の味を加える形でなんとか食べやすくするしか無いかそこまでして食べるか?と言われればそうねぇ
食材より並んでいる二人の方がおいしそうだ!!
あのさぁ…
軟骨っぽいってことは唐揚げにして味付けも濃いめにするとうまそう!!
サムネの吸引力
お酢でヌルヌルが取れる!と言ってましたがウナギのヌルヌルも取れますか?今はお湯で取っていますがお酢で取れたらウナギの身が煮えなくて良いと思います。
レアだけどまずい生き物って不思議だ
北海道のオオバンヒザラガイやってほしーなー
🐵アワビ 赤ら顔のお猿❓ 岐阜のさるぼぼだぁ😊
確信犯過ぎるサムネで草です
赤いアワビっぽい・・擦れば擦るほどヌメリ・・・臭い・・・生はやめとけ・・・・把握しました><
将来的に海洋資源が枯渇の一途を辿るであろう現在。 茸本氏のこの動画を参考に礒に立つ曾孫の姿が目に浮かぶ😅
実質野食ハンターFANZA版
写真の感じからしたらカサガイに近いのかな。ルーテフィスクとか塩辛にしてみたいですけど。食べてみたいんですけど、調理法に参考する前にまず手に入らない食材wこういうの流通するとニッチな産業ですけど需要はあるかも。採算は取れないですけどw
こういう積み重ねで食文化ができていくんでしょうね。先人と野食ハンターに感謝。
ふじさん、不思議な魅力ありますよね
なんか言動に危うさがなくて癒やされます
危うさってなんですか?
茸本さんこういう動画の時輝いてるよね笑
男っていつまでも少年なんだよな!
サルアワビの説明をしてる時の、あり得ないぐらいサルアワビを触りまくってるの好き
食べられるかどうか書かれてない、じゃなくて「食い物じゃない」って明記されてるの可能性が無さ過ぎて面白い
日本語勉強しようね
すごくまじめに話しながら、撫でまわしこねくり回すスタイルが好きwwwやはり概念と想像の問題なんだなって思う
こないだ泳いでたらサルアワビ見つけたので食べましたが、感想めちゃくちゃ共感できます。自分は歯応えがすごい旨味のないホヤだと思いました。
茸本さんの着ている「KINME」Tシャツが気になりましたw
三陸某地域では通称アカマンと呼ばれています。おねしょの薬になるという説も聞いたことが有りますが、真偽のほどは…?
貴重な動画でしたm(_ _)m
さるアワビを捏ねくり回しながら解説が続くってのがシュールでフフッてなった
旨くないと言いながら二人で並んで楽しそうな変な絵面が面白い
ここで良く分からん海産物が出たらあのサイトで調べるんだが、あんまり辛辣な事を言わないあのサイトでさえも『一般的に食用ではない まずい』と書かれてた(笑)
あのサイトで「まずい」は初めて見ました(笑)
サル イヌ ネズミが役に立たないって意味としてよく使われてるけど そのうちの2匹も採用した桃太郎さんは人材活用の才能があったのか
キジが優秀だった証拠かも知れん
実際キジの名を冠するキジハタはクッッッソ旨い
団子をもらって命を投げ出す物好きなんていない
ペットと一緒に鬼退治とか絶対正気じゃない
犬とサルは仲たがい キジは戦力外
何でもするから鬼が島だけは勘弁して
ケンモチヒデフミ
そういう接頭辞を持つ植物でもサルナシとイヌビワは美味いし、有能スカウトマンだったのだろう
主さんはアカゲザルを食ってうまいと言っています🐒
どんなサイトにも、食い物ではないとか、くそまずいとかw
まあ実際に経験してみないと納得出来ないって事柄は結構ありますし。
珍しくかなり落ち着いた感じの動画で、それも面白かったです。
あわびよりもそれっぽいじゃん
見た目は柿の実みたいで甘そうだなとか頓珍漢な感想を抱いてました
でも茸本さんたちがキツいなら一般人にはちょっと無理そうですね…
ここまで手を尽くして味なしノドナンコツ?!
さすが!野食ハンター竹本朗!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにちょいシビれる!
ちょっこっとあこがれるゥ!
他に食べるものがなければ食べるってすごいわかりやすい表現🤔
普通にクソマズいと言われていてもチャレンジするのが流石茸本さん👏
で、食べた結果「生はやめとけ」を声を(文字を)大にして言う程結論を身をもって検証しちゃってる所にまた敬意を持つのと同時に笑いが🤣すんません💦
バターソテーもイマイチ?でしたが、きっと茸本さんならば!下処理・調理方法によってはある程度美味しく食べられるだろうを導き出してくれるのを期待して、サルアワビまた見つけた時、採れた時第2弾を期待してしまう自分がいるw
今回もだけど、毎度見ていてやはり茸本さんはワインエキスパートなだけあって嗅覚・味覚が本当に鋭敏なんだなと。お酒は勿論、料理にしても、一般では感じられない言葉にしづらい所をきちんと説明出来る凄さあると思っていて、そしてそれを広めてくれている活動…本当に有意義だと思います。
「クソまずい」で燃えてくるあたりほんと茸本さんwwww
紹介中に鮑イジリ過ぎw
茸本さん…本日も味のアイデア捻り出されましたね🤣お疲れ様です🙇🏻♀️見た目はサザエ色の鮑なのに残念な貝ですね。関係無いけど茸本さんの金目Tシャツが好き👍🏻
「ド派手な色は毒やマズさの警告色」という基本通りという事ですかね。
ちゃんと突起物まであるの草
お二人並ぶと絵面がすごい
赤い動植物には、猿とか猩猩(ショウジョウ)の名前が多いです。転じて酒呑みにも例えられるのは、顔の赤さから来ているとされています。
これはどうみても…ゲフンゲフン
ほんとにどこから見てもセンシティブな動画ですな(笑)
AIに削除される前に見ておいて良かったですねw
水貝という調理法を始めて知りました。新鮮なツブやアワビで調理すると美味しいんでしょうね。
水貝という調理法を知ることができて、ありがたいです。
コメント欄大盛り上がりで草
NIKEみたいなKINME Tシャツ素敵です!
アワビの名を冠しているが、否定で利用されているため、
むしろ180度逆の意味を冠しているという事を事前に説明しておいて、
わかった上でそう語る茸本さんが素敵です。
ふじ君が頻繁に出てくれてウレシイ...ウレシイ...
「生はやめとけ」って体験談に基づく忠告は貴重ですね。
でも生って良いよね
ちゃんと対策しないとな。関係が崩れちゃうからな。
やればできる!!
@@offeredia
為せば成るみたいに言うな笑
経験豊富な茸本さんが言うと説得力がちがうね
いや、サルアワビなんて知らんかったわ~
こんなの海で見つけたらちょっと食いたくなってしまいそうだけど、この動画を見たおかげで食わんですむわ。
こういう未知の野食の知識が得られるところがいいんだよな。
どこからどう見てもよく似てるなぁ
上に小さな突起物もついてるし、、
完全に神様が
悪意持って作ったフォルムだよね
アシリパ「この貝はアワビに似てるがクソまずいのでアイヌは誰も食べない。杉元、食べてみろ」
こうして人類は今、美味い海産物だけ選んで食えてるんだな。
としみじみ思いました。
サムネの完成度たけーなーおい!確かによく似てるし美味しそうだけど
ふじさんとのコンビ好きです(*´ω`*)
木の実というか果物(?)のサルナシもサルが付きますね。
おー!コメントから取り上げてくれてありがとうございます!まさか取り上げて頂けると思わなかったです😂
AIがはじきそうなサムネですね。これによく合う酒はワカメ酒かな
ソーセージ酒
つぶ貝好きだからちょっと食べてみたい笑
冒頭アワビをこねくり回す茸本さんは、かなりセンシティブ
というかアワビ自体がとてもセンシティブ
失敗する回は何気に楽しいw
レアなうえに駆除する必要もなく食べる必要もない。
何か究極の生き残り術だなあw
なんとか自分たちを納得させようとしてるw
#生はダメ #テンション下がる #食えないことはない
草
もうこの見た目からは逃れられないな
お酢で洗うとヌメリ取れるけど生で食べる時はお酢で洗うとお酢の酸味が移るので頑張って塩もみしてヌメリ取ってます
そうこいつ やっと先生が食べてくれた!キャッキャ
アワビに似てるくせにほんといませんよね。しっかり岩にくっついてる訳でもないですし、魚にも食われないのでしょうね…。エゾアワビは笑えるほど群れてるのに…ネッ
鉄っぽい酸味と赤(オレンジ)色って色素が酸化鉄系の何かなのかな
サルアワビ、文献は見当たらないのですが、漁師町では夜尿症の薬になるということで、よく洗って内蔵をとり佃煮にするそうです。
内臓
同じ偽物でもトコブシは美味しかったけどな〜
投稿されてから10分、コメントの半分が下ネタという
野食ハンターもOPに結論を入れるレベルw
お前らホントにアワビとかミル貝が好きだな!
料理法・調理法って、いろいろあると思うのだけど、それと食品の特徴との組み合わせをデータベース化して、システム的に試していったら、まずい、というものも、なんか方法あるかも。発酵とか、調味料とか、外国人ならウケルとか、なんかヒットする可能性ないかな、、
二人とも求道的で楽しい
味が薄いなら干して凝縮してみたらどうなるか気になる
ふじさん美味しくない貝食べてあからさまにしょんぼりしているのかわいい
ちゃんとクリトリスもある
ヒザラガイで死にかけたのに勇気ありますね。。
「本物しかない」ってガッカリしてるの新しいな 笑
観月旅館! 北海道? うちの近所か? そうだとビックリ
「豚の喉軟骨だ」「それだ!!」←???????????
例えがマニアックですごい
マンゴーみたいで可愛い🥭😳♡
おマンゴー壊れちゃ〜^う (意味不明)
@@24sai-gakusei-deathこんなんで笑っちまったの悔しすぎる
@@24sai-gakusei-death
おマンゴ〜(気さくな挨拶)
流行してほしいです
完熟マンゴー!
密猟になるからとっちゃだめなのかもしれないのかもだけど、本物のアワビ見てため息出るのはこの人だけな気がする
珍しくてクソまずい食材に改めてスポットが当たってクソまずいと再確認できたのは大きい
爺さんたちが子どものころ満腹感満たすために採って食べてたって聞いたことあります。
佃煮にしたら美味しいかも〜。😆
それ思った!
干し鮑もやってほしい(期待)
臭い方にはお酢をかけて擦ってみると良いのですね
しっかりとお風呂で中までキレイに洗えばク○ニも気にならない
NIKEのTシャツかと思ったら〜・・
キンメ〜〜笑笑🤣
食べたことない食材を対処療法的に調理方法を考えていく工程が面白い
ちょうど1ヶ月前にとって正体がわからないくて困ってました。ありがとうございます❗
美味しく調理できる方法を見つけられたらいいですね
もう 磯遊び 堪能して 満足してください ⭐🧚♂️
乾燥アワビみたいに干したら旨味が出てくるのかもしれないけど、手間だよねぇ~😅
天日干しとかにしたら、どうなんでしょう?
日本には西洋では食べられないと思われた食材を、美味しく食べれるようにした文化があります
この貝もいずれ食べれる調理法がみつかればいいですね
暖かそうな海だな〜
北海道なんよ
@@XANGUN投稿前から知ってます!Twitter(X)で言っていたので…函館周辺の方かなって思って言いました!
こんな綺麗な海がある場所は北海道でも限られてるねぇ
@@suijinhen マジでそうなんですよね〜苫小牧住方面住みなんですけどこんな磯はありません…砂浜か開発が進んだ工業地帯か港になっちゃってます。
なぜにおじさんがおじさんに何かを言わせようとするセクハラ動画を俺は楽しく見ているのか
たしかにww
かっこいいシャツ着てますね
色のせいか普通のアワビより生々しさが8割増しのような気がする
美味しくないのはざんねん
水中にいるサルアワビめちゃかわいい
熱を通せばとりあえず食べられるけど味がない、となると別の味を加える形でなんとか食べやすくするしか無いか
そこまでして食べるか?と言われればそうねぇ
食材より並んでいる二人の方がおいしそうだ!!
あのさぁ…
軟骨っぽいってことは
唐揚げにして味付けも濃いめにすると
うまそう!!
サムネの吸引力
お酢でヌルヌルが取れる!と言ってましたがウナギのヌルヌルも取れますか?今はお湯で取っていますがお酢で取れたらウナギの身が煮えなくて良いと思います。
レアだけどまずい
生き物って不思議だ
北海道のオオバンヒザラガイやってほしーなー
🐵アワビ 赤ら顔のお猿❓ 岐阜のさるぼぼだぁ😊
確信犯過ぎるサムネで草です
赤いアワビっぽい・・擦れば擦るほどヌメリ・・・臭い・・・生はやめとけ・・・・
把握しました><
将来的に海洋資源が枯渇の一途を辿るであろう現在。
茸本氏のこの動画を参考に礒に立つ曾孫の姿が目に浮かぶ😅
実質野食ハンターFANZA版
写真の感じからしたらカサガイに近いのかな。
ルーテフィスクとか塩辛にしてみたいですけど。
食べてみたいんですけど、調理法に参考する前にまず手に入らない食材w
こういうの流通するとニッチな産業ですけど需要はあるかも。採算は取れないですけどw