ウズベキスタン料理 プロフの作り方

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • 中央アジアのウズベキスタンの代表的なお米料理 Palov 『プロフ』の作り方をご紹介します。
    料理教室でも人気があったプロフ。
    鍋ひとつで作るので、アウトドアにもおすすめです。
    ぜひご家庭で再現してみてください。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◆ウズベキスタン旅行会社 SRP travel
    srptravel.com/
    ▶instagram : / silkroadpartners
    ◆ウズベキスタン雑貨ショップ Rishta
    www.srprishta.com/
    ▶instagram : / srp.rishta
    -------------------------------------------------------------------------------------
    #ウズベキスタン料理 #プロフ #世界の料理 #海外移住 #海外子育て #海外生活 #ウズベキスタン #ウズベキスタン旅行 #三姉妹 #夏旅行 #湖で泳ぐ #バイリンガル #Uzbekchannel #ウズベキスタン暮らし #子育て #Yapon #Yaponlilasi #Uzbekistan

ความคิดเห็น • 52

  • @user-sx3sk4uq5k
    @user-sx3sk4uq5k 3 ปีที่แล้ว +4

    鍋1つで出来るし、贅沢なキャンプ飯になりそう。

  • @user-lc1gr9pv9j
    @user-lc1gr9pv9j 5 ปีที่แล้ว +10

    めちゃくちゃ丁寧で分かりやすい

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。動画をアップしたまま放置だったため、操作分からず今コメントに気づきました。なすサラダをUPしました。レシピ本を出版予定のため、タイミングを見ていますが、レシピ本に載せないものをアップしたいきたいと思います。宜しくお願いします。

  • @user-xr8fs8nf4i
    @user-xr8fs8nf4i 4 ปีที่แล้ว +4

    ウズベキスタン料理初めて見ましたが、ピラフの起源としてもとても勉強になりました。鍋1つで出来るのでキャンプ飯として参考にさせていただきます。非常に有意義で楽しめました。

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。動画をアップしたまま放置だったため、操作分からず今コメントに気づきました。ぜひご活用ください。

  • @riewaka2272
    @riewaka2272 ปีที่แล้ว +1

    美味しそう😋

  • @hitomitakei397
    @hitomitakei397 3 ปีที่แล้ว +1

    NHKのせかほし見たらプロフ動画のオビドさんが出ててびっくり&嬉しくなりました!

  • @user-ro5ml3rm5g
    @user-ro5ml3rm5g 5 ปีที่แล้ว +9

    乙嫁語りのアレか
    手に入りやすい食材で作ってくれるのありがたいわ

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。動画をアップしたまま放置だったため、操作分からず今コメントに気づきました。なすサラダをUPしました。レシピ本を出版予定のため、タイミングを見ていますが、レシピ本に載せないものをアップしたいきたいと思います。宜しくお願いします。

  • @rico2583
    @rico2583 8 หลายเดือนก่อน

    作ってみたくなりました!!解説ありがとうございます!

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  5 หลายเดือนก่อน

      ご返信遅くなりました。ぜひ、作ってみてください!今年はもっと料理動画もアップしたいと思います。

  • @user-hs5te2mk1q
    @user-hs5te2mk1q 2 ปีที่แล้ว +1

    馴染みのある野菜で作るのですね。やってみます。

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  2 ปีที่แล้ว

      はい、日本でも再現しやすいのでぜひ作ってみてください

  • @tokashiki1000
    @tokashiki1000 7 หลายเดือนก่อน +1

    2000年以上の歴史がある料理ですか、カリフォルニア米とクミンも用意して今度作ってみます

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  5 หลายเดือนก่อน

      ぜひ作ってみてください。

  • @o-ri-o-ri180
    @o-ri-o-ri180 3 ปีที่แล้ว

    お皿かわいい

  • @user-uc9jl1bd9n
    @user-uc9jl1bd9n 6 ปีที่แล้ว +6

    次回作期待してます!

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。動画をアップしたまま放置だったため、操作分からず今コメントに気づきました。なすサラダをUPしました。レシピ本を出版予定のため、タイミングを見ていますが、レシピ本に載せないものをアップしたいきたいと思います。宜しくお願いします。

  • @aki-tz5le
    @aki-tz5le 4 ปีที่แล้ว +3

    おいしそー!
    ウズベキスタン人の知り合いが作ってくれました!私も自分でチャレンジしてみようと思います😊

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。動画をアップしたまま放置だったため、操作分からず今コメントに気づきました。一つの鍋でできるのでBBQの時にも活用できます。

    • @aki-tz5le
      @aki-tz5le 4 ปีที่แล้ว +1

      SilkRoadPartners BBQのとき!いいですね!ぜひやってみます☺️

  • @user-yn7mx9bt6b
    @user-yn7mx9bt6b 6 ปีที่แล้ว +10

    他のウズベキスタン料理も、知りたいです❗

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。動画をアップしたまま放置だったため、操作分からず今コメントに気づきました。なすサラダをUPしました。レシピ本を出版予定のため、タイミングを見ていますが、レシピ本に載せないものをアップしたいきたいと思います。宜しくお願いします。

  • @lordconan1st
    @lordconan1st 2 ปีที่แล้ว +1

    めしにしましょうのモツプロフを試してみたくなった
    にんにくがすげー美味いって言ってた

  • @shunnsukemoriya874
    @shunnsukemoriya874 ปีที่แล้ว

    ママーのきのこと野沢菜ニンニク醤油味で和風に挑戦しています

  • @Mans0807
    @Mans0807 6 ปีที่แล้ว +1

    Поздравляю.

  • @ramshom2920
    @ramshom2920 4 ปีที่แล้ว +1

    味付けは塩と油か。あとは肉のダシだけでうまくなるのかなあ

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。動画をアップしたまま放置だったため、操作分からず今コメントに気づきました。クミンを入れる場合も多いです。

  • @ioanasinca2510
    @ioanasinca2510 2 ปีที่แล้ว

    Faceți traducerea și în limba română ca să înțelegem și noi despre ce e vorba,

  • @user-ey3iv2tf3n
    @user-ey3iv2tf3n 6 หลายเดือนก่อน +1

    うまいに決まっている料理ですね❗️(*`・ω・)ゞ

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  5 หลายเดือนก่อน

      ぜひ試してみて下さい!

  • @user-nf2go1qx9i
    @user-nf2go1qx9i 2 ปีที่แล้ว

    これ1番最初なんておっしゃってるんですか?

  • @sleep3065
    @sleep3065 ปีที่แล้ว

    大きな鍋で作ってるのよく見るけど、これだったのか。お肉の下にもニンジン敷いてるから焦げないんだね。なるほどー。

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  ปีที่แล้ว

      はい、にんじんは焦げ防止の意味もあります!

  • @rasulnaurizbayev7184
    @rasulnaurizbayev7184 2 ปีที่แล้ว

    Samarqandcha osh qilibsizde教えていただいてありがとう

  • @azlinn.a313
    @azlinn.a313 3 ปีที่แล้ว +1

    お鍋の中に全部混ぜなくても良いんですね?

    • @to.to-
      @to.to- 3 ปีที่แล้ว

      みじん切りにした何かは混ぜてもいいけど、大きな具は分けたまま頂点に盛るのがお作法
      味の問題じゃないんだよ

  • @rumon1541
    @rumon1541 4 ปีที่แล้ว +1

    タイ米つかわないのかー
    実際のところ日本米とタイ米どっちが合うんだろう・・・?

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。動画をアップしたまま放置だったため、操作分からず今コメントに気づきました。カリフォルニア米がベストです。

  • @kenta8594
    @kenta8594 3 ปีที่แล้ว

    日本にいるんですか?

  • @salesfvej1504
    @salesfvej1504 6 ปีที่แล้ว

    Malades Obid aka, Ganbatte Kudasai !

  • @WOOTHEFOUR
    @WOOTHEFOUR 4 ปีที่แล้ว +1

    鍋の材質はなんですか?

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  4 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます。動画をアップしたまま放置だったため、操作分からず今コメントに気づきました。鍋の材質はアルミです。

    • @SilkRoadPartners
      @SilkRoadPartners  4 ปีที่แล้ว +1

      アルミですがウズベキスタンから持ち込んだ厚みがあるものです。

  • @mitsuo25
    @mitsuo25 4 ปีที่แล้ว +1

    日本人の皆様:))

  • @ajsjanikolakojo
    @ajsjanikolakojo 3 ปีที่แล้ว

    中央アジア全般で食べられてるポロだね

  • @mr.redius
    @mr.redius 3 ปีที่แล้ว +3

    これはピラフではなくお粥です

    • @jn4613
      @jn4613 3 ปีที่แล้ว +2

      誰もこれをピラフだとは言ってないぞ

    • @YT-ey3eb
      @YT-ey3eb 3 ปีที่แล้ว +2

      お粥じゃなくて炊き込みご飯だと思う