ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「勝手に作った男たち」ってカッコいい言葉だな。
レブは9100で走ってまーすと言った次のカットで10000軽く超えてて草
タコメーターが合ってないんですかね~
このワイパーの動き方が好き
14:05 ここの寿一さん加工したかと思うほど声高くて草「ウッwヒャッwヒャッwヒャwwwwwクッソこのクソオヤジwww」
ノーマルのFD3も車高が低くてどっしりしてて安定感があってハイブリッドの割にはコーナリング速度が高いんだよなぁ。この型のシビックは「もうシビックには見えない」って言われるけどそれは見た目だけで走りの面では十分シビックなんだよなぁ
昔のJTCCを思い出す見た目。好きやね
ヘビーウェットなのに超安定してるマシンもドライバーもすごい
市嶋さんにしろ、永田さんにしろ先見の明てか、遊び心のある方のショップは儲かってるってか強いよね
まあ遊園地みたいな商売だからね
FD2のライトチューンより、スプーンFD1のほうがポテンシャル高そうww
FD2の欠点はs2000に比べてチューニング要素が低いとこ😅良く言えば完成されてる
VTEC三重奏が心地よすぎる。オーケストラやわ
やっぱりタイプRはNAサウンドが1番!最高!
4ドアのインテRが渋くてかっこいい
プロが本気で遊んでるのを見るのは面白いw
35GTR登場する前に勝手にGTR作った男もいたなぁ…w
重低音厨Tieze_01 最高速違反男ですね
確か、首都高をサーキットって言ってた気がするなぁ w
V35スカイラインGT-Rね笑笑トランスミッションがトランスアクスルにしてあるんだっけか。
アウトバーンも走ったアレ
重低音厨Tieze_01 ナルドに二度行ってそう
楽しそうなオジサン達。羨ましい。
この意味不明なタイトルほんと好き
「勝手に作った」って、市嶋相談役らしい
Interestingly, the Civic Type R is faster but can't beat the S2000 :)
タイトルがほんっとに好きw
5人乗れるし普通に買うより安いならこっち選ぶなぁ
すげぇソプラノエンジン!いい音〜!
もうみんな今やSUPERGTの監督やアドバイザーだもんなぁ。
10000回転まで回ってて草
雨なのにこんなスピードで進入してアンダー出てないのすげぇぇ
タイプRより全然かっこいいよ
10:07 脇坂「大ちゃんどこ行ったのー!?(迫真) 大ちゃーん!(迫真) 大ちゃーwーwんww(笑い)」
寿一が出てる~!
これ見てると、エビス東の耐久に 確か技研の人達がFD2出る前にハイブリッドを耐久レーサーにして持ち込んで他の思い出すな。あれは何に向けた物だったんだろか。すげー爆音だったのだけは忘れない って思ったら出てきたやんw
現行シビックセダンでNA2リッターのFD2直系の後継車も作って欲しいな
やっぱ寿一さん運転上手いな〜〜
Do you have a V Tec?V Tec!V Tec Club!
CPU intel vtak!!! 😂😂😂
We have!
踏みっぱ
About to be 2024, an still watching.
新しいシビックの方がなんというかエンジン音の“粒が揃ってる”感じがする
05:53思いっきりオーバレブしてないか?wえーっと、タラバガニは失敗です。byDC5乗り
DC2 Saloon! sweet
I wonder what went wrong with the tach of the Civic? Needle reaches 10k but is revving below 9k
1:07寒すぎてドリドリ帰ろうとしてんの草
こう言うのは見てて面白いね
これまで沢山フィットとかにタイプRの噂出たけどこの人達がノーマル車から勝手にR作っちゃわないとその噂信じないよw
大輔さん、シフトダウンする時14000回転くらいなってるw
ハイブリッドスポーツが現実になってきた...
伊藤さん!それDC2ちゃう!DB8や!
まぁR35GTRを勝手に作った男もいるみたいだし
実際ホンダさんはFD2typeRを完成させてくれてよかったそれだけにFN2、FK2が残念
日本製じゃないからね
4:18 一瞬11000以上の回ってなかった?w
12000は回ってた気がするw
きっちり回ってるwwwww
Still watching in 2024.
一万一千回転まできっちり回せ勝ってこいよを余裕でこなしてるw
いちじまさん最後までからかわれてて笑った
寿一さん抜かれるまでめっちゃ熱くなっててちょっとかっこよかったのに抜かれた瞬間チンピラになって草
f20c + k20??
実際に市島さんの作ったFD2がタイプRにちかかったって感じだよね
FD 10000 Rpm Wow.
205/50 R15 on the ITR is a significant disadvantage.
エンジン規制がますます厳しくなるこの世の中に、11代目のシビックは2.0LのNAエンジンが出るようで。 技研は本当に最高だよ、、、
この車両今でも現存してるんだろうか
Yep!Honda4Life
かっこいいw
ふみっぱ!
寿一さんいるとより面白いw
English subtitles pleass
What episode is this? Is there subtitles
Vtech yo Japanese rules 👍😎😁🙌🏁
Yes i do!
English translation of this pls
"Do you have a VTEC?"
isn't this a FD1?
シビックは型式何になるんでしょうか、、、
15:14 Fドリか?w
このシビックも型式的にはFD2だったような
たしかにFD3がハイブリッド
たぶんこれのベースは、FD1の1.8GのMTだと思いますFD型でタイプR以外でMTの設定があって、上級グレードの1.8GLと2.0GLはサイドウィンカーがサイドミラー内蔵型になるけど、これはフェンダーに付いてる
後のCRZ?
11,000 rpm ???
土屋圭市氏と脇阪寿一氏伊藤大輔氏はミスターHONDA使い。
Как по мне ФД2 без крыла странновато смотрится
10,000rpmまで回しちゃってない?w
レブリミットとは()
11000までキッチリ回せ
たぶんメーターの背景を10000レブリミットのものに変えただけで動きは純正の9000レブリミットのメーターのままなんじゃないですかね?
ああ 紛らわしいことをしているわけではなくてメーターの背景はできたけどそれに合わせて動くようにするコンピューターの設定が間に合ってないのではないですか?試作品で書いてあるので多分そういうことかと思うんですが...
Please add some more english subtitled vids, since I don't understand this vid 😥
NO! how about your learn Japanese instead of them catering to you.
これおそらくメーターとエンジン回転合ってないですね。
ンバァァァァァァー
Do you have a VTEC? これは正しい英語なのか?w
レブ全然9100じゃないw
フェラーリみたいな音メーターも微妙に似てる
音メーターとは?
佐方つよし フェラーリみたいな音じゃない?
佐方つよし フェラーリみたいな音/メーターも微妙に似てるということでは?
こんなに回してエンジン壊れないの??
ちゃんと管理してやればどんなに回しても壊れませんよ
wow..!! 10K RPM.!!!! subtitle please..!! :((
5:52 これ13000くらい回ってんじゃねえの?www
「勝手に作った男たち」ってカッコいい言葉だな。
レブは9100で走ってまーすと言った次のカットで10000軽く超えてて草
タコメーターが合ってないんですかね~
このワイパーの動き方が好き
14:05 ここの寿一さん加工したかと思うほど声高くて草
「ウッwヒャッwヒャッwヒャwwwwwクッソこのクソオヤジwww」
ノーマルのFD3も車高が低くてどっしりしてて安定感があってハイブリッドの割にはコーナリング速度が高いんだよなぁ。この型のシビックは「もうシビックには見えない」って言われるけどそれは見た目だけで走りの面では十分シビックなんだよなぁ
昔のJTCCを思い出す見た目。好きやね
ヘビーウェットなのに超安定してる
マシンもドライバーもすごい
市嶋さんにしろ、永田さんにしろ
先見の明てか、遊び心のある方の
ショップは儲かってるってか強いよね
まあ遊園地みたいな商売だからね
FD2のライトチューンより、スプーンFD1のほうがポテンシャル高そうww
FD2の欠点はs2000に比べてチューニング要素が低いとこ😅
良く言えば完成されてる
VTEC三重奏が心地よすぎる。オーケストラやわ
やっぱりタイプRはNAサウンドが1番!最高!
4ドアのインテRが渋くてかっこいい
プロが本気で遊んでるのを見るのは面白いw
35GTR登場する前に勝手にGTR作った男もいたなぁ…w
重低音厨Tieze_01 最高速違反男ですね
確か、首都高をサーキットって言ってた気がするなぁ w
V35スカイラインGT-Rね笑笑
トランスミッションがトランスアクスルにしてあるんだっけか。
アウトバーンも走ったアレ
重低音厨Tieze_01
ナルドに二度行ってそう
楽しそうなオジサン達。羨ましい。
この意味不明なタイトルほんと好き
「勝手に作った」って、市嶋相談役らしい
Interestingly, the Civic Type R is faster but can't beat the S2000 :)
タイトルがほんっとに好きw
5人乗れるし普通に買うより安いならこっち選ぶなぁ
すげぇソプラノエンジン!いい音〜!
もうみんな今やSUPERGTの監督やアドバイザーだもんなぁ。
10000回転まで回ってて草
雨なのにこんなスピードで進入してアンダー出てないのすげぇぇ
タイプRより全然かっこいいよ
10:07 脇坂「大ちゃんどこ行ったのー!?(迫真) 大ちゃーん!(迫真) 大ちゃーwーwんww(笑い)」
寿一が出てる~!
これ見てると、エビス東の耐久に 確か技研の人達がFD2出る前にハイブリッドを耐久レーサーにして持ち込んで他の思い出すな。あれは何に向けた物だったんだろか。すげー爆音だったのだけは忘れない
って思ったら出てきたやんw
現行シビックセダンでNA2リッターのFD2直系の後継車も作って欲しいな
やっぱ寿一さん運転上手いな〜〜
Do you have a V Tec?
V Tec!
V Tec Club!
CPU intel vtak!!! 😂😂😂
We have!
踏みっぱ
About to be 2024, an still watching.
新しいシビックの方がなんというかエンジン音の“粒が揃ってる”感じがする
05:53思いっきりオーバレブしてないか?w
えーっと、タラバガニは失敗です。
byDC5乗り
DC2 Saloon! sweet
I wonder what went wrong with the tach of the Civic? Needle reaches 10k but is revving below 9k
1:07寒すぎてドリドリ帰ろうとしてんの草
こう言うのは見てて面白いね
これまで沢山フィットとかにタイプRの噂出たけど
この人達がノーマル車から勝手にR作っちゃわないとその噂信じないよw
大輔さん、シフトダウンする時14000回転くらいなってるw
ハイブリッドスポーツが現実になってきた...
伊藤さん!
それDC2ちゃう!
DB8や!
まぁR35GTRを勝手に作った男もいるみたいだし
実際ホンダさんはFD2typeRを完成させてくれてよかった
それだけにFN2、FK2が残念
日本製じゃないからね
4:18 一瞬11000以上の回ってなかった?w
12000は回ってた気がするw
きっちり回ってるwwwww
Still watching in 2024.
一万一千回転まできっちり回せ勝ってこいよを余裕でこなしてるw
いちじまさん最後までからかわれてて笑った
寿一さん抜かれるまでめっちゃ熱くなっててちょっとかっこよかったのに抜かれた瞬間チンピラになって草
f20c + k20??
実際に市島さんの作ったFD2がタイプRにちかかったって感じだよね
FD 10000 Rpm
Wow.
205/50 R15 on the ITR is a significant disadvantage.
エンジン規制がますます厳しくなるこの世の中に、11代目のシビックは2.0LのNAエンジンが出るようで。 技研は本当に最高だよ、、、
この車両今でも現存してるんだろうか
Yep!Honda4Life
かっこいいw
ふみっぱ!
寿一さんいるとより面白いw
English subtitles pleass
What episode is this? Is there subtitles
Vtech yo Japanese rules 👍😎😁🙌🏁
Yes i do!
English translation of this pls
"Do you have a VTEC?"
isn't this a FD1?
シビックは型式何になるんでしょうか、、、
15:14 Fドリか?w
このシビックも型式的にはFD2だったような
たしかに
FD3がハイブリッド
たぶんこれのベースは、FD1の1.8GのMTだと思います
FD型でタイプR以外でMTの設定があって、上級グレードの1.8GLと2.0GLは
サイドウィンカーがサイドミラー内蔵型になるけど、これはフェンダーに付いてる
後のCRZ?
11,000 rpm ???
土屋圭市氏と脇阪寿一氏伊藤大輔氏はミスターHONDA使い。
Как по мне ФД2 без крыла странновато смотрится
10,000rpmまで回しちゃってない?w
レブリミットとは()
11000までキッチリ回せ
たぶんメーターの背景を10000レブリミットのものに変えただけで動きは純正の9000レブリミットのメーターのままなんじゃないですかね?
ああ 紛らわしいことをしているわけではなくてメーターの背景はできたけどそれに合わせて動くようにするコンピューターの設定が間に合ってないのではないですか?試作品で書いてあるので多分そういうことかと思うんですが...
Please add some more english subtitled vids, since I don't understand this vid 😥
NO! how about your learn Japanese instead of them catering to you.
これおそらくメーターとエンジン回転合ってないですね。
ンバァァァァァァー
Do you have a VTEC? これは正しい英語なのか?w
レブ全然9100じゃないw
フェラーリみたいな音メーターも微妙に似てる
音メーターとは?
佐方つよし フェラーリみたいな音
じゃない?
佐方つよし フェラーリみたいな音/メーターも微妙に似てる
ということでは?
こんなに回してエンジン壊れないの??
ちゃんと管理してやればどんなに回しても壊れませんよ
wow..!! 10K RPM.!!!!
subtitle please..!! :((
5:52 これ13000くらい回ってんじゃねえの?www