【もの忘れ】更年期からの認知機能を守る!3つの対策
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 11 ก.พ. 2025
- ようこそ!ちぇぶらチャンネルへ。「ちぇぶら」は更年期を前向きに捉えた"the change of life"の意味。40代からをごきげんに快適にすごすためのヒントやアイデアを発信してます。
■■□――――――――――――――――――□■■
他SNSのフォローもしてくれると、うれしいです!
【Instagram】 / nagatakyoko_jp
【Twitter】 / nagatakyoko
【Voicy】voicy.jp/chann...
LINE公式アカウントは、週に1回ほど配信♪
【LINE@】page.line.me/h...
■■□――――――――――――――――――□■■
お仕事のご依頼はこちらから
ws.formzu.net/...
■■□――――――――――――――――――□■■
【ちぇぶら】
更年期を正しい情報とエクササイズでサポート
HP:www.chebura.com/
★一緒に講師として更年期サポートを広めていきませんか?
更年期ライフデザインファシリテーター養成コース
www.chebura.co...
■■□―――――――――――――――――――□■■
「ちぇぶらチャンネル」では、主に更年期におすすめの情報や自分でできる様々なケア方法をお伝えしています。ただし、更年期障害だと思っていたら他の病気が隠れている場合もありますから、つらい場合は医療機関へご相談くださいね!
#更年期 #認知症 #もの忘れ
こんばんは、47歳女性です!やはり、運動しないといけないとわかっていても、なかなか体が動きません。どうしたら、動くようになりますか?
まずは、深呼吸からスタートするのもおすすめですよ。筋肉も使いますし、血流を良くして、内臓を内側からマッサージする効果がありますよ😊気持ちの切り替えにもおすすめです!
やってみます。ありがとうございました。