【ゆっくり実況】ナムコの暴走ゲー。プロモードで全クリ「スターウォーズナムコ版」ファミコン レトロゲーム

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 พ.ย. 2023
  • あ、もちろんスーパープレイではありませんww
    おっさんホイホイパチカス漫談をお楽しみくださいませw
    ~メンバーシップについてのお知らせ~
    こちらのメインチャンネルでメンバーシップをはじめました!
    リンク先はこちら!
    / @yukkuri_retrogame
    どのプランもすべておんなじ内容となっております!
    ※190円のプランですべての機能が使えます!
    190円以上のものは応援という意味以外の何物でもありません!
    ってことで改めてメンバー特典について簡単にご説明させていただきます!
    1.いやでも中の生まりさの声を聞けてしまいます!
    2.すべてのアーカイブ(サブチャンネルのライブも含む)がライブの直後から全て観れるようになります!
    3.不定期ではありますが、メンバー限定のライブ配信をやります!
    4.チャット欄などでの表示色が変化して、けっこう目立ちます!
    5.メンバー継続が続くとバッジがレベルアップしていきます!
    6.メンバー限定の絵文字スタンプが使えます(メンバーが増えると文字スタンプも増えます♬)
    7.中の生まりさとオンラインでゲームをやれるチャンスがあります!
    8.Discord(ディスコード)などのアプリ内で、メンバー様限定のチャットが可能となります!
    ※メンバーシップ内のコミュニティー投稿にリンク先を張っております!わからなければ、コメントやTwitter(X)のDMなどいただけれは対応いたします!
    面白そうなことが思い付き次第、できる範囲でいろいろやっていきたいと考えておりますので
    今後ともよろしくお願いいたします!
    ※サブチャンネルのメンバーシップに入っているニキたち、メインのほうに引っ越ししていただけるとほんとありがたき幸せ!
    【主からのお願い】
    ・超ガチ勢でなわけではないのでへたくそプレイが苦手な方はご注意ください
    ・昔の記憶を頼りに作ってるので勘違いや思い込みがありましたら優しく教えてください
    ・誹謗中傷のコメントはまじで凹むのでお控えあれ
    ★トゥイッターにも集合だぁ~💖
    / yukkuri_omoide
    リクエストなどありましたら是非お待ちしてます💕
    ~おススメ過去動画~
    【ゆっくり実況】みんな大好きマッチョゲー!SFC版「ファイナルファイト」
    • 【ゆっくり実況】みんな大好きマッチョゲー!S...
    【ゆっくり実況】神ゲー?クソゲー?パスワード無しでクリア!『聖闘士星矢 黄金伝説完結編』
    • 【ゆっくり実況】神ゲー?クソゲー?パスワード...
    【ゆっくり実況】ついに完結!愛しのケンちゃんで全クリ達成!?『カトチャンケンちゃん』pcエンジン ゆっくり レトロゲーム
    • 【ゆっくり実況】ついに完結!愛しのケンちゃん...
    【ゆっくり実況】全クリに必要な残機は○○?『カトチャンケンちゃん』【前編】pcエンジン ゆっくり レトロゲーム
    • 【ゆっくり実況】全クリに必要な残機は○○?『...
    【ゆっくり実況】最高難度でノーコンクリア『スト2ターボ』ファミコン ゆっくり レトロゲーム
    • 【ゆっくり実況】最高難度でノーコンクリア『ス...
    ~使用音源~
    魔王魂様
    maoudamashii.jokersounds.com/
    甘茶の音楽工房様
    amachamusic.chagasi.com/
    #レトロゲーム
    #ファミコン
    #ゆっくり実況
  • เกม

ความคิดเห็น • 241

  • @user-uy6ir2vh4x
    @user-uy6ir2vh4x 7 หลายเดือนก่อน +36

    0:25 FCでここまで音楽再現するの凄いなぁ

  • @shimizoo5495
    @shimizoo5495 7 หลายเดือนก่อน +41

    ステージ構成が多彩な割にどれもスピード感すごいな
    難易度はさておき、時代を考えると完成度すごいゲームですね

  • @user-ff6mc4zr7o
    @user-ff6mc4zr7o 6 หลายเดือนก่อน +16

    デススター内部のステージの再現度の凄さに噴いた。その上で、謎が過ぎるストーリーのアレンジと氷の惑星のヴァンパヴェーダーとか、もう最高。作ったスタッフ絶対に頭が変でしょw

  • @abababababababaaa
    @abababababababaaa 7 หลายเดือนก่อน +16

    ライトセーバー振る時とか敵撃破した時のSEが小気味良くてクセになる

  • @user-qd4ky4ik1l
    @user-qd4ky4ik1l 7 หลายเดือนก่อน +3

    お疲れさまです。これ知り合いに借りてプレイしましたね。最後のシューティングがクリアできなかった。楽しみです!

  • @user-ui5ct4yh8h
    @user-ui5ct4yh8h 7 หลายเดือนก่อน +16

    これ難しかったなあ。
    デモで縦スクロールシューティングのシーンがすぐに流れるのにいつまでも出てこなくて「いつ出るの?」と思いながらプレイした思い出。

  • @yoko-tj7dy
    @yoko-tj7dy 6 หลายเดือนก่อน +41

    これでも数あるSTW作品の中で1番ゲームとしての完成度が高いんだよなwww

  • @user-xu6ue3nv1k
    @user-xu6ue3nv1k 7 หลายเดือนก่อน +9

    クリアお疲れ様でした!
    アクション、謎解き、シューティングと鬼難易度ですね…
    スーファミ版のスターウォーズも期待してます!

  • @TY-pf8bd
    @TY-pf8bd 7 หลายเดือนก่อน +6

    クリアお疲れさまでした。
    当方も全くクリアできずぶん投げたゲームなので恨みを晴らしていただきありがとうございます。。
    改めて原作の音楽の再現具合がパナイ。
    これはジョン・ウィリアムズもにっこり。

  • @rmxxxxx01
    @rmxxxxx01 7 หลายเดือนก่อน +8

    クリアお疲れさまでしたー
    ラスト、クリアできなくて、バッドエンドを迎えた時の、落胆感がやばかったのを、今でも覚えてます(笑)

  • @user-lv7dt8mt2j
    @user-lv7dt8mt2j 6 หลายเดือนก่อน +2

    うぽつ!
    舞空術が棒立ちなのはもう少しなんとかならなかったのか(笑)

  • @sato_u2898
    @sato_u2898 7 หลายเดือนก่อน +15

    既に初期3部作が出揃ってる頃にこの内容なのが謎すぎる。どういう過程で仕様が決まったんだろうか
    映画BGMの再現は本当に上手

  • @user-gf8bl2pc7p
    @user-gf8bl2pc7p 7 หลายเดือนก่อน +7

    いつも楽しい内容で、待ち遠しく思ってます。ありがとうございます。

    • @yukkuri_retrogame
      @yukkuri_retrogame  7 หลายเดือนก่อน +2

      キャン玉さん!(笑)
      応援本当にありがとうございます!
      わたしなりにではありますが、これからもみてもらえる方々に笑ってもらえるような動画を作っていきたいと思っとります♬
      たまに霊夢さんのツンっぷりが強くなることもあるかもしれませんが、霊夢さんなりの愛のようですので温かく見守っていただければこれ幸いです!
      これからも末永くよろしくたのまい!!!

  • @NishiKenSkywalker
    @NishiKenSkywalker หลายเดือนก่อน +1

    スターウォーズファンだけどこのゲームは全く歯が立たなかったので、最後まで見れて楽しかったです!ありがとうございます!
    オリジナル要素も多いけど、思ったよりよく出来てるんだなあと感心しました。

  • @Yamato-em1vz
    @Yamato-em1vz 7 หลายเดือนก่อน +7

    26:31 いつものこの「でぃんでぃん♪……」を聴くために見てる。

  • @user-if2mx1nm7f
    @user-if2mx1nm7f 7 หลายเดือนก่อน +2

    クリアお疲れ様です。
    東方もガキンチョ時代に投げたゲームなので、恨みを晴らしてくれてありがとうございます♪

  • @yukihide5982
    @yukihide5982 7 หลายเดือนก่อน +14

    親戚の家で何回かプレイしたが2面が限界でした
    コンティニューありとはいえ最後までクリア出来るのは尊敬します

  • @user-xb2re8bn6j
    @user-xb2re8bn6j 7 หลายเดือนก่อน +14

    お疲れ様でした
    ゲーム化の版権料考えると、絶対失敗できないのでゾッとしますね〜
    なんせあのET事件を知ってるだけに
    ゲーム製作時にネタバレも制限されてたろうし
    開発はたいへんだったろうな
    ノーデスクリア見たかったw

  • @user-sw6zd1uh5g
    @user-sw6zd1uh5g 7 หลายเดือนก่อน +3

    うぽつです❕
    ドM挑戦は相変わらずですね😂

  • @user-jf1qh3ne6k
    @user-jf1qh3ne6k 3 หลายเดือนก่อน +5

    少年の頃にこれやりながらBGM永遠ジョンウィリアムズ脳内ループ聴かされたんかおまえら!
    そんな体験したら今でも劇場版のオープニング始まった途端ファミコン版が同時演奏されてそうでくさ

  • @nicchanpro25
    @nicchanpro25 6 หลายเดือนก่อน +3

    誕生日に買った記憶。5面の迷路解らなくてで投げましたね。クリアして頂いてありがとうございます。そしてコンテニューあったのですねぇ。

  • @user-bs8um9ow6s
    @user-bs8um9ow6s 7 หลายเดือนก่อน +10

    地上でライトセーバー片手に白兵戦、宇宙でシューティング。そして、後半で映画の再現か。凝ってるというか、詰め込みすぎてるというか……

    • @user-vr1lt1ki7g
      @user-vr1lt1ki7g 4 วันที่ผ่านมา

      制作側の心意気は感じる

  • @otakeyukihiro4375
    @otakeyukihiro4375 6 หลายเดือนก่อน +1

    デス・スターで挫折してクリアできなかったです。
    エンディング見れて感動しました。ありがとうございます。

  • @vanvan8151
    @vanvan8151 7 หลายเดือนก่อน +4

    BGMを楽しむゲームと記憶している。今ならのんびりリラックスした後に素早くストレスを補給するゲーム😢

  • @user-hh5oj3zy6i
    @user-hh5oj3zy6i 7 หลายเดือนก่อน +25

    なんというかサソリベイダーを筆頭にゲーム業界黎明期の作品をあんまり理解してないけど売れそうだからゲーム作っちゃえ!ってのは作品によってはあまり良くない結果を生むけど、この作品はここまで突き抜けるといっそ笑えてくる不思議

  • @user-gi2eg8bd2k
    @user-gi2eg8bd2k 7 หลายเดือนก่อน +5

    ファミコン初期からのユーザーやけど、スター・ウォーズは苦手(宇宙的な話が苦手)だったからか、存在すら知らなかった。
    良く出来てるゲームやねえ。
    ちゃんとエンディングがあるのが、頑張ったのが報われて良いよな。
    お疲れ様!
    ありがとう!

  • @user-bv2oy1kr8c
    @user-bv2oy1kr8c 6 หลายเดือนก่อน +3

    これ、ホントに難しかったです。
    よくクリアできましたね。
    凄いです。
    でも,このゲーム一撃死じゃなくてライフ制ならもうちょっと評価高かったと思うんですけどね。

  • @SecaRentahero
    @SecaRentahero 5 หลายเดือนก่อน +1

    こりゃまた懐かしい!
    アクションに加えてシューティングも2D・3D版のある異色作品なんだよね
    10回くらいコンティニューしてようやくクリアした記憶

  • @user-Turbo65
    @user-Turbo65 18 วันที่ผ่านมา +1

    面白かったー!
    主さん上手いっすね👍

  • @user-ucftg52gfd
    @user-ucftg52gfd 7 หลายเดือนก่อน +4

    1upのSEを「つんつるてーん」て言ってたのが懐かしいです

    • @user-ws8nd9oh5x
      @user-ws8nd9oh5x 20 วันที่ผ่านมา

      笑った。僕は初代ゼルダの何か獲得したときのSEを「なるほどー」って言ってました

  • @user-co6pr5hv2b
    @user-co6pr5hv2b 7 หลายเดือนก่อน +5

    映画をよく知らない情弱ですが、面白かったです。

  • @Redhairkellytmge
    @Redhairkellytmge 7 หลายเดือนก่อน +7

    スターウォーズ初体験がこのゲームだったもので後に大人になって映画見てベイダーが一人しかいないという事を知った…

  • @MPUTX00
    @MPUTX00 6 หลายเดือนก่อน +1

    ここ、上のツタんところ行けた気がするんですよね。動画見てたら思い出してきた。
    ちょっと調べてもでてこなくてモヤモヤしてる…

  • @hogarakaumi6590
    @hogarakaumi6590 7 หลายเดือนก่อน +1

    戦闘力すっごく上がってますよね。最後チューバッカメダルみたいの貰えてないのがよー分からん(笑

  • @user-ys7ez8gi1e
    @user-ys7ez8gi1e 6 หลายเดือนก่อน +4

    難しかった
    本当に難しかった
    当時小学生で、好きなソフトの一本だったけど、
    全クリなんて夢のまた夢
    30数年越しにエンディングが見れた
    ありがとう!!

  • @user-sh2zd7kp4k
    @user-sh2zd7kp4k 6 หลายเดือนก่อน +1

    コンテニュー初めて知りました。当時小学生でノーミスクリアは出来ましたが、、、もちろん犠牲はすごすぎた(笑)よく友達にラストシューティングやらせてどやりましたのは懐かしい思い出です。動画お疲れ様でした&ありがとうございました

    • @user-jf1qh3ne6k
      @user-jf1qh3ne6k 3 หลายเดือนก่อน +1

      お!久しぶり!大きくなったな!おまえガキの頃の虚言癖まだ酷いんか!!
       おまえクリアどころか最初の方で死にまくっとったやろがい

  • @user-qj1eg4nq4f
    @user-qj1eg4nq4f 6 หลายเดือนก่อน +1

    同時 友達の家でプレイして、デススターで詰みましたね。最後までのプレイには、敬意を払いまする!

  • @user-sf6wt3jq1w
    @user-sf6wt3jq1w 7 หลายเดือนก่อน +6

    原作ほぼ無視してベイダー卿の増殖には当時こんなに
    ベイダー卿がいるかーって友達と一緒に笑った記憶。
    あと1日一回妖夢さん最高😃⤴️⤴️

  • @user-op6ls6pd7k
    @user-op6ls6pd7k 7 หลายเดือนก่อน +3

    中身はアレでしたが、メタリックブルーのパケにはプレミアム感感じてましたねw
    いずれビクター版も是非オナシャス!👍

  • @gyorai001
    @gyorai001 7 หลายเดือนก่อน +7

    スターウォーズ的にはシスの暗黒卿(悪役)に使える人を大体ダース・〇〇と呼ぶからゲームの〇〇ベイダーは本編見てる人からすると結構ファッ!?ってなる。

    • @user-bv2oy1kr8c
      @user-bv2oy1kr8c 6 หลายเดือนก่อน

      たしかに、ダースベイダーのことをベイダー卿って言ってる人居た気がしますね。

  • @hastur6932
    @hastur6932 7 หลายเดือนก่อน +5

    子供のころ映画より先にこのゲームをやったため
    「サソリベイダーたちが出てこない!」ってなってたなあ

  • @mimi11511
    @mimi11511 6 หลายเดือนก่อน +1

    しゃーおらー。。!わたしれはむりれした。。エンディングはじててみました。。ありがとございます。🎉

  • @hiroyuki00sano
    @hiroyuki00sano 7 หลายเดือนก่อน +6

    後にイスカロンと言う惑星が話の中だけどはいえ本当に出てくるとは思わなかった

  • @user-bd4sq7en7w
    @user-bd4sq7en7w 7 หลายเดือนก่อน +5

    コンティニュー初めて知った😳それでクリアした20年以上前の自分すげえって思った🤣
    さすがにプロはやる気すら起きなかったけど

  • @user-zw8qm3he6o
    @user-zw8qm3he6o 7 หลายเดือนก่อน +2

    スターラスター懐かしい!!
    やって欲しいです!!

  • @UnidentifiedFloatingObject
    @UnidentifiedFloatingObject 7 หลายเดือนก่อน +6

    後の世にむしろダースなんとかが増えるとは思って無かっただろうなぁ

  • @user-om5gg1xc4x
    @user-om5gg1xc4x 7 หลายเดือนก่อน +2

    スターウォーズ・・・宇宙・・・宇宙刑事・・・
    某宇宙刑事
    「情弱!!」?!
    からの~
    『レーザーブレード!!』
    ?「サタンゴース、覚悟しろ!!」
    ・・・あれ?!
    『ナムコット製』のこのゲーム、なんだかんだでXウイングでのシューティングゲームをクリアしてエンディングまでたどり着くことができた記憶があります!達成感は薄かった気がする・・・(苦笑)。
    ・・・わし、こんな“複雑な”ゲームをどうやってクリアしたんだろ?(汗汗)
    お~!!次回楽しみです!!ただあれはアーケードよりもずっとマップが広くなってるからなぁ(汗)。

  • @TT-tz6ky
    @TT-tz6ky 7 หลายเดือนก่อน +3

    これクッソムズかったなぁ
    イルカベーダーだかサソリベーダーくらいまでしか行けなかった覚えがある

  • @user-bf7pw3lb6i
    @user-bf7pw3lb6i 6 หลายเดือนก่อน +3

    懐かしい…。原作見てチャンバラな感じなのかと思って始めたら結構なジャンプゲームでしかも結構な難易度という…。
    各ステージの偽ベイダー倒した後ホバーカー壊れたら案外キツイ。
    3Dシューティングパートは結構相性良かったのかすごく簡単だった印象。
    ちなみにアルカノイドに付属の専用コントローラーをぶっ挿してタイトル画面でボタンを押すと複雑なコマンドを入力しなくても一発でラウンドセレクト出来ます。

  • @ferred8798
    @ferred8798 22 วันที่ผ่านมา +1

    懐かしい。デス・スター内の迷路が小学生には難しすぎた。
    裏技の面セレクトやってたなぁ。

  • @user-hq2ox7xo6g
    @user-hq2ox7xo6g 16 วันที่ผ่านมา +1

    ステージを選べる裏技があった記憶があります。すごく難しくて長く楽しめました。

  • @yellow_cub
    @yellow_cub 6 หลายเดือนก่อน +2

    これクリアしたけど改めて見るとこんなに難しかったかな。スターウォーズっぽい感じは映画を視た僕は満足してプレイしました。

  • @shingoseto8788
    @shingoseto8788 5 วันที่ผ่านมา +1

    かなり上手ぇ〜〜。やりこみの苦労が滲む……

  • @nagoyashimin569
    @nagoyashimin569 7 หลายเดือนก่อน +3

    一応公式でも有りだとなっているみたいな感じのような気が。
    優れたエイリアンに自分に変身できる幻術を与えたらしい。

  • @user-jh3dv5vr9u
    @user-jh3dv5vr9u 7 หลายเดือนก่อน +2

    帰宅してからゆっくり拝見させて頂きます。町田駅より。

  • @user-uw6pm2fl7p
    @user-uw6pm2fl7p 3 วันที่ผ่านมา +1

    まさかこの歳になってエンディングが見られるとは感激です。
    何回アクション部分をクリアーしても、結局は最後のシューティングでゲームオーバーになった15の夜でした。

  • @kusunokimasashige
    @kusunokimasashige 7 หลายเดือนก่อน +1

    実際プレイしたことあるの1面くらいだったんで、後半~終盤はこんな感じだったのかと驚きました。

  • @minoru1228
    @minoru1228 6 หลายเดือนก่อน +1

    ベイダーが苦手だった思い出が。スターラスターやラストに沙羅曼蛇が入ったゲームだった。エンディングの讃えられる時に流れるBGMが好きだった。

  • @hazureito04
    @hazureito04 7 หลายเดือนก่อน +2

    ・3ライフ制
    ・セイバーで弾を打ち返せるようにする
    ・道中のルークも金髪に(黒髪は成長したタロ助がルークのコスプレしてんか?って思う)
    ↑だったらガチの神ゲーだった。
    リマスターして欲しい・・
    まあ、このままでも十分名作なんですけど、タヒんで覚えていくナムコ難易度はガキんちょにはキツかったですね。

  • @user-yg4en2sr1q
    @user-yg4en2sr1q 7 หลายเดือนก่อน +1

    さ、サソリベイダーww
    砂漠用かな?
    しかしグラフィックはいいなあ……

  • @Deed003
    @Deed003 หลายเดือนก่อน +1

    原作をアレンジしまくってますが、面白いゲームですね。
    デススターは雑誌の攻略マップ無いと無理だった。
    カセットが銀メッキでゴージャス。

  • @karmatogabito8201
    @karmatogabito8201 7 หลายเดือนก่อน +2

    映画原作ゲーによくある、
    一枚絵のグラがレベチで
    操作性と難易度が鬼畜ってなんで
    みんな共通してるんですかね笑
    グレムリン2もクソ難しいし、
    FCのプレデターも
    そうだったような気が。
    何はともあれお疲れ様で
    ございました😊

  • @allcomplete
    @allcomplete 6 หลายเดือนก่อน +1

    最後のステージでゲームオーバーになると破壊演出のゲームオーバー画面で一見無理そうだけど、前面クリア時にフォースが残っていればリトライになるけどコンテニューが普通に出来る。

  • @feh7362
    @feh7362 7 หลายเดือนก่อน +2

    妖夢ちゃんのお歌が楽しみです😂

  • @user-rw1ph2cc2r
    @user-rw1ph2cc2r 7 หลายเดือนก่อน +6

    面の合間のスターラスター風シューティングステージは、
    左右どちらかを入力しっぱなしで移動しつづけることで
    バリアを使わずに敵の弾を避けられますよ

  • @user-ws9ig4ro3g
    @user-ws9ig4ro3g 22 วันที่ผ่านมา +1

    プレイがスゲー、スゲー、スゲーよ。
    感動したー🎉

  • @07aki51
    @07aki51 6 หลายเดือนก่อน +1

    最後のデススターのシューティングとか映画さながら手に汗握る!でもやってみたいとは思わない、ムズ過ぎ

  • @user-gz1iw7ue3w
    @user-gz1iw7ue3w 6 หลายเดือนก่อน +1

    途中のラスター風シューティング面はずっと横移動しながら攻撃してたらノーダメいけたような。
    途中のデス・スター面で道がわからず詰んだけど、裏技のメンセレでそこを飛ばしてその後は自力クリア出来た記憶ある

  • @d-a-ixxxx
    @d-a-ixxxx 7 หลายเดือนก่อน +3

    ベイダーの名前もさることながら、ゲーム開始の当初に黒髪のルークって時点で「アレなゲームかこれは」と当時子供だった自分は悟りましたねええ

  • @senkun4251
    @senkun4251 6 หลายเดือนก่อน +3

    まさか、投げ出したデススターステージが最終ステージじゃなかったとは…

  • @macya5717
    @macya5717 7 หลายเดือนก่อน +3

    これ、子供の頃やってたなぁ。当時はスターウォーズ?なにそれ美味しいの?くらい全然知識なんかなくキャラも関係性も皆無でやってたモンだから色物ベイダーも本当にいるもんだと信じてたな。

  • @user-fy4zi8et4f
    @user-fy4zi8et4f 7 หลายเดือนก่อน +1

    コム長官「君を宇宙刑事にスカウトしたい」
    ドギー「百鬼夜行をぶった斬る!」
    ビッグバン・ベイダー「私のルーツが・・・」
    ジェダイの騎士への覚醒お疲れ様でした。
    ガキの頃に友達に借りて遊びましたがムリでした(笑)
    体力制じゃないのと敵の嫌らしい動きがネックでしたね!
    ラストのシューティングのクリアは素晴らしかったですよ。
    スター・ウォーズのテーマはツムツムでジェダイルーク使ってるので親の説教よりたくさん聴いております(笑)
    次はまたドラゴン退治ですね。くれぐれもシーフにスーパーソードをパクられないように注意!
    次のduelも楽しみにしていますよ。
    見事な剣さばきでした。
    *ビクター版はヤフ◯クで箱説明書無し13200円でした

    • @yukkuri_retrogame
      @yukkuri_retrogame  7 หลายเดือนก่อน +1

      シャアさんこんちはー!
      いつも本当にありがとうございます!!
      今回もなかなかきちー戦いでしたまじwww
      ってビクター版、そんなにたかいのか…。
      とりあえず次のドラゴンをバスターするやつ頑張ります!
      ではまた次回のなにかしらでお会いしましょーー!

  • @nurarin9202
    @nurarin9202 6 หลายเดือนก่อน +2

    サソリベイダーってザクレロみたいで愛嬌あるやんw
    ダースベイダーってくらいだから12体でてくると思った。

  • @fakerfake5862
    @fakerfake5862 6 หลายเดือนก่อน +1

    当時購入してPlayして、無事クリアした覚えがある……スターウォーズってタイトルの普通に難しいアクションゲームだった……。

  • @kotoamatuakane1894
    @kotoamatuakane1894 6 หลายเดือนก่อน +1

    懐かしい!小学4年生くらいぢゃったか夜に妹と途中までやって寝る時間になったから電源切らづに学校に行って帰ってから続きやろうと妹と楽しみにしていたら母が「あんた!ゲームつけっぱなしだったわよ!」の一言…
    妹が泣きながら「お姉ちゃんが頑張ってやってたのに!」と母に抗議しておったのも今わ善き思ひ出なのぢゃ🤭

  • @user-wx6uk1ij3r
    @user-wx6uk1ij3r 6 หลายเดือนก่อน +1

    初めて全クリ出来なかった思い出のゲーム

  • @user-xt6hh7ix9h
    @user-xt6hh7ix9h 6 หลายเดือนก่อน +1

    ガキンチョの時デス・スター面の迷路がクリア出来なくて、卑怯ですけど、面セレクトで最終ステージを選んで最後の面をクリアしてエンディングだけ見ていました。

  • @Shin-taroh
    @Shin-taroh 7 หลายเดือนก่อน +3

    このゲームのレイア姫についての霊夢魔理沙のゆっくり実況はどれもシュールで草過ぎますw
    ちゃんねーwww

  • @user-uc3eh6vd7u
    @user-uc3eh6vd7u 7 หลายเดือนก่อน +1

    ギャオスベイダー…超音波メスを使ってきそう(小並感

  • @user-pf2mb5cc9i
    @user-pf2mb5cc9i 6 หลายเดือนก่อน +1

    次回いよいよですが、高難易度の水着のちゃんねーモードでやるですかね?

  • @user-qj2hf4vx8u
    @user-qj2hf4vx8u 7 หลายเดือนก่อน +1

    『霧雨"アナキン"魔理沙』によるタヒ連発の活劇。
    今回も所々で轟く『妖夢さんの福音"16t"(オチ)』。
    23:55 因みにこの『16t』とは、イギリスの昔の炭鉱労働の悲惨さを歌にした"Sixteen tons"から来ていて、『オチ』として使われています(イギリスの変態コント番組『モンティ・パイソン』によく出てくる)。

  • @ao-puklipo300
    @ao-puklipo300 7 หลายเดือนก่อน +3

    これは確か様々なベイダーが出るやつ
    果たしてビッグバンには逢えるのか?

  • @MM-sj4td
    @MM-sj4td 6 หลายเดือนก่อน +4

    ダースだから12人ぐらいベイダーいるんか?

  • @yocchan7023
    @yocchan7023 7 หลายเดือนก่อน +1

    ナムコ版スターウォーズ、友達の家でプレイしてるの見たことはあるなあ。
    変な奴は帝国軍の一般兵士のストームトルーパーですね。
    宇宙空間のシューティングがスターラスターみたいなのはまぁナムコだし、スターラスター自体が映画のスターウォーズに影響受けてるからでしょうね。
    各ステージのラストにベイダーの偽物がいるのは、スーパーマリオのステージラストにクッパの偽物がいるみたいな感じかな。
    悪意のある敵の配置といえば「忍者龍剣伝」もかなりのものかと(笑)。
    毛むくじゃらはハンソロの相棒チューバッカですね。
    Xウイングの高速スクロール面は沙羅曼蛇のそれを彷彿とさせますな。

  • @user-qz1jb7zy6o
    @user-qz1jb7zy6o หลายเดือนก่อน +1

    これクリアした記憶があるわ・・・当時の自分すごいなぁって今みて思った

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx 7 หลายเดือนก่อน +6

    ライフ制だったら佳作くらいにはなってた
    変なベイダー出さなければ名作に手が届いてたかも
    グラとBGMとSEは良いんだよな

    • @mG-ln4ju
      @mG-ln4ju 18 วันที่ผ่านมา

      それ思います、一撃死でなければもっと大勢にウケたかと

  • @hatapii11
    @hatapii11 7 หลายเดือนก่อน +2

    持ってます!
    プレイしたとたん、あまりの難易度に、泣きながら放置プレイ状態に
    押し入れに新品同様で現存!WWWWWW

  • @konpeki975
    @konpeki975 6 หลายเดือนก่อน +1

    SFCのスターウォーズ帝国の逆襲JEDIモードはSFCゲームの最難関ゲームの一つとして有名です
    FCでこのレベルに語られるのは魔界村3周目とかホーリーダイヴァーとか

  • @user-zk4ig5js9w
    @user-zk4ig5js9w 7 หลายเดือนก่อน +1

    そんなゲームがあったとは全く知りませんでした。

  • @ryosg2268
    @ryosg2268 7 หลายเดือนก่อน +1

    アルカノイドの専コンさすとステージ選んで最後面やったなー

  • @user-sg2xj9oy9d
    @user-sg2xj9oy9d 16 วันที่ผ่านมา +1

    これムズかった
    何とかクリアしましたが
    友達の家で「クリア見せて!」と言われ、最後に壁に激突して見せられず気まずい雰囲気になりました

  • @user-ww4zu3uh9v
    @user-ww4zu3uh9v 7 หลายเดือนก่อน +1

    あぁーステージ2か3以降にすすめなくて諦めたな…w

  • @blueswillis2643
    @blueswillis2643 หลายเดือนก่อน +1

    小学五年生の時にクリアしたのがいい思い出
    フォースと共に

  • @hatah291
    @hatah291 หลายเดือนก่อน +1

    友達が持ってたからやらせてもらったけど難しすぎて自分でやるより上手い人がやってるほうが好きだった

  • @Fake_DIO
    @Fake_DIO 7 หลายเดือนก่อน +2

    当時、ジョイスティック等を接続するコネクタ部分にスプーンチョイチョイって当てて
    面セレクトの裏技使って、無理やり最終面プレイしたなあ
    よく本体壊さなかったなwww
    ぶっこわれるリスクあったんだよねw

  • @user-cb9tq1co6r
    @user-cb9tq1co6r 7 หลายเดือนก่อน +2

    でたナムコ版wwムズい思い出しかないけど持っている人多かったなぁww

  • @user-te2sq8si5t
    @user-te2sq8si5t 7 หลายเดือนก่อน +2

    スターウォーズ+戦闘力5ニキチーム。待ちきれねぇんだぜ😭

  • @user-dc1ds7po1o
    @user-dc1ds7po1o 7 หลายเดือนก่อน +2

    難易度の高いゲームを…お疲れ様です。チューバッカの「訛」が無茶苦茶気になります。

  • @user-sd9wd7gh1z
    @user-sd9wd7gh1z 6 หลายเดือนก่อน +1

    小学生の時ひたすらしてた!いつもデス・スターで分けわからずゲームオーバーしてた😂でも、マリオかコレしか無かったからずっおしてたなぁ。

  • @user-xl9nu8hh8s
    @user-xl9nu8hh8s 14 วันที่ผ่านมา +1

    難易度高めだと コイツは沢山遊べるぞやったぜ!
    って新しいソフト買うのが困難だった頃は無理やりポジティブ思考になってたっけ…