ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
他のゆっくり実況者はRPGでの名前は「ゆっくり」が定番なのにここだと武士沢にされるの好き
ランキングはJRAですし😂
おお大好きな作品! 当時のRPGの戦闘で、こちらからの攻撃は奥へ飛び、敵からの攻撃は手前に飛んでくる、敵の負ったダメージが深まるごとに敵の揺れが大きくなる、などの丁寧な演出があったのは、この作品だけだったのではと。DQやFFもその辺はまだまだだったはず。
そういう意味でも「知られざる名作ゲーム」の話になると、自分が必ず挙げるゲームです。当時にしてはもの凄く良い出来のゲームですよね。
「ライディーンみたいな曲作って」「おかのした」御本尊にお願いして聞いてくれるんだからすげえ話ですよね
パッケージは思いっきり永井豪なのに本編はマクロス風でオリジナルのデザインがオプーナの人という何とも豪華な作りw
永井さんよく引き受けたな
中学時代にクリアーした大好きなSFロボット作品ですね😊動画にしていただき感謝いっぱいです👍️エンディングがとてもせつなくて感動しました😂
BGMがライディーンっぽいなと思ったら本人だったとは、たまげたなぁ
銀河に武士沢兄貴の歴史がまた1ページ・・・
0:44安定の枠はみ出し解説ありがとうございます
めぐみちゃんはロマンチストで星とか宇宙が好きだったんじゃないかと予想
その説が正しいなら「星をみるひと」が来てもおかしくないな
これHPが0になると容赦なくミオが表情変えずに「ブルーは うちゅうの チリに なりました」とか抜かすのが怖かった
そしてBGMがノリノリというね😂
ドラクエ方式なダンジョンなのに自操作キャラを「ロボットを左右から見た画像だけ」にすることで浮遊感と地下を探索するって表現を実現しているの控えめに言って天才では?(当時は横スクロールアクションが主流だったから、気づきが得やすい環境だったとはいえ
2:38 魔理沙「桃伝で言うところのおにぎり」霊夢「普通にドラクエのやくそうでいいでしょ」しっかり茶番劇ネタしていて好き忙しそうな投稿頻度なのに
私的には永井豪先生のめっちゃ濃いパケ絵だけでも殿堂入りです
名作RPG懐かしいですね😊超能力の女の子強すぎるし好きでした😅
戦艦に近づく度に少しずつ色をつけて距離感の描写にするのは上手いなぁ。
8:15 ドラクエ魔法例えにしれっとFF魔法が入ってんのが草結構面白そうなゲームですね、後編も楽しみにしておりまっス♪
4:28 ここでちゃんと青ざめる霊夢が好きすぎるw
カッチャマ…
ドラクエⅢの抱き合わせで付いてきた我が家にとっては曰くつきのゲームだったなぁ……他の方もコメントしている様に、何気に面白くて兄貴はドラクエよりこっちにハマっていて自分もクリアするまでプレイしてました。
あー生き返るわー!!で地味に霊夢がえぐれてて草
ビット操作に癒しにワープにとリミちゃんがロボットアニメ女キャラの欲張りセットみたいで強力すぎる
「死」、いつぞやの血塗られた人別帳といい兄貴のセンスは抜群すなw次回も楽しみにしてます😂
終盤(と言うかラスダン)がキツいけど全体的に見ればそこそこ遊びやすく面白いゲームだったと思う
エニックスのPCソフトを任天堂が移植発売しためずらしいソフトですね。宇宙を旅している実感がありますし、終盤のゲームバランスを整えれば むしろ良作だと思います。BGMが めちゃくちゃカッコイイんですよね。
めぐみちゃん、なかなかゲームセンスあるソフト選びだな😆
ま、まさか最重要項目がないなんて...はっ!?前編....そういうことか 次回期待してます
アドベンチャーやRPGとか、前後編とか三部作でもいいから、もっとやって欲しいな
アニキの妙なソフトを選んでしまう女子から押し付けられたシリーズ
永井豪のイラストからは想像もできないほどスタイリッシュなゲームなんですね
「銀河の三人を救いたい」クリアは出来ても三人は救えないんだよなぁ😢
故高橋幸宏氏のBGMに涙😭取り上げてくださりありがとう
武士沢好きすぎで吹くw
おぉ、懐かしい…ストーリーも素晴らしいしゲームシステムもよくできているしグラフィックも素晴らしいし難易度もちょうどいいしリミちゃんは可愛いしで凄くよくできたゲーム…ラスダンさえなければ…
独特な移動のシステムとか、敵戦艦に接近して最大威力のミサイル全弾発射とか魅力もあって、むしろ名作と言っても良い部類なんだけど、全体的にバランス厳しめなゲームでした。当時は、暗闇の中のハートが何故か見つけられずに、そこで詰んじゃいましたね。
武士沢さん「宇宙に(クセ馬)はいますか?」
めぐみちゃん、スペースハンターにコレって凄いチョイスするんだなあ...
原題 地球戦士ライーザゲーム自体の難易度は非常に高く、クリアは困難である。原作にはBGMがついておらず。 移植に合わせて新規書き下ろしされた。戦闘BGMは、作者が YMOの 高橋幸宏氏であり。Rydeenを彷彿とさせる名曲である。つうしん おわり。
めぐみちゃんの選球眼がですね…
このゲームすごい懐かしい…親父がパチンコで大勝ちした時?に景品交換して取ってきてくれたゲームなんだまったくクリア出来なかったけど
これ当時ガチでやったけどガルバンゴル連発の前に力尽きた
昔、おもちゃ屋さんでバイトしてた時に店長に「こっそりやってみろ」と言われ、持ち帰ってこっそりPLAYしたソフトです((笑)時効)ミサイルが飛ぶ描写が画期的でした・・それ以外は覚えてないな・・
スペースハンターとの共通点は、宇宙と…可愛い女の子が出てくることですね
お疲れ様でした弟は大丈夫だ!弟は大丈夫だ!男武士沢三冠達成…次回後編楽しみにしています
このゲームは戦闘時の曲がお気に入りですわ
戦艦への接近とか、なんか見せ方が上手いゲームだった印象
小学生の時に月の裏側を発見した時の衝撃たるや😆
懐かしの人類最後の希望な主役機が暴れるSFロボットゲーム。元々はPCゲームの家庭用移植でその後目立った展開はなくマイナーな部類ですが、ストーリーや音楽の出来もあり未だに語り草になっています。後半になると難易度がどんどん上がっていくしんどい造り(前半も苦戦しますが)の中、兄貴がどう戦っていくのか楽しみです。
めぐみちゃんとの約束を果たしたい気持ちが強すぎて最重要項目を忘れるなんて…もう島田紳助に探し出してもらうしかないな
最近自分も懐古プレイでクリアしたばかりだから記憶が鮮明な作品ですわ!永井豪先生のパッケージ絵が発売当時から謎すぎる……戦闘曲がライディーン……リミちゃんがカワイイ……終盤の最強の雑魚敵がヤンチャ過ぎ……ラストバトルは肩透かし……エンディングは壮絶な悲劇……なかなかに尖ったRPGでしたね……!
最重要項目は後編でやるのかな?
地球戦士ライーザはベーマガでよく広告載ってたし知ってたけど、それが永井豪のエログロ泥臭いデザインに変えた銀河の三人になった時全く気付かなかった
当時友人宅でちょろっとプレイして、2009年に中古で買って気張って自力でクリアしたゲームです。やってると気付くが、通常敵の名前は1~2文字の階級(一番下が『ス』。以下『ヒロ』『エニ』と続く)と2~4文字の種族(『プーマー』『タイオン』『ブレイム』など)から成るというね。あとひそかにレベルキャップがあって、ベース1を破壊しないとレベルが5までしか上がらない、とかある。
このゲーム、ラストダンジョンでいきなり難易度が跳ね上がり、クリアできるかはほぼ運になってしまうことだけが難点でした。それ以外は良作といっても過言ではないぐらい楽しめたんですけどねえ。
レベルも武器も最強にしているのに、2,3戦で虫の息になるし、当時はクリアを諦めました…ホント、メチャクチャいいゲームだったのに
このゲーム、ラスダンは機体5個分くらい動くとエンカウントの判定が発生する仕様のようで普通にやると地獄ですね。このゲームを持ってた友人はメニューを開くと判定発生をリセット出来ることを発見してラスダンを素通りしてたので横で見てた自分としてはそんなに難しいゲームに見えなかった思い出があります。
めぐみちゃん、この動画見てくれてたらうれしいね
これ、ロボットとかカトキさんとかにデザインしてもらって今の技術でフルCGリメイクとかしたら神ゲーになるのでは?
これこんなゲームだったのか…序盤で意味わからなくて一瞬でやらなくなったわw
ペネロープちゃんと良い、今回のリミちゃんと良い、まだまだ知らないファミコンの可愛いキャラが居るんだなぁ
30年越しのこの救済をめぐみちゃんが観てる事を願いますw
めぐみちゃんのクソ(ガキにクリアさせる気がない)ゲー(ムソフト)保有率が高すぎる
銀河の三人はクソゲーじゃないだろォォン?まあクソガキにクリアさせる気が感じられない御無体な難易度だったのは確かですが
銀河の三人をクソゲー呼ばわりとはなぁ?もう許さねぇからな〜?
めぐみちゃんはパッケージにかわいい女の子がいると買ってしまうんやろなぁ
@@田中太郎-e2g8f 豪ちゃんの絵を可愛いと思う女の子は素質に溢れていると思います
そんなめぐみちゃんがなんと!今の!よm(ry
癖ありすぎやてめぐみちゃんw
柳田くんばりにボロボロ選球眼のめぐみちゃん
武士沢教官もいいですが……そろそろ次のイケニエを……w
パッケージイラストを何故か永井豪にたのんだせいで逆に色物って印象を与えた上に子供たちが手を出しづらくなった銀河の三人どんな判断だって当時も思った
これ大好きなソフトです!全滅した時のオベ子のねーちゃんのクールな感じが悲しかった😅大きな声じゃ言えないが、当時「ちょうやく」の意味が分からなかった…😭
80年代のSFアニメの匂いがむっちゃ好みブルーがなんかストーリー的に不憫そうな扱いだけど、痛み分けっぽい展開にもなりそうで...スペースハンターとこれ持ってるなら、RPGのダメージ計算式の名前として有名なアレやPSゲーの主タイトル名が数字だけのソレも持ってそう
何気に前後編パターンか
月の裏側の行き方が小学生には難易度高すぎた思い出・・・もちろん戦闘バランスとかいろいろ難易度高めだしラスダンもキツイけど、全体的にはかなりの良作だったなあ
なっつかしwww当時ガチでやって、途中で投げ出したゲームだちなみに、俺は銀河の三人とバッキーオヘアをやってたので、めぐみちゃんとはセンス違うわ
0:50 *全てのスペースコロニーを破壊され33億人の人間を失った。**任天堂発売のゲーム史上最多死者数のゲーム*
惑星を失うとか、人命以外のダメージも大きい。
これ何故かウチらの周りだけ流行って全員クリアしたわ。
イカロス砲が最強でした。😂😅😮🎉
ミオ:おいつかれました。
パッケージは永井豪なのにゲーム内キャラデザは違うのね。
まさかの前後編
ライーザ武士沢w
めぐみちゃんから銀河の3人とスペースハンター。ミホちゃんからはスターウォーズ。女から宇宙の平和を託されたんだよ。カッコイイじゃねえか!
これはマジで好きで自力でクリアしたわ
ユキヒロさん…雑仕事もイロイロこなされてたんですね…。
原作の地球戦士ライーザから、ファミコンのユーザー層に合わせて馴染みやすい感じにアレンジしているのが任天堂クオリティですが、永井豪のパッケージがミスマッチなのがなんとも・・・作曲がYMOの高橋幸宏さんだけあってライディーン激似だったり、色々とツッコミどころが多い作品です・・・
幸宏さんが作曲なんですか!?
曲がそっくり(笑)
PC版の元ネタである地球戦士ライーザだとブルーくんメガネだったんだよな…
兄貴の周りはどうして色物ソフトを引っ張る出す選球眼に優れてる人で溢れてるんだ?
これ家にもあったわwよくわかんなくて投げてましたわクソガキ時代に。まさかすぎるものもってきてもらってありがたいですなぁ兄貴!
最初のヒゲ親父と言い本編キャライラの新谷っぽさよパッケ永井豪なのに。
武士沢は模擬レース乗ってましたね
子供の頃ほんとよく遊んだどこで何したらいいかよくわからなくて宇宙放浪してました懐かしいなあ
攻略本を見て何とかクリアした。
ぶしざわに ひだんだめです にげられませんが面白すぎるから困る。後半戦のガルバンゴル?だかの群れに泣かされるかどうか期待!
リミちゃんが可愛くて遊んだエロガ…純粋な少年でした途中のダンジョンがクリアできずに当時苦しんだなぁ
パッケージのクセが強くて敬遠してたけど、面白そう
ミサイル全部打ち込んで楽しんでた子供時代
特に言及されないミオさん好き
ブルーのcvを古川登志夫さんと自分で勝手に設定してプレイしながらEDまでいけなかったゲームです🥲
情報が無かったから難易度が高かっただけで、今になって見ると世界観が良ゲーですね~
ミオさんのドット絵ほんとすき
これまたパッケージイラストと実際のゲーム画面のイラストの乖離が激しいソフトですな。個人的にはゲーム画面の方が好きなイラスト。リミちゃん可愛い🎵しかし86年にこのレベルのグラフィックとゲームシステムって凄いな。名作。
ボッコボコに攻撃喰らいながら敵基地に肉薄してミサイル全弾ぶち込むなんてロマンあるなあ
めぐみちゃん宇宙ものに惹かれちゃうのか
めぐみちゃん大物になってそう
密かにスパロボ参戦を待ってるやつ…
当時、裏ワザを使ってクリアしました。懐かしい😂
友達が遊んでたけど、横で見てても何も分からんゲームだった
他のゆっくり実況者はRPGでの名前は「ゆっくり」が定番なのに
ここだと武士沢にされるの好き
ランキングはJRAですし😂
おお大好きな作品! 当時のRPGの戦闘で、
こちらからの攻撃は奥へ飛び、敵からの攻撃は手前に飛んでくる、
敵の負ったダメージが深まるごとに敵の揺れが大きくなる、
などの丁寧な演出があったのは、この作品だけだったのではと。
DQやFFもその辺はまだまだだったはず。
そういう意味でも「知られざる名作ゲーム」の話になると、自分が必ず挙げるゲームです。当時にしてはもの凄く良い出来のゲームですよね。
「ライディーンみたいな曲作って」
「おかのした」
御本尊にお願いして聞いてくれるんだからすげえ話ですよね
パッケージは思いっきり永井豪なのに本編はマクロス風でオリジナルのデザインがオプーナの人という何とも豪華な作りw
永井さんよく引き受けたな
中学時代にクリアーした大好きなSFロボット作品ですね😊
動画にしていただき感謝いっぱいです👍️
エンディングがとてもせつなくて感動しました😂
BGMがライディーンっぽいなと思ったら本人だったとは、たまげたなぁ
銀河に武士沢兄貴の歴史がまた1ページ・・・
0:44安定の枠はみ出し解説ありがとうございます
めぐみちゃんはロマンチストで星とか宇宙が好きだったんじゃないかと予想
その説が正しいなら「星をみるひと」が来てもおかしくないな
これHPが0になると容赦なくミオが表情変えずに「ブルーは うちゅうの チリに なりました」とか抜かすのが怖かった
そしてBGMがノリノリというね😂
ドラクエ方式なダンジョンなのに自操作キャラを「ロボットを左右から見た画像だけ」にすることで浮遊感と地下を探索するって表現を実現しているの控えめに言って天才では?(当時は横スクロールアクションが主流だったから、気づきが得やすい環境だったとはいえ
2:38
魔理沙「桃伝で言うところのおにぎり」
霊夢「普通にドラクエのやくそうでいいでしょ」
しっかり茶番劇ネタしていて好き
忙しそうな投稿頻度なのに
私的には永井豪先生のめっちゃ濃いパケ絵だけでも殿堂入りです
名作RPG懐かしいですね😊
超能力の女の子強すぎるし好きでした😅
戦艦に近づく度に少しずつ色をつけて距離感の描写にするのは上手いなぁ。
8:15 ドラクエ魔法例えにしれっとFF魔法が入ってんのが草
結構面白そうなゲームですね、後編も楽しみにしておりまっス♪
4:28 ここでちゃんと青ざめる霊夢が好きすぎるw
カッチャマ…
ドラクエⅢの抱き合わせで付いてきた我が家にとっては曰くつきのゲームだったなぁ……
他の方もコメントしている様に、何気に面白くて兄貴はドラクエよりこっちにハマっていて自分もクリアするまでプレイしてました。
あー生き返るわー!!で地味に霊夢がえぐれてて草
ビット操作に癒しにワープにとリミちゃんがロボットアニメ女キャラの欲張りセットみたいで強力すぎる
「死」、いつぞやの血塗られた人別帳といい兄貴のセンスは抜群すなw
次回も楽しみにしてます😂
終盤(と言うかラスダン)がキツいけど全体的に見ればそこそこ遊びやすく面白いゲームだったと思う
エニックスのPCソフトを任天堂が移植発売した
めずらしいソフトですね。
宇宙を旅している実感がありますし、
終盤のゲームバランスを整えれば むしろ良作だと思います。
BGMが めちゃくちゃカッコイイんですよね。
めぐみちゃん、なかなかゲームセンスあるソフト選びだな😆
ま、まさか最重要項目がないなんて...
はっ!?前編....そういうことか 次回期待してます
アドベンチャーやRPGとか、前後編とか三部作でもいいから、もっとやって欲しいな
アニキの妙なソフトを選んでしまう女子から押し付けられたシリーズ
永井豪のイラストからは想像もできないほどスタイリッシュなゲームなんですね
「銀河の三人を救いたい」
クリアは出来ても三人は救えないんだよなぁ😢
故高橋幸宏氏のBGMに涙😭
取り上げてくださりありがとう
武士沢好きすぎで吹くw
おぉ、懐かしい…
ストーリーも素晴らしいしゲームシステムもよくできているしグラフィックも素晴らしいし
難易度もちょうどいいしリミちゃんは可愛いしで凄くよくできたゲーム
…ラスダンさえなければ…
独特な移動のシステムとか、敵戦艦に接近して最大威力のミサイル全弾発射とか魅力もあって、むしろ名作と言っても良い部類なんだけど、全体的にバランス厳しめなゲームでした。当時は、暗闇の中のハートが何故か見つけられずに、そこで詰んじゃいましたね。
武士沢さん「宇宙に(クセ馬)はいますか?」
めぐみちゃん、スペースハンターにコレって凄いチョイスするんだなあ...
原題 地球戦士ライーザ
ゲーム自体の難易度は非常に高く、クリアは困難である。
原作にはBGMがついておらず。 移植に合わせて新規書き下ろしされた。
戦闘BGMは、作者が YMOの 高橋幸宏氏であり。Rydeenを彷彿とさせる名曲である。
つうしん おわり。
めぐみちゃんの選球眼がですね…
このゲームすごい懐かしい…
親父がパチンコで大勝ちした時?に景品交換して取ってきてくれたゲームなんだ
まったくクリア出来なかったけど
これ当時ガチでやったけどガルバンゴル連発の前に力尽きた
昔、おもちゃ屋さんでバイトしてた時に店長に「こっそりやってみろ」と言われ、持ち帰ってこっそりPLAYしたソフトです((笑)時効)ミサイルが飛ぶ描写が画期的でした・・それ以外は覚えてないな・・
スペースハンターとの共通点は、宇宙と…可愛い女の子が出てくることですね
お疲れ様でした
弟は大丈夫だ!弟は大丈夫だ!
男武士沢三冠達成…
次回後編楽しみにしています
このゲームは戦闘時の曲がお気に入りですわ
戦艦への接近とか、なんか見せ方が上手いゲームだった印象
小学生の時に月の裏側を発見した時の衝撃たるや😆
懐かしの人類最後の希望な主役機が暴れるSFロボットゲーム。
元々はPCゲームの家庭用移植でその後目立った展開はなくマイナーな部類ですが、ストーリーや音楽の出来もあり未だに語り草になっています。
後半になると難易度がどんどん上がっていくしんどい造り(前半も苦戦しますが)の中、兄貴がどう戦っていくのか楽しみです。
めぐみちゃんとの約束を果たしたい気持ちが強すぎて最重要項目を忘れるなんて…
もう島田紳助に探し出してもらうしかないな
最近自分も懐古プレイでクリアしたばかりだから記憶が鮮明な作品ですわ!
永井豪先生のパッケージ絵が発売当時から謎すぎる……戦闘曲がライディーン……リミちゃんがカワイイ……
終盤の最強の雑魚敵がヤンチャ過ぎ……ラストバトルは肩透かし……エンディングは壮絶な悲劇……
なかなかに尖ったRPGでしたね……!
最重要項目は後編でやるのかな?
地球戦士ライーザはベーマガでよく広告載ってたし知ってたけど、それが永井豪のエログロ泥臭いデザインに変えた銀河の三人になった時全く気付かなかった
当時友人宅でちょろっとプレイして、2009年に中古で買って気張って自力でクリアしたゲームです。やってると気付くが、通常敵の名前は1~2文字の階級(一番下が『ス』。以下『ヒロ』『エニ』と続く)と2~4文字の種族(『プーマー』『タイオン』『ブレイム』など)から成るというね。あとひそかにレベルキャップがあって、ベース1を破壊しないとレベルが5までしか上がらない、とかある。
このゲーム、ラストダンジョンでいきなり難易度が跳ね上がり、クリアできるかはほぼ運になってしまうことだけが難点でした。それ以外は良作といっても過言ではないぐらい楽しめたんですけどねえ。
レベルも武器も最強にしているのに、2,3戦で虫の息になるし、当時はクリアを諦めました…
ホント、メチャクチャいいゲームだったのに
このゲーム、ラスダンは機体5個分くらい動くとエンカウントの判定が発生する仕様のようで普通にやると地獄ですね。このゲームを持ってた友人はメニューを開くと判定発生をリセット出来ることを発見してラスダンを素通りしてたので横で見てた自分としてはそんなに難しいゲームに見えなかった思い出があります。
めぐみちゃん、この動画見てくれてたらうれしいね
これ、ロボットとかカトキさんとかにデザインしてもらって今の技術でフルCGリメイクとかしたら神ゲーになるのでは?
これこんなゲームだったのか…序盤で意味わからなくて一瞬でやらなくなったわw
ペネロープちゃんと良い、今回のリミちゃんと良い、まだまだ知らないファミコンの可愛いキャラが居るんだなぁ
30年越しのこの救済をめぐみちゃんが観てる事を願いますw
めぐみちゃんのクソ(ガキにクリアさせる気がない)ゲー(ムソフト)保有率が高すぎる
銀河の三人はクソゲーじゃないだろォォン?
まあクソガキにクリアさせる気が感じられない御無体な難易度だったのは確かですが
銀河の三人をクソゲー呼ばわりとはなぁ?
もう許さねぇからな〜?
めぐみちゃんはパッケージにかわいい女の子がいると買ってしまうんやろなぁ
@@田中太郎-e2g8f
豪ちゃんの絵を可愛いと思う女の子は素質に溢れていると思います
そんなめぐみちゃんがなんと!今の!よm(ry
癖ありすぎやてめぐみちゃんw
柳田くんばりにボロボロ選球眼のめぐみちゃん
武士沢教官もいいですが……
そろそろ次のイケニエを……w
パッケージイラストを何故か永井豪にたのんだせいで逆に色物って印象を与えた上に子供たちが手を出しづらくなった銀河の三人
どんな判断だって当時も思った
これ大好きなソフトです!
全滅した時のオベ子のねーちゃんのクールな感じが悲しかった😅大きな声じゃ言えないが、当時「ちょうやく」の意味が分からなかった…😭
80年代のSFアニメの匂いがむっちゃ好み
ブルーがなんかストーリー的に不憫そうな扱いだけど、痛み分けっぽい展開にもなりそうで...
スペースハンターとこれ持ってるなら、RPGのダメージ計算式の名前として有名なアレやPSゲーの主タイトル名が数字だけのソレも持ってそう
何気に前後編パターンか
月の裏側の行き方が小学生には難易度高すぎた思い出・・・もちろん戦闘バランスとかいろいろ難易度高めだしラスダンもキツイけど、全体的にはかなりの良作だったなあ
なっつかしwww
当時ガチでやって、途中で投げ出したゲームだ
ちなみに、俺は銀河の三人とバッキーオヘアをやってたので、めぐみちゃんとはセンス違うわ
0:50 *全てのスペースコロニーを破壊され33億人の人間を失った。*
*任天堂発売のゲーム史上最多死者数のゲーム*
惑星を失うとか、人命以外のダメージも大きい。
これ何故かウチらの周りだけ流行って全員クリアしたわ。
イカロス砲が最強でした。😂😅😮🎉
ミオ:おいつかれました。
パッケージは永井豪なのにゲーム内キャラデザは違うのね。
まさかの前後編
ライーザ武士沢w
めぐみちゃんから銀河の3人とスペースハンター。ミホちゃんからはスターウォーズ。女から宇宙の平和を託されたんだよ。カッコイイじゃねえか!
これはマジで好きで自力でクリアしたわ
ユキヒロさん…雑仕事もイロイロこなされてたんですね…。
原作の地球戦士ライーザから、ファミコンのユーザー層に合わせて馴染みやすい感じにアレンジしているのが任天堂クオリティですが、永井豪のパッケージがミスマッチなのがなんとも・・・
作曲がYMOの高橋幸宏さんだけあってライディーン激似だったり、色々とツッコミどころが多い作品です・・・
幸宏さんが作曲なんですか!?
曲がそっくり(笑)
PC版の元ネタである地球戦士ライーザだとブルーくんメガネだったんだよな…
兄貴の周りはどうして色物ソフトを引っ張る出す選球眼に優れてる人で溢れてるんだ?
これ家にもあったわwよくわかんなくて投げてましたわクソガキ時代に。まさかすぎるものもってきてもらってありがたいですなぁ兄貴!
最初のヒゲ親父と言い本編キャライラの新谷っぽさよ
パッケ永井豪なのに。
武士沢は模擬レース乗ってましたね
子供の頃ほんとよく遊んだ
どこで何したらいいかよくわからなくて宇宙放浪してました
懐かしいなあ
攻略本を見て何とかクリアした。
ぶしざわに ひだん
だめです にげられません
が面白すぎるから困る。後半戦のガルバンゴル?だかの群れに泣かされるかどうか期待!
リミちゃんが可愛くて遊んだエロガ…純粋な少年でした
途中のダンジョンがクリアできずに当時苦しんだなぁ
パッケージのクセが強くて敬遠してたけど、面白そう
ミサイル全部打ち込んで楽しんでた子供時代
特に言及されないミオさん好き
ブルーのcvを古川登志夫さんと自分で勝手に設定してプレイしながらEDまでいけなかったゲームです🥲
情報が無かったから難易度が高かっただけで、今になって見ると世界観が良ゲーですね~
ミオさんのドット絵ほんとすき
これまたパッケージイラストと実際のゲーム画面のイラストの乖離が激しいソフトですな。
個人的にはゲーム画面の方が好きなイラスト。
リミちゃん可愛い🎵
しかし86年にこのレベルのグラフィックとゲームシステムって凄いな。
名作。
ボッコボコに攻撃喰らいながら敵基地に肉薄してミサイル全弾ぶち込むなんてロマンあるなあ
めぐみちゃん宇宙ものに惹かれちゃうのか
めぐみちゃん大物になってそう
密かにスパロボ参戦を待ってるやつ…
当時、裏ワザを使ってクリアしました。懐かしい😂
友達が遊んでたけど、横で見てても何も分からんゲームだった