ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
数学夏祭りで知ったけど、物凄く分かりやすいし、やっぱり数学って面白いと再確認させられる。(林さんの動画を見てると)これからもお世話になります。
ありがとうございます⭐️数学夏祭りは終わりましたが,これからも数学・物理の動画を更新していくのでぜひご覧ください〜
面白いくらい頭にスッと入ってくる 本当に分かりやすいです
それはよかったです!
どちゃくそわかりやすい
ありがとうございます✨公式証明シリーズは再生リストにまとめてありますので,よかったら他のものもご覧ください!
大変ありがたいです!これからも応援しています📣
こちらこそ,ご視聴ありがとうございます😊引き続きよい動画をお届けするよう努めます。
すごくわかりやすかったです!
それはよかったです!コメントありがとうございます😊
分かりやすいです。解説のスピードも丁度良くて見やすいです!
ありがとうございます😊お役に立てたようでよかったです✨
これって対数関数の定義ですよね。逆に双曲線から対数関数を定義するところが大事なんだよ。
素晴らしい👏
ありがとうございます😊
公式しか知らなかったけどこうなる理由が分かってとてもスッキリしました!
お役に立てたようでよかったです!
さては天才ですね?本当にわかりやすい解説でした!ありがとうございます!
ありがとうございます!お役に立てたようでよかったです✨
物理を基礎から教える講義して欲しいです❕
物理のご要望はやっぱり多いですね!新しくシリーズを始める予定なのですが,内容を検討中です。ご意見ありがとうございます⭐️
とっても分かりやすかったんですが、log(1+x)/yからlog(1+x)^1/yの変形がわからなかったので教えて頂きたいです🙇⋱♀️
実は log(a^b) = b*log(a) と変形しているだけです!
@@884 理解出来ました!!ありがとうございます😊
それはよかったです!こちらこそ,コメントありがとうございます。
ありがとうございました。
今見れば、逆関数、e^yの微分から解いたほうがいい。これは、確定じゃあ!
log[a]が定数なのは分かりました。しかし、なぜlog[a]Xを微分すると分母にlogaが現れるのですか。すいませんが、教えてください🙏
底の変換公式で自然対数に変換してやるとわかりやすいと思います。log[a]x = log[e]x/log[e]aということですね!
3:42のy分の1を教えてください🙇♂️
申し訳ないですが,質問の意味を理解できません!もう少し詳しく教えていただけますか?
あほな質問で申し訳ないのですが東大数学六完するには数学オリンピックの参考書を解いた方がいいという動画を見たのですが、オリンピックの参考書をやった方がいいですか?
屁理屈ですが,そりゃやっぱりやらないよりはやった方がいいですよね。ただ,必須ではないと思います!
3:46のyを指数に擦り付けることが出来るという部分はどの公式を使用していますか?
解決しました!
それはよかったです!(やっていること自体はシンプルなのですが,ここで躓いちゃう方が思いのほか多いことがあとでわかりました。)
logeAは定数とおしゃっていましたが、定数って微分すると零になるんじゃないですか?アホな質問で申し訳ありません
おっしゃる通り,定数関数の導関数は (関数として) 0 となります。
逆の何故積分がlogexとなるかは直接示すのは無理らしい。
正直勉強不足なので,そのあたりの論理はさっぱりです。ちなみに,1/x の積分を自然対数の定義とすることもあるようです。
頑張って続けて下さいヨビノリよりテンポ良くて分かりやすくて凄くいいです
ありがとうございます😊(僕的にはヨビノリさんは神なんですけどね)
1分30秒あたりの説明がよく分からなかった
底の変換公式から,log[a]x = logx/loga がいえて,log[a] は定数なので,log[a]x を微分した分母にもやはり loga が現れる,ということですね。わかりにくくてごめんなさい!※たとえば loga は log[e]a のことです。
@@884 分かりやすすぎる…ありがとうございました。
@@個性の強い無能 とんでもないです!こちらこそ,コメントありがとうございます。
話なげぇし、わかりにくい。すみません。
すまんな
数学夏祭りで知ったけど、物凄く分かりやすいし、やっぱり数学って面白いと再確認させられる。(林さんの動画を見てると)
これからもお世話になります。
ありがとうございます⭐️
数学夏祭りは終わりましたが,これからも数学・物理の動画を更新していくのでぜひご覧ください〜
面白いくらい頭にスッと入ってくる 本当に分かりやすいです
それはよかったです!
どちゃくそわかりやすい
ありがとうございます✨
公式証明シリーズは再生リストにまとめてありますので,よかったら他のものもご覧ください!
大変ありがたいです!
これからも応援しています📣
こちらこそ,ご視聴ありがとうございます😊
引き続きよい動画をお届けするよう努めます。
すごくわかりやすかったです!
それはよかったです!
コメントありがとうございます😊
分かりやすいです。解説のスピードも丁度良くて見やすいです!
ありがとうございます😊
お役に立てたようでよかったです✨
これって対数関数の定義ですよね。逆に双曲線から対数関数を定義するところが大事なんだよ。
素晴らしい👏
ありがとうございます😊
公式しか知らなかったけどこうなる理由が分かってとてもスッキリしました!
お役に立てたようでよかったです!
さては天才ですね?本当にわかりやすい解説でした!ありがとうございます!
ありがとうございます!
お役に立てたようでよかったです✨
物理を基礎から教える講義して欲しいです❕
物理のご要望はやっぱり多いですね!
新しくシリーズを始める予定なのですが,内容を検討中です。
ご意見ありがとうございます⭐️
とっても分かりやすかったんですが、
log(1+x)/yからlog(1+x)^1/y
の変形がわからなかったので教えて頂きたいです🙇⋱♀️
実は log(a^b) = b*log(a) と変形しているだけです!
@@884 理解出来ました!!ありがとうございます😊
それはよかったです!
こちらこそ,コメントありがとうございます。
ありがとうございました。
今見れば、逆関数、e^yの微分から解いたほうがいい。これは、確定じゃあ!
log[a]が定数なのは分かりました。
しかし、なぜlog[a]Xを微分すると分母にlogaが現れるのですか。
すいませんが、教えてください🙏
底の変換公式で自然対数に変換してやるとわかりやすいと思います。
log[a]x = log[e]x/log[e]a
ということですね!
3:42のy分の1を教えてください🙇♂️
申し訳ないですが,質問の意味を理解できません!
もう少し詳しく教えていただけますか?
あほな質問で申し訳ないのですが東大数学六完するには数学オリンピックの参考書を解いた方がいいという動画を見たのですが、オリンピックの参考書をやった方がいいですか?
屁理屈ですが,そりゃやっぱりやらないよりはやった方がいいですよね。
ただ,必須ではないと思います!
3:46のyを指数に擦り付けることが出来るという部分はどの公式を使用していますか?
解決しました!
それはよかったです!
(やっていること自体はシンプルなのですが,ここで躓いちゃう方が思いのほか多いことがあとでわかりました。)
logeAは定数とおしゃっていましたが、定数って微分すると零になるんじゃないですか?アホな質問で申し訳ありません
おっしゃる通り,定数関数の導関数は (関数として) 0 となります。
逆の何故積分がlogexとなるかは
直接示すのは無理らしい。
正直勉強不足なので,そのあたりの論理はさっぱりです。
ちなみに,1/x の積分を自然対数の定義とすることもあるようです。
頑張って続けて下さい
ヨビノリよりテンポ良くて分かりやすくて凄くいいです
ありがとうございます😊
(僕的にはヨビノリさんは神なんですけどね)
1分30秒あたりの説明がよく分からなかった
底の変換公式から,log[a]x = logx/loga がいえて,log[a] は定数なので,log[a]x を微分した分母にもやはり loga が現れる,ということですね。わかりにくくてごめんなさい!
※たとえば loga は log[e]a のことです。
@@884 分かりやすすぎる…
ありがとうございました。
@@個性の強い無能 とんでもないです!
こちらこそ,コメントありがとうございます。
話なげぇし、わかりにくい。すみません。
すまんな