【高校数学】たった1本で「確率」全パターン徹底解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 1.5K

  • @さかみち-o7q
    @さかみち-o7q 3 ปีที่แล้ว +1381

    Quest 1確率の基本典型パターン
    (01)11:38
    (02)22:49
    (03)29:41
    (04)47:05
    (05)52:18
    Quest 2余事象が絡んだ確率
    (06)1:02:42
    (07)1:10:02
    (08)1:15:28
    (09)1:23:50
    (10)1:27:13
    Quest 3余事象•集合が絡んだ確率
    (11)1:35:21
    (12)1:42:43
    (13)1:48:32
    Quest 4反復試行
    (14)2:00:37
    (15)2:09:57
    (16)2:16:01
    Quest 4-2確率の最大値
    (17)2:22:55
    (18)2:30:10
    Quest 5条件付き確率
    (19)2:36:44
    (20)2:50:01
    (21)2:54:42
    (22)2:57:17
    (23)3:04:59
    (24)3:09:23
    (25)3:13:36
    Quest 6確率漸化式
    ありがたいお言葉
    3:21:28
    (26)3:24:20
    (27)3:31:39
    (28)3:41:46
    (29)3:47:15
    (30)3:54:03
    (31)4:03:28
    (32)4:11:23
    (33)4:19:27
    Quest 7理系用(数3)確率問題
    (34)4:33:57
    (35)4:40:49
    (36)4:46:54
    Quest 8総合問題
    (37)4:52:42
    (38)5:03:33
    (39)5:18:04
    (40)5:27:17
    (41)5:34:50
    (42)5:40:07
    (43)5:50:05
    Special quest 旧帝大入試7選
    (44)北海道大学5:59:43
    (45)東北大6:10:39
    (46)名古屋大6:19:06
    (47)大阪大6:30:16
    (48)九州大学6:41:25
    (49)京都大学6:52:06
    (50)東京大学6:58:47

    • @いろはす-w6f3s
      @いろはす-w6f3s 3 ปีที่แล้ว +16

      ありがとなす

    • @ダリット-h3g
      @ダリット-h3g 3 ปีที่แล้ว +8

      概要欄にほしい

    • @yuzuki3898
      @yuzuki3898 3 ปีที่แล้ว +4

      ナイス

    • @ぺぺ-b1t
      @ぺぺ-b1t 3 ปีที่แล้ว +1

      わかりやすいです!
      ありがとうございます!

    • @勝海舟-e5j
      @勝海舟-e5j 3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!

  • @macs1830
    @macs1830 3 ปีที่แล้ว +114

    これを11月くらいにコツコツやっていったおかげで、確率が超得意になりました。そして共通テストでは確立分野満点とることができました!!ほんとうにありがとうございました。

    • @自由奔放-y3f
      @自由奔放-y3f 2 หลายเดือนก่อน +4

      この動画の過半数がこのコメント見て全部見るが結果出ずに終わるのがおち

  • @あふふのも
    @あふふのも ปีที่แล้ว +946

    確率の辛いのは解答を見て解き方は理解できても自分が間違えたやつが何故間違ってるのかわからないんだよな

    • @まっちゃ-m1q
      @まっちゃ-m1q ปีที่แล้ว +14

      それな

    • @あっきーyu_sz
      @あっきーyu_sz ปีที่แล้ว +6

      それなーーー

    • @にっこりにっこま
      @にっこりにっこま ปีที่แล้ว +32

      確率はなぜ間違ってるのかを考えるのが楽しいんだよな〜

    • @まかろん-b8y
      @まかろん-b8y ปีที่แล้ว

      @@にっこりにっこま黙れ!!!

    • @つんつん2
      @つんつん2 ปีที่แล้ว +49

      ​@@にっこりにっこまテストが迫ってなければね!!!笑笑

  • @Masato_mgc
    @Masato_mgc 11 หลายเดือนก่อน +45

    (13)の(3)はこれが一番簡単かなって思います!
    A:積が2の倍数 B:積が3の倍数
    求めたいのは P(A∩B)
    んであとはドモルガン使ってあげる
    2の倍数じゃない      →5C4通り
    3の倍数じゃない      →6C4通り
    2の倍数でも3の倍数でもない→0通り
    文字で打つのむずかったんで説明しきれないんですけど、伝わってくれ!

    • @shama_study
      @shama_study 27 วันที่ผ่านมา +1

      1.5.7ってA∩B∩Cに含まれないんですか?💦

    • @米津玄師-o4j
      @米津玄師-o4j 8 วันที่ผ่านมา

      @@shama_study 4つ選ばないといけないけど1,5,7だと3つしか選べない。

  • @conatus856
    @conatus856 3 ปีที่แล้ว +147

    すばるさん最高過ぎて勉強してたら涙出てきた

  • @sakanakunkun6943
    @sakanakunkun6943 3 ปีที่แล้ว +131

    自分用
    18:40
    29:40 別解たち
    50:10 Q4
    1:10:03 サイコロ
    1:19:06 あいこ 確かめ
    1:27:35 10.11:翻訳と実験
    1:50:22 13:集合
    2:05:07 14:ランダムウォーク
    2:41:00 19:カルノー図
    3:14:16 25:くじ引き
    3:41:46 28:漸化式 倍数
    3:47:15 29:漸化式 図形対称性
    3:55:39 30:漸化式 偶奇分け
    4:03:28 31:遷移図応用
    4:11:23 32:漸化式場合分け

    • @火山灰-r6m
      @火山灰-r6m 2 ปีที่แล้ว +11

      自分用でほんとに自分用の人初めて見たw

  • @親方親方-j4w
    @親方親方-j4w 2 ปีที่แล้ว +107

    2:00:00
    Quest3 問題13(3)
    もう少し分かりやすい場合分け方法
    【6を引く世界線】
    残りの3枚から何を引いても6の倍数になる
    8C3=56通り
    【6を引かない世界線】
    この世界線での全体の場合の数は6以外から4枚選ぶため、
    8C4=70通り
    ここから余事象(6の倍数にならない)を考える。
    (ⅰ)3も9も引かない場合
    {1,2,4,5,7,8}から4枚引くため
    6C4=15通り
    (ⅱ)2も4も8も引かない場合
    {1,3,5,7,9}から4枚引くため
    5C4=5通り
    なお、(ⅰ)と(ⅱ)に共通部分はない。
    ∵3,9,2,4,8を引かない場合は{1,5,7}しか残らないため、4枚選ぶことができない
    (今は6を引かない世界線で考えていることを忘れずに!)。
    よって6の倍数になる場合の数は、この世界線での全体の場合の数から上記余事象を引いて、
    70-15-5=50通りになる。
    ゆえに求める確率は
    (56+50)/9C4
    =106/126
    =53/63

    • @mena7144
      @mena7144 2 ปีที่แล้ว +3

      -0が分かりませんでした。解説ありがとうございます!!!😭

  • @じろう-o5r
    @じろう-o5r 3 ปีที่แล้ว +94

    13番の問題、もっとシンプルに考えれます。余事象を考える時のA、Bは普通に「2の倍数を含まない」「3の倍数を含まない」にすれば余事象の確率はP(A U B)で求められます。
    あえて6を除くとより複雑になってしまうと思います

    • @ቻቻ-ፐ1ሸ
      @ቻቻ-ፐ1ሸ 3 ปีที่แล้ว

      ほんとだ!!ありがとう!!

    • @yk.m-sub-5069
      @yk.m-sub-5069 ปีที่แล้ว

      すご

    • @キメラマントヒヒ
      @キメラマントヒヒ ปีที่แล้ว

      お前天才やん、ありがとう

    • @プルトニウーム
      @プルトニウーム 28 วันที่ผ่านมา +1

      余事象のP(A∪B)を求める時、P(A∩B)を引こうとすると1.5.7しか選ぶものがないのでこの3枚から4枚を取り出す事象が求められません💦どうすればいいのでしょうか?

    • @bxmolun3138
      @bxmolun3138 9 วันที่ผ่านมา +1

      3枚から4枚取り出せないから
      確率は0

  • @リす-n2r
    @リす-n2r 3 ปีที่แล้ว +78

    やっぱりパスラボはすごいです。全パターン解説に毎度圧倒されています。感謝感謝😆

  • @momi_39ji
    @momi_39ji 3 ปีที่แล้ว +6

    動画内でも発言がありましたが、[25](6)は[13](3)のように余事象で考えられます
    A「少なくとも1本は白」B「少なくとも当たりが一本」として、P(A∩B)の計算の際に日本語から余事象だと考えドモルガンを使用して進めていけば求められます
    この思考が動画を見たことで身についたので、知識と得意になる実感を得ることができました
    最高の動画をありがとうございます!

  • @stjskwhdns.
    @stjskwhdns. 3 ปีที่แล้ว +132

    次は図形の性質希望です!
    やっぱりこういう楽しそうに解説してる動画を見て勉強が好きになっていく人がいっぱいいるんだろうなぁ。
    僕もそのうちの1人です。
    本当にありがとうございます🙏

  • @篤史杉崎青柳家
    @篤史杉崎青柳家 2 ปีที่แล้ว +2

    ありがとうございます!

  • @ここぁ-e8w
    @ここぁ-e8w 2 ปีที่แล้ว +19

    楽しく見させていただいてます🙏
    02の(3)の別解で、起こりうる事象を考えれば
    ①3個とも同じ色
    ②3個とも違う色
    ③玉が2色
    しかないので、(1)(2)を誘導として考えれば
    ①+②+③=1なので簡単に③が求まりました!

  • @SM-fq5wo
    @SM-fq5wo 2 ปีที่แล้ว +30

    社会人になって改めて数学を趣味的に勉強しようと思い、確率問題と整数問題の分野から始めました。
    問題を解きながらこの動画を観ると、狂おしく効率的に当時の記憶が蘇ってきます。ありがとうございます。

    • @みっかぼうずっていった
      @みっかぼうずっていった 2 ปีที่แล้ว +18

      確率と整数というチョイスが当時から分かってらっしゃる方なんだと謎に上から目線ですが思いました笑

  • @石川五右衛門-n6f
    @石川五右衛門-n6f 3 ปีที่แล้ว +128

    1日30分〜1時間程度の問題を進める感じでゆっくり楽しくやらせていただいてます。
    確率の総復習にはとてもためになるものとなってます。ありがとうございます。😊

  • @宮澤和暉
    @宮澤和暉 3 ปีที่แล้ว +15

    宇佐見さん本当に素晴らしい人。
    なんでこんな素晴らしい動画を無料で見せてくれるんだ。PDFだって作るの相当大変だったろうに。貴方がいるおかげで救われる人がいっぱい居ます。
    本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

  • @寺尾翔汰
    @寺尾翔汰 3 ปีที่แล้ว +23

    やったぁ、正直青チャートや重要問題集では心細かったのでほんと助かります!

  • @morichan-bq4nd
    @morichan-bq4nd 3 ปีที่แล้ว +323

    このような授業をタダで聞けるなんていい時代になった。

    • @cab4484
      @cab4484 2 ปีที่แล้ว +3

      いつ見れない時代があったんですか?

    • @たじましずか
      @たじましずか 2 ปีที่แล้ว +14

      このような授業は学校ではやらないからなあ。その意味でも良い時代になった。

    • @t9630
      @t9630 2 ปีที่แล้ว +4

      何歳ですか?

    • @weiweiwe-iwww
      @weiweiwe-iwww 2 ปีที่แล้ว +2

      @@cab4484 きしょ

    • @あいう-t2q
      @あいう-t2q 2 ปีที่แล้ว +1

      @@cab4484 あほで草

  • @ox_s2
    @ox_s2 ปีที่แล้ว +11

    改めて確率の基礎が理解できてないんだなってなりました。とてもわかりやすくて楽しい授業をありがとうございます!

  • @____._.imomgmg
    @____._.imomgmg ปีที่แล้ว +2

    やること・・・ランダムウォークやる
    7×11×13=1001
    2:50:01
    復習 ⑩
    「または」の時は余事象を考える

  • @user-gi8mx2kk1s
    @user-gi8mx2kk1s 3 ปีที่แล้ว +57

    まだ確率漸化式の途中だけどこれやる前より圧倒的に確率できるようになりました!!他の問題集の一橋の確率解けました!!!本当に嬉しい!一つの問題を粘るっていうのにもやっと耐性付いたし思考力も上がってる気がする
    本当にありがとうございます。これからもお世話になります

  • @お茶おいしい-q7t
    @お茶おいしい-q7t 9 หลายเดือนก่อน +1

    自分用 やり直しメモ
    Quest1 3 30:28 5 52:50
    Quest2 1:02:57 なし
    Quest3 1:35:29 11 1:35:35 12 1:42:55 13 1:48:51
    Quest4
    Quest5
    Quest6
    Quest7
    Quest8

  • @rty765
    @rty765 3 ปีที่แล้ว +4

    57:06 5問目の(3)
    4種類の番号から2つ選ぶ 4C2
    1、2を選ぶとする。6つから3つ取るから6C3
    ただし、1だけと2だけがあるから6C3-2
    よって、4C2×(6C3-2)/12C3=27/55
    答えが同じになったので別解だと思いますが、間違っているところがあったら教えてください

  • @asmr.sukinahito
    @asmr.sukinahito 4 หลายเดือนก่อน +1

    1:15:30 ジャンケン
    1:42:44 [12] (3)
    1:48:33 [13] (3)
    2:00:37 (3)
    2:22:55 [17]
    2:36:45 [19]
    2:50:01 [20]
    2:54:19
    3:13:38
    Quest7....

  • @noa-chan8079
    @noa-chan8079 3 ปีที่แล้ว +25

    最高や、それに尽きる。

  • @Luna-pl5pk
    @Luna-pl5pk 3 ปีที่แล้ว +24

    今年東大を受験する現役生です。
    確率の問題が苦手で悩んでいたので、本当にありがたいです😭
    50問が完璧になるまで頑張ってみます!
    確率、得点源になったらいいな✨

    • @dato9532
      @dato9532 5 หลายเดือนก่อน

      コメント失礼します。全パターンの後何やりましたか?

    • @火山灰-r6m
      @火山灰-r6m หลายเดือนก่อน

      @@dato9532コメ主じゃないですけど過去問でいいと思いますよ。

  • @ぱん-x5r
    @ぱん-x5r 2 ปีที่แล้ว +9

    入試1日前に確率の動画を1周しましたが、確率独自の考え方にいろいろと感動しました!入試直前までPDFを活用させていただきます!神動画をありがとうございます!

  • @universaleffect8006
    @universaleffect8006 3 ปีที่แล้ว +27

    [13]の余事象がちょっと難しかったのでそのまま考えてみた😃
    ①6を取る場合→8C3=56
    ②6を取らない場合(3, 9から1枚以上、2, 4, 8から1枚以上取る)は下の3通り
    ②-(1) 3と9を両方取る場合→1, 2, 4, 5, 7, 8から2枚、そのうち2, 4, 8から1枚以上取るので、6C2-3C2=12通り
    ②-(2) 9を取らず、3を取る場合→ 1, 2, 4, 5, 7, 8から3枚、そのうち2, 4, 8から1枚以上取るので、6C3-3C3=19通り
    ②-(3) 3を取らず、9を取る場合→上と同じで19通り
    よって、(56+12+19*2)/9C4=53/63

    • @Nゆうた-v5x
      @Nゆうた-v5x ปีที่แล้ว +1

      僕も似たような考え方をしたのですが、うまく答えにたどり着かなくて困ってました。3と9を両方とる場合を考えていなかったのが間違いでした。サンキューベリーマッチョです🤣

    • @vivida7160
      @vivida7160 5 หลายเดือนก่อน

      2の倍数(偶数)と3の倍数を合わせず、6を含めなければ6の倍数にならないから、6を除く偶数2、4、8と3の倍数でない奇数、1、5、7の6つの数から4つ選ぶ組み合わせ6C4と、奇数、1、3、5、7、9の5つだけ(6を除く3の倍数と1、5、7)から4つ選ぶ組み合わせ5C4を余事象と考えても簡単なのではないでしょうか。計算は動画のと変わりないですが、考え方として。2の倍数(偶数)であり、3の倍数でもあるのが6の倍数であるという整数の性質を理解しているのが前庭ですが。

    • @2024受験生
      @2024受験生 หลายเดือนก่อน

      ②-(1)と②-(2)の3C2になる理由教えてください😭

    • @hikkiy-es7vq
      @hikkiy-es7vq 11 วันที่ผ่านมา

      @2024受験生 ②−⑴の方は2・4・8から2個選ぶ事象を引く必要があるからではないでしょうか?  その考え方でいけば②−⑵は2・4・8から3つ選ぶ事象を引くという説明で筋が通ると思います!

    • @hikkiy-es7vq
      @hikkiy-es7vq 11 วันที่ผ่านมา

      @2024受験生 ②−⑴の方は2・4・8から2個選ぶ事象を引く必要があるからではないでしょうか?  その考え方でいけば②−⑵は2・4・8から3つ選ぶ事象を引くという説明で筋が通ると思います!

  • @ゴロゴロ素人
    @ゴロゴロ素人 3 ปีที่แล้ว +186

    整数の時に、同時に体系化の難しい数Aの単元として、このクオリティのものが確立でもあればなぁ、と思っていて、次の駿台模試の範囲が確率とかなのでとても嬉しいです

  • @数学好きな大学一年
    @数学好きな大学一年 ปีที่แล้ว +8

    マジで神です!!!
    もしよければ場合の数verも作って頂きたいです😭

  • @澄花-y5q
    @澄花-y5q 3 ปีที่แล้ว +10

    自分用
    30:33 Q3横並べ順列
    確率、本質的に理解出来てないからぐちゃぐちゃになってて間違える問題がまだ多いので堅実に頑張る!ありがとうパスラボ!!!

  • @AKT-jt8ho
    @AKT-jt8ho 3 ปีที่แล้ว +16

    二周目入って解いてるけど、やっぱまだわかんないとこあって結局、すばるさん解説聞きに来てる(笑)

  • @えび-h5m
    @えび-h5m 3 ปีที่แล้ว +329

    こんな素晴らしい人に出会えた確率を求めたいです。

    • @oñanoco
      @oñanoco 3 ปีที่แล้ว +16

      84%

    • @えび-h5m
      @えび-h5m 3 ปีที่แล้ว +97

      @@oñanoco
      それハプスブルグアブサンレッドラベルのアルコール度数ぐらいやん笑

    • @novaaxis8731
      @novaaxis8731 3 ปีที่แล้ว +106

      @@えび-h5m クソわかりにくい例えで草

    • @oñanoco
      @oñanoco 3 ปีที่แล้ว +9

      @@えび-h5m わかりやすい!

    • @user-hakihakihakihaki
      @user-hakihakihakihaki 3 ปีที่แล้ว +12

      @@novaaxis8731 くろいメガネを持たせてグソクムシャにふいうちを打たせたときの威力やな

  • @user-gi8mx2kk1s
    @user-gi8mx2kk1s 3 ปีที่แล้ว +2

    この素晴らしい動画が20万回ちょいしか再生されてなくてもっと広まって欲しいって気持ちとライバルに見て欲しくないって気持ちが葛藤してる

  • @k_kun6065
    @k_kun6065 3 ปีที่แล้ว +7

    がちえぐい!!!!ありがとうございます楽しみ

  • @user-ee3fn7iv4k
    @user-ee3fn7iv4k 3 ปีที่แล้ว +10

    データの分析の総まとめみたいな動画ほしいです!
    覚えるべきこと集みたいな感じでお願いします!

  • @okgoogleearth731
    @okgoogleearth731 3 ปีที่แล้ว +37

    確率の復讐をしたかったところだったので
    とても嬉しいです!!!
    頑張って得意分野にしたいです!

    • @もっち-r6p
      @もっち-r6p 3 ปีที่แล้ว +15

      復讐すな笑

    • @えぐえぐた
      @えぐえぐた 3 ปีที่แล้ว +3

      お、俺は確率にやられたんだッ!
      許さない...あいつだけは...

    • @箸割り-y6y
      @箸割り-y6y 3 ปีที่แล้ว +2

      確率漸化式…

    • @ABABu_Music
      @ABABu_Music 3 ปีที่แล้ว +8

      @@箸割り-y6y 某は○お氏で草

  • @エーテル結合r-o-r
    @エーテル結合r-o-r ปีที่แล้ว +3

    本当にありがたいです!これで冬休みに確率に命捧げます

  • @user-ex4gp1ew2k
    @user-ex4gp1ew2k ปีที่แล้ว +3

    現在高2これから本格的に受験対策始めようと思ってたところだったのでこの動画に出会えて嬉しいです

  • @ああ-d7e7x
    @ああ-d7e7x 3 ปีที่แล้ว +6

    完成度が凄すぎる本当にありがたい!

  • @にらにら-z7x
    @にらにら-z7x ปีที่แล้ว +7

    まだ[3]ですが、苦手な確率が確実に楽しくなってきています!受験生にとって神授業です!!ありがとうございます!

  • @asahi-m6f
    @asahi-m6f 3 ปีที่แล้ว +12

    これを見てもっと演習積んで確率を得点源にします!いつも受験生のためにありがとうございます!

  • @Ry-bc2st
    @Ry-bc2st 2 ปีที่แล้ว +4

    [13](3)の解答が難しかったので簡単な解法を考えてみた。
    A「偶数でない」B「3の倍数でない」
    と事象A,Bを定義して⋯☆
    ベン図を描いて余事象のP(A∨B)を求める。
    これでも分かりづらい時は、わざと否定を作ってあげる。↓
    ☆までは同じ。
    Ā「偶数」 B¯「3の倍数」になるから
    Ā∧B¯「2の倍数かつ3の倍数(6の倍数)」
    ∴ベン図より、この余事象はA∨Bだから、
    P(A∨B)=P(A)+P(B)-P(A∧B)=10/63
    ∴1-P(A∨B)=53/63

    • @Ry-bc2st
      @Ry-bc2st 2 ปีที่แล้ว

      スマホでBバーが打てなくて変な感じになってます。

    • @ぽんたぽんた-x6w
      @ぽんたぽんた-x6w 15 วันที่ผ่านมา

      AかつBが1.5.7しかないから選べないんですけどどうすればいいのでしょうか?教えて欲しいです!

  • @montalker
    @montalker 3 ปีที่แล้ว +40

    お疲れ様でした!
    整数、積分に続いて確率まで生で完走しました!
    確率は特に苦手意識があったんですが、今回の動画は問題文の翻訳の部分が特にわかりやすくて苦手意識をなくせそうでありがたい!
    カルノー図はちゃんと復習しなきゃ…
    今日は朝の勉強ライブ開始からずっといるのでいつもより早めに寝ます笑
    ありがとうございました!!

    • @passlabo
      @passlabo  3 ปีที่แล้ว +6

      本当にすごい!みてくれてありがとう!しかもチャットもよくしてくれて助かった!(もう覚えました笑)今後も遠慮なくご活用ください!!

  • @今井竜馬
    @今井竜馬 2 วันที่ผ่านมา

    30歳の社会人です。懐かしいなあと思い、解いてみました。楽しくて時間がすぐ過ぎて有意義な1日でした。

  • @天使と悪
    @天使と悪 3 ปีที่แล้ว +7

    体系的な確率の説明ありがとうございました!何回でも見返したいと思います。

    • @passlabo
      @passlabo  3 ปีที่แล้ว +1

      最後まで見てくれて本当にありがとう!!ぜひ何度も見返して確率を得点源にしてみてください!

  • @ggggoodlife
    @ggggoodlife 3 ปีที่แล้ว +5

    全てコピーして全部解いて全部解説見ました!とても役に立ちました!!ありがとうございました!

  • @ゴンザレス村田-b9y
    @ゴンザレス村田-b9y 3 ปีที่แล้ว +76

    図形と方程式の全パターン解説希望です。とても需要があるはず…

    • @rightnow9705
      @rightnow9705 3 ปีที่แล้ว +3

      だったら軌跡、領域、存在範囲等の方が需要ありそう

    • @ほいやっほ
      @ほいやっほ 3 ปีที่แล้ว +2

      それ含めてでは?

    • @コーヒー納豆
      @コーヒー納豆 3 ปีที่แล้ว +12

      軌跡領域は別個にしてもいいくらい内容が濃い

    • @チンポコのすけ
      @チンポコのすけ 3 ปีที่แล้ว +1

      @@rightnow9705 それを含めて図形と方程式じゃね?

  • @組長-y5k
    @組長-y5k 3 ปีที่แล้ว +6

    ほんまに神です。今気づいたので週末見させていただきます!確率克服すっぞ!本当にありがとうございます😭😊

  • @AD-tg6vu
    @AD-tg6vu 3 ปีที่แล้ว +12

    スバルさんのソーナンス可愛くて好きです

  • @オモドウ-b4p
    @オモドウ-b4p 3 ปีที่แล้ว

    29:13別解で1種類しか出ないときと3種類全て出る確率を全体から引いた方が楽かも知れないです。
    1種類:5C3+4C3+3C3=15通り
    3種類:(2)より60通り
    よって合計で75通りある。
    求める確率は1 -75/220=29/44

  • @中田陽大-h9t
    @中田陽大-h9t 3 ปีที่แล้ว +113

    素晴らしい動画をありがとうございます。
    ただ16番の問題でPDFでは5分の2となっているところが動画では5分の1となってしまっていると思います。そこだけ訂正等していただけるととても助かります。
    よろしくお願いいたします🙇‍♂️

    • @かとうゆうき-i9e
      @かとうゆうき-i9e 3 ปีที่แล้ว

      僕もそこで引っかかりました。
      みなさん出来ればこのコメント上にあげて欲しいですm(*_ _)m

    • @ssskkk6540
      @ssskkk6540 3 ปีที่แล้ว

      結局どちらがあってるんでしょう

    • @エリックモンスターズ
      @エリックモンスターズ 3 ปีที่แล้ว

      PDFの問題の方で解いた場合は、答えはどうなりますか?

    • @安リス
      @安リス 3 ปีที่แล้ว +10

      僕は500分の137になりました。間違ってたらすいません。

    • @user-gi8mx2kk1s
      @user-gi8mx2kk1s 3 ปีที่แล้ว +1

      @@安リス 一緒です!

  • @M32-d5j
    @M32-d5j 2 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしい授業。達人の思考過程が惜しげもなく披露されている。

  • @starlax66
    @starlax66 3 ปีที่แล้ว +22

    ベクトルと数列も見たいです!
    今回の確率もめっちゃ分かりました!

    • @s.langsam4569
      @s.langsam4569 2 ปีที่แล้ว +3

      数列はマジで欲しい

  • @望月-o5y
    @望月-o5y 3 ปีที่แล้ว +7

    解いた後に動画を見るを繰り返して、1週間ほどで終わりました~!
    確率は得意な方だと思っていましたが、簡単な問題にも色々な確率の本質が含まれていて、とても勉強になりました🙌

  • @アリスミク
    @アリスミク 3 ปีที่แล้ว +25

    自分は今高2でまだ確率漸化式を習っていなかったのですが、一応最後まで見ました!
    確率漸化式を習ったらすぐに復習としてこの動画を活用させていただきます!
    とても力になる動画をありがとうございました!

    • @passlabo
      @passlabo  3 ปีที่แล้ว +7

      エネルギーがすごい!確率漸化式習った時も、いつでもこの動画に戻ってこれるように残しておくので、遠慮なくご活用ください!

    • @にふらあ
      @にふらあ 3 ปีที่แล้ว +1

      すげぇや

    • @west4234
      @west4234 3 ปีที่แล้ว +16

      @@アッサム-y8q そんなことないっすよ。習ってない分野まで手をつけれる好奇心がある人は先取りをして伸びますし、そこそこの進学校以上の上位の人はみんな先取りしてるので。

    • @trna2604
      @trna2604 3 ปีที่แล้ว +5

      @@アッサム-y8q あんたもそんなダサいコメ打ってるようじゃ成長できないよ

    • @阿吽の呼吸-x9g
      @阿吽の呼吸-x9g 3 ปีที่แล้ว +8

      @@アッサム-y8q 人を貶めて笑うのは思考がドブすぎ

  • @baseball-g4m
    @baseball-g4m 3 ปีที่แล้ว +1

    自分用
    【20】2:50:05
    【22】2:57:18
    【23】3:05:45
    【24】3:09:30
    【28】3:41:50
    【30】3:54:05
    【31】4:03:31
    【33】4:19:30
    【34】4:34:06
    【35】4:40:50
    【36】4:49:00
    【37】4:57:14
    【38】5:05:00
    【40】5:31:15
    【42】5:40:09
    【44】5:59:47
    【45】6:10:41
    【46】6:19:11
    【47】6:35:00
    【48】6:41:29

  • @nihonjin00000
    @nihonjin00000 2 ปีที่แล้ว +6

    確率だけが唯一の苦手範囲やったからめちゃくちゃ分かりやすくて自信がついた!
    自分でほかに解いてみて前より正解できる量が増えたし、夏休みが明けるまでに理解出来てよかった!

  • @su3400
    @su3400 ปีที่แล้ว +1

    この先生好きだな。なんか優しい。

  • @ぺんぎんとぅぶ
    @ぺんぎんとぅぶ 3 ปีที่แล้ว +12

    確率はややこしくて苦手なのでこのような動画ほんとに有難いです!!今日は全て見れなかったので毎日1時間ずつなどして全部解説聞きます!ありがとうございます✨

    • @passlabo
      @passlabo  3 ปีที่แล้ว +9

      毎日1時間ずつで全然大丈夫!自分のペースに合わせてどんどんご活用ください!応援してますー!

  • @あつしたえ
    @あつしたえ 3 ปีที่แล้ว +5

    一日で頑張って動画完遂しました!
    大変でしたがこれで終わらないよう復習をしっかりして行きたいと思います!
    受験合格できる為に頑張ります!
    ありがとうございました!!!

  • @yuzumikan.
    @yuzumikan. 3 ปีที่แล้ว +31

    確率をあまり解いてきてなかったから本当に助かります!後半の問題は全然解けなかったけど何度も見てできるようにします!
    整数や積分の全パターン解説も活用してます!ありがとうございます!!

    • @passlabo
      @passlabo  3 ปีที่แล้ว +7

      全パターンみてくれてありがとう!!まずは基礎問題中心で大丈夫なので、自分のペースで後半の問題にも復習しながら進めてみてください!

  • @8083tt
    @8083tt 5 หลายเดือนก่อน +1

    非常に勉強になります。

  • @まる-f4t9v
    @まる-f4t9v 2 ปีที่แล้ว +4

    確率、曖昧ななまま解いててしっかり復習しようと思ったらこの動画に出会いました!
    ありがとうございます!
    1つ1つ理解して、自分のものにしていきます️💪

  • @からしわさび-l1u
    @からしわさび-l1u 2 ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃわかりやすい!!
    今までつまづいてた問題が不思議なくらい簡単に解けるようになりました!

  • @梅ねり-p5h
    @梅ねり-p5h 2 ปีที่แล้ว +4

    1:38:06 クエスト3 11
    P(AかつB)は、求める確率そのものだと思うので、
    正しくは、P(AかつB)=1−P(AかつB(全体バー)) ではないですか?

  • @秋山-m7q
    @秋山-m7q 6 หลายเดือนก่อน +1

    1:59:51
    ドモルガンで考えて、
    6の倍数=2の倍数かつ3の倍数だから、
    6の倍数でない=2の倍数でないまたは3の倍数でない
    3の倍数でない(必ず2の倍数にぬる)6C4=15
    2の倍数でない(必ず3の倍数になる)5C4=5
    合わせて20通りが6の倍数でないものだから、余事象で106通りが6の倍数である
    よって、106/9C4=53/63
    でもいけるかと!!

  • @魚さかな-m4n
    @魚さかな-m4n 3 ปีที่แล้ว +6

    今からやります!まじで神!
    終わってすぐで大変だと思いますが短くていいので複素数平面のパターン化よければよろしくお願いします!

  • @凛檎-j9v
    @凛檎-j9v ปีที่แล้ว +1

    確率すごく分かりやすいです!最高の動画ありがとうございます!場合の数が確率と同じくらいの苦手なので、場合の数の全パターンもお願いしたいです!

  • @京大東大
    @京大東大 3 ปีที่แล้ว +16

    スバルさん、本当のありがとうございます。感謝しかないです。個人的には化学基礎全て解説してみた。やってほしいです。理系も文系もタメになりそうなので是非やってほしい。

    • @passlabo
      @passlabo  3 ปีที่แล้ว +4

      いえいえ!なるほど化学ね!参考にしますm

    • @kodaik.5375
      @kodaik.5375 3 ปีที่แล้ว

      個人的には理解が大事な物理の単振動とか見たいですじゅようあるとおもいます!

    • @aj-vi1zh
      @aj-vi1zh 3 ปีที่แล้ว

      ヨビノリを見なさい

    • @ቻቻ-ፐ1ሸ
      @ቻቻ-ፐ1ሸ 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kodaik.5375 単振動別にそんな難しくなくない?

  • @user-jk2ff3kf6w
    @user-jk2ff3kf6w หลายเดือนก่อน +1

    13(3) 個人的にはこれが1番楽だと思います。
    まず、集合を設定する時は直接求めやすいものをおくと良い。
    今回であれば、A:3の倍数が出ない B:偶数が出ない とおく。
    求めたい確率は、
    1-P(AUB)
    =1-{P(A)+P(B)-P(AかつB)}
    =1-{(6C4/9C4)+(5C4/9C4)-0}
    =1-10/63
    =53/63

    • @ぽんたぽんた-x6w
      @ぽんたぽんた-x6w 15 วันที่ผ่านมา

      @user-jk2ff3kf6w AかつBは1.5.7しかないから4つ選べないので0ということでしょうか?

    • @user-jk2ff3kf6w
      @user-jk2ff3kf6w 13 วันที่ผ่านมา

      @ そうです

    • @ぽんたぽんた-x6w
      @ぽんたぽんた-x6w 13 วันที่ผ่านมา

      @user-jk2ff3kf6w ありがとうございます!

  • @池田裕貴-n3g
    @池田裕貴-n3g 3 ปีที่แล้ว +4

    【自分用】
    (高310/2)
    1⑴⭕️⑵🔺 分母分子別で考える。順列→選んでから並べる
    (高310/2)
    2⑴⭕️⑵⭕️⑶⭕️ 分母分子別で。2種類→余事象はダメ。2種類以上なら余事象でもいける
    (高310/2)
    3⑴⭕️⑵⭕️⑶⭕️ 親がも子がも 同じ確率ならCで考えていい。 解1→くじ引きと同じ。並べる。解2→【特殊なやつらだけ】考える。解3→一気にとり、特殊なやつ考える
    (高310/2)
    4⑴⭕️⑵⭕️⑶❌ 分母分子別で考えるの基本。との違い。

  • @ティガーロビンベル
    @ティガーロビンベル 3 ปีที่แล้ว

    とにかくめちゃくちゃ分かりやすい
    ありがとうございます

  • @坂本和咲
    @坂本和咲 3 ปีที่แล้ว +10

    16番の問題文で一個になる確率がホワイトボードでは5分の一ですがPDFでは5分のニになってます

  • @聖修学院高校
    @聖修学院高校 ปีที่แล้ว +2

    確率の最大値の説明がすごいわかりやすい。いつも数学わからない時とりあえずYahoo知恵袋で質問したりTH-camの短い解説動画を見たりしても一切わからなかったり理解がイマイチでふわふわしてるあってもパスラボ見たら必ず根本からしっかり理解できる。感謝感謝。卍!

  • @shutooru7357
    @shutooru7357 3 ปีที่แล้ว +7

    毎回最高の動画ありがとうございます!
    データの分析の範囲の動画見たいです!
    ここさえ抑えておけば共テでは余裕!みたいな動画をリクエストします!

  • @ano5041
    @ano5041 10 หลายเดือนก่อน

    [13] で悩みながら解いているのを見てちょっと安心しました
    先生でも悩むことがあるんだなと…
    動画は2時間まで見て残り5時間ちょっとですが、引き続き頑張りたいと思います
    本当に、このような動画を無料で公開していただいて感謝です

  • @クマランド-b2q
    @クマランド-b2q 3 ปีที่แล้ว +4

    7時間もお疲れ様です!
    次は図形の性質を希望します!

  • @西村大嬉
    @西村大嬉 14 วันที่ผ่านมา

    今全て見終わりました。良問だらけで最高でした!明日からまた次の全パターン解説にも挑みます💪

  • @kimivlog20
    @kimivlog20 3 ปีที่แล้ว +2

    受験直前なのですが、確率のやり方がごちゃごちゃになっていたのでこの動画を見たのですが、
    とっても分かりやすいです本当に助かりましたありがとうございます!!😭

  • @user-sf1ve7xk3p
    @user-sf1ve7xk3p 3 ปีที่แล้ว +2

    ベクトル全パターンもやってほしい…積分全パターン最高でした!今から確率見ます!

  • @ao_uts
    @ao_uts 3 ปีที่แล้ว +3

    複素数平面の全パターン解説希望です!!

  • @hermes4834
    @hermes4834 3 ปีที่แล้ว

    どの動画もとてもためになって受験勉強で使わせていただいています
    本当にありがとうございます!
    良ければ微分積分とベクトルの全パターン解説を見てみたいです

  • @024racchery2
    @024racchery2 3 ปีที่แล้ว +3

    3番面倒くさいですが余事象で考えました笑
    9番目と10番目が(R、R)または(R、B)または(B、R)で考えて、
    1個目解き方と同様に残りの玉のはじめ8つの並び替えを行なったって感じですねー

  • @gk-y9i
    @gk-y9i ปีที่แล้ว +1

    もっと早く出会いたかった...めっちゃわかりやすい。。

  • @krenon7519
    @krenon7519 3 ปีที่แล้ว +3

    マジでこれのおかげで北大実戦の確率漸化式完答出来ました!本当にありがとうございます!!🙏🙏🙏🙏

  • @勉強ドッグ
    @勉強ドッグ 2 ปีที่แล้ว +1

    3:03:02辺りのエは表が赤で裏も赤の確率(ウ)×2枚目のカードが青(4/10)と表が赤で裏が青の確率(ウの余事象)×2枚目のカードが青(3/10)というように分割して考えると計算が楽になりますね!

  • @わっははははー
    @わっははははー 3 ปีที่แล้ว +6

    ほんとにありがとうございました!!ここまでしてくれたすばるさんのためにも、第1志望合格します!!!

  • @カプチーノ松崎
    @カプチーノ松崎 10 หลายเดือนก่อน

    この動画のおかげで今日の二次試験の問題完答できました!本当に感謝しかないです🙏

  • @soccerstudy1536
    @soccerstudy1536 3 ปีที่แล้ว +6

    quest1の03の問題、僕は何も考えんと解法3で解いてたけど、それが珍しい解法だったらしくびっくりした笑。うちの自称進学校では解法3で習ったんだけどなぁ。

  • @anarusexdaisuki1919
    @anarusexdaisuki1919 6 หลายเดือนก่อน

    1:42:52 1:48:35 2:22:56 2:30:12 条件付き確率 3:41:47 3:47:20 4:11:33 4:19:33 後全部

  • @おたま-u9s
    @おたま-u9s 3 ปีที่แล้ว +13

    Twitterで拡散しないでください。
    これ以上周りのレベルがあがると困ります。

  • @kumin6
    @kumin6 3 ปีที่แล้ว

    1:06:32 奇数になる場合は偶2奇1、奇3で偶数になる場合は偶1奇2、偶3であって偶数と奇数の出方は同じだから1/2、でもよさそう?
    3:28:00 2~9の数字それぞれについて 1を選ぶ試行があるから9/10C2になると思ったのですが、
    なぜ違うのか分かる方説明お願いしたいです。

  • @人類の到達点-g3b
    @人類の到達点-g3b 3 ปีที่แล้ว +6

    問題解きながら解説聞いてたら、自分の理解力が乏しくて全然ペースについていけず、リアタイは無理だと悟りました。

    • @gai2930
      @gai2930 3 ปีที่แล้ว +1

      同士よ..

  • @asmr-rf9tl
    @asmr-rf9tl ปีที่แล้ว

    わかりやすいですありがとうございます!自分用のタイムスタンプ残させていただきます。
    1:50:21
    3:14:18
    3:31:40

  • @なっつー-j2z
    @なっつー-j2z 3 ปีที่แล้ว +4

    まだ3時間分しか見てないけど今日あったプレ共通テストで確率の範囲満点でした!ありがとうございます!続きも全部見ます!

  • @user-op7fn8qi6u
    @user-op7fn8qi6u ปีที่แล้ว +1

    コメ欄見たけど誰も突っ込んでないから私が違うのかな?
    〔11〕は1-P(Aかつb)=P(Aでない)+P(Bでない)-P(AでないかつBでない)だから1:41:10までのが答えで1:41:11〜の『求』って書いてあるやつはいらないんじゃないかな?

    • @mr.o2398
      @mr.o2398 10 หลายเดือนก่อน +1

      求めたいのが(AかつB)
      その余事象が1−(AかつB)です。
      また、余事象を別の表し方で示したのが(AかつBでない)です。
      よって式としては
      1−(AかつB)=(AかつBでない)
      (上の式の両辺はどちらも余事象を示している)
      求めたいのは(AかつB)なので上の式を(AかつB)=の形にすれば、『求』の式になると思います。

  • @Syashimiinu
    @Syashimiinu 3 ปีที่แล้ว +3

    時間かかりましたが完走しました!😭
    まじで確率、特に確率漸化式が自信もって得意って言えるようになった!笑
    最後の東大のやつも惜しい所まで出来ちゃったし!ほんとうに感謝しかないです

  • @りひめ
    @りひめ 2 ปีที่แล้ว

    自分用
    (27)3:32:00
    (28)3:41:36
    (31)4:03:28
    (33)4:23:48 任意じゃなくてWにする
    続き5:04:38

  • @あいうえお-p9v6o
    @あいうえお-p9v6o 3 ปีที่แล้ว +3

    1:00:00のところ(1,1,1)を選び、最大値を1にすることもできるので64-1=63通りではないのですか?
    どなたか教えてください。

    • @rty765
      @rty765 3 ปีที่แล้ว +1

      最大2の中に(1,1,1)も含まれているので引く必要はないと思います