ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昔父が93年式320TEを乗っていて、幼少期からずっと慣れ親しんだ車です。初めて私が免許を取った時も運転させてもらいました。今でも私からしたら最高の車W(S)124です。乗った事ある人しかわからない感覚をそして是非この名車を復活できるよう頑張ってください。応援しています。
これは2話目にして神シリーズ感が出てる
10万キロ走っててカム周りがこんなに綺麗なのはすごい
こういう動画が1番見たいと思うしワクワクする
まさに名車再生!
鬼畜マイクでも不動車は買ってこないだろうw
確かマセラティかランボで動作未確認で買ってきた回有ったようなwww
それにしても コペンと言え ベンツと言え 良くネタが降ってくる 素晴らしい
日本語おかしくない?
@K K それにしてもコペンといいベンツといいよくネタが降ってくる
プラグホール内のオイルはパーツクリーナー噴いてエアーブローすると回収しやすいです。
私の300E(W124)の燃料計もたまに動かないことがあります。腐ってもベンツと言いますが、この頃のベンツは腐りません。手間、暇、お金をかければ復活します。
まーさんが困る程、面白い地獄システム
作業されている所を見てると、一緒に作業したいなぁ…と思ってきます。
業者でも手を出さない車イジリが、まーさんガレージの真骨頂なのかもしれないと思う動画だったw
マーさん的には大変ですが、エンジンが簡単に掛からない=チャンネル的には大成功と思います。応援しています。
軽自動車だけど長年乗らずにいたらタンク中のコーティングが剥がれ錆び、それがフィルターに詰まってエンジンがかからない となりました。初爆なし、プラグカサカサ。同じ状態でしたね。
この型式はすごく興味あります。
プラグ外したまま上にウエス被せて空クランキングすればオイル回りますし余分なオイルはプラグホールから飛んできますよ。
燃料は吹かれていない様なので、クランク角センサーを外す必要は無しですしね。荒業ですが、理にかなってます。
お疲れ様です。やっぱりベンツは良いですねぇ。腐ってもベンツってやつですね。
師匠には車ネタの神様がついてますねまさかの燃料系トラブル、ライン掃除が大変そうです
よい動画のネタが始まってこれから楽しみです。マーサンありがとう!
まーさんの「このときはこう思ってたんですよね…」ってナレーション聞くとドキドキしちゃうw
この車を取り上げていただけることを待ってました!!!!次回動画、楽しみにしております。
楽しく拝見してます。124複数所有してました。現在560のエンジン始動やってます。①タンク下のポンプのエンジン側のホースを外して、イグニッションonしてみる。②タンク側のホースを外してみる。③ガソリンが勢いよく出ないと、タンクに繋がってるホースを外してその先タンク内のフィルターを外して確認してみて下さい。
まーさんの、ぽやーっとした感じながら知識経験がしっかり積まれてる安心感が観てて気持ちいいんだよなー
何時も楽しく拝見させていただいています。面白くなって来ましたね。次回も楽しみです。
ナレーションでの自戒の念がまーさんのお人柄を表してますね。いい人だなぁ~、まーさん。次回の動画も楽しみにしています。
まーさんの「うわぁ…」が、嬉しそうに聞こえてしまう人→👍
この年式のベンツって優秀ですね。BMWだと樹脂パーツがバッキバキになってると思うので。。。
う~~ん~面白くなって来ましたね、次回が楽しみです🤤
お疲れ様でした、前回が初見、これが2回目ですが大変興味深かつたです、頑張れ。
面白くなってまいりました
価値観の尺度は人それぞれですが、w124を直す事には特段の価値があると思います。名車と言われている車を直すチャンスはなかなかありませんからね。期待しています、頑張ってください。
地道な作業ですが一つずつクリアですかね、お疲れ様です。早くかかりますように😃
このエンジンは大きすぎて簡単には降ろせませんね見ごたえありそうなので修理動画楽しみにしております、がんばれまーさん!!
次の始動編が楽しみですワクワク♪
本当にめちゃくちゃ綺麗だ。。手順とか完ぺきじゃなくていいです。それがDIYガレージの良さです。みんな普通はエンジン掛けたくて気がはやるもんです笑
94年 E320T乗ってます。 勉強になります。
ベンツ凄いな立派なスペアタイヤと洗面器まで付いてるなんて
車の事詳しくないのでとても勉強になります。
お疲れ様でした~~~、残念です〰️、エンジン始動楽しみにしてたけど残念😭😭早くつづき みたいーーーー!
初っ端からステキな展開ですね🤩👍原因はいろいろみたいなので、ますます今後の展開が楽しみになってきました😋
まったく続きが楽しみだ!
いやぁぁ~来ましたねぇ~😁オイルまみれのプラグカバー🤩あまりにもきれいなカムシャフト😶シリンダー内にオイル垂らす🤣🤣そして、目覚めないエンジン😆😆😆「ガレージは、こうでなくちゃ」と、ほくそ笑んでしまいました‥‥不謹慎ですみません。次回の動画も楽しみにしています。まーさん、お疲れ様でした。
自分が生まれる前に、祖父が乗っていた車です!昔のアルバムに写ってました。今度機会があれば是非祖父にこの動画を見せてあげたいです。
Rust free Mercedes is a plus! Under the cam cover was so clean.
これは、久しぶりのエンジン下ろす作業になりそうですね。待ってましたよ!w
やっぱドイツ車は6気筒が一番いいですね!BMWもMercedes-BenzもPorsheも6気筒ですしね!
燃焼室内にオイルが入っている状態、量にもよりますが、クランキングすると、オイルハンマーを起こしてエンジン壊れますので、お気をつけ下さい。
急上昇おめでとうございます。この面白そうなボロ(褒め言葉ですよ^_^)を仕上げていく作業を楽しみにしてます。あ、勿論ポルシェ・コペン・バイクも楽しみにしてますよ〜。
まーさんは、エンジンをかけると言う事がスケベーゴコロなのか🤣🤣🤣🤣🤣‼️
まーさんおつかれさん私がやってるプラグホールのオイル飛ばしはプラグを外したままセルモーターをしばらく回します。(プラグホールから吹き出すオイルが飛び散らないようにヘッドカバーにタオルを置きます)オイルを飛ばしたらプラグに火が入ってるのかを確認します。次は燃料供給です。イグニッションをONにして燃料ポンプの可動を確認します。ポンプが動いていたら燃料供給装置のところのホースを外して燃料が吹き出すのを確認します。(燃料が吹き出すのを確認したらホースの口にホース径より少し太いドライバーを差し込んでキーをオフにします)どのエンジンもそうですが基本燃料供給と火花点火でエンジン始動が可能です❗燃料が供給されててしかも点火系統にも問題がなければエンジンは始動するはずですが...まーさんはユーチューブを観てる方々にわかりやすく説明するためにやってますね❗(笑)結果はまーさん自身がわかってると思いますよ(笑)あとカムカバーのプラグホールガスケット(シール)の交換もお願いします(笑)楽しみに観てますよ❗68歳の944乗りでした‼️
さすが「最善か無か」とベンツが最高品質を求めていた最後の世代だけあって精密に組まれてますね。
やっぱり外車弄ってる時は楽しそうですね〜
名車の誉れと言えばW124ですね〜〜。本当にコストが掛かっていた、とか今でも良く聞きますね。
w124いいですね。昔300E-24乗っていました。直6のシルキーな回転とw124のボディ剛性、それにリサーキュレーティングボール式のステアリングフィールとが相まって素晴らしい乗り心地でした。新型を乗り継いだ感想は手放さなければよかったと後悔してます。
お疲れ様で 御座います。ガソリンタンク洗浄とフューエルフィルター交換で済むと良いですね。私個人としては エンジン降ろすところが観たいですけど (笑)
とにかく始動させてみたい気持ちは良く分かります。動画を止めたのがまだ午後4時なら、プロパンショットしてみるのがベストだと思いますよ‼️
これは前のオーナーがかなり丁寧にメンテしてくれてたということ。
さぁ、盛り上がってまいりました!
まーさんの冒頭の握りこぶしでがんばるぞ~!って手を振るの好き
エンジン始動が楽しみです
同じ色の1993年モデルの280Eに乗っています。現在走行16万Kmです。調子は絶好調です。まーさんの健闘を祈ります!
お疲れ様です👍
自分のW202はヒューエルポンプ故障でエンジンかからなくなりました。交換でかかりました。
こおいうのが、まーさんらしい。 次回も楽しみに待ってます。
このシリーズは回る予感がします。
先が楽しみ😍ch登録しました!
エンジン始動液orパーツクリーナーorキャブクリーナーあたりをエアクリ側から吹いたあと、セル回してエンジンかかって、その後停止するなら燃料供給系の故障ですかねぇ。それやってほしかった。
まーさん、おめでとうございます。
10:01 燃焼工程と排気行程で点火じゃないかな?キーONの時 燃料ポンプ動いてるんかな?? って思ってしまったww
おもしろい!まーさんに作業手袋買ってあげたい
トランクから燃料タンク見たとき、コネクタがみえます。それが燃料のセンダユニットになりますのでタンク中や燃料残量を見るといいと思います。ガソリン15l注入したゲージは動くはずです(全量60l)ただしセンダユニットからの可変抵抗はゆっくり動きますので1分以上キーオンにしてるとじんわりと上がってきます
10万キロなんて少ないでしょう。そうそう日本車も強いですよ。俺のセドリックは新車から乗って14万キロ走っている、まだまだ元気です。バッテリーだけは1度交換したかな? 日産もトヨタも長距離には強いですよ。最近は乗る機会が少なくて、バッテリーが干上がってしまった。そこで5千円のバッテリー充電機を購入して充電した。これでまた元気になった。これからは時々乗ります。
技術と維持できる能力があれば、この世代のドイツ車に乗ってみたいです🚗
12:34ウエス巻いてエアーで吹けばほぼオイル取れますよ
ウチのW124は1年放置の後にどうしてもエンジンが掛からずでしたが、正解はクランク角センサの不具合でした。このエンジンのクランク角センサーはよくある不具合みたいなので合わせてチェックしてみては
ま~さん今晩は、長年放置された車は厄介ですね。でも、ま~さんの事だからトコトン原因を追求し最後には車検を通せるとこまで直してしまうんですよね。よ~し、頑張れよ~!ま~さん。
エンジンの中キレイ過ぎる……
いつも楽しみに見てます。おっしゃる通りfuelpumpか、fuelfilterかと思います。また、BMWいじってくださいね。
300Eを17万キロ乗りましたがほんとメルセデスの名車ですね
始動チャレンジ①の、①を題名に書くと分かりやすくなると思います。
2年放置のW203を復活させた時は、燃料のゴムホースがピンホールだらけでガソリン駄々洩れになったのでお気をつけて
初めまして。毎回見応えある動画ありがとうございます、是非190整備をシリーズ化をご検討いただけないでしょうか。
細かい事ですがVALTA(ファルタ)と読みます。GOLF GTI乗ってるときに私もお世話になりました。
パイプを外してタンクからどんな燃料出てるか見る方が良かったですねダメな燃料エンジンに送ってインジェクター詰まったことありました
W 124もパーツが少なくなっていると聞くので、この先の展開にドキドキしながら見させていただきます。
ヴァルタ、バルタなどと言うことも人によってはありますが、日本ではファルタが一応正式となっているみたいです。以前、代理店の方に確認しました。
フューエルポンプリレーの内部基盤がハンダクラックかもです。その時代のMBの持病です。あるいはバッテリー奥右のOVPリレーのハンダクラックですね。
M104のヘッドからのoilモレは定番トラブル。
さすが、まーさんの車たち。空気読んでるわ。
次が楽しみ
今の段階からエンジンおろしが楽しみで仕方ない
放置車のエンジン始動前にヘッドカバー外してカムに直接オイル塗るとか噂だけの都市伝説かと思っていたら本当にやってる人初めて観た~w
期待膨らむ展開です(^ ^).
私、ハーレー乗りですが私の乗ってる年式のやつもイグニッションコイルは同爆で1つのコイルで前後のプラグに点火するようになってます。現行の新しい車両は全車独立点火方式になっているようです。
ガンバレ、まーさん❗❗
面白えw続きはよ!
やっぱ渋くてかっけぇわ
放置車両のタンクにガソリンが少ないと逆に不具合が出る可能性が高くなります。タンク内は錆び、その状態で掛ければフィルターやホース内に詰まる等の不具合が出てきます。満タン放置だとタンクは錆び無いので燃料系統で不具合が出る可能性が少なくなります。私は2台車持っているのでしばらく乗らないと思ったらガソリンは満タンで放置する事をいつも行っています。
3:46 下の赤丸は、クーラントの警告灯。燃料は横の三角じゃないの?
段々まーさんガレージっぽくなってきましたね✨楽しみに待ちます(´ω`)ノシがんばれまーさん
久しぶりのエンジン分解やぁ~!!( ≧∀≦)ノ楽しみ
昔父が93年式320TEを乗っていて、幼少期からずっと慣れ親しんだ車です。初めて私が免許を取った時も運転させてもらいました。
今でも私からしたら最高の車W(S)124です。
乗った事ある人しかわからない感覚を
そして是非この名車を復活できるよう頑張ってください。応援しています。
これは2話目にして神シリーズ感が出てる
10万キロ走っててカム周りがこんなに綺麗なのはすごい
こういう動画が1番見たいと思うしワクワクする
まさに名車再生!
鬼畜マイクでも不動車は買ってこないだろうw
確かマセラティかランボで動作未確認で買ってきた回有ったようなwww
それにしても コペンと言え ベンツと言え 良くネタが降ってくる 素晴らしい
日本語おかしくない?
@K K それにしてもコペンといいベンツといいよくネタが降ってくる
プラグホール内のオイルはパーツクリーナー噴いてエアーブローすると回収しやすいです。
私の300E(W124)の燃料計もたまに動かないことがあります。
腐ってもベンツと言いますが、この頃のベンツは腐りません。
手間、暇、お金をかければ復活します。
まーさんが困る程、面白い地獄システム
作業されている所を見てると、一緒に作業したいなぁ…と思ってきます。
業者でも手を出さない車イジリが、まーさんガレージの真骨頂なのかもしれないと思う動画だったw
マーさん的には大変ですが、エンジンが簡単に掛からない=チャンネル的には大成功と思います。応援しています。
軽自動車だけど長年乗らずにいたらタンク中のコーティングが剥がれ錆び、それがフィルターに詰まってエンジンがかからない となりました。初爆なし、プラグカサカサ。同じ状態でしたね。
この型式はすごく興味あります。
プラグ外したまま上にウエス被せて空クランキングすればオイル回りますし余分なオイルはプラグホールから飛んできますよ。
燃料は吹かれていない様なので、クランク角センサーを外す必要は無しですしね。荒業ですが、理にかなってます。
お疲れ様です。やっぱりベンツは良いですねぇ。腐ってもベンツってやつですね。
師匠には車ネタの神様がついてますね
まさかの燃料系トラブル、ライン掃除が大変そうです
よい動画のネタが始まって
これから楽しみです。
マーサンありがとう!
まーさんの「このときはこう思ってたんですよね…」ってナレーション聞くとドキドキしちゃうw
この車を取り上げていただけることを待ってました!!!!次回動画、楽しみにしております。
楽しく拝見してます。
124複数所有してました。現在560のエンジン始動やってます。
①タンク下のポンプのエンジン側のホースを外して、イグニッションonしてみる。
②タンク側のホースを外してみる。
③ガソリンが勢いよく出ないと、タンクに繋がってるホースを外してその先タンク内のフィルターを外して確認してみて下さい。
まーさんの、ぽやーっとした感じながら知識経験がしっかり積まれてる安心感が観てて気持ちいいんだよなー
何時も楽しく拝見させていただいています。
面白くなって来ましたね。
次回も楽しみです。
ナレーションでの自戒の念がまーさんのお人柄を表してますね。いい人だなぁ~、まーさん。次回の動画も楽しみにしています。
まーさんの「うわぁ…」が、嬉しそうに聞こえてしまう人→👍
この年式のベンツって優秀ですね。BMWだと樹脂パーツがバッキバキになってると思うので。。。
う~~ん~面白くなって来ましたね、次回が楽しみです🤤
お疲れ様でした、前回が初見、これが2回目ですが大変興味深かつたです、頑張れ。
面白くなってまいりました
価値観の尺度は人それぞれですが、w124を直す事には特段の価値があると思います。名車と言われている車を直すチャンスはなかなかありませんからね。期待しています、頑張ってください。
地道な作業ですが一つずつクリアですかね、お疲れ様です。早くかかりますように😃
このエンジンは大きすぎて簡単には降ろせませんね
見ごたえありそうなので修理動画楽しみにしております、がんばれまーさん!!
次の始動編が楽しみですワクワク♪
本当にめちゃくちゃ綺麗だ。。
手順とか完ぺきじゃなくていいです。それがDIYガレージの良さです。
みんな普通はエンジン掛けたくて気がはやるもんです笑
94年 E320T乗ってます。 勉強になります。
ベンツ凄いな
立派なスペアタイヤと洗面器まで付いてるなんて
車の事詳しくないのでとても勉強になります。
お疲れ様でした~~~、残念です〰️、エンジン始動楽しみにしてたけど残念😭😭
早くつづき みたいーーーー!
初っ端からステキな展開ですね🤩👍
原因はいろいろみたいなので、ますます今後の展開が楽しみになってきました😋
まったく続きが楽しみだ!
いやぁぁ~来ましたねぇ~😁
オイルまみれのプラグカバー🤩
あまりにもきれいなカムシャフト😶
シリンダー内にオイル垂らす🤣🤣
そして、目覚めないエンジン😆😆😆
「ガレージは、こうでなくちゃ」と、ほくそ笑んでしまいました‥‥不謹慎ですみません。
次回の動画も楽しみにしています。
まーさん、お疲れ様でした。
自分が生まれる前に、祖父が乗っていた車です!昔のアルバムに写ってました。今度機会があれば是非祖父にこの動画を見せてあげたいです。
Rust free Mercedes is a plus! Under the cam cover was so clean.
これは、久しぶりのエンジン下ろす作業になりそうですね。
待ってましたよ!w
やっぱドイツ車は6気筒が一番いいですね!
BMWもMercedes-BenzもPorsheも6気筒ですしね!
燃焼室内にオイルが入っている状態、量にもよりますが、クランキングすると、オイルハンマーを起こしてエンジン壊れますので、お気をつけ下さい。
急上昇おめでとうございます。この面白そうなボロ(褒め言葉ですよ^_^)を仕上げていく作業を楽しみにしてます。あ、勿論ポルシェ・コペン・バイクも楽しみにしてますよ〜。
まーさんは、エンジンをかけると言う事がスケベーゴコロなのか🤣🤣🤣🤣🤣‼️
まーさん
おつかれさん
私がやってるプラグホールのオイル飛ばしはプラグを外したままセルモーターをしばらく回します。
(プラグホールから吹き出すオイルが飛び散らないようにヘッドカバーにタオルを置きます)
オイルを飛ばしたらプラグに火が入ってるのかを確認します。
次は燃料供給です。
イグニッションをONにして燃料ポンプの可動を確認します。
ポンプが動いていたら燃料供給装置のところのホースを外して燃料が吹き出すのを確認します。
(燃料が吹き出すのを確認したらホースの口にホース径より少し太いドライバーを差し込んでキーをオフにします)
どのエンジンもそうですが基本燃料供給と火花点火でエンジン始動が可能です❗
燃料が供給されててしかも点火系統にも問題がなければエンジンは始動するはずですが...
まーさんはユーチューブを観てる方々にわかりやすく説明するためにやってますね❗(笑)
結果はまーさん自身がわかってると思いますよ(笑)
あとカムカバーのプラグホールガスケット(シール)の交換もお願いします(笑)
楽しみに観てますよ❗
68歳の944乗りでした‼️
さすが「最善か無か」とベンツが最高品質を求めていた最後の世代だけあって精密に組まれてますね。
やっぱり外車弄ってる時は楽しそうですね〜
名車の誉れと言えばW124ですね〜〜。本当にコストが掛かっていた、とか今でも良く聞きますね。
w124いいですね。
昔300E-24乗っていました。
直6のシルキーな回転とw124のボディ剛性、それにリサーキュレーティングボール式のステアリングフィールとが相まって素晴らしい乗り心地でした。
新型を乗り継いだ感想は手放さなければよかったと後悔してます。
お疲れ様で 御座います。
ガソリンタンク洗浄とフューエルフィルター交換で済むと良いですね。
私個人としては エンジン降ろすところが観たいですけど (笑)
とにかく始動させてみたい気持ちは良く分かります。動画を止めたのがまだ午後4時なら、プロパンショットしてみるのがベストだと思いますよ‼️
これは前のオーナーがかなり丁寧にメンテしてくれてたということ。
さぁ、盛り上がってまいりました!
まーさんの冒頭の握りこぶしでがんばるぞ~!って手を振るの好き
エンジン始動が楽しみです
同じ色の1993年モデルの280Eに乗っています。現在走行16万Kmです。調子は絶好調です。まーさんの健闘を祈ります!
お疲れ様です👍
自分のW202はヒューエルポンプ故障でエンジンかからなくなりました。
交換でかかりました。
こおいうのが、まーさんらしい。 次回も楽しみに待ってます。
このシリーズは回る予感がします。
先が楽しみ😍
ch登録しました!
エンジン始動液orパーツクリーナーorキャブクリーナーあたりをエアクリ側から吹いたあと、セル回してエンジンかかって、その後停止するなら燃料供給系の故障ですかねぇ。それやってほしかった。
まーさん、おめでとうございます。
10:01 燃焼工程と排気行程で点火じゃないかな?
キーONの時 燃料ポンプ動いてるんかな?? って思ってしまったww
おもしろい!
まーさんに
作業手袋買ってあげたい
トランクから燃料タンク見たとき、コネクタがみえます。それが燃料のセンダユニットになりますのでタンク中や燃料残量を見るといいと思います。
ガソリン15l注入したゲージは動くはずです(全量60l)ただしセンダユニットからの可変抵抗はゆっくり動きますので1分以上キーオンにしてるとじんわりと上がってきます
10万キロなんて少ないでしょう。
そうそう日本車も強いですよ。俺のセドリックは新車から乗って14万キロ走っている、まだまだ元気です。バッテリーだけは1度交換したかな? 日産もトヨタも長距離には強いですよ。
最近は乗る機会が少なくて、バッテリーが干上がってしまった。そこで5千円のバッテリー充電機を購入して充電した。これでまた元気になった。これからは時々乗ります。
技術と維持できる能力があれば、この世代のドイツ車に乗ってみたいです🚗
12:34ウエス巻いてエアーで吹けばほぼオイル取れますよ
ウチのW124は1年放置の後にどうしてもエンジンが掛からずでしたが、
正解はクランク角センサの不具合でした。
このエンジンのクランク角センサーはよくある不具合みたいなので合わせてチェックしてみては
ま~さん今晩は、長年放置された車は厄介ですね。
でも、ま~さんの事だからトコトン原因を追求し
最後には車検を通せるとこまで直してしまうんですよね。
よ~し、頑張れよ~!ま~さん。
エンジンの中キレイ過ぎる……
いつも楽しみに見てます。おっしゃる通りfuelpumpか、fuelfilterかと思います。また、BMWいじってくださいね。
300Eを17万キロ乗りましたが
ほんとメルセデスの名車ですね
始動チャレンジ①の、①を題名に書くと分かりやすくなると思います。
2年放置のW203を復活させた時は、燃料のゴムホースがピンホールだらけでガソリン駄々洩れになったのでお気をつけて
初めまして。毎回見応えある動画ありがとうございます、是非190整備をシリーズ化をご検討いただけないでしょうか。
細かい事ですがVALTA(ファルタ)と読みます。
GOLF GTI乗ってるときに私もお世話になりました。
パイプを外して
タンクからどんな燃料出てるか
見る方が良かったですね
ダメな燃料エンジンに送って
インジェクター詰まったことありました
W 124もパーツが少なくなっていると聞くので、この先の展開にドキドキしながら見させていただきます。
ヴァルタ、バルタなどと言うことも人によってはありますが、日本ではファルタが一応正式となっているみたいです。
以前、代理店の方に確認しました。
フューエルポンプリレーの内部基盤がハンダクラックかもです。その時代のMBの持病です。
あるいはバッテリー奥右のOVPリレーのハンダクラックですね。
M104のヘッドからのoilモレは定番トラブル。
さすが、まーさんの車たち。空気読んでるわ。
次が楽しみ
今の段階からエンジンおろしが楽しみで仕方ない
放置車のエンジン始動前にヘッドカバー外してカムに直接オイル塗るとか噂だけの都市伝説かと思っていたら本当にやってる人初めて観た~w
期待膨らむ展開です(^ ^).
私、ハーレー乗りですが私の乗ってる年式のやつもイグニッションコイルは同爆で1つのコイルで前後のプラグに点火するようになってます。
現行の新しい車両は全車独立点火方式になっているようです。
ガンバレ、まーさん❗❗
面白えw
続きはよ!
やっぱ渋くてかっけぇわ
放置車両のタンクにガソリンが少ないと逆に不具合が出る可能性が高くなります。
タンク内は錆び、その状態で掛ければフィルターやホース内に詰まる等の不具合が出てきます。
満タン放置だとタンクは錆び無いので燃料系統で不具合が出る可能性が少なくなります。
私は2台車持っているのでしばらく乗らないと思ったらガソリンは満タンで放置する事をいつも行っています。
3:46 下の赤丸は、クーラントの警告灯。燃料は横の三角じゃないの?
段々まーさんガレージっぽくなってきましたね✨
楽しみに待ちます
(´ω`)ノシがんばれまーさん
久しぶりのエンジン分解やぁ~!!( ≧∀≦)ノ楽しみ