ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
カムとメインジェット種類があったなんて知りませんでした…!とても勉強になりました😆
私もゴーゴー乗りです、馬力なんて気にした事なかったので興味深い動画でした
自分のも海外ものですが、フルパワーは憧れますよね
コメントありがとうございます。カムとか買ったのでOHついでにフルパワー計画を進行中です。
@@ヤマハ乗りのホンダ好きの鈴菌 自分のはまだ納車整備前なのでフルパワー仕様にしてもらおうかな
自分のも逆車らしいんですが、まだ納車整備中です。今度、どこのか聞いてみようとら思います
自分のCBX550Fも西ドイツの50馬力仕様です。現地タイトルで確認済みですが、乗る分には特に不都合感じてません
ただ、登録の際に陸運の職員が西ドイツの現地タイトルを認めてくれず、登録では60馬力/1万回転にされてますが😱
多分自分のもそうなってると思います。提出した資料が国内物のだったので
なるほどー自分のも逆車550Fですが、どこの国の仕様とかわかるんですかね?
日本車は番号がpc04 1で始まっているみたいです。何か法則性がありそうですが、輸入業車さんなら知ってそうですね。
カムとメインジェット種類があったなんて知りませんでした…!とても勉強になりました😆
私もゴーゴー乗りです、馬力なんて気にした事なかったので興味深い動画でした
自分のも海外ものですが、フルパワーは憧れますよね
コメントありがとうございます。カムとか買ったのでOHついでにフルパワー計画を進行中です。
@@ヤマハ乗りのホンダ好きの鈴菌
自分のはまだ納車整備前なのでフルパワー仕様にしてもらおうかな
自分のも逆車らしいんですが、まだ納車整備中です。今度、どこのか聞いてみようとら思います
自分のCBX550Fも西ドイツの50馬力仕様です。
現地タイトルで確認済みですが、乗る分には特に不都合感じてません
ただ、登録の際に陸運の職員が西ドイツの現地タイトルを認めてくれず、登録では60馬力/1万回転にされてますが😱
多分自分のもそうなってると思います。提出した資料が国内物のだったので
なるほどー自分のも逆車550Fですが、どこの国の仕様とかわかるんですかね?
日本車は番号がpc04 1で始まっているみたいです。何か法則性がありそうですが、輸入業車さんなら知ってそうですね。