136.【現代⑤】アフリカの民主化

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • 【訂正】(0:56)
    ・南アフリカ共和国じゃなくて南アフリカ連邦。
    ・南アフリカ共和国になるのは1961年~。
    【次回の動画】
    • 137.【現代⑥】中東・アジアの地域紛争
    【前回の動画】
    • 135.【現代④】アジア社会主義国家
    【Prime Video】
    【Audible】
    『世界史のそのまま出るパターン一問一答(佐藤 幸夫)』
    amzn.to/46wXmHQ
    『世界史の考え方 (シリーズ歴史総合を学ぶ ①)(小川 幸司, 成田 龍一)』
    amzn.to/48A7Isa
    『新しい地政学(北岡 伸一, 細谷 雄一)』
    amzn.to/46zLuVy
    【スタディサプリ】
    px.a8.net/svt/...
    月額約2000円で全教科の神授業が見放題です
    【解答】
    (1)ローデシア
    (2)アパルトヘイト
    (3)南アフリカ共和国
    (4)アフリカ民族会議(ANC)
    (5)ハイレ=セラシエ
    (6)ジンバブエ
    (7)エチオピア=ソマリア戦争(オガデン戦争)
    (8)ソマリア内戦
    (9)ルワンダ内戦
    (10)エリトリア
    (12)マンデラ

ความคิดเห็น • 3

  • @高校世界史解説
    @高校世界史解説  ปีที่แล้ว +2

    (1)セシル=ローズの名前にちなんだ地域のうち,1965年に白人政権のもとで独立した国は?
    (2)1948年から南アフリカの国民党政権下で進められた,黒人や有色人種に対する人種隔離・差別政策は?
    (3)(2)を続ける南アフリカ連邦は,1961年にイギリス連邦から離脱して,国名を何と改称したか?
    (4)1912年の結成以来,南アフリカ地域で黒人の権利擁護の戦いを継続した組織は?
    (5)在位1930~74年のエチオピア帝国最後の皇帝は?
    (6)1965年~1979年に起こったローデシア紛争の後に建国された黒人多数支配の国は?
    (7)1977~88年,エチオピアとソマリアの間で国境紛争から拡大した戦争は?
    (8)(7)が終わると,ソマリアでは武装勢力間の争いが続き,隣国のエチ オピアやスーダンも介入して解決が困難な状態にな っている内戦は?
    (9)1990~94年にツチ人とフツ人の部族対立が内戦に発展し,大量虐殺や難民の発生などがおこった,ルワンダの内戦は?
    (10)1993年にエチオピアから独立した国は?
    (11)1994年に選挙で就任した,南アフリカ共和国の初の黒人大統領は?
    解答は概要欄にあります

  • @高校世界史解説
    @高校世界史解説  ปีที่แล้ว +2

    (1)1965年~1979年に起こったローデシア紛争の後に建国された黒人多数支配の国家は?
    (2)南アフリカのアパルトヘイトに反対する黒人のアフリカ民族会議(ANC)の指導者は?
    (1)ジンバブエ (2)マンデラ

  • @ceramicclaw9278
    @ceramicclaw9278 ปีที่แล้ว

    ジンバブエドルの話はないのか...