【精神科】認知症患者さんと接するご家族は見てください【講演】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 33

  • @baranotogetoge
    @baranotogetoge 4 ปีที่แล้ว +37

    ものたまられ妄想で困ってる私のジレンマを言い当てられて、すっきり。
    対処もほんと、その通りなんですが、
    介護人も感情ある未熟な人間、、モヤモヤします。間違いを正すことなくうやむやにしてると、私の正常の部分が壊れそうです。認知症の義母をまだ諦められない、まだ受け入れられない自分がいるからだと思います。誤っていることを正さなくなったら、もはや相手に対して失礼だと思う自分がいますが、それでいいのですね。真面目な自分で苦労してます。
    とても有意義な講演でした。
    ありがとうございました。

  • @mooncat7068
    @mooncat7068 ปีที่แล้ว +6

    ●困らないことなら正さなくてOK
    ●簡単に説明、記憶の長持ちを期待しない
    ●家族負担を減らし笑顔で接することができるように
    本当にそうですね。知的障害にも当てはまりますね😃
    おすすめに出てきて、ホッとするとても良い講演を聞きました🙏

  • @WunderlicheNarren
    @WunderlicheNarren 3 ปีที่แล้ว +17

    実父がコロナ禍の自粛で認知症と思える状態に陥ってしまったので、こういう動画は有り難いです

    • @miu9780
      @miu9780 3 ปีที่แล้ว

      父もそうです。6月に認知症の診断が出ました。コロナが流行る前まではカルチャー教室に通い、町内会の役員とかも出来ていたのに。

  • @みのり-b6s
    @みのり-b6s ปีที่แล้ว +3

    認知症の説明で一番分かりやすいです。
    ありがとうございます🙏🙏
    皆に観てもらいたいです!

  • @tetsuyaikeda4319
    @tetsuyaikeda4319 4 ปีที่แล้ว +19

    正しさ、長持ちは期待しない
    家族負担を負わない
    って大切ですね

  • @olivemama1
    @olivemama1 4 ปีที่แล้ว +18

    とても分かりやすいです。暴言言う人の気持を理解できました。理解できるだけでおおらかに接することが出来ます。

  • @うずらたまご-g1y
    @うずらたまご-g1y 2 ปีที่แล้ว +6

    今現在認知症の母の介護をしてます。毎日戸惑う事ぱかり
    寝る前に突然イライラする母
    物を叩く腰椎圧迫骨折でコルセットも剥ぎ、歩行や起立も出来ない自分にイライラしてるのでしょうか、何度も起こされベッドの柵を取れなど
    繰り返すので、心が折れそうです。この動画説明見て気付きました大変
    勉強になりました。

  • @碧-w6f
    @碧-w6f 3 ปีที่แล้ว +4

    受け持ちの方が認知症の方が多くなってきました…それによって知りたいことなどが増えてきたので検索してみたらここに辿り着きました。本当に為になりました。ありがとうございました

  • @ringofuji2089
    @ringofuji2089 3 ปีที่แล้ว +4

    認知症患者を家族に持つ者にとって、大切なお話をありがとうございます。

  • @yukaitou2043
    @yukaitou2043 3 ปีที่แล้ว +7

    すごく為になりました。
    周りの介護で困っている友人にも伝えたいと思います。
    お話ありがとうございました。

  • @baranotogetoge
    @baranotogetoge 3 ปีที่แล้ว +11

    神回です。何度聞きに来た事でしょう。
    行き詰まった時のバイブルです。

  • @miu9780
    @miu9780 3 ปีที่แล้ว +6

    父がある程度進んだ認知症と診断されました。見当識障害や人格の変化も出ており、日常生活でも頓珍漢な行動が増えています。先が長いことを見据え、適当に手を抜きながらお世話することをモットーにします。

  • @みり-c4g
    @みり-c4g 2 ปีที่แล้ว +7

    そうなんです。何回も、何回も、同じ事言います。本当に、綺麗事では、無理ですね。大変ですよね

  • @りきはみ
    @りきはみ 3 ปีที่แล้ว +9

    十年程も認知症介護仕事にしてたのに、母が一番。。
    一番の標的は重要な人。
    涙が出そうになりました。
    一年前に姉を看取り、その後父の癌発覚、全身状態低下で介護限界、入院いつどうなる…
    そして、次の日から母の被害妄想?心身不安定の訴え、物忘れ、と生活が2人になり逃げ場がなく、また別の介護が開始となりました。
    多分母も、私も心の整理が付いていかず、分かってはいるものの、一番厄介な2人😅の生活が始まろうとしています。

  • @ももちゃんゆうこ
    @ももちゃんゆうこ 4 ปีที่แล้ว +12

    正しく私の母親か認知症
    頑張るしかない
    可愛い時もあるんだよね
    子供 みたいにはしゃぐし✨

  • @島ちゃん-p7b
    @島ちゃん-p7b 3 ปีที่แล้ว +11

    施設に入っている母から、トラブル回避のために、通帳を預かっていて 施設やデイサービスで衣食住には何一つ困らないのに、昔からデパートに行く趣味があり、本人の強い希望で毎月6万円のお小遣いを渡しています。更に通帳を返して‼️と4年たった今でも、毎回言われて困り果てています。そして凄く暴言を吐くので会いたくありません。何かアドバイスをしていただけると有り難いです。

    • @SuiminDoctor
      @SuiminDoctor  3 ปีที่แล้ว +14

      ご苦労が耐えませんね。
      できるだけ施設に任せて、適度に距離をとっておかれて良いと思いますよ。
      あなたのほうが長生きですし、あなたの人生のほうが大事です。

  • @kosakusuki
    @kosakusuki 3 ปีที่แล้ว +2

    施設介護では特に貢献している感覚は背景にありますね。

  • @corporatex6494
    @corporatex6494 2 ปีที่แล้ว +5

    よかった。こうしなさい、こう考えなさい、と叱られる動画かと思ったら違いました。
    むしろ私が自分の親の介護に際して感じていたものをおっしゃってました。
    けっこう偉い先生でも精神主義なのかなんなのか、「けっして否定しない」「わからなければなんどでも詳しく説明する」とか5か条みたいなことを仰る方が居られます。そういう話を否定するのではないのですが、介護をする「家族」をあまり追い詰めないでほしいとだけは言いたいと思います。
    たしかにしっかり説明して分かってもらっても、わからないままでも、どちらもそんな結果はたいして変わらないですね。
    高齢者の話を訂正しても、そのまま鵜呑みにしても、じつはやっぱり結果はそんなに変わらないです。
    なので逆に言うとムキになって訂正する必要も無いんです。怒ったりする理由がないんです。
    そもそも、筋の通ったちゃんとしたことを言うとか、言われたことを理解したり覚えたりするというのは、大人なら当たり前のことですが
    それができなくなっているからこそ介護が必要なのであって、介護する人も相手にそれらを求めすぎるのは考えものです。
    家族なら大人としてきちんとしている両親の姿を期待してしまいたいところですが、
    もうふつうの反応を出来なくなったという事実をまずは受け入れ、見返りを要求をせず、必要な介護を粛々と行うことに集中する。
    そうすると気分も作業も、だいぶ楽になります。

  • @木曽孝造
    @木曽孝造 4 ปีที่แล้ว +4

    ありがとうございました

  • @バジル-n4h
    @バジル-n4h 2 ปีที่แล้ว +5

    同居で実母の被害妄想に困っています。15年以上続いています。やはり正論は通じません。
    私の方がボケる真似をする…、一緒に探す…そのようにしても一向に変わらず、こちらのストレスが溜まるばかりです。顔も見たくない、話もしたくないのが現実です。喜んでくれるようなことをしても、被害妄想が止まらないので、親孝行もできない…と言うか、もうそんな事してやるもんかという気持ちになります。他に何がいい方法はないでしょうか?

    • @corporatex6494
      @corporatex6494 2 ปีที่แล้ว +6

      手に余るようなら、専門家の手に委ねることを考えるタイミングじゃないでしょうか。
      家族にとっては介護は自分の人生を困難にする足かせでしかないです。
      恩返しということもありますからやっていけるうちは手助けをしたいとは思いますが、
      強いストレスを感じる程度にまでなってしまったというのなら、もうあなたがやるべき範囲を超えたのかもしれませんよ。
      すくなくとも話を聞くべきです。専門家はちゃんとした仕事をしてくれます

  • @rovo4676
    @rovo4676 4 ปีที่แล้ว +11

    「一番の標的が一番の重要な人」

  • @えび天-l6q
    @えび天-l6q 3 ปีที่แล้ว +4

    お父さんがまるっきり同じ事してました。通帳とキャッシュカード新しくしました。離れて暮らしてるのにずっと私が取ったと疑ってます(笑)お父さんも不安なんだなぁ。そりゃそうだよね

  • @keiko966
    @keiko966 3 ปีที่แล้ว +9

    民生委員をしています。身寄りを全員亡くした90歳の方の見守り活動をしていますが、暴言を吐かれます。
    記憶ができないために、私を認知してもらえず、民生委員のくせに、お金をもらってるのに来やしないとか言われてます。
    活動費年間6万円で、呼び出しがあれば土日も関係なく、さらには、葬儀代表にもなります。
    でも、どんなに言ってもダメなんだなぁと、この動画でわかりました。少しの絶望感と、少しの新認識ができました。
    民生委員の範疇を越えたので行政に繋げました。
    元々、協調をしない人なので、尚更強くなって行くのでしょうか?
    認知症への知識がこれからの日本人には欠かせなくなる気がします。
    たいへんためになる動画をありがとうございました。

    • @AB-jw4wz
      @AB-jw4wz 3 ปีที่แล้ว +7

      私の身内も数年間ほど民生委員をしていたので、主様のご苦労が少しわかります。
      ますます状況が厳しくなっていく世の中、尊いお仕事をなさっていらっしゃると思います。ご無理にならないようにお続けくださいませ。

    • @ゆきだるま-c1g
      @ゆきだるま-c1g 2 ปีที่แล้ว

      お年寄りは姥捨て山に棄ててしまえがわかるわ

  • @kichiusa8737
    @kichiusa8737 3 ปีที่แล้ว +1

    物を無くして人のせいにしている時の声掛け、なんて言っているのでしょうか?「あなたが?ください」?の部分が何度聞き直しても方言が強くて聞き取れないです。参考にしたいので、教えて下さい!よろしくお願いします!

    • @SuiminDoctor
      @SuiminDoctor  3 ปีที่แล้ว +5

      あなたが【ボケて】ください、と言っています。
      自分が忘れてしまっただけかもしれないけど…という形の方が、認知症になった相手が忘れた、という切り出し方よりも丸く収まりやすいことがありまふよ、という提案です。
      聴きづらくて失礼しました。

    • @kichiusa8737
      @kichiusa8737 3 ปีที่แล้ว +3

      @@SuiminDoctor
      なるほど!自分がわざとボケるんですね!父親が認知症と分かったばかりで母親に負担がいくばかりで。だけどこれで対策できます!お忙しい中、丁寧なお返事ありがとうございました☺️

  • @山口桂子-j6x
    @山口桂子-j6x 3 ปีที่แล้ว +5

    せっかくのいい話が字がじゃまして、困る。しかもあて字なので、絶対に見たくない。聞くだけにしてる。