ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
55才です。ちょー懐かしいのが沢山みれました。ありがとうございます。
懐かしいです。50円握りしめてよくやりました。当時、1942と源平討魔伝などクリア前などに台の周りが人で一杯になっていた思い出。源平討魔伝のグラフィックと音源に当時は感動したものです。
高校生の時、よくゲーセン行ってたなぁ。 おすすめに出てきたけど、思わず一気見しちゃいました。 懐かしい思い出をありがとう~
良い時代にちょうど子供で良かった😊10円玉を握りしめて駄菓子屋で友達と夢中に成った良い思い出です
ハングオン、グラディウス、スペースハリアー・・・・・・1985年から明らかにクオリティが上がるのが解る。この時代のアーケードゲームを見て育つことができたのは幸運だった
それ以前は古いって、昭和60(1985)年当時から思った。
11:34 時代も良かったしね
おじさんです。懐かしくて、涙が出そう!学校の帰りに友達と不良のたまり場のゲーセンに行ってました!古い機種は、10円で、できるのもありましたよ。
私は54歳なんですけどほとんどのゲームを知ってました。かけがえのない青春時代でした。
ゲーセンだと50円、駄菓子屋だと10円でやってた記憶があります。そしてファミコンで家で出来る様になった感動を覚えてます。ドラゴンバスターとか、本当に感動しました。
51の若輩者です_(._.)_ 幼少期から親に連れられゲームセンターに行っていたため、幸運にもビデオゲーム前夜(ピンボールばかりが並ぶお店)から記憶があります。あれから半世紀近くが経ち、喫茶店、ゲームセンター、駄菓子屋、デパートの屋上、ボーリング場など様々な場所でビデオゲームを見てきましたが、スペースインベーダーの「原点にして頂点」な感じがすごいですね!
80年代は楽しかった、今52才
今の子達はどう思うか分からんけど、本当、面白かったよな-。ゲーセン行くの楽しみだったー。
現代の子達にもきっと面白いと感じてくれるとおもいますよ!😉
ヨシヅヤでムーンクレスタやっててメッチャ調子良かったのに、向かいにJKのお姉さん2人が座って来て、キャー凄い上手いなんて褒めるから、緊張してドッキングを失敗した苦い思い出。
51歳です小学生時代の駄菓子屋の思い出です駄菓子やタコ焼き食べながらやってたな1985年宇宙が丸ごとヤッテキテから進化しましたね
ナムコのゲームミュージックは50歳になった今でも耳に残っています。
私はPSのナムコミュージアムは全部コンプリートして、今でもやってますよ!
ナムコミュージアム。今の最新機種でも遊べるの?
@@marumarui いえ、PS3にてPSストアのアーカイブからダウンロードです。1タイトルで4〜5個入って700円程。お得です♪
PSの裏ドルアーガは面白かった
懐かしい想い出に触れることができました。6歳から16歳のまさにその世代でした。
アーケードシーンも、84年から85年にかけて一気に垢ぬける感じがする
48歳です2つ位知らないのありましたが、他は全部知ってたしやってました😅懐かしいいい時代でしたね😊
俺も48だけど世代が合わないないいとこファミコンの移植版をやったくらいじゃないかと
今も生き残っているメーカーは当時から素晴らしい作品を作っていることがわかりますね。
52歳です。フロッガー、アルペンスキーが懐かしい😂ですが当事はおこづかい少ないのでお坊っちゃん友達の横で眺めてました。
いやはや、私もよく眺めておりました。お陰で子供の時に、見て学ぶ、初見で飛び込むような愚を犯さないなど、大切なことを学べました。
@@martel0924 私も後ろで眺めておりましたが、プレイしてるお兄さんがミスると”お前が見てたからミスったんだよ!向こう行けよ!”とか言われたり、仲間内で画面を隠すようなことをされましたね^^。今では懐かしい思い出です。
56歳ですが、どれも懐かしいものばかりです。裏技とか色々ありましたよね。貴重な映像ありがとうございます。
今53才ですが、ほとんどわかりました。昔のゲームって、音楽が印象にのこってますね~リブルラブル出なかったのが残念。
すいません...傑作ですよね。
Switchでダウンロード出来るぞ。空手道も。
@@カワピーチマル-k1s 空手道できるのだったらSwitch欲しい
素晴らしい編集!数々の名作を最短で無駄なくレトロゲー好きのオッサンを納得いくレベルで次々とみせてくれてる!すごいなぁ!
いまだに強烈なイメージがあるゲームセンターあらしのかあちゃんによるノーブラボイン打ちは、外せないです😆
エレクトサンダー!⚡
炎のコマ、水魚のポーズあらしの原作者が、もうビデオゲームが進化して想像の余地がなくなったので終わらせたとか言ってましたね
命懸けのスーパーノヴァ
マシンガン場口打ち‼️
年代を追って紹介してくれてるので非常に興味深く楽しめました。この動画でよく分かったのが、自分がゲーセンに行ってお金を払って夢中でやってたのが1983年、1984年、1985年だと分かりました。ちょうど小5、小6、中1です。1986年中2でゲーセンを卒業してのがよく分かります。当時の流行っていた洋画、スターウォーズ、スパルタンX、ランボー、トップガンなどをすぐに取り入れていたのも面白い。グラフィックス面で見ても、やっぱりゼビウスの登場はデカかったなぁと思いました。
みんな懐かしいです。私はゼビウスかな。涙が止まらなかった🥲
BGMの編集もテンポがよく素晴らしいです。改めてまとめてみるとこの年代のアーケードゲームがどれだけ神がかっていたかが良く分かります。当時はこれが一生続くものだと思ってました。
こういうのがゲームよ。あの頃のお金は全てゲームに消えたなw青春そのものだよ、ありがとね👍
ドルアーガの塔は友達と交代プレイでクリアしてました。当時ゲーセンで怖いおにいさんに絡まれたのもいい思い出ですね。
いや~なつかしい~、ほとんどのゲームをゲーセンでリアルタイムでプレイしました。チョイスがバッチリで、しかも名シーンを厳選して切り出されているところが神編集だと思います。
これ以前のブロック崩しに一番ハマってました。ブロック崩しの家庭用ゲーム機も持ってました。次に風船割🎈ですね。😀ギャラクシアン、パックマンも懐かしい😊
黄金の城をしっかりアーケード版で紹介してくれているのが嬉しい。
駄菓子屋でガンダムの角メン買うか店頭に並ぶアーケード(ムーンクレスタなど)やるか皆で集まって公園でビニールボール野球やるか土曜日の夜にひょうきん族のエンディングを聞きながら真剣に考えていたな・・懐かしい画像のおかげで、何の悩みもなかった子供の頃の楽しい記憶が蘇りました。
タイムパイロットや! 昔住んでた所の小ぢんまりとした駄菓子屋に置いてあったんですよ!、何故かハマった記憶があったんですが、どうしても思い出せなくて… 映像付きで観れて、あの時の記憶が蘇ると同時に、思い出せなかったモヤモヤが晴れました!ありがとうございます!
51歳です、懐かしすぎる。昔はゲーセンがいっぱいありましたよね、1コインクリアしたゲームもいっぱいあります。音楽と映像が少しづつ、進化して、時代の流れを肌で感じてましたね。
本当にこの頃は名作がたくさん出現してますね~🐾
次の10年、20年ゲームはどんな進化をするのか?昔と比べ今のゲームは想像以上に進化しましたが進化と引き替えに大切な何かを置き去りにした様な気がします。
ノスタルジーと思い出よな…
ゲーム性と中毒性のある4Bit音源
2000年代から現れたオープンワールド以降、グラフィック以外はゲーム基本の思想は進化してないっす。
昔のゲーム、驚きがあってホント楽しかったなー
今のゲームはリアル過ぎて全然面白くない。
意外とたった1、2年でどんどん進化していたんだなと思いました 懐かしく思う世代で大変楽しく拝見しました!
ほんとそれだからゲーセンや駄菓子屋にいく度新鮮だったし、ゲーム情報誌も毎回ワクワクしながら見てた
駄菓子屋のソースせんべいくさい筐体の記憶が蘇ってくる…そして84年以降のラインナップの進化っぷりがすごい
常にそんな匂いが漂ってましたねwあとベビースターカレー味(今のぶためん)の匂いとかw
1973年生まれのオッサンです。ゲーセンや駄菓子屋、コインランドリーとかにありました。「シーファイターポセイドン」「ジャンプバグ」「リブルラブル」が好きでした。
私も57ですが、結構詳しいです。当時プレイした音、今でも持ってます。リクエストは、フライボーイ、火の鳥、スペースサイクロン、スピークアンドレスキュー。特に当時の火の鳥の音楽は、綺麗で感動物でした。
広島市内在住の43歳です、小学2年の頃、通学路の途中に裏路地に一軒だけ不良のたまり場の駄菓子屋+ゲームセンターがあり、そこで初めてダブルドラゴンをやりました、特攻服姿の不良のお兄さんからダブルドラゴン の攻略を教えてもらって一緒に遊んでもらった記憶があります。懐かしいあの昭和の時代に戻りたい。
まさかラスタンサーガを取り上げてくれるとは...。難易度が高く最終面をクリアする事は出来ませんでしたが、大好きなゲームでした。ありがとうございました!
やはりこういうゲームに関心を示すのは同年代が多いですね。56歳男です。
58歳なつかしすぎる。。昔の音源て良いよね。。
割り込みかけて、メインプログラムと並行に曲を鳴らすプログラムが走っているんだな。
51ですシティコネクションからのハングオンからの戦場の狼ってBGMが鳥肌もの
九州の片田舎で育った自分、80年代半ばまでは最新のゲームやる為には電車に乗って隣街まで行かないと行けなかった。しかし、何故か一件の駄菓子屋がテーブルゲームだけは常に新作入れるようになってそれまで買ってから1年ほど経たないと役に立たなかったゲーメストの攻略記事がタイムリーに利用出来るようになり歓喜した思い出。(地元にはゲーセンがなく、スーパーのゲームコーナーもゲームの入荷に凄いタイムラグがあった)
ドット絵のキャラ造りはナムコが頭ひとつ抜けてるなあ
ゲームの進化をリアルタイムで見られたのが本当に幸運だった。今のゲームは綺麗なんだけどね、、
当時はゲーセンに学校の先生が見回りに来てゲーセンに行くのは犯罪者扱いでしたね。
まあでも実際、ゲーセンにいくと「ザ・不良」みたいな方々がタバコ吸いながらタムロはしていたw
ゲーセンに行っていた3人が呼び出されて、薄暗い印刷室に閉じ込められた。 絶対にバレたんだと思ったが、先生は呼び出した事を忘れて、結局、何で呼び出されたのか分からずじまいだった。
ガサ入れがありましたね😅。
あったー夏休みで近所のゲーセン行ったら同級生がチクって先生に注意された事あったー!ゲームセンター行ったらら違反みたいやった!親子同伴やったら認められてた!
そうですね。昭和のゲーセンは窓も無い所が多く、暗く不良が居るイメージでしたからね。実際、まだまだ「ツッパリ」や「ヤンキー」と言う言葉がリアルタイムの時代でしたから、先生は子供達を非行から守りたかったのでしょうね。余談ですが「ツインビー」を白黒テレビでプレイすると難易度が格段に上がります。w
🥲ほとんどプレイした記憶があります!いや懐かしいです短編編集が見やすくてわかりやすいし心があたたまりました😊
薄暗い照明とチープなサウンドが鳴り響いていた当時のゲーセンは、怪しい魅力が溢れる空間だった。行くなと言われれば言われる程、その雰囲気に魅了されてた。
全部リアルタイムに遊んでた記憶。50代後半です😝
パックマン、ギャラガ、ディグダグ…そしてゼビウスドルアーガくらいまでのナムコは同時期の他ゲームと比べてゲームの質が圧倒的だと思います。任天堂は昔からずっと質感が柔らかいですね。
懐かしいものをありがとうございます。若い人には笑われるでしょうが、ギャラクシアンで敵が自ら動いて攻撃してきた時の驚きは忘れません。
インベーダーの頃で小1くらいだったかな。パーマが流行して大人はパーマ頭にサテンの紫のシャツとかで薄暗い喫茶店のテーブルがメインだったような。ものすごく大人な印象を受けて、とても子供だけでは行けず、親戚のおじさんに喫茶店に連れて行ってもらえる時にだけできる特別な楽しみ、という感じだった。
ヤンキーの兄ちゃんの唄ナニワのオッサンの唄
地元や歌舞伎町のゲーセンでよく遊びました当時は掘っ立て小屋や以前」は駄菓子屋だったところもゲーセン化していて学校帰りに入り浸ったりしました
自分の青春時代を思い出し涙が溢れました……😭
よかったです。
55歳です。めちゃくちゃ懐かしい!ほぼ全てのゲームをやってました。
個人的にゼビウスで最初の衝撃、次にドルアーガでゲームという娯楽の一つの完成形を見て、スペースハリアーで一気に未来が到来した気がしました
懐かしいですね、ディグダグの音楽は最高でした
ラリーXも捨て難いです
53です🎵ほんと、懐かしいですね。シティコネクション、よくやったな~
50歳のおっさんですほとんど全部知ってました🙂懐かしさを感じると同時に、制作者の英智が注がれて進化していったんだなと感嘆するばかりですね。好きなゲームばかりでした。でも、自分の中ではやはり源平が1番好きで。ナムコの入社試験受けましたからね。落ちましたが😂
選ぶシーンがどれも秀逸です。楽しかったです!
懐かしい。子供の頃に小遣いを握りしめて駄菓子屋の筐体で遊んでた。
一気に見るとスペースハリア圧倒的に凄すぎる
全部プレイしてます❗笑私の人生に多大な影響を与えてくれました❤本当に感謝してます😂
年代順で、源平討魔伝が飛ばされたと思ったらまさかのラスト字幕付きで感動🎉あと気のせいかダライアス愛が感じられるような、たしかZUNTATAでしたよね。テープで繰り返し聞きましたね、GreatThingとか授業中も脳内再生してた、懐かしい!
励みになります!
43歳まだ自分の子供の時の近所のサ店にはゲーム台兼飲食テーブルみたいんがおいてあった ゲームプレイしながらすするアイスコーヒー☕とか至福の時間だた😊
80年前半と半ば以降からの質の向上がすごいね
ほんとに懐かしいな。まだ、自分自身が未熟だった頃の思い出がいっぱいです。一緒にゲームした仲間は元気かな~?
本当に青春時代だったな
ドンキーコング何気にワープしててうけました😂これ分かるのおっさんだわ~
ギャラガの音が神秘的に聞こえて、ビデオゲームというのが、とても未来的に感じた時代でしたね。当時は50円で1ゲームプレイできるお店も多くて子供の小遣いでも結構遊べたのを思い出しました。沢山のゲームを一気にUPしてくれてありがとうございました。
20頃の記憶と音が蘇ります!タイムスリップしたいなぁ〜
ルパンとかチェイスHQとかスピードキングや他にも色々あった黄金時代ですねぇ多すぎて記憶はあっても名前が思い出せないですよ。大型ムーバー筐体もあったり凄かった時代もありましたね。
スペースインベーダーからたった7年でスペースハリアーにいく技術の進歩が凄すぎる
近所の駄菓子屋に筐体があって 菓子代と相談しながらやってたけど 名前もわからなくて ある日別なゲームになってた 40年来の謎が溶けました😂感謝です🎉
ハイパーオリンピックは学校帰りランドセルの定規を使って友達同士で最速タイムを競ってた記憶があります😅
鉄の定規使ったり、ガチャガチャのカプセルで擦ったりパワーの効率化で試行錯誤してました😂
1979年生まれです🫡懐かしいですね~🤗ギリゲーセンにあって好きなゲームにはハマりましたよ☺️
1985年くらいまではやりまくりました😂リブルラブル、ロードランナーがなかったのは残念です😅やり込んだのはゼビウスですね😊ソル8本出しや15面でのワープなどいや〜、懐かしい😊
最初の方のヘッドオンは中学生の時に持ってた。飽きてもらったけど飽きてあげたw懐かしいものが観れました。
この時代、土曜日の晩ゲーセン行くのが楽しみだったぜ!😮古き良き時代だったぜ!😮
トランキライザーガン大好きでした。アップしていただきありがとうございます!感動☺
当時ゲーマーだった私には神動画でしたね~。紹介された95%はやってましたよ。笑他にもカルテットや1943も思い出しましたよ。タイムギャルも好きでしたね~😊
時代が進む度に、ゲームのキャラクターに生命感や躍動感が満ち溢れて、独自の世界観、ストーリーが成り立っている感じがする。
85年のグラディウス登場から目に見えてアーケードゲームが進化していったのをリアルタイムに過ごした世代です初めて1周回ったのがグラディウス、初めてクリアしたのがアルゴスの戦士で、当時はゲーメスト掲載店でハイスコアを出して、名前が載るのが楽しみでしたいい時代でした
懐かしいね!駄菓子屋ゲーセンはこの時期(夏休み)毎日行ってました。みんなで塾サボってペンゴ対決😮したりね。。ギャラがは得意だったかなぁ、敵ミサイル封じ込みとかねwもう50もとうに過ぎたけど今あったら飛びつきたいね😅
85年から88年までの中坊だった三年間はホントに楽しかったです。この頃のナムコ、コナミ、タイトー、カプコン、セガは神だったと思いますし感謝しかありません。あとテーカンとUPLもかな?友達がよくワールドカップや阿修羅の章やってたんで頭にBGMが凄く残ってます。
あの頃に捧げた金と時間と青春はけっして無駄ではなかったな、と今になって思います
1985年の突然変異感が凄いです
スペースハリアーが85年はやばい
@@rousuroしかもムービング筐体でめちゃ楽しい(でも連射がすごくしづらい)発展形のR360はすごかった 1プレイ500円だったけど今じゃ絶対に無理だろうなぁ(保安要員のお姉さん常備でゲロ袋完備でした)
52歳です。全部知っています。我が魂は不滅じゃ!
置き去りにしていた記憶が蘇りました😌ありがとう😄
掘り起こしてもええんやで( ω-、)
6:24 連射用に定規をゲーセンに持って行ったのを思い出しました。
定規禁止、コインこすり禁止の店もありましたねw
ハイパーオリンピックですね😅
今年で50歳ですが、子供の頃は駄菓子屋に置いてあるのをやっていました。近くにゲーセンはなかったです😂
サウンドもグラフィックも、どんどん向上して、メーカーがたくさんの人に楽しんでもらおう、という熱意のある時代でした。熱かった!テレビゲームなんて、こんなので良いんだけどなぁ。
ラオウかな?
この時代の日本のゲームは世界一だった
よく学校サボって朝イチとかでゲーセンに行くと がら〜んとしたゲーセンの中でデモの音がしてたのを思い出します、今はゲーセンにも行かないし、家でもあまりやらないけど昔のゲームの電子音を聞くと記憶が蘇りますね😝平台で友達と向かい合わせでゲームしてたのが懐かしいです。平山ってヘルメットとかカップ麺とか置けて良かったのにな…。
この頃に戻りたいぞ😂😢😊
なかなかに名作目白押しのなか、セガの侍のピックアップは嬉しいです。ギャラガとかフロッガーとか遊んでいた時の背景も思い出されて、これはまたまた保存版でしょう。縦画面のスクロールやズームがハイライトされる場所に目が行っていいですね。
いつも励みになるお言葉に感謝です!!
ラスタンサーガ3となる、ウォーリアーブレードもドラマチックな音楽でよいですよね😊タイトーといえば、タイムギャル 、黄金の城をおさえられてるのが、ATARIHAZUREさんらしくていい!😋👌
うわー!懐かしいですね。よくやりました。
薄暗い店内でカップラーメンを食べたりとかちょっとした駄菓子が売っててプレイしてた😊
55才です。ちょー懐かしいのが沢山みれました。ありがとうございます。
懐かしいです。50円握りしめてよくやりました。
当時、1942と源平討魔伝などクリア前などに台の周りが人で一杯になっていた思い出。
源平討魔伝のグラフィックと音源に当時は感動したものです。
高校生の時、よくゲーセン行ってたなぁ。 おすすめに出てきたけど、思わず一気見しちゃいました。 懐かしい思い出をありがとう~
良い時代にちょうど子供で良かった😊
10円玉を握りしめて駄菓子屋で友達と夢中に成った良い思い出です
ハングオン、グラディウス、スペースハリアー・・・・・・1985年から明らかにクオリティが上がるのが解る。この時代のアーケードゲームを見て育つことができたのは幸運だった
それ以前は古いって、昭和60(1985)年当時から思った。
11:34 時代も良かったしね
おじさんです。
懐かしくて、涙が出そう!
学校の帰りに友達と不良のたまり場のゲーセンに行ってました!古い機種は、10円で、できるのもありましたよ。
私は54歳なんですけど
ほとんどのゲームを知ってました。かけがえのない青春時代でした。
ゲーセンだと50円、駄菓子屋だと10円でやってた記憶があります。
そしてファミコンで家で出来る様になった感動を覚えてます。
ドラゴンバスターとか、本当に感動しました。
51の若輩者です_(._.)_ 幼少期から親に連れられゲームセンターに行っていたため、幸運にもビデオゲーム前夜(ピンボールばかりが並ぶお店)から記憶があります。
あれから半世紀近くが経ち、喫茶店、ゲームセンター、駄菓子屋、デパートの屋上、ボーリング場など様々な場所でビデオゲームを見てきましたが、スペースインベーダーの「原点にして頂点」な感じがすごいですね!
80年代は楽しかった、今52才
今の子達はどう思うか分からんけど、本当、面白かったよな-。
ゲーセン行くの楽しみだったー。
現代の子達にもきっと面白いと感じてくれるとおもいますよ!😉
ヨシヅヤでムーンクレスタやっててメッチャ調子良かったのに、向かいにJKのお姉さん2人が座って来て、キャー凄い上手いなんて褒めるから、緊張してドッキングを失敗した苦い思い出。
51歳です
小学生時代の駄菓子屋の思い出です
駄菓子やタコ焼き食べながらやってたな
1985年宇宙が丸ごとヤッテキテから進化しましたね
ナムコのゲームミュージックは50歳になった今でも耳に残っています。
私はPSのナムコミュージアムは全部コンプリートして、今でもやってますよ!
ナムコミュージアム。
今の最新機種でも遊べるの?
@@marumarui
いえ、PS3にてPSストアのアーカイブからダウンロードです。
1タイトルで4〜5個入って700円程。
お得です♪
PSの裏ドルアーガは面白かった
懐かしい想い出に触れることができました。6歳から16歳のまさにその世代でした。
アーケードシーンも、84年から85年にかけて一気に垢ぬける感じがする
48歳です
2つ位知らないのありましたが、他は全部知ってたしやってました😅
懐かしい
いい時代でしたね😊
俺も48だけど世代が合わないな
いいとこファミコンの移植版をやったくらいじゃないかと
今も生き残っているメーカーは当時から素晴らしい作品を作っていることがわかりますね。
52歳です。フロッガー、アルペンスキーが懐かしい😂ですが当事はおこづかい少ないのでお坊っちゃん友達の横で眺めてました。
いやはや、私もよく眺めておりました。お陰で子供の時に、見て学ぶ、初見で飛び込むような愚を犯さないなど、大切なことを学べました。
@@martel0924 私も後ろで眺めておりましたが、プレイしてるお兄さんがミスると”お前が見てたからミスったんだよ!向こう行けよ!”とか言われたり、仲間内で画面を隠すようなことをされましたね^^。今では懐かしい思い出です。
56歳ですが、どれも懐かしいものばかりです。
裏技とか色々ありましたよね。
貴重な映像ありがとうございます。
今53才ですが、ほとんどわかりました。昔のゲームって、音楽が印象にのこってますね~
リブルラブル出なかったのが残念。
すいません...傑作ですよね。
Switchでダウンロード出来るぞ。空手道も。
@@カワピーチマル-k1s 空手道できるのだったらSwitch欲しい
素晴らしい編集!
数々の名作を最短で無駄なくレトロゲー好きのオッサンを納得いくレベルで次々とみせてくれてる!
すごいなぁ!
いまだに強烈なイメージがある
ゲームセンターあらしのかあちゃんによるノーブラボイン打ちは、
外せないです😆
エレクトサンダー!⚡
炎のコマ、水魚のポーズ
あらしの原作者が、もうビデオゲームが進化して想像の余地がなくなったので終わらせたとか言ってましたね
命懸けのスーパーノヴァ
マシンガン場口打ち‼️
年代を追って紹介してくれてるので非常に興味深く楽しめました。この動画でよく分かったのが、自分がゲーセンに行ってお金を払って夢中でやってたのが1983年、1984年、1985年だと分かりました。ちょうど小5、小6、中1です。1986年中2でゲーセンを卒業してのがよく分かります。当時の流行っていた洋画、スターウォーズ、スパルタンX、ランボー、トップガンなどをすぐに取り入れていたのも面白い。グラフィックス面で見ても、やっぱりゼビウスの登場はデカかったなぁと思いました。
みんな懐かしいです。私はゼビウスかな。涙が止まらなかった🥲
BGMの編集もテンポがよく素晴らしいです。
改めてまとめてみるとこの年代のアーケードゲームが
どれだけ神がかっていたかが良く分かります。
当時はこれが一生続くものだと思ってました。
こういうのがゲームよ。あの頃のお金は全てゲームに消えたなw
青春そのものだよ、ありがとね👍
ドルアーガの塔は友達と交代プレイでクリアしてました。
当時ゲーセンで怖いおにいさんに絡まれたのもいい思い出ですね。
いや~なつかしい~、ほとんどのゲームをゲーセンでリアルタイムでプレイしました。チョイスがバッチリで、しかも名シーンを厳選して切り出されているところが神編集だと思います。
これ以前のブロック崩しに一番ハマってました。ブロック崩しの家庭用ゲーム機も持ってました。
次に風船割🎈ですね。😀
ギャラクシアン、パックマンも懐かしい😊
黄金の城をしっかりアーケード版で紹介してくれているのが嬉しい。
駄菓子屋でガンダムの角メン買うか
店頭に並ぶアーケード(ムーンクレスタなど)やるか
皆で集まって公園でビニールボール野球やるか
土曜日の夜にひょうきん族のエンディングを聞きながら真剣に考えていたな・・
懐かしい画像のおかげで、何の悩みもなかった子供の頃の楽しい記憶が蘇りました。
タイムパイロットや! 昔住んでた所の小ぢんまりとした駄菓子屋に置いてあったんですよ!、何故かハマった記憶があったんですが、どうしても思い出せなくて… 映像付きで観れて、あの時の記憶が蘇ると同時に、思い出せなかったモヤモヤが晴れました!ありがとうございます!
51歳です、懐かしすぎる。昔はゲーセンがいっぱいありましたよね、1コインクリアしたゲームもいっぱいあります。音楽と映像が少しづつ、進化して、時代の流れを肌で感じてましたね。
本当にこの頃は名作がたくさん出現してますね~🐾
次の10年、20年ゲームはどんな進化をするのか?昔と比べ今のゲームは想像以上に進化しましたが進化と引き替えに大切な何かを置き去りにした様な気がします。
ノスタルジーと思い出よな…
ゲーム性と中毒性のある4Bit音源
2000年代から現れたオープンワールド以降、グラフィック以外はゲーム基本の思想は進化してないっす。
昔のゲーム、驚きがあってホント楽しかったなー
今のゲームはリアル過ぎて全然面白くない。
意外とたった1、2年でどんどん進化していたんだなと思いました
懐かしく思う世代で大変楽しく拝見しました!
ほんとそれ
だからゲーセンや駄菓子屋にいく度新鮮だったし、ゲーム情報誌も毎回ワクワクしながら見てた
駄菓子屋のソースせんべいくさい筐体の記憶が蘇ってくる…
そして84年以降のラインナップの進化っぷりがすごい
常にそんな匂いが漂ってましたねw
あとベビースターカレー味(今のぶためん)の匂いとかw
1973年生まれのオッサンです。
ゲーセンや駄菓子屋、コインランドリーとかにありました。
「シーファイターポセイドン」「ジャンプバグ」「リブルラブル」が好きでした。
私も57ですが、結構詳しいです。当時プレイした音、今でも持ってます。リクエストは、フライボーイ、火の鳥、スペースサイクロン、スピークアンドレスキュー。特に当時の火の鳥の音楽は、綺麗で感動物でした。
広島市内在住の43歳です、小学2年の頃、通学路の途中に裏路地に一軒だけ不良のたまり場の駄菓子屋+ゲームセンターがあり、そこで初めてダブルドラゴンをやりました、特攻服姿の不良のお兄さんからダブルドラゴン の攻略を教えてもらって一緒に遊んでもらった記憶があります。
懐かしいあの昭和の時代に戻りたい。
まさかラスタンサーガを取り上げてくれるとは...。
難易度が高く最終面をクリアする事は出来ませんでしたが、大好きなゲームでした。
ありがとうございました!
やはりこういうゲームに関心を示すのは同年代が多いですね。56歳男です。
58歳なつかしすぎる。。昔の音源て良いよね。。
割り込みかけて、メインプログラムと並行に曲を鳴らすプログラムが走っているんだな。
51です
シティコネクションからのハングオンからの戦場の狼ってBGMが鳥肌もの
九州の片田舎で育った自分、80年代半ばまでは最新のゲームやる為には電車に乗って隣街まで行かないと行けなかった。
しかし、何故か一件の駄菓子屋がテーブルゲームだけは常に新作入れるようになって
それまで買ってから1年ほど経たないと役に立たなかったゲーメストの攻略記事がタイムリーに利用出来るようになり歓喜した思い出。(地元にはゲーセンがなく、スーパーのゲームコーナーもゲームの入荷に凄いタイムラグがあった)
ドット絵のキャラ造りはナムコが頭ひとつ抜けてるなあ
ゲームの進化をリアルタイムで見られたのが本当に幸運だった。今のゲームは綺麗なんだけどね、、
当時はゲーセンに学校の先生が見回りに来てゲーセンに行くのは犯罪者扱いでしたね。
まあでも実際、ゲーセンにいくと「ザ・不良」みたいな方々がタバコ吸いながらタムロはしていたw
ゲーセンに行っていた3人が呼び出されて、薄暗い印刷室に閉じ込められた。 絶対にバレたんだと思ったが、先生は呼び出した事を忘れて、結局、何で呼び出されたのか分からずじまいだった。
ガサ入れがありましたね😅。
あったー
夏休みで近所のゲーセン行ったら同級生がチクって先生に注意された事あったー!ゲームセンター行ったらら違反みたいやった!親子同伴やったら認められてた!
そうですね。昭和のゲーセンは窓も無い所が多く、暗く不良が居るイメージでしたからね。
実際、まだまだ「ツッパリ」や「ヤンキー」と言う言葉がリアルタイムの時代でしたから、
先生は子供達を非行から守りたかったのでしょうね。
余談ですが「ツインビー」を白黒テレビでプレイすると難易度が格段に上がります。w
🥲ほとんどプレイした記憶が
あります!いや懐かしいです
短編編集が見やすくて
わかりやすいし心が
あたたまりました😊
薄暗い照明とチープなサウンドが鳴り響いていた当時のゲーセンは、怪しい魅力が溢れる空間だった。
行くなと言われれば言われる程、その雰囲気に魅了されてた。
全部リアルタイムに遊んでた記憶。50代後半です😝
パックマン、ギャラガ、ディグダグ…そしてゼビウスドルアーガくらいまでのナムコは同時期の他ゲームと比べてゲームの質が圧倒的だと思います。
任天堂は昔からずっと質感が柔らかいですね。
懐かしいものをありがとうございます。若い人には笑われるでしょうが、ギャラクシアンで敵が自ら動いて攻撃してきた時の驚きは忘れません。
インベーダーの頃で小1くらいだったかな。
パーマが流行して大人はパーマ頭にサテンの紫のシャツとかで
薄暗い喫茶店のテーブルがメインだったような。
ものすごく大人な印象を受けて、とても子供だけでは行けず、
親戚のおじさんに喫茶店に連れて行ってもらえる時にだけできる
特別な楽しみ、という感じだった。
ヤンキーの兄ちゃんの唄
ナニワのオッサンの唄
地元や歌舞伎町のゲーセンでよく遊びました
当時は掘っ立て小屋や以前」は駄菓子屋だったところもゲーセン化していて学校帰りに入り浸ったりしました
自分の青春時代を思い出し涙が溢れました……😭
よかったです。
55歳です。めちゃくちゃ懐かしい!ほぼ全てのゲームをやってました。
個人的にゼビウスで最初の衝撃、次にドルアーガでゲームという娯楽の一つの完成形を見て、スペースハリアーで一気に未来が到来した気がしました
懐かしいですね、ディグダグの音楽は最高でした
ラリーXも捨て難いです
53です🎵
ほんと、懐かしいですね。
シティコネクション、よくやったな~
50歳のおっさんです
ほとんど全部知ってました🙂
懐かしさを感じると同時に、制作者の英智が注がれて進化していったんだなと感嘆するばかりですね。
好きなゲームばかりでした。
でも、自分の中ではやはり源平が1番好きで。
ナムコの入社試験受けましたからね。
落ちましたが😂
選ぶシーンがどれも秀逸です。楽しかったです!
懐かしい。
子供の頃に小遣いを握りしめて駄菓子屋の筐体で遊んでた。
一気に見るとスペースハリア圧倒的に凄すぎる
全部プレイしてます❗笑
私の人生に多大な影響を与えてくれました❤
本当に感謝してます😂
年代順で、源平討魔伝が飛ばされたと思ったらまさかのラスト字幕付きで感動🎉あと気のせいかダライアス愛が感じられるような、たしかZUNTATAでしたよね。テープで繰り返し聞きましたね、GreatThingとか授業中も脳内再生してた、懐かしい!
励みになります!
43歳まだ自分の子供の時の近所のサ店にはゲーム台兼飲食テーブルみたいんがおいてあった ゲームプレイしながらすするアイスコーヒー☕とか至福の時間だた😊
80年前半と半ば以降からの質の向上がすごいね
ほんとに懐かしいな。まだ、自分自身が未熟だった頃の思い出がいっぱいです。一緒にゲームした仲間は元気かな~?
本当に青春時代だったな
ドンキーコング何気にワープしててうけました😂これ分かるのおっさんだわ~
ギャラガの音が神秘的に聞こえて、ビデオゲームというのが、とても未来的に感じた時代でしたね。当時は50円で1ゲームプレイできるお店も多くて子供の小遣いでも結構遊べたのを思い出しました。沢山のゲームを一気にUPしてくれてありがとうございました。
20頃の記憶と音が蘇ります!タイムスリップしたいなぁ〜
ルパンとかチェイスHQとかスピードキングや他にも色々あった黄金時代ですねぇ
多すぎて記憶はあっても名前が思い出せないですよ。
大型ムーバー筐体もあったり凄かった時代もありましたね。
スペースインベーダーからたった7年でスペースハリアーにいく技術の進歩が凄すぎる
近所の駄菓子屋に筐体があって 菓子代と相談しながらやってたけど 名前もわからなくて ある日別なゲームになってた 40年来の謎が溶けました😂感謝です🎉
ハイパーオリンピックは学校帰りランドセルの定規を使って友達同士で最速タイムを競ってた記憶があります😅
鉄の定規使ったり、ガチャガチャのカプセルで擦ったりパワーの効率化で試行錯誤してました😂
1979年生まれです🫡懐かしいですね~🤗ギリゲーセンにあって好きなゲームにはハマりましたよ☺️
1985年くらいまではやりまくりました😂
リブルラブル、ロードランナーがなかったのは残念です😅
やり込んだのはゼビウスですね😊ソル8本出しや15面でのワープなど
いや〜、懐かしい😊
最初の方のヘッドオンは中学生の時に持ってた。
飽きてもらったけど飽きてあげたw
懐かしいものが観れました。
この時代、土曜日の晩ゲーセン行くのが楽しみだったぜ!😮古き良き時代だったぜ!😮
トランキライザーガン大好きでした。
アップしていただきありがとうございます!
感動☺
当時ゲーマーだった私には神動画でしたね~。紹介された95%はやってましたよ。笑
他にもカルテットや1943も思い出しましたよ。タイムギャルも好きでしたね~😊
時代が進む度に、ゲームのキャラクターに生命感や躍動感が満ち溢れて、独自の世界観、ストーリーが成り立っている感じがする。
85年のグラディウス登場から目に見えてアーケードゲームが進化していったのをリアルタイムに過ごした世代です
初めて1周回ったのがグラディウス、初めてクリアしたのがアルゴスの戦士で、当時はゲーメスト掲載店でハイスコアを出して、名前が載るのが楽しみでした
いい時代でした
懐かしいね!
駄菓子屋ゲーセンはこの時期(夏休み)毎日行ってました。みんなで塾サボってペンゴ対決😮したりね。。ギャラがは得意だったかなぁ、敵ミサイル封じ込みとかねwもう50もとうに過ぎたけど今あったら飛びつきたいね😅
85年から88年までの中坊だった三年間はホントに楽しかったです。この頃のナムコ、コナミ、タイトー、カプコン、セガは神だったと思いますし感謝しかありません。あとテーカンとUPLもかな?友達がよくワールドカップや阿修羅の章やってたんで頭にBGMが凄く残ってます。
あの頃に捧げた金と時間と青春はけっして無駄ではなかったな、と今になって思います
1985年の突然変異感が凄いです
スペースハリアーが85年はやばい
@@rousuro
しかもムービング筐体でめちゃ楽しい(でも連射がすごくしづらい)
発展形のR360はすごかった 1プレイ500円だったけど今じゃ絶対に無理だろうなぁ(保安要員のお姉さん常備でゲロ袋完備でした)
52歳です。全部知っています。我が魂は不滅じゃ!
置き去りにしていた記憶が蘇りました😌ありがとう😄
掘り起こしてもええんやで( ω-、)
6:24 連射用に定規をゲーセンに持って行ったのを思い出しました。
定規禁止、コインこすり禁止の店もありましたねw
ハイパーオリンピックですね😅
今年で50歳ですが、子供の頃は駄菓子屋に置いてあるのをやっていました。近くにゲーセンはなかったです😂
サウンドもグラフィックも、どんどん向上して、メーカーがたくさんの人に楽しんでもらおう、という熱意のある時代でした。熱かった!テレビゲームなんて、こんなので良いんだけどなぁ。
ラオウかな?
この時代の日本のゲームは世界一だった
よく学校サボって朝イチとかでゲーセンに行くと がら〜んとしたゲーセンの中でデモの音がしてたのを思い出します、今はゲーセンにも行かないし、家でもあまりやらないけど昔のゲームの電子音を聞くと記憶が蘇りますね😝平台で友達と向かい合わせでゲームしてたのが懐かしいです。平山ってヘルメットとかカップ麺とか置けて良かったのにな…。
この頃に戻りたいぞ😂😢😊
なかなかに名作目白押しのなか、セガの侍のピックアップは嬉しいです。
ギャラガとかフロッガーとか遊んでいた時の背景も思い出されて、これはまたまた保存版でしょう。
縦画面のスクロールやズームがハイライトされる場所に目が行っていいですね。
いつも励みになるお言葉に感謝です!!
ラスタンサーガ3となる、ウォーリアーブレードもドラマチックな音楽でよいですよね😊
タイトーといえば、タイムギャル 、黄金の城をおさえられてるのが、ATARIHAZUREさんらしくていい!😋👌
うわー!懐かしいですね。よくやりました。
薄暗い店内でカップラーメンを食べたりとかちょっとした駄菓子が売っててプレイしてた😊