ドラえもんはどうしてドラ焼きが好きなのか?【ドラえもん雑学】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2020
  • ※当動画は家族向けキャラクター「ドラえもん」に対し解説するもので、
    暴力的・性的・または不適切な描写は一切行わず、また推奨するものではありません。
    ※当動画は、機械音声(ゆっくりボイス)を使用している関係上、繰り返しの多いコンテンツと差別化する為、背景にゲーム映像を流しております。
    #ドラえもん #ゆっくり #ドラ焼き
    【概要】
    第一弾→ • ドラえもんはどうしてドラ焼きが好きなのか?【...
    第二弾→ • ドラえもんはどれだけドラやきが好きなのか?【...
    ドラえもんといえばドラ焼き!
    でもそういえばなんでドラ焼きが好きになったのか!
    そこには驚きの理由が!?
    ドラ焼きの初登場から好きになった理由まで解説!
    ▼タイムライン
    0:07  OPトーク
    0:35  ドラやきの初登場、ドラ焼きを好きになった回の紹介
    6:18  ドラえもんはなぜドラ焼きが好きになったのか?
    ▼チャンネル登録よろしくね!
    ★メインチャンネル★
    / @yukkuridorachan
    ★サブチャンネル★
    / @user-pm4db6fk9x
    ▼Twitterやってます!
    / yukkuridorachan
    ▼干芋リスト
    www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
    【使用している音楽素材】
    ・peritune:peritune.com/
    ・DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
    ・効果音ラボ:soundeffect-lab.info/
    【参考・引用書籍】
    藤子・F・不二雄/小学館/ドラえもん 1-45巻
    amzn.to/3DwWXHL
    藤子・F・不二雄/小学館/ドラえもんプラス 1-6巻
    amzn.to/3kAZpnC
    藤子・F・不二雄/小学館/藤子・F・不二雄大全集 1-20巻
    amzn.to/2YhokoY
    藤子・F・不二雄/小学館/大長編ドラえもん 1-24巻
    amzn.to/3DCYxaQ
    藤子・F・不二雄/小学館/100年ドラえもん
    amzn.to/3kL2otM
    藤子・F・不二雄/宮崎まさる/三谷幸広/小学館/ザ☆ドラえもんズスペシャル1-12巻
    amzn.to/3kIdZKf
    藤子・F・不二雄/田中道明/小学館/ザ☆ドラえもんズ
    amzn.to/2V4XEq9
    藤子・F・不二雄/三谷幸広/小学館/ザ☆ドラえもんズスペシャルロボット養成学校・編1-3巻
    amzn.to/2WD55oY
    ドラえもん 友情伝説 【3DO】
    amzn.to/3DEkYfK
    友情伝説ザ・ドラえもんズ―3DOソフトまんが版
    amzn.to/2WAdtpL
    原作/藤子・F・不二雄/まんが/三谷幸広 田中道明/ザ・ドラえもんズ百科―ドラえもんゲームコミック (ワンダーライフゲームコミックス)
    amzn.to/3n5eQHV
    原作/藤子・F・不二雄/まんが/三谷幸広 たかや健二/ザ・ドラえもんズ どきどきクイズランド―ドラえもんゲームコミック (小学館ワンダーランドブックス)
    amzn.to/3Bx7VLg
    えびはら武司/竹書房/藤子スタジオアシスタント日記 まいっちんぐマンガ道
    amzn.to/38vLny4
    えびはら武司/竹書房/藤子スタジオアシスタント日記 まいっちんぐマンガ道 名作秘話編
    amzn.to/3t0VhRS
    えびはら武司/竹書房/藤子スタジオアシスタント日記 まいっちんぐマンガ道 ドラえもん達との思い出編
    amzn.to/3kJG6c4
    方倉陽二/小学館/ドラえもん百科 1-2巻
    amzn.to/3jwG87x
    amzn.to/3yJZzyp
    小学館/ド・ラ・カルト ~ドラえもん通の本~ 小学館ドラえもんルーム編
    amzn.to/2Y6URhg
    中央公論社/スーパーメカノサイエンスドラえもん道具カタログ
    amzn.to/3gSueTP
    小学館/ドラえもんのひみつ道具使い方辞典1-3巻
    amzn.to/3zzoNQV
    amzn.to/3Bs12uM
    amzn.to/3zF3P3i
    小学館/ドラえもん全百科
    amzn.to/3gQQNs7
    小学館/続ドラえもん全百科
    amzn.to/3gSvh6d
    小学館/ドラえもんひみつ道具完全大辞典
    Amazon取り扱い無し
    小学館/ドラえもん最新ひみつ道具大辞典
    amzn.to/2WBrmDE
    小学館/ドラえもん完全大百科
    amzn.to/3jA6PbO
    小学館/大長編映画ドラえもんクイズ全百科
    amzn.to/3yyVtZI
    小学館/映画ドラえもん超全集
    amzn.to/3DBWZxJ
    小学館/決定版 ドラえもん大事典
    amzn.to/3Byp3jI
    三谷幸弘/小学館/最新ドラえもんひみつ百科1-2巻
    amzn.to/38rzsBw
    amzn.to/3gRo1HQ
    日本ドラえもん党/ワニブックス/野比家の真実
    amzn.to/3t2GoOO
    小学館/ミニドラにおまかせ!
    amzn.to/3gTk7OD
    小学館/ドラえもん深読みガイド~てんコミ探偵団~
    amzn.to/3t27iX2
    小学館/ドラえもん公式調査ファイル てんコミ探偵団
    amzn.to/38vNBNW
    小学館/ ドラえもん公式調査ファイル てんコミ探偵団: ~ひみつ道具特捜班~ (2)
    amzn.to/2YaVdDD
    テレビ朝日/ドラえもん
    テレビ朝日/ドラえもんちゃんねる
    月額550円で800話以上のドラえもんが見放題!
    douga.tv-asahi.co.jp/program/...
    シンエイ動画/ドラえもん
    【著作権】
    ※動画内で引用した画像の著作権は作者に帰属します。
     著作権法32条(引用)に則って掲示させていただいております。
    当チャンネルは皆さんにドラえもん楽しんで頂く事を目的としており、著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
    動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
    権利所有者様や第三者に対して、不利益を生じないように注意を払っておりますが、何か問題があった場合、迅速に対応致しますので、下記のメールアドレスの方へ権利所有者様本人からのご連絡をよろしくお願い致します。
    【Nijio96@gmail.com】
    ※著作者の本人以外からの削除申請は承りませんので、ご承知下さい。 ※Amazonのアソシエイトとして、ゆっくりドラちゃんねるは適格販売により収入を得ています。
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 367

  • @Chomuto
    @Chomuto 3 ปีที่แล้ว +40

    正直、どら焼きに今の立ち位置があるのは8割がたドラえもんのおかげだと思うわ

  • @user-ms9hp3pr3c
    @user-ms9hp3pr3c 3 ปีที่แล้ว +66

    ネット記事に対して
    これは誤りだよって言えるドラえもん知識凄すぎる

  • @user-sb1to3wo4s
    @user-sb1to3wo4s 3 ปีที่แล้ว +181

    主さんは多分宇宙完全大百科端末器を持っているんだと思う

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach 3 ปีที่แล้ว +98

    ドラえもんが美味しそうに食べてるのを見てどら焼きを好きになった

    • @takkun_ch
      @takkun_ch 3 ปีที่แล้ว +8

      つまりはドラえもん好きになったわけだね❤️(圧力)

  • @user-fr6wx9zm6x
    @user-fr6wx9zm6x 3 ปีที่แล้ว +265

    なんで一個人なのににこんな細かく調べられて、こんなわかりやすい動画にできるの…?大好き…
    最近前後編多くて嬉しいですけど、ほんと無理しないでくださいね…!!

    • @user-og6tu4nn7b
      @user-og6tu4nn7b 3 ปีที่แล้ว +15

      それね

    • @user-qn6ty2se2x
      @user-qn6ty2se2x 3 ปีที่แล้ว +19

      そんぐらいドラえもんが好きなんだろうね笑
      私もドラえもん好きだけどここまでは行かないよね笑

    • @kashimosuki
      @kashimosuki 3 ปีที่แล้ว +22

      本当は一個人ではなくかなり大規模な組織かもしれない……

    • @lqt_ricemeatmilkcolossus
      @lqt_ricemeatmilkcolossus 3 ปีที่แล้ว +4

      @@kashimosuki 5:59

  • @Gasotan
    @Gasotan 3 ปีที่แล้ว +491

    主さんの情報収集力は何なんだ…

    • @norinchorinista
      @norinchorinista 3 ปีที่แล้ว +79

      ドラえもん愛ですよきっと( ˇωˇ )~♥

    • @lokroling
      @lokroling 3 ปีที่แล้ว +15

      アイコンかわいい

    • @user-ox1rr6rz8n
      @user-ox1rr6rz8n 3 ปีที่แล้ว +60

      好きなものを、精緻に把握して、能力のおよぶ限り厳密に考察する。
      好きなものに対して、それができるということの、人間としての力強さは偉大だと再認識する。

    • @user-qd5zc8vu8n
      @user-qd5zc8vu8n 3 ปีที่แล้ว +40

      オタクはすごい!!
      自分はまだにわかの範囲から抜けられていないのだと痛感しました。

    • @tobyfox6725
      @tobyfox6725 3 ปีที่แล้ว +8

      それな

  • @srgk6085
    @srgk6085 ปีที่แล้ว +7

    このドラえもんガチ勢回適度に見たくなる

  • @user-fg7cw1rn8d
    @user-fg7cw1rn8d 3 ปีที่แล้ว +22

    初期の太っちょのドラえもん好きだわ

  • @_______tu
    @_______tu 3 ปีที่แล้ว +66

    わさドラで未来の国からはるばるとをやった時ドラえもんがお餅じゃなくてどら焼きを食べてそこで「初めて食べた。」とか言っていたような
    わさドラだとのび太の家に来た時に好きになったっていう設定なのかね

    • @user-pd3fe3go7w
      @user-pd3fe3go7w 3 ปีที่แล้ว +5

      これはうまいもんだなぁみたいなことを言ってましたね。

    • @SONGOKU-uo1mb
      @SONGOKU-uo1mb 3 ปีที่แล้ว +9

      てんコミ1巻の1話では、ドラえもんがのび太の部屋にある餅を見つけて「うまいもんだなあ。生まれて初めて食べた。」と言ってます。

    • @user-qr8dv5lh4x
      @user-qr8dv5lh4x 3 ปีที่แล้ว +1

      アニメはそうなんですよね。原作は違って餅なんだーって思ったのをよく覚えてます。

    • @camonegiehall
      @camonegiehall 2 ปีที่แล้ว

      それは2002年の大山ドラで「未来の国からはるばると」がリメイクされたときに、原作の餅がどら焼きになったときから。
      多くの人が「わさドラでこうなっているのか」と思う設定は、大抵、大山ドラの時代の設定。

    • @camonegiehall
      @camonegiehall 2 ปีที่แล้ว

      @@user-qr8dv5lh4x 大山版初期の1980年当時の「はるばると」では餅だったと思いますが覚えてませんか?

  • @youki8353
    @youki8353 3 ปีที่แล้ว +236

    どら焼きを分解するといい感じにエネルギーになる原子炉ってなんだよ

    • @satoshiyamaoka9162
      @satoshiyamaoka9162 3 ปีที่แล้ว +29

      ぶっちゃけ生ゴミとかでもおkなバックトゥザ・フューチャー的なあれやろ

    • @user-oi3jc9nx6x
      @user-oi3jc9nx6x 3 ปีที่แล้ว +16

      それ多分原子炉ちゃう

    • @SONGOKU-uo1mb
      @SONGOKU-uo1mb 3 ปีที่แล้ว +2

      何でも食べてエネルギーにするなら、原子炉ではなく、火力発電で石油や石炭を燃やす炉と同じ。

    • @user-hw7he8gx7t
      @user-hw7he8gx7t หลายเดือนก่อน

      何でもエネルギーに換えるなら反物質炉とかになりそうだがドラえもんの動力源は、原子炉に決まってる。動力源と胃袋は、別なんでしょう。人間みたいに。😅

    • @user-dj4ur7fx3r
      @user-dj4ur7fx3r หลายเดือนก่อน +1

      どら焼きを分解すると良い感じにエネルギーになるんじゃなく、商品開発段階で子供と一緒に好物を共有できるおやつとしてどら焼きが選ばれて、その成分を中心にエネルギー変換装置を作ったから説

  • @tarojikken4014
    @tarojikken4014 3 ปีที่แล้ว +115

    「手足七本目が三つ」のタイトル変更は障害者への考慮ではなく、当時の感覚ではホラーチックなタイトルで子供が怖がるからだと思うわ。
    というのも当時は障害者への考慮という発想が低く、むしろ手足が欠損してる障害者を幽霊と同じようなホラーな存在扱いをする状況だった。
    実際、80年代まではこういう障害者をお化け扱いする漫画やテレビ番組がちょこちょこあった。
    いまだともう出版も再放送もされないだろうけどね。

    • @user-gz6sg4ix9h
      @user-gz6sg4ix9h 3 ปีที่แล้ว +11

      なるほど。

    • @user-hk7ki1rl3v
      @user-hk7ki1rl3v 3 ปีที่แล้ว +15

      「毛が三本」のQちゃんはハゲへの配慮が足りない………!
      彡 ⌒ ミ
      (´・ω・`)

    • @blackboshi3700
      @blackboshi3700 3 ปีที่แล้ว +9

      @@user-hk7ki1rl3v だが生やしすぎるのもかえって差別になるのでは……?

    • @cha-kentouhou
      @cha-kentouhou 3 ปีที่แล้ว +3

      これはひどい

    • @user-mi1wk3ms1z
      @user-mi1wk3ms1z 3 ปีที่แล้ว +5

      か○わ、つ○ぼ、め○らなどが作品内でも日常会話でも普通に使われてましたからね。

  • @user-ui9eu2yx9g
    @user-ui9eu2yx9g 3 ปีที่แล้ว +64

    ド・ラ・カルト。やはり持っていらしたか…。
    名著ですね。謎本ブームの色んな漫画で粗製乱造された頃のものですが、他の謎本解説本の追随を許さない愛に溢れてる。
    それにしても年表一つでそこまで入念に調べているとは気づきませんでした。
    その収集力に追いすがる主さんの愛と執念よ…素晴らしい!

  • @cherish-your-life-2024
    @cherish-your-life-2024 3 ปีที่แล้ว +54

    ドラ焼きは好きだけど、ドラヤ菌のせいで辛い思いしたシーンもあったよねw

  • @cojabakehmon1674
    @cojabakehmon1674 3 ปีที่แล้ว +9

    昔のノラミャーコさんの声が凄く好き。
    わさドラの未来のキャラならやっぱりパワえもんが好きだけどここ最近登場しないから寂しい…

  • @user-qk3cm9gy1g
    @user-qk3cm9gy1g 3 ปีที่แล้ว +11

    これは未来に残すべき資料動画だとガチで思った

  • @SWORD_219
    @SWORD_219 3 ปีที่แล้ว +37

    8:23 8:57
    今思ったけど、ドラ焼きの断面って銀河っぽいよね
    原子力(=宇宙の力)を得るために、類似した食べ物を食べてエネルギーにする=最も類似した食べ物がドラ焼きである説。……流石に異端かなぁ

    • @user-zz1gy2ec8g
      @user-zz1gy2ec8g 3 ปีที่แล้ว +4

      その考察力に痺れる憧れるぅ!

    • @B0KUDA
      @B0KUDA 3 ปีที่แล้ว +3

      飛躍しすぎてなんかとんでもないことになってる

  • @backfiretatten
    @backfiretatten 3 ปีที่แล้ว +2

    ドラえもんがどら焼きが好きなのは、方倉設定説は知っていましたが、いつもながらの細かく丁寧な考察、お見事です。
    ドラえもんがどら焼きが好きなように、動画制作者様のドラえもんへの愛情がひしひしと伝わってきますよ。
    続編動画、楽しみです!

  • @chappiealpha9906
    @chappiealpha9906 3 ปีที่แล้ว +15

    大全集が出てからドラえもんの研究はかなりしやすくなりましたね。
    一昔前、まだ個人が手書きでウェブサイトを作っていた時代のドラえもんマニアはてんコミ未収録作品を読むために藤子不二雄ランドを入手したり、初出の学年誌を確認するためにはるばる国会図書館まで遠征したりしてました。
    そんなドラえもんファンサイトの多くがジオシティーズやインフォシークと運命をともにしまいましたが……
    ゆっくりドラちゃんねるは往時のファンサイトを彷彿とさせる奥深さがあるので楽しませて貰っています。
    応援しております。

  • @user-nv3ds6bl4n
    @user-nv3ds6bl4n 10 หลายเดือนก่อน +2

    ドラえもんがどら焼食べるの見るといつもどら焼食べたくなる

  • @user-nk5gf6li7c
    @user-nk5gf6li7c 3 ปีที่แล้ว +17

    映画とかでひみつ道具食事シーンになるとジャイアンやのび太がカレーやカツ丼を食べている中必ずドラえもんはどら焼き食べてるんですよね…

    • @user-gq6ub4uj3j
      @user-gq6ub4uj3j 3 ปีที่แล้ว +5

      そしてしずかちゃんはパンケーキかホットケーキ、、、いつもそんなんで足りるのか?って思ってたなぁ。

  • @user-je3zx5jy4k
    @user-je3zx5jy4k 3 ปีที่แล้ว +51

    アニメでどら焼きの由来は弁慶が牛若丸の師匠の存在だからそこから取ってどら焼きって名前にしたってやつあったよね

    • @user-hf2os5uj2k
      @user-hf2os5uj2k 3 ปีที่แล้ว +6

      それガチで信じてた

    • @alexeycalvanov
      @alexeycalvanov 3 ปีที่แล้ว +6

      中国の銅鑼から来てるという話もよく聞くなぁ。
      銅鑼の形に似ているからとか銅鑼を焼き台にして焼いたからとか。

  • @fumikafumika6602
    @fumikafumika6602 3 ปีที่แล้ว +20

    国立国会図書館で全て見たら分かるのだろうけど、そんなことしたくないな
    主のリサーチ力、そして気力が凄い

    • @user-cx2lk7bb1g
      @user-cx2lk7bb1g 3 ปีที่แล้ว +8

      大全集の最後の方のページに、エピソードの収録雑誌、収録日が載ってますよ
      でも、主さんのエピソードを細かいところまできちんと見る気力本当にすごいですよね

    • @user-vq5yx3tq2l
      @user-vq5yx3tq2l 3 ปีที่แล้ว +5

      主と視聴者の気力がぶつかり合う動画

  • @user-wp9cj4kk8k
    @user-wp9cj4kk8k 3 ปีที่แล้ว +6

    昔、F先生が「子供たちに好いてもらうキャラにするには、好物をつくるといい」と、確かテレビで言っていた記憶があります。だからオバケのQ太郎は肉まんが好きで、コロ助はコロッケ好きにしたのだとか。それに、ウルトラBのUBは牛乳がエネルギー源であると同時に大好物でした。

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 3 ปีที่แล้ว +22

    作者がたまたまおやつとかでどら焼き食べて大好物設定になったとかかな?
    関係ないけどこのチャンネルで度々話題に出るのでどら焼きにはまってる

  • @SUN-rr2mx
    @SUN-rr2mx 3 ปีที่แล้ว +27

    9:24 「「ドラえもんやき」は好きでない。」
    そりゃそうだww ドラえもんやきってw

    • @user-tn5cc8ew8r
      @user-tn5cc8ew8r 3 ปีที่แล้ว

      「ドラえもん焼きではない」じゃない?

  • @anime-TV-saiseirisutokei
    @anime-TV-saiseirisutokei 3 ปีที่แล้ว +38

    3:10
    ドラえもんが持ってるこれって黒糖饅頭じゃなかったんだ...

    • @user-cl1kx3zd4
      @user-cl1kx3zd4 3 ปีที่แล้ว +7

      皮がカリカリのあれですね
      確かに黒糖まんじゅうっぽいな

    • @user-hu1zr9vs8p
      @user-hu1zr9vs8p 3 ปีที่แล้ว +9

      僕はてっきり「くり饅頭」とかかと...

    • @blackboshi3700
      @blackboshi3700 3 ปีที่แล้ว +6

      @@user-hu1zr9vs8p その栗饅頭2のn乗で増えそう

    • @yurusite
      @yurusite 3 ปีที่แล้ว

      @@blackboshi3700 ⁇?「宇宙の果てに送るしかないよう」

  • @user-sm8ck2yc7m
    @user-sm8ck2yc7m 3 ปีที่แล้ว +2

    ドラえもん、バイバインでどら焼きを増やしすぎないあたりまだ理性は残ってるんだな。

  • @user-oz1sf8rf8e
    @user-oz1sf8rf8e 3 ปีที่แล้ว +40

    最初期は餅が好きだったドラえもん。
    今やどら焼きに浮気をして・・・。

    • @user-dc4bx9is3u
      @user-dc4bx9is3u 3 ปีที่แล้ว +19

      ふふふ、餅食いたいからて、もち米から作る話もあるから餅好き設定は消えてないよ。

    • @user-fn6yo2tr2p
      @user-fn6yo2tr2p 3 ปีที่แล้ว +7

      @@user-dc4bx9is3u どら焼きに浮気してるだけで餅も好き。って意味だと思うからべつに餅好き設定が消えたとは言ってないと思うよ

    • @user-ir8vu7wv5f
      @user-ir8vu7wv5f 3 ปีที่แล้ว

      実際のエネルギー効率だとお餅が最強という…

  • @Kagamito
    @Kagamito 3 ปีที่แล้ว +7

    いつも良質な解説動画をありがとうございます。特に何の足しにもならない知識ではあるんですが、私の手元にあるTC7巻68刷(S58.3.30)の時点では、タイトルが「手足七本目が三つ」のままでした。ですので、TC掲載時に変えられたと言うより、もっと最近になってからの変更のようです。参考までに置いておきますね。

  • @Shio4036
    @Shio4036 3 ปีที่แล้ว +2

    このチャンネル大好き!

  • @largo_sakura
    @largo_sakura 3 ปีที่แล้ว +3

    最近自分の中で一番キテるチャンネル

  • @powagucho222
    @powagucho222 3 ปีที่แล้ว +6

    でも「未来の国からはるばると」では餅が好物なんだよな、というか気に入ったんだろうけど

  • @user-dc4bx9is3u
    @user-dc4bx9is3u 3 ปีที่แล้ว +22

    ドラえもんはどら焼きのために道具使うこと、多いよな ドライライトの話し後編でですかな

  • @user-pk3my7jm6p
    @user-pk3my7jm6p 3 ปีที่แล้ว +26

    現代に来て最初に食べたのは餅ってのは有名、
    アニメだと「どら屋」っていうお店がお気に入りだった気がする

    • @SONGOKU-uo1mb
      @SONGOKU-uo1mb 3 ปีที่แล้ว

      どら屋=とら屋
      かなり高級などら焼きが好きみたい。

  • @Liberty-nd4bz
    @Liberty-nd4bz 3 ปีที่แล้ว +1

    9:31
    なんかメーターをいじって規模を変えて願いを叶えるマイク?(明日の学校のテスト受けたくない→大規模だと東京にマグニチュード9の地震が来て死者行方不明者が2万人超…小規模だと寝坊)でお腹パンパンになるまでどら焼き食べてた記憶

  • @kurobouakadama5742
    @kurobouakadama5742 3 ปีที่แล้ว +4

    古い方ののTCだと、「手足七本 目が三つ」のままで収録されているぞ。

  • @skyouya.8998
    @skyouya.8998 3 ปีที่แล้ว

    うぽつ
    動画面白かったです

  • @lucaroku11
    @lucaroku11 3 ปีที่แล้ว +2

    「ドラえもんの目を奪ってしまった」の字面だけ見たら完全にバトル漫画やね

  • @user-es8tt5gg2q
    @user-es8tt5gg2q 3 ปีที่แล้ว +3

    ノラミャーコ初めてみた時、「ドラえもんにこんな彼女がいるなんて」と嫉妬した

  • @iseyamusashi
    @iseyamusashi 2 ปีที่แล้ว +1

    昔、ドラえもんスペシャルで原作者様が登場したときにドラえもんは自分の手から離れてたって言ってた気がする。みんなで設定作って来たんだね。

  • @user-bh2tq5jw7c
    @user-bh2tq5jw7c 3 ปีที่แล้ว +1

    「スタンドバイミードラえもん」ではのび太の家に来てどら焼食べて美味しいかったからみたいな感じだったような?

  • @AEG1098
    @AEG1098 3 ปีที่แล้ว +3

    ドラえもん=どら焼き
    コロ助=コロッケ
    ハクション大魔王=ハンバーグ
    このキャラと言ったら、この食べ物みたいな設定良いと思う

    • @user-yz3ly8lo2v
      @user-yz3ly8lo2v 3 ปีที่แล้ว +4

      おじゃる丸=プリン、プーさん=はちみつ、キン肉マン=牛丼も忘れるなかれ。後逆に嫌いな食べ物による設定で印象深いのが忍たま乱太郎に二人いる。しんべえ=ワカメ、土井先生=ねりもの

  • @rtksmcak40560
    @rtksmcak40560 3 ปีที่แล้ว +4

    ドラえもんにとってどら焼きは初恋の味

  • @user-hu1zr9vs8p
    @user-hu1zr9vs8p 3 ปีที่แล้ว

    8:23、なんか、「まちがえないこと」ってとこでドラえもん焼きってぇ~すごい残酷なんだけど子供とか見たら泣き出しそうかもしれないくらい(そこまでか?)

  • @uyuni_bunko
    @uyuni_bunko 3 ปีที่แล้ว +6

    ドラミちゃんはメロンパン好きなんだっけ?
    あれもこの理由なのか…?

  • @stickglow6585
    @stickglow6585 3 ปีที่แล้ว +2

    わさドラ版では「未来の国からはるばると」で初めてどら焼きを食べた設定になってた気がします。

  • @teamTortoiseAndTurtle
    @teamTortoiseAndTurtle 3 ปีที่แล้ว +1

    なんか、ドラえもんが普通にどら焼きを食べて「うまい!こんなものは食べたことない!」みたいなこと言ってむしゃむしゃ食べる話があった気がする

  • @Eringi_Shumai-KEN
    @Eringi_Shumai-KEN 3 ปีที่แล้ว +10

    ドラえもん焼きのくだり笑ったw

  • @user-terasu-ojaru
    @user-terasu-ojaru 3 ปีที่แล้ว +1

    映画版ドラえもんの食事シーンで山盛りどら焼きがいつも出てくるけど、どら焼きって1度に5個も6個も食える?っていつも思っちゃう笑笑

  • @gssg799
    @gssg799 3 ปีที่แล้ว

    バックグラウンドのゲーム『緑の惑星 ドキドキ大脱出』面白かったですよね

  • @user-ox1rr6rz8n
    @user-ox1rr6rz8n 3 ปีที่แล้ว +7

    4:16 文字が「4月」、音声が「2月」
    ディテールで申し訳ないですが、どっちが正解でしょう?
    5:40 が正しいでいいですかね?

    • @morimori1207
      @morimori1207 3 ปีที่แล้ว

      そりゃそうでしょ

  • @mosmosmossan
    @mosmosmossan 3 ปีที่แล้ว

    オシシ仮面についての特集も見たいです!!

  • @user-dj6qt9ei5d
    @user-dj6qt9ei5d 3 ปีที่แล้ว +1

    5:02大全集ではのび太のおでこや掌に目玉のようなものがあるのにてんとう虫コミックスではない

  • @user-xl5eb1md2k
    @user-xl5eb1md2k 3 ปีที่แล้ว +13

    最初あんこ嫌いだったけどドラえもんが食べてたからと思って食べたら謎に美味しかった
    今でもぜんざいやようかんを食べられる
    ドラえもんよありがとう

  • @user-hp6og4re9d
    @user-hp6og4re9d 3 ปีที่แล้ว +1

    応援しています

  • @user-wu8ge6jl9m
    @user-wu8ge6jl9m 3 ปีที่แล้ว +4

    前々から主さんに聞きたかったけどドラえもんのコミックはどのくらい持ってるんだろうか?7〜8割?まさか全部?…

  • @user-lw9sy1xs4p
    @user-lw9sy1xs4p 3 ปีที่แล้ว

    この動画で得た情報を私が友達に自慢げに語るのが日課です。

  • @rarecoil
    @rarecoil 3 ปีที่แล้ว +1

    関西地方では「三笠饅頭」と言われてたので、どら焼きって「後にドラえもんから名前を付けられたもの」だと思ってました。(ドラえもんの焼印が入ったどら焼きが売ってた)

  • @user-bb4dc2tf3p
    @user-bb4dc2tf3p 3 ปีที่แล้ว +21

    主さん100年ドラえもんの関係者説

  • @user-hg8td8bu5x
    @user-hg8td8bu5x 3 ปีที่แล้ว

    背景のゲーム画面、ズバリGBA「ドラえもん 緑の惑星 ドキドキ大脱出!」ですな!
    昔めっちゃやり込んでましたw懐かしいです。

  • @user-yf4zv1gx2g
    @user-yf4zv1gx2g 3 ปีที่แล้ว

    もうあなた天才

  • @buunyan
    @buunyan 3 ปีที่แล้ว

    サムネがコラボの進化前ドラえもんなのに全然違和感ないね

  • @craydakabigd
    @craydakabigd 5 หลายเดือนก่อน +1

    ガールフレンドの設定だとアニメ1話と矛盾するって点には触れないのか?
    確かアニメの1話だと、のび太の部屋にタイムマシンで来た際にどら焼きがあって、それを食べて好きになったんじゃなかった?
    しかも、その時にドラえもんは どら焼きの存在を知らなくて、こんな美味しいもの初めて食べた!ってリアクションだったと思う。
    ちなみに漫画版だと このシーンは どら焼きじゃなくて お餅。

  • @syoma.T
    @syoma.T 3 ปีที่แล้ว

    最近、ドラえもんのアニメは見ないけど主さんの動画は見てしまう。

    • @user-wz3bm7ld7y
      @user-wz3bm7ld7y 3 ปีที่แล้ว

      金曜にやってないと……ね?

    • @syoma.T
      @syoma.T 3 ปีที่แล้ว

      親の顔より見た誰か それもあるけど、マンネリ化かなぁ

  • @246daisuke
    @246daisuke 3 ปีที่แล้ว

    方倉漫画特有のドピュー!てズッコケが好きでした

  • @taiga4536
    @taiga4536 3 ปีที่แล้ว +1

    スタンド・バイ・ミーではのび太が出したお菓子がどら焼きで初めて食べて好きになったってのがあったな

  • @user-ue7en8dr4l
    @user-ue7en8dr4l 3 ปีที่แล้ว +4

    裏で流れてる緑の惑星やってたなぁ懐かしい

    • @hiroshikangaroo
      @hiroshikangaroo ปีที่แล้ว

      このゲームかわいいなぁ・・・

  • @user-ce2mt3gh3p
    @user-ce2mt3gh3p 3 ปีที่แล้ว +5

    アン、アン、アンとっても大好き!なのでカステラ部分より、アンが大好きなのでしょう。(*^。^*)

  • @user-md1zb7rp5r
    @user-md1zb7rp5r 3 ปีที่แล้ว +6

    のび太のパパのタバコ事情についてまとめて欲しいです !
    子供の頃お父さんが何十本も一度に吸っていたシーンが印象に残っていたので !

    • @Hakisuke
      @Hakisuke 3 ปีที่แล้ว

      80回目の禁煙とかトチ狂ったシーンありましたねw

    • @SONGOKU-uo1mb
      @SONGOKU-uo1mb 3 ปีที่แล้ว

      @@Hakisuke
      そんな回があったのですね。
      ママが「あら、32回目の禁煙も失敗したの?」とパパに言ったり、禁煙の誓いの書の前でタバコを吸うパパに「これで何度目の禁煙宣言かしら。」と言われて辟易しているパパの姿は見ました。

    • @JJ-xl9io
      @JJ-xl9io 3 ปีที่แล้ว +2

      パパの吸ってるタバコの銘柄はチェリーです

  • @user-cu9vo1wl4q
    @user-cu9vo1wl4q 3 ปีที่แล้ว

    最近見始めたけどめちゃくちゃ細かく調べられてて面白い!

  • @Wa_dislike0415
    @Wa_dislike0415 3 ปีที่แล้ว +2

    目がないドラえもんめっちゃ不服そうで好き

  • @user-zk2hy8md8g
    @user-zk2hy8md8g 3 ปีที่แล้ว +5

    ドラえもんが猫とデートしたりどら焼き買ってる間に1人になったのび太が道具使って調子に乗るのはもはやテンプレ

  • @user-fw7zn4wn5o
    @user-fw7zn4wn5o 3 ปีที่แล้ว

    このチャンネルの動画見てたらドラえもんの漫画集めたくなってきたw

  • @user-no2ng6bf8p
    @user-no2ng6bf8p 3 ปีที่แล้ว

    9:15小さい頃ドラえもん焼きの略だと思ってたw(てかクレヨンしんちゃんのチョコビみたくドラえもんの世界オリジナルの食べ物だと思ってた幼少期)

  • @nichirin787
    @nichirin787 3 วันที่ผ่านมา

    たまに無性にどら焼き食べたくなる

  • @user-hn3kq8kf4t
    @user-hn3kq8kf4t ปีที่แล้ว

    地底のドライ・ライトの話ではドラ焼き好きが故に暴走しちゃいましたねぇ

  • @user-mx6re5he9y1
    @user-mx6re5he9y1 7 หลายเดือนก่อน

    ドラえもんのどら焼き屋さん物語について解説してほしいです

  • @user-bd9et3nj8t
    @user-bd9et3nj8t 3 ปีที่แล้ว +1

    と言うか
    ドラえもんがどら焼き好きになった理由って
    現代(のび太の所)に来た時に食べて
    それで好きになったのかと思ってた

  • @rutakunnanndaze
    @rutakunnanndaze 2 ปีที่แล้ว +1

    主さんでぬるドラファンならガチドラファンはどうなるんだ…

  • @user-yu4jb4po5x
    @user-yu4jb4po5x 3 ปีที่แล้ว

    絵の中で海水浴の方は饅頭とかに見えるけど、ひっぱると消えるしっぽの方は端の方が急に白くなってて、こっちの方がどら焼ぽっい

  • @user-ex2kc5nh7c
    @user-ex2kc5nh7c 3 ปีที่แล้ว

    続ドラえもん全百科にも「ドラヤキはエネルギー源として最高なんだ」って感じの供述があった気がする

  • @kijunao3494
    @kijunao3494 3 ปีที่แล้ว +4

    昔ドラえもん餅食って喜んでた記憶がある

  • @user-og6tu4nn7b
    @user-og6tu4nn7b 3 ปีที่แล้ว +2

    ドラえもんがママからおやつ盗んでくるって今のドラえもんからは考えられないな

  • @user-ri5eo5zz3u
    @user-ri5eo5zz3u 3 ปีที่แล้ว

    他ドラえもんずにも同じ原子炉があるとしたらみんなが食べ方は違えどどら焼きをよく食べるのはそういう事情もあるんだなぁって

  • @527you7
    @527you7 3 ปีที่แล้ว +1

    わさドラでドラえもんが初めてこっちに来た時のび太のおやつのどら焼きを初めて食べて美味しいって言ってた気がする

  • @k-t-x4702
    @k-t-x4702 3 ปีที่แล้ว +1

    昔 ドラえもんの大好物のお菓子だからドラやきって名前だと思ってた幼いボク。 www

  • @gaku614
    @gaku614 3 ปีที่แล้ว

    動画では触れられませんでしたが、公式で出している『ドラえもん七不思議・其の二』という歌に下記のような歌詞がありますよね✨
    どうしてドラやきを スキになったんですか? (どうしてって…)
    ドラやきはじめて たべたとき ゆうきがわいたよ からだじゅう それからこうぶつ いつでもパクパク とくばいびはいつも きにしてる
    よって方倉設定と一致しそうですね🎵

  • @user-fr7bd1sh1w
    @user-fr7bd1sh1w 3 ปีที่แล้ว +1

    ぼくもあばら屋のお菓子をたらふく食べてみたいぞ

  • @user-gx7xx1cw5j
    @user-gx7xx1cw5j 3 ปีที่แล้ว +1

    「ドラえもんの"ドラ”はイコール、どら焼きの"どら”」ってのはよく知らない頃なら誰でも連想しそうだけど、こんな色々なことがあったとは…
    てかコメ欄見ても思うけど、公式ですら設定を把握しきれていないところがあるんだなと…

  • @user-nn1jj6nb7q
    @user-nn1jj6nb7q 3 ปีที่แล้ว +3

    でもドラえもんの世界でのどら焼きの由来はドラえもんが熱を出して、それでたまたま加熱された弁慶のどら焼きが後で弁慶達が食べてみたところめちゃくちゃ美味しかったからどら焼きになってたような()

    • @user-nn1jj6nb7q
      @user-nn1jj6nb7q 3 ปีที่แล้ว +2

      どら焼きが×どら焼きをo

  • @TK-sl1vp
    @TK-sl1vp 3 ปีที่แล้ว +1

    俺は昔、逆にどら焼はドラえもんの好物だからどら焼って言うのかと思ってた
    というかどら焼自体ドラえもんの世界に存在する架空のお菓子だと思ってた

    • @morimori1207
      @morimori1207 3 ปีที่แล้ว

      草草草草草草草草
      草が八つでくさや

  • @takumidaimoku
    @takumidaimoku 3 ปีที่แล้ว +2

    どら焼きがエネルギーに適しているって
    トレーニング後のカーボアップにどら焼きがいいのと似たようなもんかな?(笑)

  • @maritozzo26
    @maritozzo26 หลายเดือนก่อน

    コミックスで4巻分も後に収録された話が2年先に連載されてた話なんてことがあったのか
    児童向けはいまだにコミックス化する方が珍しいジャンルだけどこういう事もあるんだな

  • @MasalaYLegoStopMotion
    @MasalaYLegoStopMotion 3 ปีที่แล้ว +4

    僕もどら焼き好きです・・・ww

  • @iwahure_mm
    @iwahure_mm 3 ปีที่แล้ว

    自分が読んだ時は
    未来の世界からはるばると
    でドラえもんがのび太の時代に来た時に初めて食べたお菓子として書かれてました

  • @user-nh6ly4zu7g
    @user-nh6ly4zu7g 3 ปีที่แล้ว +1

    3:24栗まんじゅう((ボソ

  • @ASIKODO
    @ASIKODO 3 ปีที่แล้ว

    片倉設定についてはチーフアシスタントだったたかや健二先生の『ぼくの藤子スタジオ日記』にてF先生は面白ければ良しってスタンスで自由に書かせてたそうですね

  • @user-nn8bi3si4t
    @user-nn8bi3si4t 28 วันที่ผ่านมา

    3:18 少し大きい栗饅頭に見えなくもない…。
    バイバイン…。

  • @user-ur8eo9kz4u
    @user-ur8eo9kz4u 3 ปีที่แล้ว

    自分が持ってるてんとうむしコミックス七巻のは大全集のタイトルと同じでした。

  • @blackboshi3700
    @blackboshi3700 3 ปีที่แล้ว

    ドラえもんの影響で好きな和菓子がどら焼きな私が通ります。
    ドラえもんだからどら焼きって作者が勝手に決めてそう… のび太とのファーストコンタクトで餅を食べたり部屋の中に田んぼを作る回でも餅にしてたし初期はそこまで決まってなかったんだろうなぁ