ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
北陸新幹線が敦賀まで延伸したら、 敦賀を通過するシーンが貴重なものになりそう
昔は福井から京都までノンストップで走るサンダーバード、結構たくさんあったけど、近年はだいぶ少なくなったなと思う。爽快感も無くなりつつあるのかなと思う。
サンダーバードは何度乗ってても飽きないし楽しい
乗り間違えたら京都まで連行されちゃう恐怖のサンダーバード
北陸新幹線でこれが無くなるのは残念新幹線の速達便で京都〜福井ノンストップが復活して欲しいね
永遠のために君のためにのBGM…アニキの追悼されてるのが心に刺さります…
何回か敦賀通過便乗ったけどサンダバ快適すぎてたいてい寝てしまう
サンダーバードは北陸人にとっては関西圏とのつながりを象徴する乗り物。北陸新幹線が敦賀まで延伸するのは嬉しいが、もうサンダーバードに乗って一直線で関西圏に行けなくなると思うと寂しい。名古屋に行くしらさぎ号も同じ。
ひたちの上野-水戸の通過みたい。
待て待て待て待て福井〜京都無停車とか最強列車やん
ダイさんこんばんは。撮影お疲れ様でした。福井〜京都ノンストップの特急サンダーバード号機会があれば敦賀延伸前に乗りたいです。
1週間前に同じサンダバード40号(全区間)乗ったことがあります。確かに敦賀駅にて特急サンダバード号・貨物など通過列車があるでしょうね📝
高速走行可能だから許される距離だよな、敦賀すら通過は凄いわ。
敦賀通過が乗ってる側としては快感なんだよなあ
150kmだと東京↔富士とほぼ同じ距離になるのやばすぎ
こないだ使った!確かに止まらん恐怖?トンネル電波ないし、でも素晴らしい走り。なくなる前にみんな乗りに行こう!?
福井から京都まで運転手お疲れ様です‼️
ってことはこの前乗った最速達30号は臨時ってことか…そういえば乗った時9両だったのにこの前見かけた時は12両なのが裏付けになっているのか…確かに早いですよね…(サンダーバードで旅した時このタイプ速達便に3回乗ったことあります…(全部違う便…)
北陸新幹線に触れないの好きです。
近鉄の津~鶴橋や東海道新幹線の新横浜~名古屋も長く扉が開かない区間ですが1時間23分だとそれらよりも長そうですね、もしかして昼行だと距離だけじゃなく無停車時間も日本一なのでしょうか。
敦賀通過はヤベーな
前後にしらさぎも運転されているからこそできる芸当
7:50 福井の次は京都パワーワードすぎる
新幹線が出来ると、必ず敦賀で乗り換えします。
動画は上り(大阪方面)でしたが、下りだと朝8時台に大阪を発車する9号と37号、金土日祝運転の43号が該当します。かつては33号も京都~福井間無停車でしたが、ダイヤ改正で敦賀停車が追加されて無停車では無くなったんですよね。
なんかちょっと前は敦賀通過便結構ありましたよね。14号も途中停車駅少なさからノンストップだったのかな?
福井~京都間150㎞1時間23分ドアが開かない。
この列車の表定速度は101.6km/hですね。速すぎる...一部区間だけでもこれに敵う列車はソニック、ひたち、JR東海新快速、ひのとりとかでしょうかね...
敦賀通過が設定されてるということは新幹線が全通した時に敦賀通過の可能性が最速便ではあり得ると感じた
まあそうだけど敦賀乗り換えの時期が向こう10年は続くだろうから、それを体験させてからの敦賀通過便は設定しにくい気はする
@@rokky353東北新幹線も八戸止まりの時期あったけど、今は普通に通過便あるから設定されるやろ
自分は12月16日にその真逆の停車駅が一番多いサンダーバード7号と2番目に多い36号に乗る予定です。通算で5回目
うちの父の地元が福井だから帰省の帰りに乗ってみたいなぁ
福井京都間をノンストップは乗り間違えた日には痛い目を見ますね…
これのってえらい目に遭わされたことがある。三方まで行こうと思ったのに敦賀飛ばしで福井まで来て福井で折り返し敦賀まで普通列車に乗って、そこからは知人の来るまで送迎となったよ。
あんと改札口の発車標、直撮りモニターなの好き
敦賀にもありますね~
北陸新幹線が新大阪まで延伸すれば、金沢以西の速達タイプの停車駅は福井、京都だけだろう。
新幹線敦賀開業したら、敦賀通過は消えてしまいますねえ大阪~福井の所要時間とかほとんど短縮されなさそう
新幹線が出来ても、所要時間は変わらなく、意味はないと思う。
@@清水初音-s9d乗り換え不要だったのに敦賀で乗り換えなきゃならなくなった。不便
なんかサンダーバードの停車パターンみた感じだと60分間隔の所は敦賀 武生 鯖江 芦原温泉 加賀温泉 小松の基本タイプで30分間隔となると基本タイプと停車駅が少ないタイプが交互にくる運転になってるみたいだよね
サンダーバード40号は時間帯も良く、金沢競馬に出走した騎手、福井で競輪選手や競艇選手を見る事があります。
鯖江駅や小松駅等、特急のほとんどが停まる駅も、高速で通過するなんて、さすが日本一速い特急ですね!
父の実家が金沢なので、サンダーバードは昔に金沢駅から富山まで乗ったことある😀帰りに普通列車の475系で富山から金沢まで戻ったのも思い出。帰りは具合悪かったから475のボックスシートの席で、富山から金沢まで横になっていたのも思い出。
北陸新幹線が金沢まで来なかった時は(富山発のサンダーバードがあった時代)このちょー速達タイプが日に何本もあったから、あえてそのダイヤを予約して利用してました。しかし新幹線が開業してから本数が減り、更にコロナ以降?はもっと減りもう大半が各駅停車特急になっちゃいましたよねなので本当に貴重な特急です。
北陸新幹線が新大阪まで伸びた際、敦賀ー京都は湖西線の線路の共用するのかな?
これやっぱスゴいよな~😅💦便利だけども。
和倉温泉便も同じくらい飛ばしてほしかったな。
「スーパーサンダーバード」か原点回帰で「雷鳥」の愛称で走らせても面白そうな感じ
北陸新幹線敦賀開業に合わせて西日本側列車を「らいちょう」にしてもよさそう。
まるで新幹線ですね。途中の滋賀県の存在感(笑)
9:42~ 敦賀を小幌扱いしているわけだ。
後何年見れるんだろ
この停車パターンは、昭和後期スーパー雷鳥登場の時に設定されました!
最初はきらめきのはず
敦賀と新大阪の新幹線が開通しないのにサンダーバードを敦賀で止めてしまうと関西と北陸の行き来が不便になってJRも売上下がると思うけどな
とは言っても整備新幹線は国の事業だからJRの採算事情云々では部分開業を拒否したりはできないだろうしな…
北陸新幹線が敦賀まで延伸したら、サンダーバードはどうなるのかな?
敦賀止まりになる。金沢はおろか福井までの乗り入れすらなくなる。
しかも乗り継ぎ割引縮小傾向だからどうなるやら…競合もあるしさすがに敦賀乗り換えは乗り継ぎ割引設定するとは思うが
今って速度最強はひたち?
あんと口変わった改札機の配置
4:15~ 大阪じゃなく金沢になってます。
誰もコメントしてないけど、まさかの「あんと口」利用‼️自動改札だけの無人改札で、駅商業施設「あんと」の2階に直結してるが、事実上1階の土産物売り場とエスカレーターで繋がってるので、中2階と言うべきでしたね。
北陸新幹線が新大阪まで開通した時の「かがやき」号の停車駅
かがやきは新大阪までは行かないだろう大阪側の速達便はらいちょうになるな
@@旅行中毒者EASTER なんで「かがやき」が新大阪まで行かないと言えるのですか?
@@dai-dai.dai_dai 東京〜新大阪を乗り通す客はいないだろうし、直通だとダイヤ乱れの際に影響が大きくなるだろうし、東京側と大阪側で行き先により需要が分かれるから
いつも金沢から帰るときは40号を愛用してます!
150キロ無停車(!!!!!!!!)
敦賀無停車………
多くの便は敦賀に停車する
運転士にとってはブラックな業務だろうなと思います
大きい駅っていうのもあると思うけど、やっぱりアレやない?
ポイント制限
唯一やばすぎるんやろの運用
北陸新幹線が延伸されたらこの特急街道も廃れて行くんだろうな(´;ω;`)
静岡県に停まらない「ひかり」に対抗?滋賀県に停まらない「サンダバ」。4:14 金沢17時31分→金沢20時09分 になってるよ。後のは大阪。
県都しか停まらない
滋賀県の県都は通りすらしないですけどね
何故観光客は鼓門で写真撮るのだろうか。全然オシャレなもんでもないのに。
北陸新幹線が敦賀まで延伸したら、 敦賀を通過するシーンが貴重なものになりそう
昔は福井から京都までノンストップで走るサンダーバード、結構たくさんあったけど、近年はだいぶ少なくなったなと思う。
爽快感も無くなりつつあるのかなと思う。
サンダーバードは何度乗ってても飽きないし楽しい
乗り間違えたら京都まで連行されちゃう恐怖のサンダーバード
北陸新幹線でこれが無くなるのは残念
新幹線の速達便で京都〜福井ノンストップが復活して欲しいね
永遠のために君のためにのBGM…
アニキの追悼されてるのが心に刺さります…
何回か敦賀通過便乗ったけどサンダバ快適すぎてたいてい寝てしまう
サンダーバードは北陸人にとっては関西圏とのつながりを象徴する乗り物。北陸新幹線が敦賀まで延伸するのは嬉しいが、もうサンダーバードに乗って一直線で関西圏に行けなくなると思うと寂しい。名古屋に行くしらさぎ号も同じ。
ひたちの上野-水戸の通過みたい。
待て待て待て待て
福井〜京都無停車とか最強列車やん
ダイさんこんばんは。
撮影お疲れ様でした。
福井〜京都ノンストップの特急サンダーバード号機会があれば敦賀延伸前に乗りたいです。
1週間前に同じサンダバード40号(全区間)乗ったことがあります。
確かに敦賀駅にて特急サンダバード号・貨物など通過列車があるでしょうね📝
高速走行可能だから許される距離だよな、敦賀すら通過は凄いわ。
敦賀通過が乗ってる側としては快感なんだよなあ
150kmだと東京↔富士とほぼ同じ距離になるのやばすぎ
こないだ使った!確かに止まらん恐怖?トンネル電波ないし、でも素晴らしい走り。なくなる前にみんな乗りに行こう!?
福井から京都まで運転手お疲れ様です‼️
ってことはこの前乗った最速達30号は臨時ってことか…
そういえば乗った時9両だったのにこの前見かけた時は12両なのが裏付けになっているのか…
確かに早いですよね…(サンダーバードで旅した時このタイプ速達便に3回乗ったことあります…(全部違う便…)
北陸新幹線に触れないの好きです。
近鉄の津~鶴橋や東海道新幹線の新横浜~名古屋も長く扉が開かない区間ですが1時間23分だとそれらよりも長そうですね、もしかして昼行だと距離だけじゃなく無停車時間も日本一なのでしょうか。
敦賀通過はヤベーな
前後にしらさぎも運転されているからこそできる芸当
7:50 福井の次は京都
パワーワードすぎる
新幹線が出来ると、必ず敦賀で乗り換えします。
動画は上り(大阪方面)でしたが、下りだと朝8時台に大阪を発車する9号と37号、金土日祝運転の43号が該当します。かつては33号も京都~福井間無停車でしたが、ダイヤ改正で敦賀停車が追加されて無停車では無くなったんですよね。
なんかちょっと前は敦賀通過便結構ありましたよね。
14号も途中停車駅少なさからノンストップだったのかな?
福井~京都間150㎞1時間23分ドアが開かない。
この列車の表定速度は101.6km/hですね。速すぎる...一部区間だけでもこれに敵う列車はソニック、ひたち、JR東海新快速、ひのとりとかでしょうかね...
敦賀通過が設定されてるということは新幹線が全通した時に敦賀通過の可能性が最速便ではあり得ると感じた
まあそうだけど敦賀乗り換えの時期が向こう10年は続くだろうから、それを体験させてからの敦賀通過便は設定しにくい気はする
@@rokky353
東北新幹線も八戸止まりの時期あったけど、今は普通に通過便あるから設定されるやろ
自分は12月16日にその真逆の停車駅が一番多いサンダーバード7号と2番目に多い36号に乗る予定です。通算で5回目
うちの父の地元が福井だから
帰省の帰りに乗ってみたいなぁ
福井京都間をノンストップは乗り間違えた日には痛い目を見ますね…
これのってえらい目に遭わされたことがある。三方まで行こうと思ったのに敦賀飛ばしで福井まで来て福井で折り返し敦賀まで普通列車に乗って、そこからは知人の来るまで送迎となったよ。
あんと改札口の発車標、直撮りモニターなの好き
敦賀にもありますね~
北陸新幹線が新大阪まで延伸すれば、金沢以西の速達タイプの停車駅は福井、京都だけだろう。
新幹線敦賀開業したら、敦賀通過は消えてしまいますねえ
大阪~福井の所要時間とかほとんど短縮されなさそう
新幹線が出来ても、所要時間は変わらなく、意味はないと思う。
@@清水初音-s9d
乗り換え不要だったのに敦賀で乗り換えなきゃならなくなった。不便
なんかサンダーバードの停車パターンみた感じだと
60分間隔の所は敦賀 武生 鯖江 芦原温泉 加賀温泉 小松の基本タイプで30分間隔となると基本タイプと停車駅が少ないタイプが交互にくる運転になってるみたいだよね
サンダーバード40号は時間帯も良く、金沢競馬に出走した騎手、福井で競輪選手や競艇選手を見る事があります。
鯖江駅や小松駅等、特急のほとんどが停まる駅も、高速で通過するなんて、さすが日本一速い特急ですね!
父の実家が金沢なので、サンダーバードは昔に金沢駅から富山まで乗ったことある😀帰りに普通列車の475系で富山から金沢まで戻ったのも思い出。帰りは具合悪かったから475のボックスシートの席で、富山から金沢まで横になっていたのも思い出。
北陸新幹線が金沢まで来なかった時は(富山発のサンダーバードがあった時代)
このちょー速達タイプが日に何本もあったから、あえてそのダイヤを予約して利用してました。
しかし新幹線が開業してから本数が減り、更にコロナ以降?はもっと減り
もう大半が各駅停車特急になっちゃいましたよね
なので本当に貴重な特急です。
北陸新幹線が新大阪まで伸びた際、敦賀ー京都は湖西線の線路の共用するのかな?
これやっぱスゴいよな~😅💦便利だけども。
和倉温泉便も同じくらい飛ばしてほしかったな。
「スーパーサンダーバード」か原点回帰で「雷鳥」の愛称で走らせても面白そうな感じ
北陸新幹線敦賀開業に合わせて西日本側列車を「らいちょう」にしてもよさそう。
まるで新幹線ですね。途中の滋賀県の存在感(笑)
9:42~ 敦賀を小幌扱いしているわけだ。
後何年見れるんだろ
この停車パターンは、昭和後期
スーパー雷鳥登場の時に設定されました!
最初はきらめきのはず
敦賀と新大阪の新幹線が開通しないのにサンダーバードを敦賀で止めてしまうと関西と北陸の行き来が不便になってJRも売上下がると思うけどな
とは言っても整備新幹線は国の事業だからJRの採算事情云々では部分開業を拒否したりはできないだろうしな…
北陸新幹線が敦賀まで延伸したら、サンダーバードはどうなるのかな?
敦賀止まりになる。金沢はおろか福井までの乗り入れすらなくなる。
しかも乗り継ぎ割引縮小傾向だからどうなるやら…
競合もあるしさすがに敦賀乗り換えは乗り継ぎ割引設定するとは思うが
今って速度最強はひたち?
あんと口変わった改札機の配置
4:15~ 大阪じゃなく金沢になってます。
誰もコメントしてないけど、まさかの「あんと口」利用‼️
自動改札だけの無人改札で、駅商業施設「あんと」の2階に直結してるが、
事実上1階の土産物売り場とエスカレーターで繋がってるので、中2階と言うべきでしたね。
北陸新幹線が新大阪まで開通した時の「かがやき」号の停車駅
かがやきは新大阪までは行かないだろう
大阪側の速達便はらいちょうになるな
@@旅行中毒者EASTER
なんで「かがやき」が新大阪まで行かないと言えるのですか?
@@dai-dai.dai_dai
東京〜新大阪を乗り通す客はいないだろうし、直通だとダイヤ乱れの際に影響が大きくなるだろうし、東京側と大阪側で行き先により需要が分かれるから
いつも金沢から帰るときは40号を愛用してます!
150キロ無停車(!!!!!!!!)
敦賀無停車………
多くの便は敦賀に停車する
運転士にとってはブラックな業務だろうなと思います
大きい駅っていうのもあると思うけど、やっぱりアレやない?
ポイント制限
唯一やばすぎるんやろの運用
北陸新幹線が延伸されたらこの特急街道も廃れて行くんだろうな(´;ω;`)
静岡県に停まらない「ひかり」に対抗?滋賀県に停まらない「サンダバ」。
4:14 金沢17時31分→金沢20時09分 になってるよ。後のは大阪。
県都しか停まらない
滋賀県の県都は通りすらしないですけどね
何故観光客は鼓門で写真撮るのだろうか。
全然オシャレなもんでもないのに。