ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ロックマンクラシックスコレクション2に今作は絶対に入れるべきだった それくらい完成度の高い作品
そういうのも含め隠れた名作って感じでロクフォルが一番好きまである
もしクラシックスコレクション3なる物が発売された暁には是非ロクフォル、GBA版を含めワールドシリーズ、ロックマンズサッカー、バトチェ、ロックボードが収録されたパッケージにして頂きたい
もしクラシックスコレクション3なる物が発売された暁には是非ロクフォル含めGBA版、ワールドシリーズ、ロックマンズサッカー、バトチェ、ロックボードを収録して頂きたい
学校の先生がロックマンのフォルテがすごく大好きでよくロックマンの話をするのは良い思い出
小学生の時にクリスマスプレゼントでサンタさんにもらったけど、死ぬほど遊びまくったなぁw自分がロックマンで、弟がフォルテで、二人であーだーこーだ言いながら攻略してたのが懐かしいですスーパーフォルテ(ゴスペルブーストって名前だと知らなかった)がいてスーパーロックマンがいないのは残念だったけど、本当に楽しい作品でした。ブルースがいきなり負けて、キングを追い掛けて、バスターにもそれぞれ違いがあって本当にすごく豪華なゲーム
自分もクリスマスに買って貰ってめちゃくちゃした!笑
メガミックス描いてた有賀先生を本編キャラデザ担当に取り込んでくれるの本当に凄いわ
有賀先生の描くロールちゃんかわいすぎた
当時ボンボン読者の私にとって、ロックマン漫画を描いている3人の先生も関わって制作されている今作は夢のような作品でした。(難易度が高く全クリできたのは大人になってからでしたが)他のロックマンシリーズと同じくらいやりこんだ作品です。
絶対コレクション2に入ると思ってたんですが、なぜか入らなかった作品。2と同じか、それ以上の高難度ですが、ボスを一体でも倒せれば、難易度が徐々に下がっていくのが、いいバランス調整になっているのでおすすめです。
有賀先生といえばここ数年はポケモンのデザインもされていますよね代表作はギルガルド、アーマーガア、カセキメラ、最新作だとコジオ系統、クエスパトラ、ハバタクカミですね。
やりごたえあって面白いのに外伝扱いなせいでコレクションに入ってないのが悲しすぎる単品で有料でも買うから早くアーカイブ化してくれ・・
GBA版を買っておいた自分は恵まれていた方だったんだなと実感しました、それはそれとして確かに再配信は欲しい
WiiUのVCでは出たけどね
GBA版じゃなかったっけ?@@1990738
素材使い回しとは言え、PS&SS比べてSFCはかなりスペック落ちるんだけど、ドットグラフィックがほとんど劣化していないのは、何気に凄くね?
フォルテの方が露骨に強いんだけど、じゃあロックマンがハードモードなのかというとそんなことなくて足場がフォルテ編よりも増えてたりスライディングでロックマン専用ルートに行けたり程よくロックマンの火力+特殊武器で倒しきれるようになってたりするんで最終的にはどちらも快適にクリアできるんですよね。足場とかちょっと露骨なんで介護モードとか呼んでたりはした
最初の博物館のBGM大好きですCD全部集められなかったなーロックマンのコミカライズも先生たちのロックマン愛が溢れてて最高ですよね~
17:43 ダイナもマン一文字ひらがなになるだけでゆるキャラ感がでるね
今作最初から普通に難しい上にボスを弱点武器で攻撃しても専用怯みが余りチャンスに繋がらなかったり、被弾後の確定行動とかなかった気がするし、そもそも弱点武器を当てづらかったりでマジで難易度高かったSFC版は裏に「あなたはどのキャラタイプか」みたいなYES NOチャートが載ってる下敷きが特典で貰えたなあ
アクションゲームが苦手な人はロックマンを選ぶと最初のグリーンデビルすら倒せない程の高難易度だった。
番外作とは思えないほど良い完成度ですね。いつの時代も敵との共闘は熱いです!僕も失敗したら一番最初からステージやり直しは少し気になりましたね
『ロックマンマンとフォルテでプレイできる』ということで購入しました。しかし、個人的には難易度がすべて「ロックマン2」のクイックマンステージのような激ムズ揃い。それでも、ロックマンでのプレイはダイナモマンステージ以外はまだ簡単に思えたのですが、フォルテでのプレイになると難しく感じました。8大ボスではパイレーツマンが好きです。コールドマンは必ず最初に選ぶのですが、あの追尾してくる雲が苦手でした。パイレーツマンはモチーフが『海賊』という事で、格好良くて好きです。グラウンドマンは見た目が怖いのですが、スプレッドドリルは好きな特殊武器の一つだったりします。マジックマンはボス戦でロックマンの体力を奪われたのを見て、『あれ、ロックマンワールド5にこんな奴いたな』と思い出しました(「スナッチバスター」はマーキュリーでしたっけ?)。そのため、『マジックカード』が一番大好きな特殊武器です。バーナーマンはステージが苦労しましたが、バーナーマン自体は好きです。ダイナモマンはステージのよりも、ダイナモマン戦に苦労させられました。回復するから┅何度も追い付かなくて、何度七人倒して満足しようと考えた事か😢それでも、苦労して入手したライトニングボルトはお世話になっている特殊武器です。テングマンは前作よりも強くなっている感じがしました。別個体だとしても、アストロマンは今作でもマスコット枠で、相変わらず可愛いです❤ただ、SFCという事もあって声が聞けなかったのが残念でした。コピーヴィジョンは使いづらく感じました。『ロックマン&フォルテ』は個人的にSFCで唯一クリア出来なかったシリーズになります。また、FCでは『ロックマン1』だけクリアできませんでした(イエローデビル戦後で集中力が切れてしまう)。
パイレーツマンは英語だとPIRATE MANって書くからピラテマンと読んでしまった子供の頃。グランドマンのドリルタンクに変形できるのすごく好きだ。こっちのテングマンもトルネードホールド使ってくるんだな、声があったら良かった、仕方ないけど。他のボスも声があったらどんな声だったんだろう?、アストロマンは声優据え置きで凶暴だかとち狂った感じになってたのかなぁ?フォルテのチャージがチャージショットではなくショット連射なのは地味に好きだ。
ボンボン読者だったので、ボスのデザインがロックマン漫画描いてる方々だったのはかなりアガりましたね。ただ、当時小学校低学年だった自分にはキングステージが難し過ぎて『全然クリア出来ねぇ!!』ってなりました。
これめっちゃ面白かったです!このクオリティスーファミでやれるんだって当時思いながらめちゃくちゃ遊びました!あとはもうフォルテ使えるのがただただ最高です
有賀先生のアレンジ入ったロックマンのイラスト好きだったコミックまた見たくなったな
俺がプレイしたのはGBA版だけどスーファミ勢のために神ゲーを作った製作陣には感謝!
詫び作品で殺意マシマシの高難易度を設定してくるのコアなファン向けって感じがして良いですね
難易度が高いが慣れると楽しいのはロックマンシリーズの唯一の高みですね
そうなんですけど、やり込めばやり込むほど面白いゲームですよねぇスルメゲーと正にこのゲームだと思います。
フォルテでプレイした1周だけでしたが2段ジャンプがあってもかなりキツかった。体力バーが無いボス戦で本当に辛いのが1つあってそこでかなり長く足止めされた。
昔のバイオをリメイクしたり、DMC5では過去作の敵キャラとか真魔人とか出して古参ファンを喜ばす演出しよる。カプコンは本当に作品とファンを大事にしよる思うわ。
自分が初めてプレイしたのはGBA版だったけどこれとゼロシリーズは何周もやり込んだなあ…世代的に周りの友達は皆「ロックマンと言えばロックマンエグゼ!!」というかむしろエグゼしかやった事ないって人が殆どだったけどスーファミのXで初めてシリーズ触った身からしたらやっぱロックマンは横スクロールアクションこそ至高なんだよなあ…
フォルテを操作できるのはカービィでいうところのメタナイトを操作できるようになったという印象ですね
8のグラ流用してんのもそうだけどそれと並べて見劣りしない新規ボスのモーションがすごいヌルヌル動いて感動する
番外まで紹介するカッコ良すぎるのよね
コールドマンステージとボス戦のbgmが好き
5:35 シリーズ知ってる人ならお約束だけどラストはやっぱり「い つ も の」ですね。彼がラストを飾らないと締まらないまでありますしね。
ユーザーへのお詫びとして繰り出される超高難易度ゲーフォルテの機動力が高くて使いやすいから、尚更ロックマンの方にはラッシュコイル・ジェットのような機動力を補うサポートが欲しかった…
スーパーロックマンとかもね
ロックマンにはアイスウォールが高所に行くための手段やった
グラフィックも良くて遊び応えも有る、番外作と侮れない素晴らしい出来栄えですね!フォルテも凄く強いし、またプレイアブルになって欲しいなぁ。コミカライズのレビューまでしてくれるなんて、まるピンクさんは神ですね!
懐かしいな~子供の頃GBA版をずっと遊んでましたねバーナーマンの殺られる前に殺れみたいな猛攻すきですわアストロマンはマジでキツイのも懐かしい当たり判定が頭だから弱点武器も当てにくいし慣れても被弾するんですよね特殊武器ほんと強いですよね歴代でもかなり良い調整されてるとあらためて思いました
スーパーファミコンでも初代プレステの2Dアクションゲームと同じようなグラフィック処理が出来ることを証明した一作でもあったな。
プレステ持ってなかったせいで7からロックマン&フォルテやったからまたか…ロックマンムズいな…って感じだったな😂フォルテ使えるのもいいしBGMもいいし面白かったなぁ〜
98年までスーファミ勢がいるくらい長生きやったんかって思ったけどよく考えたら現行機のSwitchも同じくらい長生きしてるんだよな
これがロックマンを初めて知った作品だったせいで、ロックマンは自分の手に負えない作品なんだな…となってしまった思い出でもあります()
借りパクされて全クリ出来なかったソフトだ!!ストーリーもゲーム自体もすごく面白かったな!!あと、ボンボンのロックマン漫画どれも面白かった!!
難易度は高いけども対抗手段はそれなりに用意されてるのが良かったねアイテムショップの要素もあるから慣れないプレイヤーでもある程度作業量で難易度緩和もできた
複数のダイナモ「「「「じゃあな!」」」」この戦いの裏でライト博士とワイリー博士がロックマンとフォルテの設計について深く語り合って後のエックスとゼロに繋がったりとかしたのかなーとか妄想した。フォルテの凶暴さからエックスの抱える危険性が、ロックマンの優しさからゼロのワイリー系っぽくない心の姿(制御しやすい的な狙いでシグマぼこった時の人格とは別に入っていた的な)が内包されたとかとか・・・
トラウマ要素が凄かったなこれ……モタモタしてると詰むポイント、ダイナモマンは充電して回復できるし、グランドマンステージのCD埋まってるとこは足場削られるし、キングステージ2の空中戦は鬼畜レベル……最高の完成度であると同時にカプコンからの挑戦状とも言える作品だな
無印ロックマンで一番好き序盤はパワーのなさでボス攻略はロックマンの方が楽だが機動力のおかげで武器や装備が集まるとフォルテが本当に強くて良いゼロの試作機であるフォルテが、完成機が使えなかったダッシュジャンプからのダブルジャンプを使えるのが狂ってるwwフォルテはウェーブバーナー走りながら撃てないけど、バケモン軌道のダッシュジャンプがあるから気にならないレベルだしゴスペルブーストは被弾リスクはあるけど接近して3発ヒットさせるとダメージが上がるのも楽しいし、エネ消費半減装備が効くのもありがたい
ロックマン&フォルテデビューありがとうございます番外作であるがロックマン8の続編でロックマン8.5みたいなものですね(テングマン アストロマンがいるため)移植がwiiuであるのですがスーファミで数え切れないくらいやってましたバスター縛りだとバーナーマンやダイナモマンがきついですCD集めもラッシュを使うのも難しくキングステージはゲームオーバーになると最初に戻されるのは心が折れました慣れると楽しい100点満点の作品ですスイッチに移植されても問題ないのですが、くるまで実機遊びするしかないですかね漫画作品は中古ショップにほとんど見かけなく、結構高いので見てませんですがまた手にとって見てみたいですね
パイレーツマンの補足として実は海水が無い状態(浸かってない)だとダメージがめっちゃ入るんだよねどのボスもちゃんとパターン覚えればバスター縛りでもで倒せるから本当に良い意味での死に覚えゲーだよ……
最初にフォルテ選んでチャージショットが出来ない事に衝撃を覚えた。「え⁉コレ、ボスめっちゃ辛ない⁉」って。最初だけだったわ…。飛べるの最高。
8のお詫びに作られた作品ですけど、フォルテで遊べたり、CD集めなど内容が充実してましたね
フォルテがここからワイリーに反抗的になってきて、色々とワイリー爺さんの悩みの種になるのは笑うしかしキング、ほんといいキャラしてたのにこれ以降何も無いのなかなかにあれだな...フォルテよりプレイアブルになっても納得いくんだけどね...9がでるまで無印ロックマンが実質ラストになってたのは寂しかったんよなぁ
そうなってしまったから、最終作品であるゼロの完成を急いでいたって事ですかね?>反抗的
昔初代ロックマン未経験の自分が中古ショップでたまたまアドバンスのロックマン&フォルテあるの見かけてちょっとやってみようと購入して地獄を味わった学生時代思い出す。クリアした後で初代ロックマンシリーズで最難関って知った。
やりこんだわ。小学生の自分には難しかったけど、アイテムと特殊武器を駆使してロックマンで先にクリアしたかな。自分もパイレーツマンのBGM好き。
個人的に敵キャラとはいえフォルテ意外と好きだからこのソフトはある種革命(笑)
開き直って開発された作品にしては完成度が高い!9と10がこのグラフィックで出ていたら😢
サムネにも使われてるロクフォルデザイン(絵柄?)のフォルテめっちゃ好きなんだよな〜あれも有賀ヒトシ先生なのかな?
ダイナモマンのライトニングボルトは光球が回ってる間にダメージを与えると玉が飛んできて不発となる。動画だとコピービジョンで2個まで削れてるけどその間本体で豆も撃つと3つ目も削れるから攻撃を阻止できるぞ
真面目に無印ロックマンでは最高傑作だと思います
キャラ選択後に表示される性能を表すイラストがフォルテは「ダッシュ」「二段ジャンプ」「撃ち分け&連射」なのに対してロックは「スライディング」「チャージショット」「😉👍」いや、3つ目ないけど何かイラストでスペース埋めとけ感
ロックマン8買ってたからスーファミだし買わなかったゲーム。ボンボンとロックマンが共に生きてきた時代の最後の花火だったように記憶してる🥲有賀ヒトシはギガミックスの表紙に、ストーリーで登場する全ボスを描いてるあたりが業界1のロックマン愛好家なのが分かる
グランドマンステージ終盤に埋まってるCD、マジで難しすぎて少年時代の自分には取れずに諦めてたなぁ…
このゲームで一番嫌な部分ここですわどう考えてもきれいな取り方が無く、ゴリ押しかつ運ゲーにしかならない
フォルテでキング第一形態を倒した時のフォルテの台詞を聞くとああ、ゼロの兄貴なんだって思うわ
ロックマンシリーズで初めてプレイしました。めっちゃくちゃ楽しかったけど確かにキングステージ2はヤバいクリアした記憶ないです笑
グランドマンステージ終盤のCDの取りづらさは異常何度死んだ事か…
わかります
めっちゃわかります
分かります。難しくてこのCDだけ取れませんでした。
ステージの足場の奥行きとか爆発のエフェクトとかSEは次世代機の再現は難しかったんやなあと当時思った
GBのロックマンワールドとか、WSの未来からの挑戦者とか、PSPのロックマンロックマンとかの、番外作をまとめたコレクションを売って欲しい。無印、X、ゼロ&ゼクス、エグゼのコレクションが出せてるから、可能性は十分あると思うんだけどな…
フォルテはダメージが低かったから、ボス戦が地味にきつかったイメージが有る。あと、ワイリーがゼロの設計図か何かを作ってるような場面があった気がする
確か9のワイリー撃破後に今までの土下座シーンが流れるのあったけど、1〜8とロクフォルがあったので公式的には一応本筋扱いなのかな。
ステージ攻略はフォルテが圧倒的に簡単なのにボス戦になるとロックマンの方が短期決戦になるというバランス調整がめっちゃ良かったまぁフォルテのパーツ作ればボスも楽になるけど・・・特殊武器も個性があってかつどれも腐らない物ばかりでこれもバランスが神
道中の弱いザコよりもステージボスという強大な相手に対しての方が強いって辺りがロックマンのキャラ付けともマッチしてて好きだったなあ
そこなんですよ。ボス戦のきつさを知っているとフォルテ優遇とはとても思えなかった。ステージアクション苦手な人はこちらって感じ。いいバランスではあります。
キング第2形態が一番不条理だと感じましたね長丁場の後に弾数の少ない雷しか効かない上にエネルギー回復の補充もなく、やられたら武器エネルギー引き継ぎって何やねん
テングマン、アストロマンが出なかったら、後の二体は何になるんだろう?俺だったらこの二体採用するヴィーゼルマン(レイザーウィンド) カマイタチ型戦闘用ロボットナンバーマン(コピービジョン)
7あたりと比べて一部ボスだけがずば抜けて難しいとかじゃなく、ずっとギリギリの高難易度って感じでバランスはむしろ良く感じたなーロックマンはXやゼロシリーズの方が好きだけど、ロクフォルだけはこいつらに負けないくらい好き
子供の頃、初めてプレイしたロックマン系がコレだったんだが、そんなに難易度高かったんだ
ステージ選択の仕組み上、バーナーとダイナモは叩くとき絶対に弱点を持っていることになるので、弱点さえあれば勝てるようにはなっていないのがこいつらが強いと言われている要因ですよね。一方で無敵時間がほとんどないので、バスターを併用してガンガン攻めることを覚えるとむしろ弱い方だったりします。ダイナモマンの雷は光った時点からロックマン一人分前進、一発落ちるごとにもう一人分前が安置となります。充電器はフォルテなら下からバスター、ロックマンならアイスウォールの方が素早く壊せるため、正直コピービジョン使わない方が楽です。
初見で、グランドマンの上からのドリルにド肝抜かれた人は自分以外にもいると信じてる
確かにあれは初見驚きましたね…(同時にカッコいいなとも)
自分はロックマン&フォルテやAC版ではフォルテばっかり使ってたし、Xシリーズも4以降ゼロばっかり使ってたんで周りからは「ワイリー産のロボしか使ってないww」と言われてました。こいつぁ望むところですぜ
これGBA版で遊んだなぁワイリーステージ2がクリア出来ずやめちゃったけどディスク集めとか楽しかった。
これゆっくり小町がランキングにしたら、絶対にポイントで悩みそう
この作はなにより、神曲が多いことです😆
本家ロックマン入門はこの作品のGBA版でしたね!昔キングステージで詰んで放置して無くしてしまいましたが、再度購入し無事ロックマン&フォルテ両方でクリアしCDも集めきってリベンジを果たせましたね(あとBGM大好きで特にダイナモマンステージとキングステージが…)思い出のゲームです。
データベースは8までの無印シリーズとワールドシリーズ5作、更にメガワールドの登場キャラを網羅しています!未来からの挑戦者?知らない子ですね・・・
8並みのグラフィックをスーファミで、は凄いな。ネプチューンはスラッシュマンのモデルなんだ!知らなかった。ほんとボンボン末期のこねこね騒動は最低最悪。
フォルテ使うのが楽しかったなぁ
小学生の頃初めてプレイしたロックマンがこれだった。ボスは一体も倒せず、トラウマになった。結果、近所の兄ちゃんにクリアしてもらったのはいい思い出。しかし本作が最高難易度だったとは。通りで。
SFC版で買う機会を逃したのでGBA版でプレイした勢であります。購入する前に友達の家でSFC版をやったこともありますが、バーナーマンステージやキングステージ2でやたら苦戦しました。GBA版のBGMが好きとは気が合いますね。GBA版はロックマンエグゼでBGMの作り方にこなれたのかサンプリング以外の音源でもガンガン鳴らしてるんですよね。それでいて違和感どころかかなりきれいな音の鳴り方をしててSFC版よりお気に入りです。
18:41 ちなみにこの世界線の一つの200年後、数百年後でも回復するやつらがいます一体何メガなのか…?
もともとSFCで開発してた8がPSでリリースする事になったからデータ流用して外伝として出したって雰囲気あるけど実際のところどうなんだろう?
無印ロックマンで最初に遊んだのがGBA版の今作。当時からとんでもないグラフィックだなあと思いながら遊んでたっけ…このゲームでロックマン力(りょく)が鍛えられたと思う
このゲームの8ボス最強はダイナモマンだと思うこいつだけ別格で強い
今作で初めて知ったんですがXシリーズも右2度押しでダッシュできるんですよね。
たしかにラストは難易度以上にテンポ面で問題を感じましたね。ただそこ以外は名作と言ってもいい作品だと思います
ボスキャラがダークでクールでカッコ良過ぎてゲームできない時間に擦り切れるほど説明書読み込んでたわ
是非とも移植作のWS版やGBA版の紹介もしてほしぃなぁWS版は駿河屋で二万円弱のプレミアがついてるけどね( ̄▽ ̄;)
うわぁ・・・想像を絶する難易度ですね自分は無理ですな
懐かしいグラフィックめちゃくちゃ良かったよね
ステージBGMが神曲ばかりなんですよねぇ、、、影が薄いのが残念😢
まさかのOPステージでブルースが破壊されるとは誰が予想出来ただろうか?しかも割とかすり傷程度でしたと言わんばかりの会話してるのも中々
バーナーマンのデザインは秀逸だよなぁダイナモマンは許さない💢
ゲームも漫画も好きだったなぁ。漫画は残念ながら打ち切りだったけど画力が高くてすごく良かった。
めちゃくちゃ難しかった記憶しかないです。
キング 良いキャラだよね、でもキングステージが鬼畜すぎて最後の感動シーンもよっしゃ!ようやく死んだ!!くそが!!ってなっちゃうから悲しいなった唯一の不満
フォルテでバスター縛りした時のグランドマンが地獄だった思い出…接触ダメージがクッソ高い上にダメージ通らない時が多くてトラウマになった
ロックマンはエグゼから入った感じでしたが当時従兄弟がこのソフトのGBA版を持っていてここから本家ロックマンシリーズにハマったのを思い出しました当時「むっず」って思ったのは誤りではなかった
当時、親がPSへの移行の交換条件としてSFCの売却処分を求めてきたせいで未プレイだけど、Switchで25年越しにやってみようかな。
まだないよ…
@@ロックマンプライム クラシックコレクション未収録だったんですね。指摘されて、はじめて気づきました。
スーファミでここまでできるんだってビックリしたなー。プレステの時代であえてスーファミだから、さぞかし売れなかったと思う。
マジの神ゲー。動画で解説の通りだけど、当時プレステ最盛期になぜかスーファミで出たのでかなり印象的だった。ボリューム的にも全く遜色なかった。フォルテが好きすぎてロックマンでプレイしなかったな...
ロックマンクラシックスコレクション2に今作は絶対に入れるべきだった それくらい完成度の高い作品
そういうのも含め隠れた名作って感じでロクフォルが一番好きまである
もしクラシックスコレクション3なる物が発売された暁には是非ロクフォル、GBA版を含めワールドシリーズ、ロックマンズサッカー、バトチェ、ロックボードが収録されたパッケージにして頂きたい
もしクラシックスコレクション3なる物が発売された暁には是非ロクフォル含めGBA版、ワールドシリーズ、ロックマンズサッカー、バトチェ、ロックボードを収録して頂きたい
学校の先生がロックマンのフォルテがすごく大好きでよくロックマンの話をするのは良い思い出
小学生の時にクリスマスプレゼントでサンタさんにもらったけど、死ぬほど遊びまくったなぁw
自分がロックマンで、弟がフォルテで、二人であーだーこーだ言いながら攻略してたのが懐かしいです
スーパーフォルテ(ゴスペルブーストって名前だと知らなかった)がいてスーパーロックマンがいないのは残念だったけど、本当に楽しい作品でした。ブルースがいきなり負けて、キングを追い掛けて、バスターにもそれぞれ違いがあって本当にすごく豪華なゲーム
自分もクリスマスに買って貰ってめちゃくちゃした!笑
メガミックス描いてた有賀先生を本編キャラデザ担当に取り込んでくれるの本当に凄いわ
有賀先生の描くロールちゃんかわいすぎた
当時ボンボン読者の私にとって、ロックマン漫画を描いている3人の先生も関わって制作されている今作は夢のような作品でした。(難易度が高く全クリできたのは大人になってからでしたが)他のロックマンシリーズと同じくらいやりこんだ作品です。
絶対コレクション2に入ると思ってたんですが、なぜか入らなかった作品。
2と同じか、それ以上の高難度ですが、ボスを一体でも倒せれば、難易度が徐々に下がっていくのが、いいバランス調整になっているのでおすすめです。
有賀先生といえばここ数年はポケモンのデザインもされていますよね
代表作はギルガルド、アーマーガア、カセキメラ、最新作だとコジオ系統、クエスパトラ、ハバタクカミですね。
やりごたえあって面白いのに外伝扱いなせいでコレクションに入ってないのが悲しすぎる
単品で有料でも買うから早くアーカイブ化してくれ・・
GBA版を買っておいた自分は恵まれていた方だったんだなと実感しました、それはそれとして確かに再配信は欲しい
WiiUのVCでは出たけどね
GBA版じゃなかったっけ?@@1990738
素材使い回しとは言え、PS&SS比べてSFCはかなりスペック落ちるんだけど、ドットグラフィックがほとんど劣化していないのは、何気に凄くね?
フォルテの方が露骨に強いんだけど、じゃあロックマンがハードモードなのかというとそんなことなくて足場がフォルテ編よりも増えてたりスライディングでロックマン専用ルートに行けたり程よくロックマンの火力+特殊武器で倒しきれるようになってたりするんで最終的にはどちらも快適にクリアできるんですよね。
足場とかちょっと露骨なんで介護モードとか呼んでたりはした
最初の博物館のBGM大好きです
CD全部集められなかったなー
ロックマンのコミカライズも先生たちのロックマン愛が溢れてて最高ですよね~
17:43 ダイナもマン
一文字ひらがなになるだけでゆるキャラ感がでるね
今作最初から普通に難しい上にボスを弱点武器で攻撃しても専用怯みが余りチャンスに繋がらなかったり、被弾後の確定行動とかなかった気がするし、そもそも弱点武器を当てづらかったりでマジで難易度高かった
SFC版は裏に「あなたはどのキャラタイプか」みたいなYES NOチャートが載ってる下敷きが特典で貰えたなあ
アクションゲームが苦手な人はロックマンを選ぶと最初のグリーンデビルすら倒せない程の高難易度だった。
番外作とは思えないほど良い完成度ですね。いつの時代も敵との共闘は熱いです!僕も失敗したら一番最初からステージやり直しは少し気になりましたね
『ロックマンマンとフォルテでプレイできる』ということで購入しました。
しかし、個人的には難易度がすべて「ロックマン2」のクイックマンステージのような激ムズ揃い。
それでも、ロックマンでのプレイはダイナモマンステージ以外はまだ簡単に思えたのですが、フォルテでのプレイになると難しく感じました。
8大ボスではパイレーツマンが好きです。
コールドマンは必ず最初に選ぶのですが、あの追尾してくる雲が苦手でした。
パイレーツマンはモチーフが『海賊』という事で、格好良くて好きです。
グラウンドマンは見た目が怖いのですが、スプレッドドリルは好きな特殊武器の一つだったりします。
マジックマンはボス戦でロックマンの体力を奪われたのを見て、『あれ、ロックマンワールド5にこんな奴いたな』と思い出しました(「スナッチバスター」はマーキュリーでしたっけ?)。
そのため、『マジックカード』が一番大好きな特殊武器です。
バーナーマンはステージが苦労しましたが、バーナーマン自体は好きです。
ダイナモマンはステージのよりも、ダイナモマン戦に苦労させられました。
回復するから┅何度も追い付かなくて、何度七人倒して満足しようと考えた事か😢
それでも、苦労して入手したライトニングボルトはお世話になっている特殊武器です。
テングマンは前作よりも強くなっている感じがしました。
別個体だとしても、アストロマンは今作でもマスコット枠で、相変わらず可愛いです❤
ただ、SFCという事もあって声が聞けなかったのが残念でした。
コピーヴィジョンは使いづらく感じました。
『ロックマン&フォルテ』は個人的にSFCで唯一クリア出来なかったシリーズになります。
また、FCでは『ロックマン1』だけクリアできませんでした(イエローデビル戦後で集中力が切れてしまう)。
パイレーツマンは英語だとPIRATE MANって書くからピラテマンと読んでしまった子供の頃。
グランドマンのドリルタンクに変形できるのすごく好きだ。
こっちのテングマンもトルネードホールド使ってくるんだな、声があったら良かった、仕方ないけど。
他のボスも声があったらどんな声だったんだろう?、アストロマンは声優据え置きで凶暴だかとち狂った感じになってたのかなぁ?
フォルテのチャージがチャージショットではなくショット連射なのは地味に好きだ。
ボンボン読者だったので、ボスのデザインがロックマン漫画描いてる方々だったのはかなりアガりましたね。
ただ、当時小学校低学年だった自分にはキングステージが難し過ぎて『全然クリア出来ねぇ!!』ってなりました。
これめっちゃ面白かったです!このクオリティスーファミでやれるんだって当時思いながらめちゃくちゃ遊びました!あとはもうフォルテ使えるのがただただ最高です
有賀先生のアレンジ入ったロックマンのイラスト好きだった
コミックまた見たくなったな
俺がプレイしたのはGBA版だけど
スーファミ勢のために神ゲーを作った製作陣には感謝!
詫び作品で殺意マシマシの高難易度を設定してくるのコアなファン向けって感じがして良いですね
難易度が高いが慣れると楽しいのはロックマンシリーズの唯一の高みですね
そうなんですけど、やり込めばやり込むほど面白いゲームですよねぇ
スルメゲーと正にこのゲームだと思います。
フォルテでプレイした1周だけでしたが2段ジャンプがあってもかなりキツかった。
体力バーが無いボス戦で本当に辛いのが1つあってそこでかなり長く足止めされた。
昔のバイオをリメイクしたり、DMC5では過去作の敵キャラとか真魔人とか出して古参ファンを喜ばす演出しよる。
カプコンは本当に作品とファンを大事にしよる思うわ。
自分が初めてプレイしたのはGBA版だったけどこれとゼロシリーズは何周もやり込んだなあ…
世代的に周りの友達は皆「ロックマンと言えばロックマンエグゼ!!」というかむしろエグゼしかやった事ないって人が殆どだったけどスーファミのXで初めてシリーズ触った身からしたらやっぱロックマンは横スクロールアクションこそ至高なんだよなあ…
フォルテを操作できるのはカービィでいうところのメタナイトを操作できるようになったという印象ですね
8のグラ流用してんのもそうだけどそれと並べて見劣りしない新規ボスのモーションがすごい
ヌルヌル動いて感動する
番外まで紹介するカッコ良すぎるのよね
コールドマンステージとボス戦のbgmが好き
5:35 シリーズ知ってる人ならお約束だけどラストはやっぱり「い つ も の」ですね。
彼がラストを飾らないと締まらないまでありますしね。
ユーザーへのお詫びとして繰り出される超高難易度ゲー
フォルテの機動力が高くて使いやすいから、尚更ロックマンの方にはラッシュコイル・ジェットのような機動力を補うサポートが欲しかった…
スーパーロックマンとかもね
ロックマンにはアイスウォールが高所に行くための手段やった
グラフィックも良くて遊び応えも有る、番外作と侮れない素晴らしい出来栄えですね!
フォルテも凄く強いし、またプレイアブルになって欲しいなぁ。
コミカライズのレビューまでしてくれるなんて、まるピンクさんは神ですね!
懐かしいな~
子供の頃GBA版をずっと遊んでましたね
バーナーマンの殺られる前に殺れみたいな猛攻すきですわ
アストロマンはマジでキツイのも懐かしい
当たり判定が頭だから弱点武器も当てにくいし慣れても被弾するんですよね
特殊武器ほんと強いですよね
歴代でもかなり良い調整されてるとあらためて思いました
スーパーファミコンでも初代プレステの2Dアクションゲームと同じようなグラフィック処理が出来ることを証明した一作でもあったな。
プレステ持ってなかったせいで
7からロックマン&フォルテやったから
またか…ロックマンムズいな…
って感じだったな😂
フォルテ使えるのもいいし
BGMもいいし
面白かったなぁ〜
98年までスーファミ勢がいるくらい長生きやったんかって思ったけどよく考えたら現行機のSwitchも同じくらい長生きしてるんだよな
これがロックマンを初めて知った作品だったせいで、ロックマンは自分の手に負えない作品なんだな…となってしまった思い出でもあります()
借りパクされて全クリ出来なかったソフトだ!!
ストーリーもゲーム自体もすごく面白かったな!!
あと、ボンボンのロックマン漫画どれも面白かった!!
難易度は高いけども対抗手段はそれなりに用意されてるのが良かったね
アイテムショップの要素もあるから慣れないプレイヤーでもある程度作業量で難易度緩和もできた
複数のダイナモ「「「「じゃあな!」」」」
この戦いの裏でライト博士とワイリー博士がロックマンとフォルテの設計について深く語り合って後のエックスとゼロに繋がったりとかしたのかなーとか妄想した。フォルテの凶暴さからエックスの抱える危険性が、ロックマンの優しさからゼロのワイリー系っぽくない心の姿(制御しやすい的な狙いでシグマぼこった時の人格とは別に入っていた的な)が内包されたとかとか・・・
トラウマ要素が凄かったなこれ……
モタモタしてると詰むポイント、ダイナモマンは充電して回復できるし、グランドマンステージのCD埋まってるとこは足場削られるし、キングステージ2の空中戦は鬼畜レベル……
最高の完成度であると同時にカプコンからの挑戦状とも言える作品だな
無印ロックマンで一番好き
序盤はパワーのなさでボス攻略はロックマンの方が楽だが機動力のおかげで武器や装備が集まるとフォルテが本当に強くて良い
ゼロの試作機であるフォルテが、完成機が使えなかったダッシュジャンプからのダブルジャンプを使えるのが狂ってるww
フォルテはウェーブバーナー走りながら撃てないけど、バケモン軌道のダッシュジャンプがあるから気にならないレベルだし
ゴスペルブーストは被弾リスクはあるけど接近して3発ヒットさせるとダメージが上がるのも楽しいし、エネ消費半減装備が効くのもありがたい
ロックマン&フォルテデビューありがとうございます
番外作であるがロックマン8の続編でロックマン8.5みたいなものですね
(テングマン アストロマンがいるため)
移植がwiiuであるのですがスーファミで数え切れないくらいやってました
バスター縛りだとバーナーマンやダイナモマンがきついです
CD集めもラッシュを使うのも難しく
キングステージはゲームオーバーになると最初に戻されるのは心が折れました
慣れると楽しい100点満点の作品です
スイッチに移植されても問題ないのですが、くるまで実機遊びするしかないですかね
漫画作品は中古ショップにほとんど見かけなく、結構高いので見てませんですがまた手にとって見てみたいですね
パイレーツマンの補足として実は海水が無い状態(浸かってない)だとダメージがめっちゃ入るんだよね
どのボスもちゃんとパターン覚えればバスター縛りでもで倒せるから本当に良い意味での死に覚えゲーだよ……
最初にフォルテ選んでチャージショットが出来ない事に衝撃を覚えた。「え⁉コレ、ボスめっちゃ辛ない⁉」って。
最初だけだったわ…。飛べるの最高。
8のお詫びに作られた作品ですけど、フォルテで遊べたり、CD集めなど内容が充実してましたね
フォルテがここからワイリーに反抗的になってきて、色々とワイリー爺さんの悩みの種になるのは笑う
しかしキング、ほんといいキャラしてたのにこれ以降何も無いのなかなかにあれだな...フォルテよりプレイアブルになっても納得いくんだけどね
...9がでるまで無印ロックマンが実質ラストになってたのは寂しかったんよなぁ
そうなってしまったから、最終作品であるゼロの完成を急いでいたって事ですかね?>反抗的
昔初代ロックマン未経験の自分が中古ショップでたまたまアドバンスのロックマン&フォルテあるの見かけてちょっとやってみようと購入して地獄を味わった学生時代思い出す。クリアした後で初代ロックマンシリーズで最難関って知った。
やりこんだわ。小学生の自分には難しかったけど、アイテムと特殊武器を駆使してロックマンで先にクリアしたかな。
自分もパイレーツマンのBGM好き。
個人的に敵キャラとはいえフォルテ意外と好きだからこのソフトはある種革命(笑)
開き直って開発された作品にしては完成度が高い!
9と10がこのグラフィックで出ていたら😢
サムネにも使われてるロクフォルデザイン(絵柄?)のフォルテめっちゃ好きなんだよな〜
あれも有賀ヒトシ先生なのかな?
ダイナモマンのライトニングボルトは光球が回ってる間にダメージを与えると玉が飛んできて不発となる。動画だとコピービジョンで2個まで削れてるけどその間本体で豆も撃つと3つ目も削れるから攻撃を阻止できるぞ
真面目に無印ロックマンでは最高傑作だと思います
キャラ選択後に表示される性能を表すイラストが
フォルテは「ダッシュ」「二段ジャンプ」「撃ち分け&連射」なのに対して
ロックは「スライディング」「チャージショット」「😉👍」
いや、3つ目ないけど何かイラストでスペース埋めとけ感
ロックマン8買ってたからスーファミだし買わなかったゲーム。ボンボンとロックマンが共に生きてきた時代の最後の花火だったように記憶してる🥲
有賀ヒトシはギガミックスの表紙に、ストーリーで登場する全ボスを描いてるあたりが業界1のロックマン愛好家なのが分かる
グランドマンステージ終盤に埋まってるCD、マジで難しすぎて少年時代の自分には取れずに諦めてたなぁ…
このゲームで一番嫌な部分ここですわ
どう考えてもきれいな取り方が無く、ゴリ押しかつ運ゲーにしかならない
フォルテでキング第一形態を倒した時のフォルテの台詞を聞くとああ、ゼロの兄貴なんだって思うわ
ロックマンシリーズで初めてプレイしました。
めっちゃくちゃ楽しかったけど
確かにキングステージ2はヤバい
クリアした記憶ないです笑
グランドマンステージ終盤のCDの取りづらさは異常
何度死んだ事か…
わかります
めっちゃわかります
分かります。難しくてこのCDだけ取れませんでした。
ステージの足場の奥行きとか爆発のエフェクトとかSEは次世代機の再現は難しかったんやなあと当時思った
GBのロックマンワールドとか、WSの未来からの挑戦者とか、PSPのロックマンロックマンとかの、番外作をまとめたコレクションを売って欲しい。無印、X、ゼロ&ゼクス、エグゼのコレクションが出せてるから、可能性は十分あると思うんだけどな…
フォルテはダメージが低かったから、ボス戦が地味にきつかったイメージが有る。
あと、ワイリーがゼロの設計図か何かを作ってるような場面があった気がする
確か9のワイリー撃破後に今までの土下座シーンが流れるのあったけど、1〜8とロクフォルがあったので公式的には一応本筋扱いなのかな。
ステージ攻略はフォルテが圧倒的に簡単なのにボス戦になるとロックマンの方が短期決戦になるというバランス調整がめっちゃ良かった
まぁフォルテのパーツ作ればボスも楽になるけど・・・
特殊武器も個性があってかつどれも腐らない物ばかりでこれもバランスが神
道中の弱いザコよりもステージボスという強大な相手に対しての方が強いって辺りがロックマンのキャラ付けともマッチしてて好きだったなあ
そこなんですよ。ボス戦のきつさを知っているとフォルテ優遇とはとても思えなかった。ステージアクション苦手な人はこちらって感じ。いいバランスではあります。
キング第2形態が一番不条理だと感じましたね
長丁場の後に弾数の少ない雷しか効かない上にエネルギー回復の補充もなく、やられたら武器エネルギー引き継ぎって何やねん
テングマン、アストロマンが出なかったら、
後の二体は何になるんだろう?
俺だったらこの二体採用する
ヴィーゼルマン(レイザーウィンド)
カマイタチ型戦闘用ロボット
ナンバーマン(コピービジョン)
7あたりと比べて一部ボスだけがずば抜けて難しいとかじゃなく、ずっとギリギリの高難易度って感じでバランスはむしろ良く感じたなー
ロックマンはXやゼロシリーズの方が好きだけど、ロクフォルだけはこいつらに負けないくらい好き
子供の頃、初めてプレイしたロックマン系がコレだったんだが、そんなに難易度高かったんだ
ステージ選択の仕組み上、バーナーとダイナモは叩くとき絶対に弱点を持っていることになるので、弱点さえあれば勝てるようにはなっていないのがこいつらが強いと言われている要因ですよね。一方で無敵時間がほとんどないので、バスターを併用してガンガン攻めることを覚えるとむしろ弱い方だったりします。
ダイナモマンの雷は光った時点からロックマン一人分前進、一発落ちるごとにもう一人分前が安置となります。充電器はフォルテなら下からバスター、ロックマンならアイスウォールの方が素早く壊せるため、正直コピービジョン使わない方が楽です。
初見で、グランドマンの上からのドリルにド肝抜かれた人は自分以外にもいると信じてる
確かにあれは初見驚きましたね…(同時にカッコいいなとも)
自分はロックマン&フォルテやAC版ではフォルテばっかり使ってたし、Xシリーズも4以降ゼロばっかり使ってたんで周りからは「ワイリー産のロボしか使ってないww」と言われてました。
こいつぁ望むところですぜ
これGBA版で遊んだなぁワイリーステージ2がクリア出来ずやめちゃったけどディスク集めとか楽しかった。
これゆっくり小町がランキングにしたら、絶対にポイントで悩みそう
この作はなにより、神曲が多いことです😆
本家ロックマン入門はこの作品のGBA版でしたね!
昔キングステージで詰んで放置して無くしてしまいましたが、再度購入し無事ロックマン&フォルテ両方でクリアしCDも集めきってリベンジを果たせましたね(あとBGM大好きで特にダイナモマンステージとキングステージが…)
思い出のゲームです。
データベースは8までの無印シリーズとワールドシリーズ5作、更にメガワールドの登場キャラを網羅しています!
未来からの挑戦者?知らない子ですね・・・
8並みのグラフィックをスーファミで、は凄いな。
ネプチューンはスラッシュマンのモデルなんだ!知らなかった。
ほんとボンボン末期のこねこね騒動は最低最悪。
フォルテ使うのが楽しかったなぁ
小学生の頃初めてプレイしたロックマンがこれだった。
ボスは一体も倒せず、トラウマになった。
結果、近所の兄ちゃんにクリアしてもらったのはいい思い出。
しかし本作が最高難易度だったとは。通りで。
SFC版で買う機会を逃したのでGBA版でプレイした勢であります。購入する前に友達の家でSFC版をやったこともありますが、バーナーマンステージやキングステージ2でやたら苦戦しました。
GBA版のBGMが好きとは気が合いますね。GBA版はロックマンエグゼでBGMの作り方にこなれたのかサンプリング以外の音源でもガンガン鳴らしてるんですよね。それでいて違和感どころかかなりきれいな音の鳴り方をしててSFC版よりお気に入りです。
18:41 ちなみにこの世界線の一つの200年後、数百年後でも回復するやつらがいます
一体何メガなのか…?
もともとSFCで開発してた8がPSでリリースする事になったからデータ流用して外伝として出したって雰囲気あるけど実際のところどうなんだろう?
無印ロックマンで最初に遊んだのがGBA版の今作。
当時からとんでもないグラフィックだなあと思いながら遊んでたっけ…このゲームでロックマン力(りょく)が鍛えられたと思う
このゲームの8ボス最強はダイナモマンだと思う
こいつだけ別格で強い
今作で初めて知ったんですがXシリーズも右2度押しでダッシュできるんですよね。
たしかにラストは難易度以上にテンポ面で問題を感じましたね。ただそこ以外は名作と言ってもいい作品だと思います
ボスキャラがダークでクールでカッコ良過ぎて
ゲームできない時間に擦り切れるほど説明書読み込んでたわ
是非とも移植作のWS版やGBA版の紹介もしてほしぃなぁ
WS版は駿河屋で二万円弱のプレミアがついてるけどね( ̄▽ ̄;)
うわぁ・・・想像を絶する難易度ですね
自分は無理ですな
懐かしいグラフィックめちゃくちゃ良かったよね
ステージBGMが神曲ばかりなんですよねぇ、、、
影が薄いのが残念😢
まさかのOPステージでブルースが破壊されるとは誰が予想出来ただろうか?
しかも割とかすり傷程度でしたと言わんばかりの会話してるのも中々
バーナーマンのデザインは秀逸だよなぁ
ダイナモマンは許さない💢
ゲームも漫画も好きだったなぁ。漫画は残念ながら打ち切りだったけど画力が高くてすごく良かった。
めちゃくちゃ難しかった記憶しかないです。
キング 良いキャラだよね、でもキングステージが鬼畜すぎて最後の感動シーンも
よっしゃ!ようやく死んだ!!くそが!!ってなっちゃうから悲しいなった唯一の不満
フォルテでバスター縛りした時のグランドマンが地獄だった思い出…
接触ダメージがクッソ高い上にダメージ通らない時が多くてトラウマになった
ロックマンはエグゼから入った感じでしたが当時従兄弟がこのソフトのGBA版を持っていてここから本家ロックマンシリーズにハマったのを思い出しました
当時「むっず」って思ったのは誤りではなかった
当時、親がPSへの移行の交換条件としてSFCの売却処分を求めてきたせいで未プレイだけど、Switchで25年越しにやってみようかな。
まだないよ…
@@ロックマンプライム
クラシックコレクション未収録だったんですね。指摘されて、はじめて気づきました。
スーファミでここまでできるんだってビックリしたなー。プレステの時代であえてスーファミだから、さぞかし売れなかったと思う。
マジの神ゲー。動画で解説の通りだけど、当時プレステ最盛期になぜかスーファミで出たのでかなり印象的だった。ボリューム的にも全く遜色なかった。
フォルテが好きすぎてロックマンでプレイしなかったな...