ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
リアタイヤ終わってるのに 完走&クラス1位は まさにモンスター
カルタスこのマフラー作ってました‼️ 注文多すぎて 1日の生産量 26時間 必要だった‼️ 2時間足りない、、それをクリアさせてました‼️キツかった(-。-; 家に帰れない 休みもない、💦 でも 楽しかった(*^^*) バブル期(*´∀`*)
これ開発した人は楽しかっただろうなぁまだどんなレイアウトが速いか確立していないから、手探りで開発して、普通に考えたらデメリットの方が多いツインエンジンなんて代物が生まれてくれた
カルタスの前に、VWがゴルフをツインエンジン化させてパイクスに参戦してましたね
この頃は未舗装のグラベルだからすべるすべる。皆モンスターエンジンのスペシャルマシンでスタートは速いが、頂上付近のゴール手前は高地で薄い空気だからパワーダウンでクルマが苦しそうにゴールするよね。モンスター田嶋の真骨頂発揮ってヤツでしたね。
5:01 チビの時、親父がまだスズキスポーツにいて田嶋さんに会ったことあるけど、スキンヘッドでデカい、そりゃあもうデカい人だった。手とかも親父とは比較にならん程デカい印象で、子供心に「これが入るグローブあるのか?」なんて考えた思い出が。
パイクスピークヒルクライム、今は全戦舗装になっていてそれでもパイクスピークは非常にチャレンジングなレースです。できればグラベル時代にも参加してみたかった。。。
まさか参戦された方が現れるとは、、、、
@@G12MOO 一度のつもりが3度パイクスに通いました。日本やニュージーランドのヒルクライムにも参加しましたがパイクスピークはいろんな意味で他にはない特別なレースです。
@@KOBA-Channel1 いまずっとコバさんの動画拝見してたんですけど、語彙力なくなってスゲェしか言えません!笑すごいです!笑笑
@@G12MOO ありがとうございます。ただの物好きなオッサンの趣味ですが、一段階段を上がると、また一段上が見えて、抜け出せない地獄にハマっているような感じですがパイクスピークに参加して 世界の頂点が遥か彼方に見えたけど届かない事を身をもって知る事が出来ました。
9:58 色褪せない凄まじさ
田嶋の格好wwwバブル全開すなぁ
@5:29 テンロクエンジンにペケ6のF1タービンて。。。ブラックバードもビックリの仕様ですね。
まさかヴィヴィオがパイクスピークに出てたなんて初めて知った
岩上幸一 サファリラリーにも出てたくらいだからね
岩上幸一 わりと有名なんですけどね〜!その前のレックスも出てるし、プレオも出てますよ!
知人も昔ヴィヴィオで出たそうです。参加申込書はタイプライターで書かないといけないという謎ルールがあって難儀したとか
懐かしいwwwコレのVHSのビデオ持ってました。正直、エスクードよりもコッチのカルタスの方が好きでした。
エンジンひとつしかないからパワー足りんわ→なら二つつけりゃええやん的な脳筋発想すごく好き
この車両の量産マフラー作ってました
5:45銀だこ90点は草
ええっ、1994年優勝のロッド・ミレン氏が、この92年では、ショールームストック2WDの優勝者になっている😀 VTRでは 8:55 のところ。10年たってから気づきました🐱
ダートコースには モンスター田嶋の右に出るものは多分居ないだろう。
@4:34 田嶋さん、可愛すぎっしょ♪ w
現在2022年です。ものすごく懐かしい。そしてモンタジもダイちゃんも若い。w
やっぱりダートの方がパイクスピークには似合ってるもう全面舗装されちゃったから
確かにー!ただ普段は公道というか山越の一般道なので、普段通行するユーザーからすると舗装されてないとつらすぎるのでしょうね…仕方ないことです
OMG Tajima's car was starting to fall apart just as he had crossed the finish line
i love MONSTER tajima
このカルタスの 販売当時市販車のマフラー製造を担当してましたバブルど真ん中の時でしたSUZUKIからの注文数1日の能力で計算すると26時間以上 、、、、、できる訳ない( ̄▽ ̄;)それを改善していってこなして来ましたね当時 家に帰るのとできなかったです SUZUKIさん_(:3>∠)_
やっぱりパイクスはこの路面でないとなー
あれえ?で吹いたwww
5:52からのやつですねw
ビデオオプションといえば大ちゃんとこのナレーション
金があったらシトロエン2CVをベースにコルベットのV8エンジンをMRに設置して参加してみたい!
どんなに金あっても空中分解するからやめとけwww
【ミニ四駆】妖怪の山エンジニアリング フィアット500(昔の方)にランボのV12積んだ奴おるから大丈夫やでw
GT2に出てたな
みんなクラッシュしてる…
チキチキマシン猛レースのナレーターですかね?
パイクスピークカルタスというド変態マシン
That lil geo metro beat a GTR lolo
Thank you so much for this! www
カルタスの音してないwww
カルタス 千里 走る
ビビオって違和感
アルトワークス出てない方が変なので
実はバリバリのラリーマシンというw(アルト ワークスもね♪
ちょっと話しそれるけど1950年当時の大会社ってどんなのあったか分かる?思いつくだけおしえてね!先ずは、松下幸之助さんの松下電器産業ですね。National Panasonic
この 声の主はだあれ
リアタイヤ終わってるのに 完走&クラス1位は まさにモンスター
カルタス
このマフラー
作ってました‼️ 注文多すぎて 1日の生産量 26時間 必要だった‼️ 2時間足りない、、
それをクリアさせてました‼️
キツかった(-。-; 家に帰れない
休みもない、💦 でも 楽しかった(*^^*) バブル期(*´∀`*)
これ開発した人は楽しかっただろうなぁ
まだどんなレイアウトが速いか確立していないから、手探りで開発して、普通に考えたらデメリットの方が多いツインエンジンなんて代物が生まれてくれた
カルタスの前に、VWがゴルフをツインエンジン化させてパイクスに参戦してましたね
この頃は未舗装のグラベルだからすべるすべる。皆モンスターエンジンの
スペシャルマシンでスタートは速いが、頂上付近のゴール手前は高地で薄い空気だからパワーダウンでクルマが苦しそうにゴールするよね。
モンスター田嶋の真骨頂発揮ってヤツでしたね。
5:01 チビの時、親父がまだスズキスポーツにいて田嶋さんに会ったことあるけど、スキンヘッドでデカい、そりゃあもうデカい人だった。手とかも親父とは比較にならん程デカい印象で、子供心に「これが入るグローブあるのか?」なんて考えた思い出が。
パイクスピークヒルクライム、今は全戦舗装になっていてそれでもパイクスピークは非常にチャレンジングなレースです。できればグラベル時代にも参加してみたかった。。。
まさか参戦された方が現れるとは、、、、
@@G12MOO 一度のつもりが3度パイクスに通いました。日本やニュージーランドのヒルクライムにも参加しましたがパイクスピークはいろんな意味で他にはない特別なレースです。
@@KOBA-Channel1 いまずっとコバさんの動画拝見してたんですけど、語彙力なくなってスゲェしか言えません!笑すごいです!笑笑
@@G12MOO ありがとうございます。ただの物好きなオッサンの趣味ですが、一段階段を上がると、また一段上が見えて、抜け出せない地獄にハマっているような感じですがパイクスピークに参加して 世界の頂点が遥か彼方に見えたけど届かない事を身をもって知る事が出来ました。
9:58 色褪せない凄まじさ
田嶋の格好www
バブル全開すなぁ
@5:29 テンロクエンジンにペケ6のF1タービンて。。。ブラックバードもビックリの仕様ですね。
まさかヴィヴィオがパイクスピークに出てたなんて初めて知った
岩上幸一 サファリラリーにも出てたくらいだからね
岩上幸一
わりと有名なんですけどね〜!
その前のレックスも出てるし、プレオも出てますよ!
知人も昔ヴィヴィオで出たそうです。
参加申込書はタイプライターで書かないといけないという謎ルールがあって難儀したとか
懐かしいwww
コレのVHSのビデオ持ってました。
正直、エスクードよりもコッチのカルタスの方が好きでした。
エンジンひとつしかないからパワー足りんわ→なら二つつけりゃええやん
的な脳筋発想すごく好き
この車両の量産マフラー作ってました
5:45銀だこ90点は草
ええっ、1994年優勝のロッド・ミレン氏が、この92年では、ショールームストック2WDの優勝者になっている😀 VTRでは 8:55 のところ。10年たってから気づきました🐱
ダートコースには モンスター田嶋の右に出るものは多分居ないだろう。
@4:34 田嶋さん、可愛すぎっしょ♪ w
現在2022年です。
ものすごく懐かしい。
そしてモンタジもダイちゃんも若い。w
やっぱりダートの方がパイクスピークには似合ってる
もう全面舗装されちゃったから
確かにー!ただ普段は公道というか山越の一般道なので、普段通行するユーザーからすると舗装されてないとつらすぎるのでしょうね…
仕方ないことです
OMG Tajima's car was starting to fall apart just as he had crossed the finish line
i love MONSTER tajima
このカルタスの 販売当時
市販車の
マフラー製造を担当してました
バブルど真ん中の時でした
SUZUKIからの注文数
1日の能力で計算すると
26時間以上 、、、、、
できる訳ない( ̄▽ ̄;)
それを改善していって
こなして来ましたね
当時 家に帰るのとできなかったです SUZUKIさん_(:3>∠)_
やっぱりパイクスはこの路面でないとなー
あれえ?で吹いたwww
5:52からのやつですねw
ビデオオプションといえば大ちゃんとこのナレーション
金があったらシトロエン2CVをベースにコルベットのV8エンジンをMRに設置して参加してみたい!
どんなに金あっても空中分解するからやめとけwww
【ミニ四駆】妖怪の山エンジニアリング フィアット500(昔の方)にランボのV12積んだ奴おるから大丈夫やでw
GT2に出てたな
みんなクラッシュしてる…
チキチキマシン猛レースのナレーターですかね?
パイクスピークカルタスというド変態マシン
That lil geo metro beat a GTR lolo
Thank you so much for this! www
カルタスの音してないwww
カルタス 千里 走る
ビビオって違和感
アルトワークス出てない方が変なので
実はバリバリのラリーマシンというw
(アルト ワークスもね♪
ちょっと話しそれるけど
1950年当時の大会社って
どんなのあったか分かる?
思いつくだけおしえてね!
先ずは、松下幸之助さんの
松下電器産業ですね。
National Panasonic
この 声の主はだあれ