【JR東日本】12系 尾久~上野 推進運転

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 51

  • @uypk_thitaden
    @uypk_thitaden ปีที่แล้ว +74

    貴重な動画です。こんなシーンを公式が出すなんて、すごい‼️

  • @RailfanSS1028
    @RailfanSS1028 ปีที่แล้ว +44

    さすが貴重なだけにファンも大勢いる

  • @利-y8w
    @利-y8w 9 หลายเดือนก่อน +51

    新幹線も無い昔日、超過密ダイヤの中、よく推進運転をしていたものです!
    当然、上野到着の尾久引き上げも推進運転です。
    45㎞制限の推進運転は頭の痛い問題だったようです。

  • @mitcha0811
    @mitcha0811 8 หลายเดือนก่อน +4

    貴重な映像ありがとうございます。
    人の手、目、で安全が確保されている状況をみて、感動いたしました。
    かつては日常だった推進運転もめったに見られないものになったんですね。
    最後尾(推進先頭)の乗っているのは「車掌」さんだと思っていましたが「推進運転士」さんだったんですね。

  • @kuropug_t2
    @kuropug_t2 5 หลายเดือนก่อน +10

    珍しいポジションなので一緒に乗ってみたい気もするけど、よく考えると先頭のドア開けてるから悪天候の矢面に立つ形になるし、急ブレーキなんかかかったらゾッとするポジションですね。工事現場なら安全帯付けるようなレベル。。。大変なお仕事ですね。

  • @washi_trainch
    @washi_trainch หลายเดือนก่อน +1

    今や、12系が上野駅へ行く機会が滅多にないので、かなり貴重な映像だと思います!
    また、推進回送は一般乗車が出来ないので、実際の雰囲気を味わう事が出来感激です(^^)
    JR東日本さん、ありがとうございます✨

  • @7wy7
    @7wy7 3 หลายเดือนก่อน

    こんなに手間のかかる列車走らせてくれてありがてえです

  • @somo3
    @somo3 8 หลายเดือนก่อน +34

    推進運転士さんからすれば実操作を機関車運転士さんに全て委ねなければならないからある意味一蓮托生な動画
    車内とは言え何か後ろから衝撃があったら車外に放り出されるリスクがあるから駅に入るまで緊張が抜けない時間…

  • @TechanNear
    @TechanNear 9 หลายเดือนก่อน +32

    鉄道ファン的にはたまらない光景なのですが、現場としては煩雑で非効率な客車の運転はあまりやりたくないのでしょうね...

  • @SekiyaHiroshi2011
    @SekiyaHiroshi2011 6 หลายเดือนก่อน +4

    ずっと中腰なのが地味に大変そう…

  • @Dask2004T
    @Dask2004T หลายเดือนก่อน

    風が気持ちよさそう

  • @なな-q1w1d
    @なな-q1w1d 9 หลายเดือนก่อน +9

    私、鉄道詳しくないのですが、雨雪の日はレインコートでこの状態なのかしら🥹

    • @Syenhawqkinb5861
      @Syenhawqkinb5861 9 หลายเดือนก่อน +14

      上衣+下衣のカッパは着ますよ。真冬は🌁⛄🌁寒いですよ((⛄))。

  • @316チャンネル
    @316チャンネル 4 หลายเดือนก่อน +1

    貴重ですね。

  • @hokusoubito
    @hokusoubito 8 หลายเดือนก่อน

    ここ以外だと浜川崎駅を出発して折返線へ進む上り列車が推進運転ですね。

  • @くま太郎-n2m
    @くま太郎-n2m 4 หลายเดือนก่อน +1

    カシオペアが存在する限りこの運転は設備や技術残してるんだろうな

  • @spwk000502
    @spwk000502 5 หลายเดือนก่อน +5

    単純な発想ですけど、DE10でも待機させておいて、推進運転にしないように出来なかったのかなあ?
    上野駅の構造で、不可能なんでしょうね! 推測

  • @高塚一司-q9f
    @高塚一司-q9f 4 หลายเดือนก่อน

    海外の客車列車は前後に機関車をセットにしている編成が多くて、折り返しが容易ですが、日本の客車列車は機関車を先頭しか連結せず、機回しして反対側に付け替えするのが一般的であり、上野駅地平ホームは行き止まり式の為に、機関車が最後尾から押す推進回送の光景が見られました。推進回送距離が長めの為に先頭に運転士を乗務させて、45khまで速度を上げての推進運転だったとの事です。
    両端に機関車をセットにしておけば機回しの必要はありませんが、機関車の数を増やす必要があり、維持費は嵩みますね。

  • @Rqfhhvizzxij
    @Rqfhhvizzxij 4 หลายเดือนก่อน

    Splendid!!!

  • @がっちん-r2p
    @がっちん-r2p 8 หลายเดือนก่อน +1

    当時は機関(動力車)整備が大変かつコスト高したので機関車+客車が大半でしたが…ワンマンによるDC及びEC及び代替輸送(クルマ、バス、航空機)の普及により逆に人件コストが掛かってしまう客車列車はイベントのみとなりました。

  • @ラリホー-m8v
    @ラリホー-m8v 8 หลายเดือนก่อน +7

    この映像は是非ともJR東日本監修の下、BDなりDVD化して発売して欲しいですね。映像の12系急行型客車だけではなく、14系特急型客車•24系特急型寝台車の尾久車両センターから上野駅ヘの推進回送運転の一部始終を見たいですね

  • @DAIZU8
    @DAIZU8 หลายเดือนก่อน

    これぞラッパ屋!!

  • @cygnus_s
    @cygnus_s หลายเดือนก่อน

    K分さんが居る時に映像残して欲しかったな。

  • @lawrencebautista1
    @lawrencebautista1 8 หลายเดือนก่อน +1

    So there are Series 12 coaches still in service in Japan? I'm surprised. Japan donated Series 12 coaches to Philippines in two batches: 1999 and 2004, for services from Manila to southern city of Legazpi. There were a few Series 14 coaches mixed in the first batch. Almost all of the coaches are now scrapped. Another batch of Series 14 sleeper coaches were donated in 2011 but were only used for one year until suspension of services in 2012. They are now sitting idly in a yard south of Manila. Unfortunately we do not expect our long distance intercity trains to resume soon. There is a project to convert the old Manila-Legazpi line into standard gauge 1435mm and capable of semi high speeds at 160kph but China did not act on the funding and given geopolitical issues we consider the project dead already. We wish other countries like India, Korea or Japan will take over to fund the project so we can have semi high speed rail that can compete with intercity buses. Railways are severely neglected in Philippines.

    • @DAIZU8
      @DAIZU8 8 หลายเดือนก่อน +1

      Yes.
      But only few cars sometimes runs as "dynamic preservation".

  • @kazuuhi
    @kazuuhi 9 หลายเดือนก่อน +6

    子供のころからずっと疑問だったのですが、推進運転ってなんでドアを開放しているのでしょうか。

    • @yokonaha205
      @yokonaha205 9 หลายเดือนก่อน +19

      動画の最後で外で作業してホースを「推進弁」の方に置いているのですが、このホースをつないでいるブレーキ管は車外にしか有りません。そのためホースを車外から車内に通すためには扉を開けておくしか方法がないためこのようになっています。カシオペアの客車のように始めから推進運転する前提で作っていれば専用の装置を付けておけますが、この12系客車は国鉄時代に日本各地に導入された車両のため上野でしか使わない特殊な専用設備は付けていないためこのようになっています。

    • @kazuuhi
      @kazuuhi 8 หลายเดือนก่อน +5

      @@yokonaha205 さん 詳細ありがとうございました。
      尾久上野間だけのために車内にその設備を設けるのはもったいないってことですね。
      雨の日はカッパ着てましたら大変だったでしょうね。

  • @亮治松元-p6d
    @亮治松元-p6d 9 หลายเดือนก่อน +8

    リモコンみたいなのでうごかしてるのですか?

    • @hokuetu_kyuko
      @hokuetu_kyuko 8 หลายเดือนก่อน +12

      無線で機関士と連絡をとって、機関士が運転しています

    • @北斗星札幌行き
      @北斗星札幌行き 4 หลายเดือนก่อน

      通称弁当箱と言われている物は簡易ブレーキで、非常時に使うもの。

  • @yokuyoku100
    @yokuyoku100 3 หลายเดือนก่อน +2

    もし、急ブレーキが掛かったら危険極まりないと心配しかない

  • @Gagome00011
    @Gagome00011 8 หลายเดือนก่อน +2

    運転手?車掌のどちらがブレーキ操作してるの?長年の疑問

    • @HOKUTOSEI1988
      @HOKUTOSEI1988 8 หลายเดือนก่อน +5

      この映像に出てる方は運転士ですね。

    • @Gagome00011
      @Gagome00011 8 หลายเดือนก่อน +2

      @@HOKUTOSEI1988様、ありがとうございます!長年の疑問が溶けました‼️

    • @Gagome00011
      @Gagome00011 4 หลายเดือนก่อน

      @hssakamoto 様、詳し説明をありがとうございます。非常ブレーキで飛ぶには驚きました。
      確かに、命綱無しでしゃがみ運転は危ないですよね。

  • @森田秀作-t4g
    @森田秀作-t4g 8 หลายเดือนก่อน +2

    宮原ー大宮には、多数存在します

    • @森田秀作-t4g
      @森田秀作-t4g 8 หลายเดือนก่อน +2

      たぶん「ブルートレイン」時代の残骸

  • @スーパーおおとり
    @スーパーおおとり 8 หลายเดือนก่อน

    客車にも簡易運転台あれは
    手前かからなかったんだろうな…
    ヨーロッパ辺りの客車にあった気が

  • @くま太郎-n2m
    @くま太郎-n2m 9 หลายเดือนก่อน +5

    この係員、動力免許とか要るんだろうか?

    • @kai-mf4fx
      @kai-mf4fx 9 หลายเดือนก่อน +2

      要りません。「スイッチバック推進運転」と同様の扱いです。イザと成れば「車掌弁」で「非常ブレーキ」掛ければ良いんです。貫通路に居る係員による簡易警笛とブレーキ空気圧と無線で機関車側は察知して「力行からブレーキ」掛けますし。

    • @arumaito
      @arumaito 8 หลายเดือนก่อน +20

      動画の説明に、客車の前頭で「運転士」が気笛合図及び貫通ブレーキの操作を行えば…とあるように、ちゃんとした運転士の仕事です。

    • @sakairi999
      @sakairi999 8 หลายเดือนก่อน +17

      @@kai-mf4fx 知ったかぶりしちゃダメです!!
      推進運転は本来は25㎞/h以下での走行が法令で定められていますが、東北本線・尾久~上野間については、先頭の客車に運転資格者(動力車操縦者免許所持者)を乗務させ、非常時のブレーキ扱い及び(このブレーキも貴方の言う車掌弁ではなく、客車のブレーキ管にブレーキ装置を接続して操作します。画像で推進運転士の前にある小さな箱のようなものがそれです。)信号喚呼を行い機関車の運転士に伝え運行することで45㎞/hでの走行を可能としています。(尾久~上野間は他の列車の運行本数が多く、25㎞/hで走っていたのでは支障となるため)

    • @sakairi999
      @sakairi999 8 หลายเดือนก่อน +11

      推進運転は本来は25㎞/h以下での走行が法令で定められていますが、東北本線・尾久~上野間については、先頭の客車に運転資格者(動力車操縦者免許所持者)を乗務させ、非常時のブレーキ扱い及び(このブレーキは客車のブレーキ管にブレーキ装置を接続して操作します。画像で推進運転士の前にある小さな箱のようなものがそれです。)信号喚呼を行い機関車の運転士に伝え運行することで45㎞/hでの走行を可能としています。(尾久~上野間は他の列車の運行本数が多く、25㎞/hで走っていたのでは支障となるため)

    • @zephyr7316
      @zephyr7316 5 หลายเดือนก่อน

      😅

  • @内田大貴-o1k
    @内田大貴-o1k 5 หลายเดือนก่อน

    機関車が客車ヲ押し進む

  • @まーくん-z2y
    @まーくん-z2y 6 หลายเดือนก่อน +1

    ラッパ屋さん

  • @あいうまん-k3l
    @あいうまん-k3l 7 หลายเดือนก่อน

    やってもうた笑

  • @mkrsknkarkw
    @mkrsknkarkw 4 หลายเดือนก่อน

    ブレーキ弁ちゃっちくて草
    45まで引っ張らなきゃ延着だろ

  • @hokuetu_kyuko
    @hokuetu_kyuko 4 หลายเดือนก่อน

    またこういう、EL+国鉄型客車の上野口臨時列車、やってほしいものです...