【駅撮6】ラッパ屋「北斗星」上野駅 到着~推進回送

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 17

  • @がんそだいふくもちたろうししよう
    @がんそだいふくもちたろうししよう 5 ปีที่แล้ว +37

    貫通扉を開けての作業 簡易ブレーキ装置と警笛…運転士とのやりとり……こういう味のある?光景も過去のモノになってしまいましたね………

  • @あいうえお-o6s1f
    @あいうえお-o6s1f 3 ปีที่แล้ว +14

    ラッパの音もしっかり入っている!🤣
    食堂車の乗務員さんが映り込んでいるのも最高!👍
    カシオペアは貫通扉が有りませんからね。🙄
    本当に貴重な記録ですね。😂

  • @gorinsekyurity
    @gorinsekyurity 10 ปีที่แล้ว +18

    到着放送前橋からの草津3号がまいります 折り返し 草津 水上号が懐かしい

  • @WomanTrainingUnit
    @WomanTrainingUnit 3 ปีที่แล้ว +2

    上越、東北新幹線上野開業前は、常磐線客車普通列車なども推進運転で入線してました。

  • @小松英二
    @小松英二 6 หลายเดือนก่อน +3

    真冬や雨の日は大変だったでしょうね
    かえすがえす無くなってしまって残念です。

    • @syaso
      @syaso  6 หลายเดือนก่อน +1

      小松英二様、こんばんは。コメントありがとうございます!
      おっしゃる通りです。
      本当に大変だったと思います。
      かつての鉄道のお仕事は、今とは比にならない位大変な事が多かったと思います。
      というか、どんな仕事もそうですが、昔の人は凄かったと思います。
      今は…。
      こんな事を言うとアンチコメントがきそうですが、何というか、軟弱な人間が増えたように思います。
      かく言う、私もその一人ですが。

  • @氷見健二
    @氷見健二 3 ปีที่แล้ว +5

    もう一回北斗星乗りたかったです寂しいです

  • @sakurai2927
    @sakurai2927 13 ปีที่แล้ว +20

    推進回送運転時に貫通路を開いて簡易制動装置取り付けていますが雨(特に台風みたいなどしゃ降りの日など)も同じ事をするんだろうなぁと思います。(作業員の人がびしょ濡れになりそう。カシオペアは編成の両端が展望車になっているから(しかも制動装置が組み込まれているらしい…)作業の人は雨に濡れなくて大丈夫そうだけど。

  • @ArcOnigiri
    @ArcOnigiri 5 ปีที่แล้ว +15

    同じようなシチュエーションの東京~品川ですが、推進運転を実施しなかったのは
    間にある新橋駅のプラットホームを掠めて行くから安全かくほの為だそうです。
    ソース:鉄道ジャーナル

  • @gorinsekyurity
    @gorinsekyurity 9 ปีที่แล้ว +10

    このラッパ屋さんも23日の上野着を持って見納めです

  • @MrMKH2010
    @MrMKH2010 13 ปีที่แล้ว +5

    @clusterfak That is not the driver. That is one of the Conductors. The door is open so he can se what is in front of the train. He crouches for safety reason to keep from being thrown out the door if the train has to make a sudden stop.

  • @コインロッカー
    @コインロッカー 6 ปีที่แล้ว +6

    フレッシュひたちがいる!!

  • @IK-hk5qm
    @IK-hk5qm 8 ปีที่แล้ว +8

    これはもしかして方転前の編成ですか?

  • @hokutosei2053
    @hokutosei2053 10 ปีที่แล้ว +11

    ベル打ち返していますね。

  • @toriri-service
    @toriri-service ปีที่แล้ว +1

    おすすめに上がってきたので 拝見させていただきました。
    だいぶ前の動画で外板の歪みも目立つものの まだ24系客車にも艶が残っていて『寝台特急』としての威厳は保たれていましたね。
    通りかかった食堂車のクルーの皆さんからは 無事仕事を終えた安堵感が伺えます。
    推進回送時は 弁当箱を携えた『ラッパ屋さん』が乗れば45km/h 乗っていなければ25km/hまで出す事が出来たそうです。
    こちらの動画 もしご存知なければ 参考までに🙇
    th-cam.com/video/i_7GuhD2KlE/w-d-xo.htmlsi=v2zOqhXv7JcUeeuR

    • @syaso
      @syaso  ปีที่แล้ว +1

      とりり様、こんにちは。いつもありがとうございます!
      僕自身、久しぶりにこの動画見ました。
      そして、教えて頂いた動画も拝見致しました。
      公式だけあって、臨場感のあるリアルな映像と解説は参考になりました。
      ありがとうございます。
      貫通ブレーキ(私はこのブレーキの存在を初めて知りました)によって、同じ推進運転でも速度が違うということで、一口に「推進運転」といっても、その内容は20kmも違うわけですから、尾久だけに奥が深いです…😶
      しかしながら、こうした風景が日常だった上野駅も、今では、偶にしかみることができなくなったわけですから、「推進運転」そのものが、とても貴重なものになったことだけは間違いないですね。