【禅のこころ-曹洞宗-】典座~ご飯・お味噌汁・唐揚げ~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ก.ย. 2024
  • 今回は『典座』というタイトルです。典座とは何か。精進料理を作る動画を見ながら典座の概略も知っていただければと思います。 是非、ご覧下さい。
    ■ピーマンと昆布の混ぜ込みご飯
    材料(2名分)
     お米・・・・1合
     ピーマン・・2個
     昆布(出汁で使用の物)・・1枚
     かんぴょう(出汁で使用の物) ・・15センチ
     白ごま・・・適量
      ※出汁昆布の量が少なければ塩昆布を足す
    調味料
     酒・・・・・大1(お米用)
     しょう油・・大1(お米用)
     しょう油・・大1(炒め用)
     こんぶ茶・・・2g
     ごま油・・・大1
    作り方
    1 お米を研いで30分ほど浸水しておく
    2 お米に酒・しょう油を入れ、適正量の水を加え炊く
    3 ピーマンを半分に切り、芯を抜く
    4 昆布とかんぴょうの水気をふきん又はキッチンペーパーで切る
    5 ピーマン・昆布・かんぴょうを同じくらいの幅で細切りにする
    6 フライパンにごま油を敷き、ピーマンをさっと炒める
    7 フライパンに昆布・かんぴょう・しょう油大1を入れ、火を掛けながら味をなじませる
    8 炊けたご飯をほぐし、具材を混ぜ込み白ごまを振る
    ■ナスと薄揚げの味噌汁
    材料(2名分)
     なすのぼうし・・使った分
     薄揚げ・・・・・1枚
     野菜の皮等・・・あれば
     精進出汁・・・・400ml
     味噌・・・・・・大2
    作り方
    1 なすのぼうし(ヘタの部分)を無駄がないように外す
    2 なすを一口大に切る
    3 薄揚げを縦に半分にし、太めの千切りにする
    4 鍋に精進出汁となすを入れ火に掛ける
      ※野菜の捨てる皮の部分等あれば清潔なふきんか茶こし袋に入れて一緒に煮る
    5 一度沸騰したら野菜の皮を鍋から出し、薄揚げを入れる
    6 薄揚げに火が通ったら火を止めて味噌を溶かす
    ■ピーマンの芯の唐揚げ
    材料(2名分)
     ピーマンの芯・・使った分
     小麦粉・・・・・適量
     片栗粉・・・・・適量
    調味料
     しょう油・・・・大1
     煮きり・・・・・大1
     生姜・・・・・・一かけ
    作り方
    1 ピーマンの芯に打ち粉をする
    2 調味料を合わせておく
    3 ピーマンに適量の粉と調味料を加える(ドロッとする程度)
    4 油を160℃くらいの低温でピーマンを揚げる
    5 ピーマンが揚がったら一度、揚げバットで油を切る
    6 油の温度を180℃くらいに上げておく
    7 少し冷めたところでもう一度揚げ、カリッとさせる
    坐禅の作法についてはこちら
    www.soto-kanto....
    曹洞宗関東管区教化センターHPはこちら
    www.soto-kanto....
    曹洞宗公式サイト・曹洞禅ネットはこちら
    www.sotozen-ne...
    その他お問い合わせ
    docs.google.co...
    #曹洞宗
    #坐禅
    #法話
    #仏教
    #精進料理
    #揚げ出し
    #揚げだし
    #料理
    #レシピ
    #作り方
    #cooking
    #献立
    #ヘルシー

ความคิดเห็น • 3