ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
便利になります。 有難う御座います。
明日は我が身❗️早速エンジンかけて動作確認したくなりましたリコイルで圧縮かけておくのも勉強になります
我が家ではシーズンオフの機械はつきに一度一時間くらいエンジンまわすようにしてます😲👍
1〜2年でこれは…確かに環境でしょうねービックリ!注意喚起の意味があると思います。ありがとうございます!
シリンダーピストンエンジンのでよろしくサビがある場合は、エンンジ載せ替えかな?
お疲れ様❗家も水が溜まります、軽トラに積みっぱなしで外に放置なので仕方ないと思っています。ただ、かなり使用頻度が高いので「動噴」、プラグ外してエアー吹いて水抜しています。
初コメントです。参考にさせていただきます
動墳付きのエンジンは、必ず燃料タンクのガソリンを抜いて、キャブの中に残っているガソリンをエンジンをかけて無くなるまで回す
ハウスの内部は植物向きの環境ですから(高温多湿)機械物は置けませんねー。まだ軒下に被せ物して置いといたほうがマシですけど、2stはともかく4stは乾物置いた納屋置きじゃないと無理。
本当明日は我が身です。保管するの大変です。うちに発電機がありますが、全く動かしたこと無いのでこんな状態ではないか心配です。動かさない機械は保管が良くないと大変なのはウチの動噴が証明してくれたのですが、保管場所とか方法はなかなか難しいですね。とりあえず倉庫保管とホコリ対策で凌ぐようにしてます。
こんばんは この症状以前にTH-camで見たことあります。別の方ですが古い発動機を修理している方がその症状に出くわして苦戦してました。
2st、4stを問わず、半年以上使用しない場合は、キャブ内の燃料を空にし、プラグ穴からオイルを少し注入し(オイルコーティング)プラグを取り付け、チョークを閉じて保管しますね。
ガソリンの田植え機もこうなりますか?
これくらいだったら、ピストンの上面を清掃し、ラスペネなどで固着を外しオイル交換などで、ある程度簡単に直るんじゃないかな?
雨ざらし日ざらしは機械の寿命をかなり縮める
農家なりたてですが機械苦手です😱分解したら絶対どこのネジかわからなくなる自信がある
えどがーじぇーむす 様分解あるある ですね(笑)
不安に思った原因の一つを放置せず確認してからの次の診断 立派ですね。
この位置は圧縮状態ではないのですか?
三菱汎用エンジンあるある。キャブレターのオーバーフロー(^-^;メーカーさん改善お願いします。
マフラー取り付けボルト位置とマフラーカバーボルトの位置ですかねぇ?三菱の汎用エンジンはマフラーカバーボルトが上で固定する構造なので、屋根とか無い所に放置してしまった時、雨にさらされると、マフラーの中に水が入り、次第にシリンダー中に水が溜まる事があります。その時、リコイルスターターを引っ張っても、水が圧縮され逃げ場がないのでエンジンが焼き付いた様な感覚で紐を引いてエンジンをスタートすることは出来ません。それと同時に、水がエンジンオイル室に入ってる場合が多いので、点検の注意が必要です。すみません。乱文になりました事をお許しくださいm(._.)m
ガソリンは水寄せますよね〜昔、おっちゃんからパッソル直してくれって言われてエンジン開けたらクランクケース水没状態でしたわ(笑)うちも出番の少ない草刈機や動噴があるけど、たまにエンジンかけてます
ガソリンが水を寄せるというのは迷信です。
@@CookiePepper え、そうなの?^^;とりあえず〜放置はダメってことよね
もっと早く観たかったなあ……。震災で停電の時、発電機が動かなくてГコノッ、役立たずがッッッ!!」と家族に罵られましたよ。
おおお、なんだこの修理しがいのあるエンジンはw廃棄ってことは無いだろうけど廃棄するならほしいくらいの錆びっぷりだwwwwwww
ネジ山は錆びてないのに、ピストンが錆び
いつも勉強させてもらってます。動画見てるんですが最後に修理完了後がいつも気になります。
荒木農機に当然訪問した時に、作業場に有った動力噴霧機ですね。シリンダー内の錆び、どうするのか?磨いて復活?載せ替えするのか?楽しみにしています。
お初でございます。いつも参考にさせて頂いてます。こうなってしまったら、修理は無理なのですか?
自分も農機整備士なんですが独立を考えてます。独立の仕方がイマイチ分からないので教えてくださいお願いします。
何を教えて良いのか分かりませんが頑張って下さい( ・ㅂ・)و ̑̑
城咲玲汰 起業そのものは税務署へ届けるだけだよー
@@arakinouki6503 ありがとうございます!
@@icchy. ありがとうございます!
お客さんが良いって言わはるなら、中古のエンジン乗せ換えた方が早いよね。三菱のGM182Lなら、探したら同年式ででも直ぐに出てきそうやし…………
キャブとかエキゾーストを通って開いてるバルブから湿気が入るんですよね。(そこに腐ったガソリンとかオイルが追い打ちかける)廃車の1BOXに入れておいたエンジンがシリンダーが錆びてましたし。
長期の屋外放置は多いですが、ここまでになるかね⁉️何年ですかね?ピストンリング交換ですか?
錆を取る工賃よりも新しく買った方が安いでしょうから、このエンジンは廃棄でしょう。持ち主が自力で直すのなら別ですが。でも、見た感じシリンダーはアルミブロックだから、錆ではなく腐ったガソリンでしょう。
わ
これ直るんですか?
なぜ水が?
水没後放置案件?
軍手にでっかい腕時計。機械整備をバカにするな!:ー<自分が怪我するだけならバカでぇ〜で済むけど、この動画を見た素人が、あ、これでいいんだ!って暗黙に理解して怪我したらどうするつもり?
便利になります。 有難う御座います。
明日は我が身❗️
早速エンジンかけて動作確認したくなりました
リコイルで圧縮かけておくのも勉強になります
我が家ではシーズンオフの機械はつきに一度一時間くらいエンジンまわすようにしてます😲👍
1〜2年でこれは…確かに環境でしょうねービックリ!注意喚起の意味があると思います。ありがとうございます!
シリンダーピストンエンジンのでよろしくサビがある場合は、エンンジ載せ替えかな?
お疲れ様❗家も水が溜まります、軽トラに積みっぱなしで外に放置なので仕方ないと思っています。ただ、かなり使用頻度が高いので「動噴」、プラグ外してエアー吹いて水抜しています。
初コメントです。
参考にさせていただきます
動墳付きのエンジンは、必ず燃料タンクのガソリンを抜いて、キャブの中に残っているガソリンをエンジンをかけて無くなるまで回す
ハウスの内部は植物向きの環境ですから(高温多湿)機械物は置けませんねー。
まだ軒下に被せ物して置いといたほうがマシですけど、2stはともかく4stは乾物置いた納屋置きじゃないと無理。
本当明日は我が身です。保管するの大変です。うちに発電機がありますが、全く動かしたこと無いのでこんな状態ではないか心配です。動かさない機械は保管が良くないと大変なのはウチの動噴が証明してくれたのですが、保管場所とか方法はなかなか難しいですね。とりあえず倉庫保管とホコリ対策で凌ぐようにしてます。
こんばんは この症状以前にTH-camで見たことあります。
別の方ですが古い発動機を修理している方がその症状に出くわして苦戦してました。
2st、4stを問わず、半年以上使用しない場合は、キャブ内の燃料を空にし、プラグ穴からオイルを少し注入し(オイルコーティング)プラグを取り付け、チョークを閉じて保管しますね。
ガソリンの田植え機もこうなりますか?
これくらいだったら、ピストンの上面を清掃し、ラスペネなどで固着を外しオイル交換などで、ある程度簡単に直るんじゃないかな?
雨ざらし日ざらしは機械の寿命をかなり縮める
農家なりたてですが機械苦手です😱
分解したら絶対どこのネジかわからなくなる自信がある
えどがーじぇーむす 様
分解あるある ですね(笑)
不安に思った原因の一つを放置せず確認してからの次の診断 立派ですね。
この位置は圧縮状態ではないのですか?
三菱汎用エンジンあるある。キャブレターのオーバーフロー(^-^;
メーカーさん改善お願いします。
マフラー取り付けボルト位置とマフラーカバーボルトの位置ですかねぇ?
三菱の汎用エンジンはマフラーカバーボルトが上で固定する構造なので、屋根とか無い所に放置してしまった時、雨にさらされると、マフラーの中に水が入り、次第にシリンダー中に水が溜まる事があります。
その時、リコイルスターターを引っ張っても、水が圧縮され逃げ場がないのでエンジンが焼き付いた様な感覚で紐を引いてエンジンをスタートすることは出来ません。
それと同時に、水がエンジンオイル室に入ってる場合が多いので、点検の注意が必要です。
すみません。乱文になりました事をお許しくださいm(._.)m
ガソリンは水寄せますよね〜
昔、おっちゃんからパッソル直してくれって言われてエンジン開けたらクランクケース水没状態でしたわ(笑)
うちも出番の少ない草刈機や動噴があるけど、たまにエンジンかけてます
ガソリンが水を寄せるというのは迷信です。
@@CookiePepper
え、そうなの?^^;
とりあえず〜放置はダメってことよね
もっと早く観たかったなあ……。
震災で停電の時、発電機が動かなくてГコノッ、役立たずがッッッ!!」と家族に罵られましたよ。
おおお、なんだこの修理しがいのあるエンジンはw廃棄ってことは無いだろうけど廃棄するならほしいくらいの錆びっぷりだwwwwwww
ネジ山は錆びてないのに、ピストンが錆び
いつも勉強させてもらってます。
動画見てるんですが最後に修理完了後がいつも気になります。
荒木農機に当然訪問した時に、作業場に有った動力噴霧機ですね。シリンダー内の錆び、どうするのか?磨いて復活?載せ替えするのか?楽しみにしています。
お初でございます。いつも参考にさせて頂いてます。
こうなってしまったら、修理は無理なのですか?
自分も農機整備士なんですが
独立を考えてます。
独立の仕方がイマイチ分からないので教えてくださいお願いします。
何を教えて良いのか分かりませんが頑張って下さい( ・ㅂ・)و ̑̑
城咲玲汰
起業そのものは税務署へ届けるだけだよー
@@arakinouki6503 ありがとうございます!
@@icchy. ありがとうございます!
お客さんが良いって言わはるなら、中古のエンジン乗せ換えた方が早いよね。三菱のGM182Lなら、探したら同年式ででも直ぐに出てきそうやし…………
キャブとかエキゾーストを通って開いてるバルブから湿気が入るんですよね。(そこに腐ったガソリンとかオイルが追い打ちかける)
廃車の1BOXに入れておいたエンジンがシリンダーが錆びてましたし。
長期の屋外放置は多いですが、ここまでになるかね⁉️
何年ですかね?
ピストンリング交換ですか?
錆を取る工賃よりも新しく買った方が安いでしょうから、このエンジンは廃棄でしょう。持ち主が自力で直すのなら別ですが。
でも、見た感じシリンダーはアルミブロックだから、錆ではなく腐ったガソリンでしょう。
わ
これ直るんですか?
なぜ水が?
水没後放置案件?
軍手にでっかい腕時計。機械整備をバカにするな!:ー<自分が怪我するだけならバカでぇ〜で済むけど、この動画を見た素人が、あ、これでいいんだ!って暗黙に理解して怪我したらどうするつもり?