【修理】40年前のホビーパソコン!!MSXキーボード故障 分解・修理方法 CASIO PV-16

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 181

  • @shunchancat
    @shunchancat 4 ปีที่แล้ว +1

    産業用の汎用シーケンサーで、カセットテープでプログラムの書き込み読み出しを現場でやってましたよ。営業なのに、若い頃はいろんなことできました。ローディングに時間がかかるので、トイレに行ったりとか出来ました。

  • @jrttarohmshannah
    @jrttarohmshannah 4 ปีที่แล้ว +24

    データレコーダーのピーガー音が懐かしい。もう40年も前なんですね。
    PC 88やMZ、FM77など色々使ってました。X68000欲しかったなぁ。

    • @kenozzy2360
      @kenozzy2360 4 ปีที่แล้ว +3

      パソコンサンデーのx68000のプログラミング講座や、山下章さんの新発売のゲーム紹介コーナーや、攻略コーナーを毎週日曜日は楽しみにしてましたよ

    • @evapresents
      @evapresents 4 ปีที่แล้ว +2

      X68000やPC98は高嶺の花でしたね。
      自分は6001mk2で遊んでました。カセットテープ時代でした。

    • @mumudx6769
      @mumudx6769 4 ปีที่แล้ว +2

      88、77に並んで、MZとは渋い渋すぎる。多くはX1でしょ。MZ-2200なら超渋い。MZ-731なら不可能はなかったね。
      PC-6601SR使ってるひと、見たことないね。

    • @ビアンカ1977
      @ビアンカ1977 4 ปีที่แล้ว +1

      X68000名機でしたねー、社会人になって初めて買ったマイコンでした
      x86系に比べmc68000のアーキテクチャーがめちゃくちゃ先進的だった故
      互換性重視のintelには商業的に負けてしまったけど
      Macも昔は同じ流れのハードウェアだったんですよねー

  • @榊原弘幸-p5q
    @榊原弘幸-p5q 4 ปีที่แล้ว +2

    弟に誕生日プレゼントで買ったことを思い出しました、懐かしすぎる
    ウォークマンも初めてのアルバイトで買いました♪それも1番最初の初期方です。本当に懐かしい動画ありがとうございます。ウォークマンの修理頑張ってください。

  • @contactMiu
    @contactMiu 4 ปีที่แล้ว +3

    テープへのデータ保存は通常、テープカウンタがついている機械で行います。テープカウンタは、読み込み時の開始位置の目印だったり、次のデータの保存開始位置を決める際に使うので結構重要です。
    動画のウォークマンはピンボケしていてテープカウンタがついているのか確認できなかったのですが、新しそうなのでついていないかもなと思いました。もしついていないのであれば、テープカウンタのついたレコーダーを入手して試してみてほしいです。

  • @無双-n5w
    @無双-n5w 4 ปีที่แล้ว

    頭いいし技術、ノウハウ、全て兼ね備えてるから尊敬してしまう。見てて興味がそそります。
    そしてなんだか癒やされるんだな,ハマってしまった感じです.

  • @yosshi4742
    @yosshi4742 4 ปีที่แล้ว +5

    懐かし過ぎるのと、今テープによるSAVEにチャレンジしようとするチャレンジ精神には脱帽です

  • @武人-x9y
    @武人-x9y 4 ปีที่แล้ว +9

    自分も一番最初に親に買ってもらったパソコンはMSXでした。
    テープへの保存懐かしいです。ビーガー、ガガー、ピー、って音がするんですよね。
    テープに入ったゲームはWカセットのデッキでコピー出来るんですよね。

    • @tatachun1994
      @tatachun1994 4 ปีที่แล้ว +4

      うっわ、ダブルカセットのテープなつかしいですね。当時はテープのダビングしてベーシックプログラムを友人と共有していました。

    • @武人-x9y
      @武人-x9y 4 ปีที่แล้ว +3

      Wカセットのコピーは1回までです。
      コピーのコピーは劣化してロード中にエラーが多発します。
      デジタルデータをアナログコピーする弊害です。

    • @sinmrk9208
      @sinmrk9208 4 ปีที่แล้ว

      メタルのテープは何故かダメとかいう事なかったでしたっけ?うろ覚えなんで真偽の程は確かでない

  • @猫族長
    @猫族長 4 ปีที่แล้ว +3

    カセットテープでデータ保存わくわくしますね。そう言えばあのピーガー音は、PCエンジンのCDを普通再生しても聞けましたよね。トラック毎にデータ、ゲーム内のBGM、効果音、セリフが記録されていたので、データ部だけ飛ばして楽しんでました。

  • @tatachun1994
    @tatachun1994 4 ปีที่แล้ว +8

    キーボード復活おめでとうございます。数十年ぶりに信長の野望MSXのサウンド聞けて感動しました。テープの保存・読み込みの機器(データレコーダー)は3本端子だったと記憶しており、ウォークマンだと端子は2本しかないのでできるかな?(MSX本体からリモート操作できないだけで、手動操作で何とかなった記憶もあるけれど→オートスタート・ストップ・ランが働かないため) 次回も楽しみにしております。

  • @52TONBI
    @52TONBI 4 ปีที่แล้ว +17

    うん十年前に、BASICマガジンのプログラム入力して入たのが懐かしいw

  • @hyretro
    @hyretro 4 ปีที่แล้ว

    コジコジさん、初めまして。
    いつも楽しく拝見させてもらってます。
    MSX懐かしいですね、現役時代に3台ほど所有していました。
    昔のPC88やPC98のころの方がパソコンは面白かったです。
    これからも頑張ってください💪

  • @spyshousakusen
    @spyshousakusen 4 ปีที่แล้ว +12

    98ノートをいじっていた時、しょっちゅう syntax error って出てきたなあ。懐かしい~

  • @beefcurry2002
    @beefcurry2002 4 ปีที่แล้ว

    直りましたねえMSX。私は以前ハードウェアの設計をしていましたが、コジコジさんの故障箇所の推測はいつも的確なところを見てるなあと感心します。
    それにしてもsyntax error懐かしいな。

  • @ゆっくり肩ロース
    @ゆっくり肩ロース 4 ปีที่แล้ว +3

    syntax error(文法に誤りがある)とか出ていて正常動作してるのがわかりますね
    データ用のテープはダイナミックレンジの低いテープでないと読み込みや書き込みがうまくいかないので、昔の安物テープを手に入れる必要がありますね

    • @kenozzy2360
      @kenozzy2360 4 ปีที่แล้ว

      昔は本屋さんに行けば種類たくさんてんこ盛りで積んであったんですけどね

  • @gogogo894
    @gogogo894 4 ปีที่แล้ว

    ファミリーベーシックでプログラムをビデオデッキを使ってビデオテープに記録していたのを思い出しました。
    カセットテープは伸びやすいので保存できたと思っても読み込みができなくなることがよくありました。

  • @SHOYUMAME
    @SHOYUMAME 4 ปีที่แล้ว +1

    データレコーダ懐かしい。何十分も待ってerrorとか、そのままテープの終わりまで止まらなかったことあったな。でも何か待ってる時間もわくわく楽しかった。

  • @nekopinTV
    @nekopinTV 4 ปีที่แล้ว +6

    テープデータ➰読みこみ、書き込みは、凄い時間がかかります。信長の野望のテープ版やったこと有るけど、30分位かかります。途中エラー出たら死にますね😃テープのデータースピードは60ボー、120ボーだったかな?有るんですよね👍

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 ปีที่แล้ว +1

      30分・・・
      取り合えず、短いプログラムから試してみます。

    • @nekopinTV
      @nekopinTV 4 ปีที่แล้ว

      信長の野望のゲームデーターを読み込ませんのに30分位かかってしまう記憶有り。セーブ、ロードデーターは短いです👍頑張って下さい👍応援してます👍😃

    • @tubenaoya
      @tubenaoya 4 ปีที่แล้ว

      MSXのCMT転送速度、そんな速度だったのですか!昔 MZで転送速度を変えてエラー頻度を調べたのですが、ある程度の速度も必要で
      当方の環境では 1200bps~ 2000bpsが適度、2400bpsだと長期保存ができず、2700bpsを超えたあたりから不安定になっていました。
      逆に、LOAD時間が長いとテープの不均一性などが原因で ’CHECKSUM ERROR’ が頻発し、精神衛生上もよくありませんでしたね!

    • @しんのすけ-k5s
      @しんのすけ-k5s 4 ปีที่แล้ว +1

      最初期の信長の野望はカセットテープ版でプログラムは一部BASICが使用されてたので弄れば無敵化が可能でよく遊びました。

  • @inryvius
    @inryvius 4 ปีที่แล้ว +6

    再ハンダした後にグラグラしないのを見せて欲しかった…。それにしても、キー入力を受け付けてくれるようになって感無量ですね。おもしろかったです。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 ปีที่แล้ว +3

      結局、再半田後もコネクタはグラグラでしたw

    • @inryvius
      @inryvius 4 ปีที่แล้ว

      @@kojikojibroadcast じゃあ初めからそういう端子なんですねw
      端子側とフレキの反対側にテスター当ててみるのかなと思いながら見てたんですよ。そういう造りではなかったようなのでアレですけど。

  • @anaheimsupo
    @anaheimsupo 4 ปีที่แล้ว

    懐かしいです!当時ハイドライドスペシャルを、大きなカセットテープレコーダーでセーブ&ロードをしてる風景を思い出しました!!ありがとう!!

  • @tadatoshisato8355
    @tadatoshisato8355 4 ปีที่แล้ว

    Z80が懐かしい世代です。MZからCZ系列がメインでしたが
    88FHは雑誌I/Oの物々交換で手に入れた記憶があります
    良い時代でした
    全部処分したつもりなんですが
    カセットロム内蔵のMSXだけが手元にあります
    通電してみようかな

  • @佐藤さん-o1c
    @佐藤さん-o1c 4 ปีที่แล้ว

    コジコジ様は詳しいですよね修理なら何でも期待しています

  • @獄激辛プリン
    @獄激辛プリン 4 ปีที่แล้ว +4

    懐かしい〜
    シャープのMZ1200、2000と使ってたけど…
    ゲーム買うお金がないので、雑誌のI/Oでプログラムを
    見ながら何時間も打った記憶が蘇ります(笑)

  • @lordyuzuriha2161
    @lordyuzuriha2161 4 ปีที่แล้ว +17

    syntax errorに妙な懐かしさを覚えてみたりw

    • @MB-lt4pp
      @MB-lt4pp 4 ปีที่แล้ว +4

      激しく同意します。

  • @jamstrike-u8n
    @jamstrike-u8n 4 ปีที่แล้ว

    とても良いPCを見たと思ってます
    歴史は大事ですね、
    パソコンの進化を感じるレア物ですね
    ありがとうございました

  • @bictaka29
    @bictaka29 4 ปีที่แล้ว +4

    高性能機ではなかったとはいえ、筐体内部のコンパクトでスッキリした設計には好感が持てる。

  • @jackycd9080
    @jackycd9080 4 ปีที่แล้ว +2

    当時友達がMSXを持ってて、「けっきょく南極大冒険」と「グラディウス」で遊んでました。
    懐かしいです。

    • @ばけちゃ-g6z
      @ばけちゃ-g6z 4 ปีที่แล้ว +1

      うちにまだ有りますよ!遊べるかわからんけどね!昨日かたずけてたら白と黒の伝説ていうゲームの音楽テープだけが出てきました。こんど聞いてみます。

    • @MaHomura
      @MaHomura 4 ปีที่แล้ว +3

      けっきょく南極大冒険!!!めっちゃはまってました!
      あと個人的には魔城伝説が大好きでした!

  • @sasuke6129
    @sasuke6129 4 ปีที่แล้ว

    懐かしいなーMZ-700持っていたのを思い出した。電源のダイオード壊れて取り替えて使っていました。次回乞うご期待ですね。!!

  • @kimupe
    @kimupe 4 ปีที่แล้ว

    Syntax error!なつかしい! キーボードが直って何よりです。信長の野望 全国版のMSX版はボクも当時9800円出して購入しました。ゲーム開始一発目で畠山が一揆起こされててワロタw

  • @azumaoka
    @azumaoka 4 ปีที่แล้ว +2

    あのMSXを修理してしまうなんて本当に凄いです!手に汗握って「直ってくれ!」と思いながら見ていました。ちょっと感動しました。カセットのロードとセーブですけど、当時自分が持っていたMSXでは音楽用のカセットでは出来ず、専用のカセットを使っていました。逆に音楽用のカセットで出来るのか、とても気になります。次の動画を楽しみにしています。
    それと出来ましたら、サブチャンネルのURLを備考欄に貼っておいて下さるか、チャンネル名を教えて下さると助かります。

    • @teruteru3682
      @teruteru3682 4 ปีที่แล้ว +1

      私は、普通に音楽テープで運用していましたよ。
      逆に専用テープを使った事がなかったので、どちらが性能が良いのかは、判断出来ませんが、、、
      なんとなく、今の光ディスクと似た様なもので、音楽専用とか言っていても、値段の違いしかなかった!って事かも知れませんね。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントやネットの記事を見ると、
      普通のカセット(音楽用)でも出来そう感じがするのですが…
      出来る事を祈って頑張ります!!

    • @tubenaoya
      @tubenaoya 4 ปีที่แล้ว

      SONYのものならOKだと思います。が、動作電圧が低いものは厳しいかも
      知れません。MSXのCMT仕様はよく知りませんが、入力がTTLレベルだと
      レコーダー側もある程度の出力電圧が必要だと思います。
      ・もう一つ、
      具体的には知りませんが、中には位相を反転して返すレコーダーもあって、
      そのために ’位相反転スイッチ” が付いたPC(MZ-700など)もありました。

  • @matushita326
    @matushita326 4 ปีที่แล้ว

    こういう修理動画はワクワクする。

  • @tkk5933
    @tkk5933 4 ปีที่แล้ว

    You have completely restored your memories of MSX.

  • @ころべぇ-s1b
    @ころべぇ-s1b 4 ปีที่แล้ว +2

    パソコンではないけど小学生の時に買ってもらったシャープの書院の一番安い機種が、カセットテープ保存でしたね。30年以上前の話です。あれは面倒だった…
    父が仕事用の書院を持ってて、フロッピーディスクだったのですが、それがすごく羨ましかった…(楽で)
    今となっては「カセット?フロッピー?何それ(笑)」ですよね…
    20万したワープロよりスマホの無料アプリのオフィスの方が高性能…パソコンだって、出始めの頃は超高級品だったのに、今じゃ中古でそこそこの性能のが、子供のおこづかいで買える世の中…

  • @yoshi-isman
    @yoshi-isman 4 ปีที่แล้ว +1

    楽しい動画ありがとうございます。懐かしい音色聴いた気がします。次回のウォークマン大変興味あります。私もカセットテープ派で、自宅にナショナルのラジカセ修理待ちがいます。左から音がでない、外部入力は両方音が出るのでカセット部の再生ヘッドが原因かと思ってます。ウォークマン修理楽しみに待ってます。(^^)

  • @hiyanxt995
    @hiyanxt995 4 ปีที่แล้ว

    そうそう、昔はカセットでデータ保存でした。
    コピーなんか、ダビングするとできてしまいます。
    コピーが簡単にできるもんだから、メーカー側もガードかけたりしてましたね。

  • @chokkin999
    @chokkin999 4 ปีที่แล้ว

    リモート付きのレコーダーなら自動でスタート・ストップできますね AIWAなんかがむかしデータレコーダー機能つけてリモート端子もついてるラジカセ出してましたね

  • @ufo4608
    @ufo4608 4 ปีที่แล้ว +1

    msxで曲を作って現代のpcで再生するのはロマンがありますね

  • @MB-lt4pp
    @MB-lt4pp 4 ปีที่แล้ว

    いやーSMDが無くて、すべてIMDですね。セラコンも高周波用といえば聞こえ
    が良いのですが、古いものですね。懐かしいなー。フラットケーブルも荒い
    間隔のもので、時代を感じます。またジャンパー線が多いのを見ると、2層
    基板なのでしょうか、今では16層以上の基板もあるので、時代を感じます。
    まあ以前は片面基板もあったのですが、ガラスエポキシでなく紙フェノール
    もあったかな。また"LS"のロジックICが見られたのも、嬉しいかと。40年前
    を思い出します。

  • @hjk
    @hjk 4 ปีที่แล้ว

    その昔、高校生のときにポケコンで作ったゲームをテープに記録しました♪
    ノーマルテープだと記録ミスが出るのでMetalテープがオススメです(上書きするのが困難ですがw

  • @akiohiroe3542
    @akiohiroe3542 4 ปีที่แล้ว +1

    データレコーダーのピーーーーーブッ!!ピーーーーーガーーーガーって音が懐かしいです。
    リモートは無くても大丈夫ですが、ラジカセだと音量設定が難しいかもです。
    cload、csaveコマンドだったですね。(^_^)

  • @しんのすけ-k5s
    @しんのすけ-k5s 4 ปีที่แล้ว

    CASIOのは低価格で普及させる方針だったからキーボードをはじめ、あらゆるパーツが廉価版で、RAMの容量も他社製品と比べるとかなり低かったはずです。16KBや8KBのもあったと思います。ROMカートリッジポートも1箇所のみ、で増設するには別売りの増設ポートと合体させるようになってました。

  • @坊よし-e1e
    @坊よし-e1e 4 ปีที่แล้ว +3

    いつも拝見しております。お聞きしたいことがあるのですが、
    Google Chromeのお気に入りデータをエクスポートすると、
    なぜか、ファイヤフォックスにデータが入ってしまうのですが、
    どういうことでしょうか?
    教えて頂きたいのですが、宜しくお願い致します。

  • @クマのプー太郎-y9p
    @クマのプー太郎-y9p 4 ปีที่แล้ว

    PCの前で食事も全てしてるので、飲み残したインスタントコーヒーの瓶の水をニャンコに倒されてて、次の日に起きた時に机の上に置いていた様々な書類も全て駄目にされててショックで自分がフリーズしてしまいました。キーボードも完全に駄目に為ってて、分解清掃しましたが駄目でしたね。ジャンク品を買おうかと思って出掛けたら新品のコード付きのキーボードとマウスの方が安かったし手頃な大きさだったので、其れで間に合わせてますが、MSXはPC一体なので何となく見ました。

  • @ksan341
    @ksan341 4 ปีที่แล้ว

    こじこじ何でもできるなぁ。。
    MSXか何かの黄金の墓 やりたいなぁ

  • @YoshiharuMorita-d1j
    @YoshiharuMorita-d1j 3 ปีที่แล้ว

    キーボード、メンブレンスイッチなのですね。以前それを作っているメーカーにいたことがあるので懐かしいです^^
    一枚のPETフィルムに銀インクとカーボンインクで上下回路を印刷しスペーサーを挟んで折り曲げるタイプのようですね。
    銀インクだけだと酸化とマイグレーション(銀インク粒子が移動し短絡してしまう)するのでカーボンインクで保護しています。
    そのコネクタはグラグラするのは普通だったと思います。インクなので有機溶剤とかで拭くとインクが剥がれます。
    コジコジさんのチャンネル、懐かしいものが沢山登場するので楽しみに拝見しております^^

  • @不埒なヒロシ
    @不埒なヒロシ 4 ปีที่แล้ว

    CASIOのMSXでハイパーオリンピックやってボタン押しにくいって友人の家でやってたのが懐かしい。

  • @下村良江
    @下村良江 4 ปีที่แล้ว +1

    コジコジさんにはs-os”sword”を動かして欲しいな。当時、メーカーの垣根を超えた8ビットpcの全機種共通OSでいろんなプログラム言語が発表されてました。

  • @夏目甘太郎
    @夏目甘太郎 4 ปีที่แล้ว

    家もハードオフで買った500円のパナソニックMSX2プラスがあるんですけど反応しないキーボードあるからばらして清掃しようかな

  • @kei1kato549
    @kei1kato549 4 ปีที่แล้ว

    半田クラックは繰り返し力がかかると金属疲労で発生します。コネクタぐらぐらは仕様ですね。キーボードは接点をクリーニングして導通ゴムは濃い鉛筆を塗って炭素を補充すると調子が戻ります。

  • @realfordf1865
    @realfordf1865 4 ปีที่แล้ว +6

    PC-9801だったけど、cloadとcsaveを間違えてプログラムを消してしまった時の虚無感がフラッシュバックした・・・・

    • @kei1kato549
      @kei1kato549 4 ปีที่แล้ว

      Real Fordf1 古いマイクロソフトBASICはcloadの瞬間にプログラムnewされました。後で改良されました。

  • @田上征勝-p6l
    @田上征勝-p6l 4 ปีที่แล้ว

    コジコジさん いつも見せてもらっておりますがコジコジさんは個人的にはP/Cの修理依頼は受けてはいないのですか?。

  • @tukanko77
    @tukanko77 4 ปีที่แล้ว

    え?そんだけのことしかしないんだ?って思って動画を見てたら、
    最後にはちゃんと動作が可能に!
    主の右手はなんでも修理できる黄金の右手ですね!

  • @tomo68kazz
    @tomo68kazz 4 ปีที่แล้ว

    この類いのCMT(DIN→3本プラグ)ならば、テレコの駆動、停止を制御する
    remoteジャック(MIC、EARよりも小口径)付きのテレコがお勧め。

  • @036hobbys_lab.4
    @036hobbys_lab.4 4 ปีที่แล้ว

    シンタックスエラーが懐かしい
    昔友達がMSXやMZ2200使ってる時にSC3000使ってました。

  • @社畜13号
    @社畜13号 4 ปีที่แล้ว

    素晴らしい!大事になさってください。

  • @yamac8
    @yamac8 4 ปีที่แล้ว +3

    ワープロのデータもカセットテープに保存してましたよね。

    • @ころべぇ-s1b
      @ころべぇ-s1b 4 ปีที่แล้ว +1

      私もシャープ書院でやってました。
      30年以上前の製品で、最安の入門機。液晶が2列しか表示されないモノで、書き込みに苦労しました。
      なので保存をあまりせず、印刷後電源オフで消去された為、タイピングがクソ早くなりました。

    • @yamac8
      @yamac8 4 ปีที่แล้ว

      コジコジさん ハートありがとうございます。

  • @ウォンバットミリオン
    @ウォンバットミリオン 4 ปีที่แล้ว

    やっぱりコジコジさんの動画、わかりやすいですね。

  • @shimasato3104
    @shimasato3104 4 ปีที่แล้ว

    syntax erro懐かしいなぁ
    お年玉でSANYOのデータレコーダ内蔵の
    MSXを買って雑誌に載ってたプログラムを入力し終えた後
    RUNさせるとsyntax erroが必ずとい言っていいほどでたのを
    思い出す。

  • @青木祐太郎-b3g
    @青木祐太郎-b3g 4 ปีที่แล้ว

    コジコジの腕前ならばROMカートリッジスロットに挿せる
    USBポート増設ボードとか作れそう。
    今ならばヤフオクで数千円ぐらいでMSX2+ぐらいまでなら売ってそうだね
    そしてMSX2+かターボRだとプログラミング次第で容量の少ないUSBメモリやSDメモリを
    MSX側から見て拡張HDDやRAMディスクに見えるデバイスとかも作れそうだね

  • @dororonenmakun06
    @dororonenmakun06 4 ปีที่แล้ว +1

    カセットテープにセーブ、楽しみにしてます!

  • @ひえひえ-w3p
    @ひえひえ-w3p 4 ปีที่แล้ว

    いつも見てまーす!頑張って下さい

  • @藤本音糸
    @藤本音糸 4 ปีที่แล้ว

    相変わらず手が綺麗だよなぁったく。

  • @daisuke058700
    @daisuke058700 4 ปีที่แล้ว

    データレコーダー…小学生のころ帰ったらデータロードし始めて、おやつを食べ始め食べ終わったころようやくロード完了していた記憶がw
    コジコジさん「600ボー」という単位わかります?

  • @gingataisen
    @gingataisen 4 ปีที่แล้ว

    I like these MSX videos. 👍

  • @かつどんまん-e7n
    @かつどんまん-e7n 3 ปีที่แล้ว

    PV-16
    いまだにゲームやるのに使ってます
    ゲームばかりなので
    キーボードがすべて生きてるかはわからないなぁ

  • @ミズ-e1l
    @ミズ-e1l 4 ปีที่แล้ว

    電解コンデンサじゃないからまだ取り替えなくても大丈夫だと思いますが、容量抜けしているんですか?

  • @chimpocolemon1
    @chimpocolemon1 4 ปีที่แล้ว

    基板に刷毛
    静電気大丈夫ですか?

  • @raikiri8636
    @raikiri8636 4 ปีที่แล้ว

    カセットプレーヤーはCDプレーヤーと違ってなぜ壊れやすいのですか?知ってる人いる?

  • @sv650ss1
    @sv650ss1 4 ปีที่แล้ว +36

    データレコーダーの読み書きは地獄なのでお覚悟を
    信頼性低い、遅いの二重苦ですから。 フロッピーディスクが神々しく思えるほどです。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 ปีที่แล้ว +4

      ありがとうございます。
      そんなに酷いんですか!?覚悟します。

    • @クマのプー太郎-y9p
      @クマのプー太郎-y9p 4 ปีที่แล้ว

      ですね。昔々自分も書き込みだけで、徹夜して苦しんでました。ベーシックも雑誌を買って入れてましたが、一文字だけでも間違うと全て書き直しで辛かったですね。Windows95が自分に取っては神でしたね。以来、ソフトは買うものだと思う様に成りました。Linuxが気に為るけれど、互換性を考えると色々不安だし・・・

  • @今成康二
    @今成康二 4 ปีที่แล้ว +1

    市販のカセットプレイヤーだと、どうなんでしょう?
    私の初めてのパソコンはシャープのMZ-80Kでしたが、内蔵カセットでの読み書きは安定していました。
    NECの8801も購入したことがありましたが、市販のカセットプレイヤーだと読み込みエラーになり
    ゲームをする事が難しかった覚えがあります。結局8801専用のカセットプレイヤーを買いました。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      やっぱり、専用の機器じゃないと難しいんですかね!?

    • @今成康二
      @今成康二 4 ปีที่แล้ว

      @@kojikojibroadcast DATとかMP3プレイヤーにプログラムを保存・再生できれば 何とかいけるかも?

    • @今成康二
      @今成康二 4 ปีที่แล้ว

      何か昔の事思い出してきました、カセットプレイヤーが終わる頃 ダミーカセットのような物をプレイヤーにセットして
      実際の録音はMP3プレイヤー?みたいな物にデジタル録音させるようなのが有ったような?

    • @tubenaoya
      @tubenaoya 4 ปีที่แล้ว +1

      ヘッドホン専用機器だと出力電圧が小さくて読み込めないかも知れませんね~!
      また、古い ’National’のテープレコーダーではフィードバックが多用されていて、
      接続する機器のインピーダンスが高いと発振して使えない場合が多かったですね。

  • @pistjapanboy
    @pistjapanboy 4 ปีที่แล้ว

    楽しいです!ありがとうございます!これからもがんばってください!

  • @kimupe
    @kimupe 4 ปีที่แล้ว

    MSXのゲームでテープ版のソフトはメインRAM32KB以上を要求される物が多かったように記憶してます。MSX版オホーツクに消ゆ(テープ)など。

  • @basara2045xx
    @basara2045xx 4 ปีที่แล้ว

    待ってました🙆‍♂️

  • @soramura1462
    @soramura1462 4 ปีที่แล้ว

    修理お疲れ様です❗️
    あー❣️スッキリした〜‼️

  • @KyouyaJougasaki
    @KyouyaJougasaki 4 ปีที่แล้ว

    うわぁMSXの中身エグいほどシンプルやな~。
    ちなみに俺は初代MSX~MSX2+まで、ずっとお世話になってましたね(笑)

  • @kazka568
    @kazka568 4 ปีที่แล้ว

    快適なセーブロードの条件
    ・レコーダーの速度が安定してる事
    ・本体の温度が上がらない事
    やってる事はモデムでファイル送るときの音のうち、
    ファイル本体部分だけをテープに録音(セーブ)
    テープ再生した音をモデムでファイル化(ロード)
    みたいなもの。
    テープ速度が狂うと音程が狂って読めない。
    icレコーダーでも原理的にはセーブロード出来るはず。
    PV-7だとレコーダーとの間に機材(多分モデムもどき)が必須だった。
    16はケーブルだけでokだったような記憶。

  • @猫ヘル-g9r
    @猫ヘル-g9r 4 ปีที่แล้ว

    え?テープに記録って音楽用のでもいいの?知らんかった。あとあのピッチでのハンダ付けすごいっす!俺がやったらブリッチばっかりで二度手間になる(笑)

  • @朝倉アキオ-i3w
    @朝倉アキオ-i3w 4 ปีที่แล้ว +2

    車の内装外しセットでめくったら、ドライバーと違い 傷が付かないですよ

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!!
      参考にさせて頂きます。

  • @saruohji1
    @saruohji1 4 ปีที่แล้ว

    キーボードシートの近未来感はいつ見ても良いもんですねw

  • @青木祐太郎-b3g
    @青木祐太郎-b3g 4 ปีที่แล้ว +2

    MSXは奥が深いというか底なし沼でっせ。
    強化パーツ自作するようにしたりそのパーツを動かすプログラミングしたりすると
    2度と現世に戻れませんw似非職人工房ってのがMSXの同人ハード作ってましたね

  • @yuki9900417
    @yuki9900417 4 ปีที่แล้ว

    待ってました✨

  • @suzukinn-r8g
    @suzukinn-r8g 4 ปีที่แล้ว

    めっちゃ楽しみにしてます。

  • @mona-jx6ud
    @mona-jx6ud 4 ปีที่แล้ว +2

    いつも見てるよ!

  • @tama3557
    @tama3557 4 ปีที่แล้ว

    MX-10使ってました、当時のコナミはMSXの神さまでしたね。
    今にして思えば、カセットテープでのロードは長かったのですが、RPGのセーブデータでは、メンバーの最強キャラクターだけを繰り返しロードすることでクローンチームで冒険することができたのですよ(ザ・ブラックオニキス)
    それがゲームをつまらなくしてしまったわけですが・・・

  • @pacapacaZ
    @pacapacaZ 4 ปีที่แล้ว +10

    ぴーーーがっ
    ぴーーーーがーーーーーーぴっ
    ぴーーーがっ
    ぴーーーが~~~ぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ~~~~~ぎーーーーー

  • @hgaqua7526
    @hgaqua7526 4 ปีที่แล้ว +3

    ココ、50台以上の比率かなり高そう。
    そういう私も50台。
    既に私は現役のエンジニアを引退。
    体力は決して負けない自信はあるけど
    集中力が長時間持続できない。
    若い頃は早く結果を出したくて何日も徹夜なんて当たり前。
    当時はそれが周りから格好良く
    見られているんじゃないかと勘違いしていた。
    が、今はもうそんな独りよがりの武勇伝を
    飲み会等で披露しようものなら古代人扱いされるのがオチ。
    結局時代に付いて行けなくなったオジサン達がここに集まるのかも。
    なお、吉田のチャンネルではこのようなコメは絶対書けない。
    コメ欄見ればわかる。
    逆に自分の子供くらいの連中相手に我慢してよくやっていると思うよ。
    例え生活がかかっているとしても。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 ปีที่แล้ว

      社会人になった当時の上司や先輩がPC88などの話してましたw
      ボク個人的には、技術的な話しは好きです。

  • @mouthanffff
    @mouthanffff 4 ปีที่แล้ว

    フラットケーブル抜く時はいつの時代のものでもドキドキするね。

  • @kunjyon1768
    @kunjyon1768 4 ปีที่แล้ว

    凄い。色々出来るんだMSX。

  • @aomonoya3390
    @aomonoya3390 4 ปีที่แล้ว +1

    朝倉様はどうなった😦

  • @funnyyellow2
    @funnyyellow2 4 ปีที่แล้ว +2

    まものクエストやりたい。

  • @takamid2607
    @takamid2607 4 ปีที่แล้ว +3

    コジコジさん いつも拝見してます
    PC-9801のキーボードが出てきたんですが いるようでしたら ご返事ください

  • @ブランキーコロコロどんぐり
    @ブランキーコロコロどんぐり 4 ปีที่แล้ว

    これ持ってた!懐かしくて涙でた!

  • @kenozzy2360
    @kenozzy2360 4 ปีที่แล้ว +2

    当時は、1800ボーとか2100ボーでSAVE、LOADが出来るレコーダーを6000円くらいで買って使ってたと思う
    ラジカセ使ってるのとは速さが段違いで異次元かと思うくらいの速さでした藁

    • @武人-x9y
      @武人-x9y 4 ปีที่แล้ว +5

      パソコン専用のレコーダーであれば、スタート、ストップの制御がパソコンからできたと思います。
      専用でない場合、自分で再生ボタン、ストップボタンを押さないといけなかったはずです。
      懐かしくて、涙が出ます。

    • @ばけちゃ-g6z
      @ばけちゃ-g6z 4 ปีที่แล้ว +1

      @@武人-x9y パソコン用だとデータレコーダーが正式名称で三本線で赤白黒でした。黒が信号線でスタートストップの制御でしたがノイズとかでマトモに制御出来なかったこともあった。

    • @bigfoot5453
      @bigfoot5453 4 ปีที่แล้ว

      1200ボー と 2400ボーですね
      セーブする時に、コマンドを追加することで、
      高速で録音(セーブ)出来ます

  • @Ozma_Lee
    @Ozma_Lee 4 ปีที่แล้ว

    キーボードが直ったより。弱小畠山をプレイし始めたのが気になりましたw
    データレコーダーはちょっとしたことでセーブエラー、ロードエラーの地獄がありますから覚悟して下さい。(子供の頃これで泣かされましたw)

  • @toshik4314
    @toshik4314 4 ปีที่แล้ว

    X68000もレポートして欲しいな

  • @haniriit
    @haniriit 4 ปีที่แล้ว

    今なら、PCにラインでつないでWAV(MP3不可)で保存で行けるかと・・・そう言えば昔、マイコンBASICという雑誌に付録でCDに入ってたこともあったっけなぁ・・・

  • @yutakai1204
    @yutakai1204 4 ปีที่แล้ว

    がんばってください

  • @ごった煮チャンネル-v7w
    @ごった煮チャンネル-v7w 4 ปีที่แล้ว

    とりあえず、プログラムの書き込みはPCのテキストでやるのお勧めしますが…
    拡張子変えてやれば読み込めると思いました
    コピペ出来れば楽だし、ベーシックのみならともかくマシン語を入れるとセーブしておかないとプログラム走らせた時にプログラムエラーだすと入力した物が吹っ飛ぶので…
    問題は3.5インチディスクドライブがあれば…の話ですが(笑)(PC、MSX両方)
    昔昔、3.5インチディスクドライブが無いPCを見た時、驚いたおっさんより(CDROM/DVDROMドライブが主流になった時代)

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 ปีที่แล้ว

      去年、Linuxがフロッピーのサポートを打ち切ったと言う話を目にしました。
      実は未だにフロッピーが現役の現場もあったり!?

  • @rei.5545
    @rei.5545 4 ปีที่แล้ว

    あの頃はデータレコーダ、というかラジカセにデータ保存していたっけ。
    テープ一本に複数データ書けるけど、頭出しが面倒だった

  • @コメントマシーン
    @コメントマシーン 4 ปีที่แล้ว

    MSX世代のおっさんだけどテープは使ったことなかったな。
    2000年前後だとまだデータセンターとかでバックアップ用にDATは使ってたけど。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 ปีที่แล้ว +1

      テープ装置はたまに…
      昨年のJapan IT Weekでは容量の大きいのが展示されてました。

  • @lovesunwing
    @lovesunwing 4 ปีที่แล้ว

    MSX現役世代でした。
    今時のマザーボードに比べめっちゃシンプルですね…

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  4 ปีที่แล้ว

      逆に今のPCと比較して斬新でした!!