NSR250R MC21 ミッションオイルのクランク室流入トラブルは、液ガスの塗り方に問題あり?あくまで持論ですが・・

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.ย. 2024
  • クランクケースを割った後にミッションオイルのクランク室流入が発生したという方、意外と多いようですが、もしかしたら液ガスの塗り方に問題があるのではないかと思い、投稿しました。あくまで持論ですがなんとなく理にかなってると思いませんか?w

ความคิดเห็น • 25

  • @Cookie-qd9nj
    @Cookie-qd9nj ปีที่แล้ว +2

    MC18エンジンの殻割り・組付けを行ったことがありますが、その際に私もTsu-K様と同じ結論に至り、溝の中まで液体ガスケットを塗布いたしました。
    殻割りして古い液体ガスケットを清掃した際に、溝の中まで入った液体ガスケットが取れず、竹串でほじくりだしたのを良く覚えています。
    初分解でそのようになっていましたので、設計時から合わせ面の吹き抜け防止効果を狙ったものではないかと私も思っています。

    • @tsu-k
      @tsu-k  ปีที่แล้ว +1

      Cookieさん。ありがとうございます😊 同じご意見の方がおられて嬉しいです😊 初分解と思われる車両は確かに溝にみっちり入ってますよね。そう言えばマニュアルに「ノックピン穴には塗布せぬこと」って当たり前の事がいちいち注意書きされてますよね。それでもし溝も塗ったらダメなら必ず「溝内も塗布せぬ事」って書くと思います。って言うかなぜ一言「溝内にも塗布すること」って書かなかったのかって思います。人間の感情として溝があると絶対避けて塗りたくなりますもんね。

    • @Cookie-qd9nj
      @Cookie-qd9nj ปีที่แล้ว +1

      サービスマニュアルの記載に関しては難しい問題ですね。
      説明が足りなければ今回のように色々な解釈ができてしまう場合がありますし、逆に細かく指定しすぎると内容を理解するのに時間を要します。
      基本的に素人が見ることを想定していないためか、他のバイクや車などでも「整備屋ならコレで理解できるだろう」といった簡潔な記載はたびたび目にします。
      よく分からずに誤った解釈をし、組み上げ後に問題発生→私くずれ落ちる→再分解組み立て は何度も経験しました(笑

  • @yoshimoto8005
    @yoshimoto8005 ปีที่แล้ว +1

    ミッション室が高圧にとありますが、ブリーザーから圧が逃げるようになっているので
    違うと思います。
    イラストでの説明でガスケットに厚みがあるように書かれていますが合わせ面は
    基本的に隙間0

    • @tsu-k
      @tsu-k  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊 高圧という表現が良くなかったです。少なからず圧力がかかってるという言い方が正解ですね。ブリーザーは溜まった圧力を抜くためについてますがそれでもミッション室には基本的に幾分の圧力がかかってるという事を言うつもりでした😓クランク室は負圧なので、2箇所を仕切るこの壁は他のシール箇所に比べて幾分負荷が高いということを申したかったのですが、凄い強烈な負荷が掛かってるように取れたようで申し訳ありませんでした😓ご指摘ありがとうございました😊

  • @yoshimoto8005
    @yoshimoto8005 ปีที่แล้ว +1

    途中送信してしまいました。
    合わせ面は隙間0にするのが設計上の正解なので溝は塗りすぎたガスケットの逃しか
    あるいは面圧の管理用では無いかと推測します。
    ガスケットは微細なキズを埋めたり締め付けのバラつきによる平面の狂いを
    補完するものです。一般的に塗りすぎですね、

    • @tsu-k
      @tsu-k  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊 あくまで私の持論なので、おっしゃる通りかもしれないですね。実際にNSRの設計者に聞いてみたいですね🤔

  • @hiroyzf848
    @hiroyzf848 ปีที่แล้ว +1

    溝はよくわかりませんが、ケースの結合剛性とかそういうのに関係あるんですかね。
    熱膨張でシール性が逆に高まるようにとかですね。
    ミッション室はキャブの間にブリーザーが設けられているので、ホース内に異物が入って完全に詰まってしまった場合以外に吹き抜けるほどの高圧にならないんじゃないでしょうか。
    もし高圧になってるのであれば他のシールにも影響してオイル漏れとか出ると思います。
    定盤で面出しして測定してる一般の人なんてほとんどいないですよね。
    ちゃんとしたプロショップではそこまでやりますので、やはりそういったところでトラブルにつながる何かが発生してしまうんじゃないかと自分は思っています。
    クランクの左右のシールですが、たしか新車でついてたエンジンのシール外周には黒い液ガスが塗布されていたように記憶してます。
    アイファクトリーでエンジンを組んでもらったことがありますが、ちゃんとシールの外周側にも塗布されてましたよ。

    • @tsu-k
      @tsu-k  ปีที่แล้ว

      hiro yzfさん。ありがとうございます😄 確かに中央にブリーザールートありますよね。私自身ミッションオイルの侵入は経験してませんが、周囲に立て続けに発生してまして、気になってネットでも調べたら結構同じ症状の方がいるみたいで正直なところ真の原因は不明なんです😓 でも基本的には素人の組付けで発生してるようなので、別の方がおっしゃってるようにボルトの組付け手順誤って歪みが出てたりとか他の理由かもしれないですね。。。
      サイドシールについては情報ありがとうございます!アイファクトリーさんで塗られてたのなら私も自身持って塗って見ようかなと思います😄 迷ってたので助かりました(笑)ありがとうございました!

  • @nsr8711
    @nsr8711 ปีที่แล้ว +2

    溝がある理由ですがクランクケース内に余分なガスケットがクランク室に行かない為ではないでしょうか、
    レースレプリカである以上無意味な溝は作っていないはずです。一番ボルトで締める部分となりますので
    オイル侵入は単純にクランクケースを合わせる時に中心から填めていないから?とか少し着いた状態でまた組み直したとか
    色々な要因があると思いますが、私はそのオイル侵入は経験が無いです。
    液ガスも塗り過ぎは駄目ですし均等に塗布しないと微妙に斜めになったり
    オイル侵入はガスケットもそうですがボルトの締める感覚や順番も大事な気がします。
    こればかりは数をこなすしか無いと思います。2年で20基ほどバラしたり組んだりしましたが
    その溝には液ガス付けませんが問題は起きた事ありませんので・・・組む人次第?

    • @tsu-k
      @tsu-k  ปีที่แล้ว +2

      おっさんのNSRさん。ありがとうございます😊 私も最初余分なシールを逃がす為と考えましたが、その場合(特に薄塗りした場合)溝にシールが充満してる箇所としてない箇所でムラが発生する可能性があります。シールムラがあると弱いところに圧力負担が集中するので、そんな運任せの危険な設計はしないと思った次第です。もちろん溝の中まで塗らなくても漏れない場合がほとんどなので気にしなくていいのかもしれないですが。。。

    • @CH-wk1cg
      @CH-wk1cg ปีที่แล้ว +1

      @@tsu-k レース仕様でとにかく薄く塗って少しでもって言う液ガスの使用法は基本2レースでエンジンOHなら問題無いですが
      一般ユースですと少し厚めに塗るのが普通でしょうから^^;使う液ガスに左右されると思います。バラしたエンジンの中にも「このガスケットは使ったらあかんやろ」ってのも多くありました。耐熱・耐ガソリン・耐油 これが揃っている液ガスは限られて来ますし。
      4サイクル(2気筒程度)ならまだしもNSRは特に熱ダレしますのでそれにも対応しないと駄目ですからね・・・
      クランク室は隙間が殆ど無いので液ガス侵入が怖いですが、塗る量もこれも感覚としか言いようが無いですね。
      4台目の28がテスト走行完了して終わりましたので、現在6台目のNSRレストア中です21全バラシから組み直し

    • @tsu-k
      @tsu-k  ปีที่แล้ว

      サイクルーズジュリーCHさん。ありがとうございます😄 確かにめっちゃフニャフニャに柔らかくなったり、ダメなシール剤ありますよね~😅 ホンダは見たことないですが他メーカーは液ガスも純正部品で設定されてたりするので、ホンダも指定の液ガスを純正部品として供給しないんですかね? まあNSRは私含めてやたらと素人が細かい所まで触りたくなるバイクなので事情が特殊ですけどね笑
      21の一からの組み上げ楽しそうですね〜頑張って下さい!

  • @camp-auto-garage
    @camp-auto-garage ปีที่แล้ว +1

    同感な内容!
    私も3年前にオーバーホールをやりました。
    nsr専門と言われているバイク屋やオーバーホール歴のある方、ネット情報では溝に液ガスケットを塗らないみたいな事を言ってましたが、バラした時にはきちんと液ガスケットが入っていた事とガスケットの壁を作る為に掘った溝だと思い、私はきちんと液ガスケットで埋めました。
    現在も絶好調です。恐らく埋めるのが正しいでしょう。

    • @tsu-k
      @tsu-k  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😂
      そのように同意いただき嬉しいです😂
      あまりこの件に触れる方が少なく、ずっと疑問に思ってました。
      最終的には個人の判断になってますが、できれば正解をちゃんとマニュアルに書いておいて欲しかったな~と思うばかりです😓

    • @camp-auto-garage
      @camp-auto-garage ปีที่แล้ว +1

      マニュアルに書いてないのは残念ですよね。
      nsr専門店も間違えてる(たぶん溝には液ガスケットを入れるとして。)ぐらいですから。
      当時、きちんと構造を理解してメンテナンスしていたメカニックが40歳ぐらいだとしたら今は75歳過ぎてるから、なかなか伝わらないですね。
      考え方は動画主さんが合っていると思います。

    • @tsu-k
      @tsu-k  ปีที่แล้ว +1

      私も某NSRで有名なショップが溝を避けて塗ってる画像見て驚きました😅
      コメントでも溝には塗らないのが正解という意見も多く😅、やはり自分の持論は間違ってたのかなと思ってましたが、こうして同意頂ける方が一人でも多いとすごく嬉しいものですね😄
      信じた者が得をするという気持ちで行きたいと思います😅
      ありがとうございました!

    • @camp-auto-garage
      @camp-auto-garage ปีที่แล้ว +1

      安心してください。
      工場での出荷時では液ガスケットで埋めてある溝なので問題ないです。
      たぶん専門?と言われている業者が間違えを広めてしまったのでしょう。

  • @kuwachan2002
    @kuwachan2002 ปีที่แล้ว +1

    わたしも経験上、40年以上1207Bを愛用しております笑
    万能であり、信頼の一品です😽

    • @tsu-k
      @tsu-k  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊 昔から定番でしたからね〜w ただそんなに頻繁に大量に使うものではないのに量が多すぎて、数年後に再使用しようとしたらだいぶ固くなってて買い直すというのが常で、そこだけ不満ですがw キタコから特徴がよく似たシールが極小チューブで安く売られてますが、同等品の確証がなく使った事ないんですよね〜😓

    • @kuwachan2002
      @kuwachan2002 ปีที่แล้ว +1

      あはは、確かに固まりますよね〜
      自分の場合、キャップのまわりは出来るだけ綺麗に拭き取って閉めるようにしてますとわりと年数もちましたw

  • @kuwachan2002
    @kuwachan2002 ปีที่แล้ว +1

    オイルシールの外周のシール剤塗布の部分では、自分の場合は、4サイクル同様にケースの合わせ部の所にのみ、段差埋め程度に塗ってますw過去に4サイクルですが、ここからピチピチとオイル漏れあった経験でですが笑笑

    • @tsu-k
      @tsu-k  ปีที่แล้ว +1

      kuwaちゃんねるさん。ありがとうございます😊 合わせ目の部分は漏れそうですよね。そこは私も意識的に多めに塗ってましたw

  • @kaznyneo8344
    @kaznyneo8344 ปีที่แล้ว +1

    そういうのって当時だと詳しい人がいたんでしょうか?
    ホンダドリームとかにきいても知らないのかなぁ(^▽^;)

    • @tsu-k
      @tsu-k  ปีที่แล้ว

      かずにーさん。ありがとうございます😊 マニュアルに書いてない以上、後はショップや整備士の個々の判断に任されてるような気がします。これは私の持論というだけで、個々にそうやってる理由があるのだと思います😅