ホワイトデー マカロンの作り方 Macarons Recipe HOPPE

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 มี.ค. 2020
  • こんにちは「ほっぺ(HOPPE)」チャンネルです♪
    マカロンのリクエストがあったのでマカロンを作りました✨✨
    マカロンは割と失敗しやすいお菓子の分類に入ると思います...
    そもそも高温多湿な日本の気候には向かないと思っています💧
    夏場や雨の日はマカロンはなかなか乾燥しなかったり、
    乾燥していないと表面が割れるしきれいなピエが出てきません。
    マカロン作りのポイントは、乾燥させること、
    適切なマカロナージュ、それと封を開けて時間がたっていない材料を
    使用するのも一つかなと思います!😋🎶
    なんだか色々気を配らなければいけないお菓子ですが、
    完璧にマスターした暁には、
    好きなだけマカロンを頬張れる幸せが手に入りますよ(*˘︶˘*).。.:*♡
    このチャンネルでは、パティシエの経験を活かして
    お家でできる美味しいお菓子の作り方をわかりやすく解説して、
    毎週配信しているチャンネルです🍰🍒✨
    カンタン手軽に作れるお菓子から、パーティに使えるケーキやパン、
    少し手の混んだインスタ映えするおしゃれなもの、
    今流行りのスイーツなどなど、たくさん配信していますので、
    よかったらチャンネル登録を宜しくお願いします✨✨
    コメントやいいねも
    動画作りの励みになりますのでどしどしお待ちしています(*^^*)
    Welcome to HOPPE channel♪
    On this channel, I'm uploading videos of homemade sweets recipe and information every week.
    There's easy-to-make sweets, cakes and bread for parties, stylish & instagenic trendy sweets and more!
    Please subscribe to HOPPE!
    If you want more contents from us, please comment and smash the like button!
    th-cam.com/channels/uHbD.html...
    ●メレンゲの泡立て方
    • How to Whip Egg Whites...
    【材料 直径3㎝約9〜10個分】
    卵白1個
    グラニュー糖24g
    アーモンドプードル30g
    粉糖40g
    (バタークリーム約30個分)
    バター100g
    グラニュー糖45g
    水15g
    卵白1個
    グラニュー糖5g
    着色料適量
    【作り方】
    ※オーブンは使う直前に150度に予熱しておく。バターは柔らかくしておく。
    ①メレンゲを作る。ボウルに卵白を入れグラニュー糖を3回に分けて入れ泡立てる。メレンゲに着色料を加えて混ぜる。
    ②アーモンドプードルと粉糖をふるい入れて混ぜる。
    ③絞り袋に入れ絞り出す。表面が軽く触れるぐらいまで乾燥させる。
    ④1予熱しておいたオーブンで150度で約10分焼く。
    ⑤バタークリームを作る。卵白にグラニュー糖を加え柔らかいメレンゲを作る。
    ⑥シロップを作る。鍋に水とグラニュー糖と入れて中火で120度まで加熱する。
    ⑦メレンゲをミキサーで混ぜながら、シロップを加えていく。
    ⑧別のボウルに用意したバターをミキサーで滑らかにする。イタリアンメレンゲを加えてさらに混ぜる。
    ⑨冷めたマカロンにバタークリームを絞って挟む。
    【9-10 macarons(3cm)】
    1 egg white
    24g sugar
    30g almond powder
    40g powdered sugar
    [buttercream for 30 macarons]
    100g butter
    45g sugar
    15g water
    1 egg white
    5g sugar
    food coloring
    【Recipe】
    *Preheat the oven to 160℃ just before baking. The butter needs to be softened at room temperature.
    1. Beat an egg white: add an egg white and 1/3 of sugar into a bowl. Gradually add the sugar, and continue to beat. Color whipped egg white with food coloring.
    2. Add sifted almond powder and powdered sugar, and mix well.
    3. Transfer the macaron batter into a piping bag. Pipe the macarons onto the parchment paper, then let the macarons sit at room temperature until dry to the touch.
    4. Bake at 150℃ in the preheated oven for about 10 mins.
    5. Make the buttercream: put an egg white and sugar into a bowl to make light and fluffy whipped egg white.
    6. Make the syrup for the buttercream: Add water and sugar into a pot, and heat until it gets to 120℃ on medium heat.
    7. Gradually add the syrup to the egg white mixture while beating to combine.
    8. Put the butter into another bowl, and beat until it gets smooth. Add the egg white mixture, and mix well.
    9. Add a dollop of buttercream to a macaron shell. Top it with another macaron shell to make a sandwich.
    #マカロン#Macarons#ホワイトデー
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 160

  • @user-ju6um1ye2b
    @user-ju6um1ye2b 2 ปีที่แล้ว +22

    7:28 バタークリーム
    1.白身1個とグラニュー糖5gをボウルに入れる。
    2.同時に鍋の中へ水15gとグラニュー糖45gを入れ加熱する。
    3.(2)が112℃になるまで(1)を混ぜる。(大きな泡が小さくなるくらいが頃合)
    4.(1)と(2)を混ぜる
    5.常温に戻したバター100gを混ぜる。
    6.少量の(4)とバターを混ぜる。
    7.(6)と(4)を全て混ぜる。
    8.程よい硬さになるまで混ぜて完成!

  • @user-wc1pe6lz9e
    @user-wc1pe6lz9e 4 ปีที่แล้ว +8

    すごく綺麗出来ました😭
    ありがとうございます🙏💖

  • @user-fk8dz1nk8c
    @user-fk8dz1nk8c 3 ปีที่แล้ว +6

    ガナッシュのレシピが人数的にピッタリの量で作りやすかった!

  • @user-qy2ry6xd9z
    @user-qy2ry6xd9z 4 ปีที่แล้ว +20

    初めての私でも上手に作ることが出来ました🥺
    最高のレシピです🥰

  • @user-mo7pe4ve7w
    @user-mo7pe4ve7w 4 ปีที่แล้ว +1

    上手に可愛くできました!
    レシピありがとうございます😊

  • @purinpompom13
    @purinpompom13 4 ปีที่แล้ว +2

    レシピ参考にさせてもらって、はじめてマカロン成功しました!!😭💕
    間には生チョコを挟めました!

  • @ayakaa9749
    @ayakaa9749 3 ปีที่แล้ว +5

    マカロン作りをしようと何度もいろんな動画見たんですが、1番わかりやすかったです!!!それに、電動泡立て器使う時音を無くすという工夫しててすごいです!!!!!!

  • @ten_nachu
    @ten_nachu 4 ปีที่แล้ว +107

    ほっぺさん「アーモンドプードルを…」
    お菓子作り初心者の私「ほうほう、アーモンドプードル、、、、イッヌ?」

  • @user-ww2mg9sd3e
    @user-ww2mg9sd3e 4 ปีที่แล้ว +13

    昨日初めてこのチャンネル知ってマカロンのないかあさってたばっかりでした!
    わかりやすいし頑張って作ってみます!

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว

      タイミングピッタリだったのですね(*^_^*)嬉
      ぜひぜひ参考にしてみてください♪
      応援しています🎀

  • @skz._.stay_
    @skz._.stay_ 3 ปีที่แล้ว +3

    予熱して焼いて、そのまま温度下げて焼くって動画多いから、この作り方で次やってみよーっと!!

  • @KiKi-xg6go
    @KiKi-xg6go 4 ปีที่แล้ว +5

    細かいポイントまでたくさん書いて頂いてあるので、今まで失敗していた工程も上手く行きそうな気がします!!
    ありがたいです😭🙏

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +1

      よかったです(*^_^*)✨♡
      ぜひぜひ参考に頑張ってくださいね🍰!
      応援しております(´・ω・`)♡!!

  • @user-ox9je4xh3g
    @user-ox9je4xh3g ปีที่แล้ว

    あの、このレシピ見て作ったら大成功したんですけど!3回目の正直でした😂過去の失敗を元に、マカロナージュは丁寧に、乾燥はうちわも使ってちゃんと触っても手につかないくらいにしました。

  • @user-xu7id8sl2b
    @user-xu7id8sl2b 3 ปีที่แล้ว

    こちらのレシピ参考にマカロン初挑戦しました!
    マカロンはマカロナージュが最難関と聞いていましたが、動画内で丁寧に教えてくださっていたお陰でかなり綺麗にできて、ちゃんとピエも出ました!
    ただ、絞り出すときの分量が、その後広がることを考慮していなかったせいで多くなりすぎてしまいました……ここは慣れですね……。
    焼きもちょっと足りなかったみたいで、クッキングシートに面していた部分がベタベタのままオーブンから下ろしてしまいましたが、頑張って剥がして一応形にはなりました。ここも練習を重ねて、自宅のオーブンに合う時間を見極めていきたいです……!
    バタークリームはなかなかクリームっぽくならなくて焦りましたが、湯せんしながらハンドミキサーでガーッと泡立てていたら急にクリームらしい面構えになってびっくりしました。諦めないでよかったです……。
    味の方もとても美味しかったです!
    ただ、個人的にはバタークリームの味がちょっと塩味濃いめでバターっぽすぎるかな……? と感じたのですが、これは無塩バターとかマーガリンで代用しても美味しく仕上がるでしょうか?
    素敵なレシピをありがとうございました!
    お時間あるときで結構ですので、最後の質問に答えていただけるとありがたいです……!

  • @user-mn7qe1dx7g
    @user-mn7qe1dx7g 4 ปีที่แล้ว +19

    今日作りました!!
    今まで5回マカロンを作ってきたのですが、主様の動画が1番わかりやすく、1番上手くできました🥰🥰
    これからも参考にさせて頂きます!

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +2

      参考にして頂いて嬉しいです(*^_^*)🌷✨
      そう言ってもらえてよかったです♡!!
      またよろしくお願いします(´・ω・`)🍰

  • @o_3289
    @o_3289 3 ปีที่แล้ว +4

    この動画を見ながらやったら人生初マカロン作りだったんですけど、表面が割れたり、ピエが出来なかったりとかそういう問題もなくある程度上手く作れました…!
    見やすい動画ありがとうございます😢😢

    • @user-ox9je4xh3g
      @user-ox9je4xh3g ปีที่แล้ว +1

      焼き時間10分で足りましたか?

  • @Raikun
    @Raikun 4 ปีที่แล้ว +18

    六丸さん!!
    って思って見たら
    ちゃんとマカロン作るの方だった

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +2

      ちゃんとマカロン作りました(*ノェノ)!!笑

  • @selenecelta3197
    @selenecelta3197 4 ปีที่แล้ว +2

    Me encantan tus recetas😍😍😍😍😘😘

  • @-miya-8376
    @-miya-8376 4 ปีที่แล้ว +29

    作るのうま。

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます✨✨

  • @user-qw9dp8kp2z
    @user-qw9dp8kp2z 4 ปีที่แล้ว +37

    ペットボトルの蓋!賢いですね!
    登録者1万人超えおめでとうございます٩( ᐛ )و☆

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +3

      ペットボトルの蓋使えちゃいます(*^_^*)♪
      そうなのです✨✨嬉しいです☆ありがとうございます🎀

  • @darioalfonsojaramilloalvar8194
    @darioalfonsojaramilloalvar8194 ปีที่แล้ว +1

    Excelente producto, receta por favor, gracias.

  • @user-xv3qy6ts5k
    @user-xv3qy6ts5k 3 ปีที่แล้ว +4

    以前作った時に中が空洞になってしまったんですよね😭
    今回は主さんの作り方で再挑戦してみます!!
    マカロナージュする時、
    どの位を目安にすればいいですかね...
    忙しい中、質問ごめんなさい💦

    • @user-rk1hh6bk3w
      @user-rk1hh6bk3w 2 ปีที่แล้ว +1

      生地を落としてリボン状になる
      落とした生地が20秒くらいで消えれば大体大丈夫ですよー!
      主さんじゃなくてすみません

  • @ao1225ooooo
    @ao1225ooooo 3 ปีที่แล้ว +1

    クッキングシート固定するやり方天才!クッキングシートってテープでもすぐ剥がれるから困ってた

  • @ano_nymous46
    @ano_nymous46 4 ปีที่แล้ว +10

    最近見始めました☺️☺️
    もしよろしければ、使用されているオーブンなどの調理器具の紹介動画などを作ってくださいませんか?
    この器具を選ぶ際にはこのポイントに気をつけるといいよ、とかあれば知りたいです☺️☺️

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +5

      いいですね!♡この動画内では基本的に、家庭で作る…をモットーに極力その辺で売っている器具や材料を使うようにはしています(そうでないときもありますが…)。そりゃープロ仕様の器具、材料を使った方が絶対にいいのですが、お手本としていた先輩に「ケーキ職人っちゅーのはいかなる環境でも美味しいものを作れてこそ」と言われてから、あんまり「この器具でないと~このケーキにはこの材料でないと~」というこだわりは薄くなりました(*'ω'*)🍰
      なので、あるもので臨機応変に美味しくできるようにだけ意識しています✨✨
      ですが、知りたいと言われたらめちゃくちゃうれしいのです(笑)
      時間はかかるかもしれませんがいつか器具の紹介動画を作れたらと思います🌷✨

  • @user-zb9wf3xz4d
    @user-zb9wf3xz4d 3 ปีที่แล้ว +1

    これ2回分の材料一気に混ぜていいですかね?
    二回にわけてつくった方がいいですか?

  • @user-dx5mi5cp6e
    @user-dx5mi5cp6e 3 ปีที่แล้ว

    この前作ってみて思ったの。
    マカロンは買うのが一番

  • @user-nd2dm2gd2h
    @user-nd2dm2gd2h 4 ปีที่แล้ว +4

    どーーしても中が空洞になってしまうのです…😭難しいですね
    次はこのレシピで作ってみます!✨

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +6

      簡単にマカロン作りを説明すると、①もう限界まで泡立てたんじゃないかってぐらいのメレンゲを作って(ブンブンふってもホイッパーから落ちてこないぐらい)、②粉類加えてマカロナージュしていく
      ③指にはつかないけど何となく中は柔らかいぞってぐらいのちょうどいい感じに乾燥させる。
      という単純な作業です🍒単純なんですけど、この三つの工程のどれかができていないと失敗するんですm(_ _;)m
      ほかの焼き菓子ってどこかが不十分でもまあ、形にはなっているしおいしくはできるんですけど、マカロンだけは誤魔化しが効かないお菓子なんですよね👀✨
      中が空洞ってことも、メレンゲかもしれないしマカロナージュかもしれない、乾燥させすぎかもしれない、どれかが正しくないんだと思います(´・ω・`)簡単なんだけど難しいですよね🍒💦

    • @kirabijou5562
      @kirabijou5562 3 ปีที่แล้ว

      @@hoppe7309 様
      なる程〜!ってまだ作った事ないけど勉強になりました😊
      ほっぺさんのレシピで今度作ってみたいと思います。何回もイメトレ中……

  • @user-fx1tz8mt4i
    @user-fx1tz8mt4i 4 ปีที่แล้ว +2

    乾燥は、冷蔵庫の中でさせますか?
    常温で置いておいても乾燥しますか?
    外出自粛中にマカロン作りを目標にしました!!動画参考になります!

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +2

      冷蔵庫で乾燥させる方法もあるみたいなのですが、私は室温で乾燥させました✨適切なマカロナージュができていると室温でもちゃんと乾燥します✨
      マカロンは失敗しやすいお菓子の分類だと思います(´・ω・`)
      時間に余裕があるときに材料多めに用意して、挑むのはいいと思います☆
      めちゃくちゃ多めにできたらカプリコ逆さまにして、接着用にアイシング作って塗ってマカロン貼って、なんちゃってマカロンタワーを部屋にしばらく飾るとかもアリです(*^▽^*)💕

  • @user-ir8dk3qw4b
    @user-ir8dk3qw4b 3 ปีที่แล้ว

    この分量、作り方でショコラ、抹茶、いちごを作りたいんですけど、生地にいれるパウダーは何グラムずついれたらいいですか?

  • @user-fk5xu7cs8g
    @user-fk5xu7cs8g 3 ปีที่แล้ว +1

    ハンドミキサーで混ぜ続けたらつながる可能性もあるというのはどう意味でしょうか?

  • @abcefg1881
    @abcefg1881 4 ปีที่แล้ว

    粉糖の湿気てないのがいいと言うのは、、冷蔵庫に保存しておいた物は辞めておいた方がいいといい事でしょうか?、

  • @ay_2201
    @ay_2201 3 ปีที่แล้ว

    このアーモンドプードルや粉糖などの分量でココアパウダーをいれても作れますか?

  • @fujimurafujieda992
    @fujimurafujieda992 4 ปีที่แล้ว +5

    可愛い

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます✨✨!!

  • @yozora1247
    @yozora1247 2 ปีที่แล้ว

    バタークリームはチョコかココアバージョンで作ること出来ますか?

  • @user-en8nm8nc6y
    @user-en8nm8nc6y 3 ปีที่แล้ว

    グラニュー糖を入れた際、どうしてもつぶつぶ感が残ってしまいます。とかしてから入れたらだめでしょうか?

  • @user-qc8ew5pk8h
    @user-qc8ew5pk8h 4 ปีที่แล้ว +6

    スーパーとかで粉類買うと1回で使いきれるから封開けたてが使えるんだけど、500とか1キロ単位で買ってるとどうしても使いさしとかになっちゃうんだよね😅
    ピエもできるようになったし割れる事やシワが寄ることも少なくなってきたけど、何回やっても空洞化だけは克服できない😭😭😭

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +6

      私も基本大量に買いますよ!☆冷凍庫に全部突っ込んでつかっています(*'ω'*)🍰
      冷凍庫にいれたほうがいいかはちょっとわからないんですけど(笑)
      料理人の知り合いに言われてからはそうしています✨まあ、マカロン作るときは一応スーパーで新しいの買ってきます✨今回の配合も、スーパーでよく売っている粉糖の分量で使い切れるようにしてみました😊✨
      ケーキ屋で実際に作っていた配合がベースですので、ちゃんとしたものが作れると思います!
      空洞化は多分色々な原因があると思うので一概にここを正せばいいですよと言えないのですが、ピエができている、割れないとのことですのでマカロナージュはちゃんとできていそうですね✨
      メレンゲの泡立ち不足か乾燥させすぎたか…でしょうか(´・ω・`)

    • @user-qc8ew5pk8h
      @user-qc8ew5pk8h 4 ปีที่แล้ว

      @@hoppe7309 多分乾燥させすぎかもしれないです…
      何十回と乾燥不足で失敗してるとそれが不安でさせすぎちゃうんですよね😭
      意識してまた挑戦してみます!ありがとうございます🙇‍♂️💓

  • @vahidnazariyan5878
    @vahidnazariyan5878 4 ปีที่แล้ว +1

    Ok . Perfect 🙏🙏🙏🙏👍👍👏👍👍🙏🙏🙏🙏

  • @user-gu8jc1cc4i
    @user-gu8jc1cc4i 4 ปีที่แล้ว +8

    投稿お疲れ様です!
    マカロン作ってみたかったのでありがたいです…(´;ω;`)

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます✨✨
      よかったです(*^_^*)♡
      ぜひぜひ参考にしてみてください😊✨✨

  • @user-pf2rd9el3c
    @user-pf2rd9el3c 4 ปีที่แล้ว +3

    마카롱 맛있겠네요~^^♡♡👍🏿👍🏿👍🏿👍🏿

    • @Drwypn
      @Drwypn 4 ปีที่แล้ว +2

      訳)マカロン、美味しそうですね〜

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +1

      감사합니다(*^_^*)♡!!

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +2

      和訳 ありがとうございます🌷✨

  • @user-ox9je4xh3g
    @user-ox9je4xh3g 5 หลายเดือนก่อน

    やばい、これで成功出来たのに今回失敗してしまった… 抹茶にしたくて2g抹茶粉を入れたのがいけなかったかな…うぅ、悔しすぎる…他のレシピで昨日作って失敗したからここに戻ってきたけど、やっぱりムズい…

  • @user-bq9rh8fo7y
    @user-bq9rh8fo7y 3 ปีที่แล้ว

    中のクリームってチョコでもいけますかね?😅

  • @user-tn1db2ry3r
    @user-tn1db2ry3r 4 ปีที่แล้ว +4

    久しぶりにマカロン作ってみようかな😊前作った時はいちごの味が濃すぎて食べられないほど酷かったので着色だけにしようと思います!味はバター風味なんですか?

    • @user-qc8ew5pk8h
      @user-qc8ew5pk8h 4 ปีที่แล้ว

      作り方によって変わると思うんですが、シュガートーストのクリームとかに似た味だと思います、美味しいですよ!

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว

      乃愛さん、的確な表現をありがとうございます(笑)味はミルキーな感じのバター味です✨味をかえたい時は、バタークリームの総量に対して20パーセントのピューレを加えて混ぜたらちょうどいいと思います(*^_^*)

  • @user-fu2wu5mg3v
    @user-fu2wu5mg3v 4 ปีที่แล้ว +1

    私、何回も作っていてでもなかなかきれいに作れなくて😭コツなどあったらしっかり教えて欲しいです😭

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +2

      マカロンって不思議なお菓子で一度失敗すると失敗の無限ループに突入してしまい、なんども失敗してしまうんですよね💦マカロン一個が何百円もするのは技術料やで、と先輩に教えてもらったことがあるんですがまさにそうなのかもしれませんね。ポイントを箇条書きします。材料新鮮、メレンゲしっかり、マカロナージュやりすぎダメ、やらなさすぎもダメ、乾燥しっかりってところでしょうか。おそらくこのメレンゲの具合とマカロナージュの具合がキモだと思います。これに関しては、レシピ本などでは感覚がつかめないと思います。できれば実際に目の前でプロの方にやってもらうか動画で成功例の作り方を目に焼き付けておくのが一番です。メレンゲしっかり立てる、そのメレンゲに対してはこのぐらいのマカロナージュ、やや緩めだけどしっかりとしたメレンゲに対してはこのぐらいのマカロナージュ…という具合に加減も変わってきます。まあ、でも最初はしっかりとしたメレンゲでいきましょう。卵白が全体白っぽく泡立ってから砂糖投入して泡がボールからはがれるような感じになるまで泡立てて、マカロナージュしてください。ツヤっとしていて垂らせばフッと緩くなるような感じです。後はしっかり乾燥させて(薄皮一枚張ったような感じ、中はぷにっとしています)、焼くだけです。オーブンによって焼き加減変わりますが、一度この温度で焼いてみてください。成功しますように…(/ω\)

  • @user-dt4ny5gs8v
    @user-dt4ny5gs8v 3 ปีที่แล้ว +1

    バターは無塩で大丈夫ですか?

  • @user-pt3vl2vz3c
    @user-pt3vl2vz3c 3 ปีที่แล้ว +1

    アーモンドプードル無しでて来ますか?

  • @user-bp2bm1bz4q
    @user-bp2bm1bz4q 3 ปีที่แล้ว +2

    動画拝見させていただきました。
    質問なのですが、ほっぺさんみたいにクリームを丸く絞ることができません
    形が歪になり「素人が作ったんだな」と思われるレベルです
    なにかクリームを丸く絞るコツとかありますか?

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  3 ปีที่แล้ว +1

      絞りに慣れるまでは手がぶれて歪になりがちだとおもいます(>_

  • @user-md6fh3ty5x
    @user-md6fh3ty5x 3 ปีที่แล้ว

    マカロンの絞り口金はいくつですか?

  • @user-iw6tp3pr3s
    @user-iw6tp3pr3s 2 ปีที่แล้ว

    アーモンドプードルの代用などありますか?💦🙇‍♀️

  • @kami-jd2tr
    @kami-jd2tr 4 ปีที่แล้ว +4

    天板は上と下どっちに入れればいいですか?
    今作っている最中で気になって…

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +2

      下段です🌷✨

  • @user-bz5rb7hs6q
    @user-bz5rb7hs6q 3 ปีที่แล้ว

    A4の紙に丸かいてますか?

  • @user-qr2cu1dh9k
    @user-qr2cu1dh9k 4 ปีที่แล้ว +1

    マカロンは作ってみたいけど
    すごい難しいってお母さんが
    言っててなかなかできない…

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว

      ぜひチャレンジしてみてくださいね💕

    • @mui57s
      @mui57s 3 ปีที่แล้ว

      マカロンが難しいのは多分(特に)マカロナージュが難しいからだと思います。私は難しいお菓子を作る時はそのお菓子を作ってるいろんな動画を見てから作ります。マカロンの場合だとマカロナージュをする時どのくらいがベストな具合かを重点的に見てます(´˘`*)

  • @mr_0186
    @mr_0186 3 ปีที่แล้ว +1

    丸い口の絞り袋がない場合、金具を何もつけなくてただ袋を切るだけでもいいですか?

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  3 ปีที่แล้ว +2

      袋を切るだけでも生地を絞ることはできますが、楕円になってしまうと思います。丸口金を使った方がまん丸に絞れますので、使って頂くことをおすすめします!(^^)!

  • @user-ou1ql8nn1j
    @user-ou1ql8nn1j 4 ปีที่แล้ว +25

    大きさを3センチではなく4センチにしたいのですが焼く時間などを変えなくても大丈夫でしょうか…😣

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +7

      大丈夫です✨

  • @user-el6lf6oo5i
    @user-el6lf6oo5i 4 ปีที่แล้ว +6

    乾燥をしっかりさせたのですが表面がどうしてもシワシワになってしまいます😔
    コツ等ありますでしょうか…

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +5

      まず考えられるのが、マカロナージュのし過ぎかなと思います☆
      マカロナージュの見極めが本当に言葉では説明しにくいのですが、垂らした後にすぐにダラーとはならずにじんわり広がっていくぐらいがいいです(´・ω・`)✨
      ゴムベラやカードで押し付けるたびに状態が変わってくるので、ちょっとつやがでてきたなと思ったら一回一回の動作ごとに確認しながら進めてください🌷
      あと粉をふるうときに、アーモンドプードルをガシガシ手でこし網に押し付けない方がいいです。油分を含んでいるので多少なり影響してきます☆このことからアーモンドプードルは新鮮なものを使ったほうがいいです☆
      マカロナージュの上達は、マカロン作りの上手な人の手元や生地の変化をしっかり見てイメージしてから挑むのが一番の近道です😊✨
      絞る前の生地の状態を知って、薄皮一枚張ったような感触の乾燥をさせてください☆
      メレンゲの状態なんですがしっかり泡立てるっていうのもまた曖昧な表現だと思っていて、これも説明しにくいんですが、泡立てている最中にミキサーの羽が動くたびメレンゲがボウルからはがれるような状態がちゃんとしっかり泡立っている証拠です(*^_^*)🍰

    • @mui57s
      @mui57s 3 ปีที่แล้ว

      @@hoppe7309 メレンゲの方はしっかり形を保つくらいで混ぜてる時にミキサーにまとわりついて片側によってる状態がベストって事ですか?
      (メレンゲクッキーよく作るのでメレンゲクッキーを作るのが成功するくらいの泡立ちかたで良いんですか?)

  • @rarara2935
    @rarara2935 3 ปีที่แล้ว +2

    無塩バターと有塩バターだとどっちが美味しくできますか?

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  3 ปีที่แล้ว +1

      無塩バターをお使い頂く方がいいです(*^_^*)

  • @user-cw9yh5rd6x
    @user-cw9yh5rd6x 3 ปีที่แล้ว +1

    卵って何サイズですか?

  • @user-gc1jh4rm1b
    @user-gc1jh4rm1b 3 ปีที่แล้ว

    余熱は何度くらいにしました??

  • @user-sk8yn2xo7f
    @user-sk8yn2xo7f 4 ปีที่แล้ว +2

    これ作ってあげたら、どんな反応するかな?☺️

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว

      びっくりして喜んで頂けると思います🌷✨
      マカロンってお菓子作り上級者な感じがしますよね(´・ω・`)✨

  • @user-tn4gc6ds7r
    @user-tn4gc6ds7r 4 ปีที่แล้ว +5

    乾燥させすぎるとどうなりますか??

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +1

      ピエが出なかったり中が空洞になったりします✨✨乾燥の具合は、表面は触ってもくっついてこないのだけど、感触は柔らかくてプニっとした感じがいいです(´・ω・`)
      薄皮一枚はっているような感じです🍰

  • @lira696
    @lira696 ปีที่แล้ว

    バターは無塩ですよね?

  • @user-io5ro5qi9z
    @user-io5ro5qi9z ปีที่แล้ว

    粉糖って何の砂糖ですか

  • @user-zt6ul9wd4v
    @user-zt6ul9wd4v 2 ปีที่แล้ว

    完成した後に保存するとしたらどこに保存しといた方がいいですかね
    それと何日までに食べた方がいいって言うのがあったら教えて欲しいですm(*_ _)m🙇‍♀️

  • @user-vb7py2mm6q
    @user-vb7py2mm6q 4 ปีที่แล้ว +9

    お疲れ様です🎵
    マカロン、作ってみたいけど失敗しそう…💦(-_-;)
    修復不可って言われ、ドキッとしました💦(゜Д゜;≡;゜Д゜)アワアワ
    でも、その動画を参考にして作ってみます!!

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます(*^_^*)!
      マカロンは少し難しいイメージありますよね😥💦
      食感もさまざまだし、、、
      このレシピを参考に作ってみてください♡

  • @e.o0
    @e.o0 4 ปีที่แล้ว +2

    予熱は何度で何分ぐらいしますか???

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +2

      150度で予熱開始してください☆
      オーブンやその時の季節によって予熱にかかる時間は変わってくると思うので何分とは言い難いですが、マカロン乾燥させてそろそろいいかなって時に予熱開始ボタン押して終了のブザーがなったらマカロンを焼き始めます🍒
      もしかして終了したことを教えてくれないタイプのオーブンでしょうか?もしそうだとしたら、予熱開始させて10分以上おいておいたら温度上がっているとは思うんですが機種によってこれもまた変わってくると思います(*^_^*)✨

  • @user-ul5gl9uv7m
    @user-ul5gl9uv7m 4 ปีที่แล้ว +6

    バターは無塩でも大丈夫でしょうか?💦

    • @user-ul5gl9uv7m
      @user-ul5gl9uv7m 4 ปีที่แล้ว +2

      おとうふです そうなんですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +1

      はい☆このレシピも無塩バターを使っています(´・ω・`)✨

    • @user-ul5gl9uv7m
      @user-ul5gl9uv7m 4 ปีที่แล้ว

      ほっぺ【HOPPE】 ありがとうございます!

  • @yuneka7676
    @yuneka7676 4 ปีที่แล้ว +1

    グラニュー糖じゃないといけませんかね?
    普通のお砂糖はだめですか?

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +1

      マカロンは粉糖で作るお菓子なので上白糖やグラニュー糖では代用難しいです(´・ω・`)💦✨

  • @user-sx4ro3eo9f
    @user-sx4ro3eo9f 4 ปีที่แล้ว +4

    卵の大きさはLでしょうか??

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +2

      Mサイズです☆Mサイズはだいたい一つ30グラムほどです☆
      Lサイズならだいたい40グラムほどですから、少し減らして下さい(´・ω・`)🌷

  • @dgadjm
    @dgadjm 4 ปีที่แล้ว +4

    乾燥って今の時期だと何時間くらいですか?

    • @kenor8773
      @kenor8773 4 ปีที่แล้ว +1

      約1時間だと思います。

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +1

      マカロナージュの具合や、気温、湿度によって本当に異なるので、時間はこれぐらいっとは言い難いのがマカロンです(´・ω・`)✨
      同じようにやっても一時間かかるとき、一時間半かかるときがあります✨
      一時間をまずは目安にして表面触って、まだなら30十分後とかにまた確認してみてください🍒経験上、乾燥時間2時間以上たっても指にべったり…は高確率で失敗しているんじゃないかなとおもいます。(泣)
      めちゃくちゃ雨の日で湿度があるって日ならばこれもまた変わってくるんですけどね(´・ω・`)🍰

  • @user-lz1en9tf7i
    @user-lz1en9tf7i 4 ปีที่แล้ว +2

    卵黄はエムサイザの卵ですか?Lサイズですか?

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว

      Mサイズです☆Mサイズはだいたい一つ30グラムほどです☆
      Lサイズならだいたい40グラムほどですから、少し減らして下さい(´・ω・`)🌷

  • @user-yg5rb6fn7d
    @user-yg5rb6fn7d 4 ปีที่แล้ว +17

    絞る時に、ポリ袋で先端切って出すやり方でも問題ないですか?

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +8

      ポリ袋だとおそらくうまく絞れないと思います(´・ω・`)ダラーっと流れてしまうのでキレイな丸に絞るのは難しそうです★しかしあえて絞るとしたらパリッとした厚めの袋だったらコントロールはできるかも(?)です✨
      どちらにせよ先端は小さめに切ったほうがいいと思います!☆
      ダラダラ流れてくるかもしれないので、一つ絞り終わるたびに力を抜いて切った先端をすぐに上に傾けて先端をつまんで流れ出すのを防いでください🌷慎重に一つずつ絞ってください(*'ω'*)🍰

  • @user-gl5tg7yf3d
    @user-gl5tg7yf3d 4 ปีที่แล้ว +2

    絞り口はどこで買われましたか🤒🤒

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +1

      口金は専門学校時代に教材として買ったものをいまだに使っています。多分この口金もそうだったはず…!でも富澤商店やjhcというお店でも買ったりします。いろんなところで買うのでどれがどれだかわからなくなってしまっている状態です。

  • @user-gl5tg7yf3d
    @user-gl5tg7yf3d 4 ปีที่แล้ว +1

    絞り口はどこで買われましたか??

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว

      口金は専門学校時代に教材として買ったものをいまだに使っています。多分この口金もそうだったはず…!でも富澤商店やjhcというお店でも買ったりします。いろんなところで買うのでどれがどれだかわからなくなってしまっている状態です。。。💦

  • @ten_nachu
    @ten_nachu 4 ปีที่แล้ว +1

    バタークリームをつくっているのですが全くメレンゲが固まりません、なぜでしょうか?

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +1

      これはシロップ入りのメレンゲでイタリアンメレンゲというものなんですが、固まらないほど緩いのは、シロップの煮詰めが足りなかったのかと思います。温度が117度~120度ぐらいのシロップを注ぐんですが、見極めが結構難しいです。スプーンですくって水につけてすぐ固まるぐらい…なんですがモタモタしていると今度はすぐに温度が高くなってしまいます。温度計があるなら100度超えたあたりから構えておく、なければ動画内でもコメント入れていますが泡の状態を見ていて、ところどころスプーンですくって水につけてみるのがいいと思います。この時、卵白はある程度泡立てているのがいいです。もちろん、器具には油汚れがないようにしておいてくださいね☺

    • @ten_nachu
      @ten_nachu 4 ปีที่แล้ว

      詳しくご返信ありがとうございます❕また挑戦してみます😭😭

  • @code_____0024
    @code_____0024 4 ปีที่แล้ว +11

    ペットボトルで大きさとる時のキュって音が怖かった笑

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว

      すみませんm(_ _)m今後の撮影の参考にさせていただきます!!

    • @user-cq1jv7ql3k
      @user-cq1jv7ql3k 3 ปีที่แล้ว

      マカロンは難しいと固定観念でした。確かに出来るか不安ですが、先生の分かりやすい工程を、テレビ画面に移し拡大しながら挑戦したいと思います。

  • @user-gj7xb1jj5h
    @user-gj7xb1jj5h 4 ปีที่แล้ว +1

    これってココアパウダーでもできるんですか?それとできる場合なんグラムですか?

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว

      ココアパウダーでもできます✨私が持っている配合は全ての材料がそれぞれことなってくるので、また改めてきっちり計算して試して動画にあげますね!(*^_^*)

  • @user-ez8cj5nb5i
    @user-ez8cj5nb5i 4 ปีที่แล้ว +2

    余熱を150度ですればいいんですか❔😖何も分からなくて...😅😅

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +1

      はい☆余熱も150度でしてください✨✨
      もじ動画でわかりにくいことがあったら
      この動画の概要欄も見てみてください(*^_^*)♡

    • @user-ez8cj5nb5i
      @user-ez8cj5nb5i 4 ปีที่แล้ว

      ほっぺ【HOPPE】
      ありがとうございます❗️😖🙇🏻‍♀️

  • @user-ws1vu6ub4v
    @user-ws1vu6ub4v 4 ปีที่แล้ว +1

    コメント失礼します<(_ _)>
    オーブンが壊れてしまって最近コンベーションオーブンに買い換えたのですが、温度の関係かマカロンがひび割れて膨らみすぎてしまいます😭レシピはオーブンの時と同じのを使用していたのですが……
    成功していたのに今では上手く焼けず困っています!アドバイスお願いします(´;ω;)

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +1

      オーブンに詳しくないので、アドバイスなんて恐縮ですが、コンベクションといえば、すぐあったまって熱風で一気に焼き上げる&ムラなく綺麗にってイメージです✨実際にケーキ屋さんで使っていた時も、特性を利用してクッキー、マドレーヌ、フィナンシェなんかをガンガン焼いてました✨
      その代わり、熱風で薄いクッキーなんかは飛ばされていたのでその辺調節はしましたが、、ってことで、やはり、今までのオーブンと同じような温度で焼き時間でってことは通用しないように思います(´・ω・`)🍒
      庫内の温度を上げて高温にしておいて、庫内に突っ込んだ後は設定低めの温度で焼くってのはどうでしょう?
      温度が高すぎて割れたと思うので、コンベクションオーブンいいと思います🌷✨後は癖を知って微調節をしていくけばうまくやけるはずです😊✨

    • @user-ws1vu6ub4v
      @user-ws1vu6ub4v 4 ปีที่แล้ว

      ほっぺ【HOPPE】 アドバイスありがとうございます<(_ _)>次の休みにでもリベンジします!!

  • @user-hs3dx6gx3k
    @user-hs3dx6gx3k 3 ปีที่แล้ว

    中のクリームは市販で売ってるポイップクリームでも大丈夫なんですかね?😳💦

    • @user-ob6ym1uv2d
      @user-ob6ym1uv2d 3 ปีที่แล้ว

      マカロンはホイップクリームよりバタークリームや、ガナッシュが一般的です

    • @user-hs3dx6gx3k
      @user-hs3dx6gx3k 3 ปีที่แล้ว

      @@user-ob6ym1uv2d なるほど!ありがとうございます!

    • @user-ob6ym1uv2d
      @user-ob6ym1uv2d 3 ปีที่แล้ว

      成功しますように!

  • @user-yu5is2zs2h
    @user-yu5is2zs2h 4 ปีที่แล้ว +1

    アーモンドプードル少し少なくても出来ますかね?

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว

      少しぐらいなら形にはなると思います🌷
      マカロンは繊細なお菓子なので一概にはできますと言い切れないですが(/・ω・)/🍰

  • @user-fu6qm3hd1m
    @user-fu6qm3hd1m 4 ปีที่แล้ว +4

    乾かす時間ってどんくらいかかりました?

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว

      一時間ちょいぐらい乾かしましたよ!季節によってはもうちょっとかかるときもありますが(´・ω・`)🍰

    • @user-ns5ju4ff2i
      @user-ns5ju4ff2i 4 ปีที่แล้ว +1

      池上直喜 あんまり時間ない…って時はオーブンのいちばん低い温度に余熱して(熱い場合うちわなどで仰いで温度を下げる)オーブンの中に入れとくと4倍くらい早く乾きますよ

  • @user-ru4ct5mv9u
    @user-ru4ct5mv9u 3 ปีที่แล้ว +1

    三温糖で作るのはやっぱりダメですよね、、
    乾燥しませんでした💦

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  3 ปีที่แล้ว

      三温糖はおすすめしません(T_T)
      メレンゲはグラニュー糖で、マカロン生地には粉砂糖で作ると上手くいくかと思います(^^)/

  • @user-pt3oc7ym8p
    @user-pt3oc7ym8p 4 ปีที่แล้ว +1

    これっていちごパウダーでもできますか?

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว

      イチゴパウダーでもできますが、発色が弱いかもしれません。生地の色が濃いかなって思っても焼いたらちょうどよかったりするのでその辺微調節アリです。

  • @user-yi6fc8lh2h
    @user-yi6fc8lh2h 3 ปีที่แล้ว +1

    バターって無塩バター?

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  3 ปีที่แล้ว

      はい!無塩バターです!(^^)!

  • @user-bv2zo8vf9s
    @user-bv2zo8vf9s 4 ปีที่แล้ว +3

    色んな動画見て作ってきたけど、何故かいつもピエ?が出来ない。

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +1

      メレンゲの状態に問題があるかオーブンの温度が低温すぎるのでしょうか…。メレンゲをしっかりツノが立つぐらい泡立てる…これが結構ゆるくなりがちならば一回目の砂糖を加えるタイミングを遅めにしてみてください。全体が白っぽく泡立ってきたころに入れだしてください。最初から砂糖加えてしっかりとしたメレンゲをつくるっていうのもあると思うんですが一度、明白にツノがツンっと立っているメレンゲで試してみてください。

    • @user-bv2zo8vf9s
      @user-bv2zo8vf9s 4 ปีที่แล้ว +1

      @@hoppe7309
      ありがとうございます!参考に作ってみます(`・ω・´)

  • @user-pc9ll5eg1p
    @user-pc9ll5eg1p 3 ปีที่แล้ว

    これのレシピのやり方だと絶対失敗するんですけどなんなんですか?笑

  • @user-bx9se4de6j
    @user-bx9se4de6j 2 ปีที่แล้ว

    こちらのレシピ通りにやっても最後に膨らんだピエがちぢんでしまいます。。

  • @nishayaosadhisamarasinghe5116
    @nishayaosadhisamarasinghe5116 3 ปีที่แล้ว

    私作ったものパイピングできないぐらいやわらかくになったなんで😥

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  3 ปีที่แล้ว

      やわらかくなったのはマカロン生地ですか?!(^^)!
      メレンゲの立てがあまい、マカロナージュのやりすぎ、室温が高くて生地が温かくなってだれた、などの原因が考えられます。
      メレンゲの立て加減は動画の「2:37」の所を目安に、
      マカロナージュの加減は動画の「4:33」の所を目安に、
      卵白、粉砂糖、アーモンドプードルは使う直前まで冷蔵庫で冷やしてみてください(^^)/

    • @nishayaosadhisamarasinghe5116
      @nishayaosadhisamarasinghe5116 3 ปีที่แล้ว

      @@hoppe7309 返事ありがとうございました。メレンゲはやわらかくなってしました。もう一度頑張って作ってみます。ありがとうございました❣️

  • @Joy-sl3sr
    @Joy-sl3sr 4 ปีที่แล้ว +1

    クリームのグラニュー糖は三温糖をかわりに使ってもできますかね?

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว

      私自身、上白糖で作るときもあるので三温糖でも問題ないとは思います✨もちろん色は真っ白にはならないですが✨

    • @Joy-sl3sr
      @Joy-sl3sr 4 ปีที่แล้ว

      ほっぺ【HOPPE】 ありがとうございます😊今度作ってみます!!

  • @ruiyuan7593
    @ruiyuan7593 4 ปีที่แล้ว +2

    焼き色が付いたのはなぜですか?どうすればいいですか?

    • @hoppe7309
      @hoppe7309  4 ปีที่แล้ว +1

      焼き色は少なからずつきますけど、結構焼き色つくならオーブンの温度を10度ぐらい下げてみてください。もしくはピエ出てきたあたりでアルミホイルをかぶせてみてください✨