タミグラ速度で軽量ボディの存在意義を検証。【路面低め編】(How much does it help the lightweight body-shell.)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ม.ค. 2024
  • 【film No.336】なかなか手に入らない軽量ボディ。タミグラ速度ではどれほどのアドバンテージなのか検証します。今回はそれほど高くない(低め)路面グリップで比較してみました。
    追伸、オフロード復帰マシーンを決めました!
    It's not easy to have any TC lightweight body-shell. But wait, how much effective if the track is not a high grip condition?
    #rc #tamiya #タミチャレ

ความคิดเห็น • 38

  • @YoShImUrA53
    @YoShImUrA53 5 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは、ノッキーさん!翻訳されたタイトルをありがとう!これは、ビデオの要点を追うことができて良かったです
    ラップタイムではそれほど目立たないのに、クルマのコントロールでその違いを感じることができるのはいつも興味深いことです。素晴らしい議論です
    最後に発表された最高級シャシーとの比較が楽しみです。いってらっしゃい 🤙🏻😃

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน

      今日は。TRF421が発表されましたね。X-RAYのX4’23とすごく似ているので驚きました。
      今回の検証では、路面のグリップが低くてその差は控えめになったのですが、次回は路面のグリップが高い時を狙って同じ検証をやってみます。
      いつもご視聴有難うございます。よろしかったらお友達に私のチャンネルご紹介お願い申しあげます。英語字幕は今後とも継続してつけて参ります。

    • @YoShImUrA53
      @YoShImUrA53 5 หลายเดือนก่อน

      @@mightynokkey 私はいつも共通の興味深いトピックを共有しているので、あなたのビデオは私の友人に見られるので安心してください。
      素晴らしい一日を、ノッキーさん!

  • @haseken1228
    @haseken1228 5 หลายเดือนก่อน +1

    Nokkeyさん、おはようございます。
    ボディの標準と軽量タイプの比較動画、とても勉強になりした。
    以前、電飾付タミヤR34ボディでハイサイドしまくった事があり、グリップするタイヤや路面で重心が高かった事が要因の様な気がしましたので、ハイグリップ環境下の検証も楽しみにしております!
    今回の解説と以前アドバイスいただいた配線の取り回しに気を付けてセッティングしたいと思います。ありがとうございました。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน +1

      ハセケン様おはようございます。
      今回重さの表記忘れておりました!
      軽量101グラム、標準138グラムその差37グラムでした。
      今回の比較環境でタイム差はともかく、操縦しやすさとかが37グラムで激変します。
      ライトユニットは是非全員がつけて走って頂きたいほど私は肯定派ですけれど、速さや運転しやすさの観点では80グラムから100グラムに達するライトユニットの影響は大きいですよね。
      MSTなどグリップの高い場所で走行されているハセケン様の場合、ハイグリップ路面ではとても大きなハンディキャップになってしまいますので、無い方が走りは良くなると思います。
      程度は小さくなるものの、配線も同じ様な理由で走りに影響していますので是非お試しくださいませね。
      今回もご視聴とコメントありがとうございました。近日またメンバー様専用動画もアップさせてイアだきます。ご視聴よろしくお願い申しあげます。重ねてありがとうございました。

  • @RC-xu5sv
    @RC-xu5sv 5 หลายเดือนก่อน +1

    ノッキーさん、こんにちは😊
    ボディは軽ければ良い!という訳ではないのですね(驚)セッティングパーツなんですね。
    ツーリングカー奥が深い!
    次の動画も楽しみにしています!

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน +1

      次の動画を楽しみにして頂けるのは最高の鼓舞になっております。
      そうなんですよ。いつも軽ければ良いと言うわけではないんです。これは間違いありません。w
      ただし軽量ボディの真価はハイグリップ路面とかタイヤで発揮されるもの。今度はもっとグリップ高い状況でやってみます。また重たいSRXにはまた違う効果の現れがあると思います。こちらも予定しております。
      よろしくお願い申しあげます!

  • @TeamBeasty2147
    @TeamBeasty2147 5 หลายเดือนก่อน +1

    nice video and explanation ..

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน +1

      Good morning my brother. arigato. I am. increasing English sub more for my films now. better for you.

  • @s.tai3
    @s.tai3 5 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です。
    私は以前は定番のNSX2005の軽量ボディやライキリのような平べったいボディを愛用していた時期もございますが、私のテクニックでは低重心にすると荷重移動がうまくできないのか、車を曲げにくいことに気づき、最近はレギュラーウエイトの天井の高めのボディを愛用しております。
    タミグラなどで転んだ際に自力で起き上がるところにも助けられております。
    でもダイレクトドライブRCの様にペッタンコでハイグリップなマシーンも爽快なんですよね😊

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน +1

      いつもご視聴とコメントありがとうございます。
      グリップが高くない状況だと軽量ボディでは曲にくい事ってSたいさんだけでは無くて私も同じでございます。
      今回も振り回すように走らせて軽量ではグリップを掴んで走らせていました。
      ぺったん子も軽量と同じような効果がありますね。
      次回もよろしくお願い申しあげます。いつもありがとうございます。

  • @user-xu9jl3ob6n
    @user-xu9jl3ob6n 5 หลายเดือนก่อน +3

    自分はタミヤグランプリが行われる特設路面とタミヤタイヤの組み合わせではレギュラーウエイトの方を好んで使っています、最近発売のボディーでは軽量タイプが出なくなってますからタミヤさんの軽量タイプは絶滅する可能性があるのではと感じています、ノッキーさんが言われてる通りサスマウント幅が狭く積極的にサスペンションを動かすSRXとシャシーロールやメカニカルグリップの高いTA08ではボディー重量の違いが関係してくるのかもしれませんね。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน +2

      TA08PROやRは特に軽くてかなり他の田宮タブシャシーと事情が異なる気がしました。今度はハイグリップ路面とかSRXでやってみます。
      絶版でしかも有利になる物などが使えると厄介でございますので、
      今回の検証結果でもし軽量それほど有利でない結果が出たら嬉しいのですが、
      結果が出たらそれに向き合って今後の準備進めていこうと思っております。
      軽量GTRかR&G BRZが欲しいですー!w
      今回もご視聴とコメントありがとうございます。
      次回のもまた楽しい動画頑張って撮影して参ります。よろしくお願い申しあげます。

  • @Calvin_Yip
    @Calvin_Yip 5 หลายเดือนก่อน +1

    Nice topic and film, I also has make a comparison to run Tamiya original thickness body (NSX concept) also with LED lighting equipped, and Bittydesign’s Hyper - Ultra Light Weight Body on TA08R and TT02SRX. Lighter body has more advantages on responsive in steering and acceleration in straight. Of course on high grip track. Anyway, Tamiya R/C is presenting reality model, that’s why so many fans love to run their Tamiya Body.

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน

      It's pleasure to have you back here again. Thanks for your dropping comment and I agree for that why people including me likes tamiya bodies.
      Im interesting your comparison what you did also. Im limited my comparison by myself only tamiya parts but, Its more fun to do like you did.
      I guess ultra lightweight just make better handling and faster lap time for you SRX at the high grip condition. Wish I could watch it. It must be so nice comparison of yours, too.
      Wish you will come back here soon again and I wait your dropping comment.
      By the way English sub helping your to enjoy my films better now?
      Thanks a lot!

  • @TH_DEC8
    @TH_DEC8 5 หลายเดือนก่อน +1

    確かに意外でした!一長一短はあるでしょうが、標準が有利と予想していました。
    結果をハッキリ出す検証はイイですね♪

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน +1

      私も転倒なく滑る状態では軽量だともともに走るのか心配してました。
      結果は予想外に想定外のほとんど同タイムだったのですが、いつもぶっつけ本番の1発検証真剣にやってますので、結果は結果で受け入れます。w
      こうなるとハイグリップだとどれくらいの差がつくのか興味深々です。
      SRXでもやってみたいと思っております。
      ご視聴tコメントありがとうございます。嬉しいです。
      チャンネル拝見して参りました。ご本人で歌っておられるのですか?
      かっこいい、、、

    • @TH_DEC8
      @TH_DEC8 5 หลายเดือนก่อน +1

      あれま…恐れ入ります。。。
      元々はプロとして作曲家をやっておりましたので、人並み程度には音楽を作る能力はあります。
      歌もギターも私自身です♪

  • @trc5383
    @trc5383 5 หลายเดือนก่อน +1

    いつも為になる動画をありがとうございます。
    自分も軽量orノーマルと迷うことが多々ありました。
    タミグラの地方予選でしたら、ノーマルボディでしっかりロールするマシンの方がアベレージタイムを揃えるのが楽そうですね!

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน +1

      こちらこそご視聴ありがとうございます。
      路面グリップが低い場合は標準の方が楽でしかもタイムがほとんど同じでしたので、私も特設などの大会では標準厚を今後選ぶことがメインになりそうです。
      コメントありがとうございました。次回の動画もご視聴とできましたらコメントよろしくお願い申しあげます。

  • @kazuyaRC
    @kazuyaRC 5 หลายเดือนก่อน +2

    ノッキーさん、今度は~こんばんは~。
    軽量ボディーの存在意義ですと?・・・・・・う~ん、低重心化に帰依するのは間違っていないとは思うけど・・💦
    グリップ低めのケースだと・・・・自分の場合、すっぽ抜けに怯えて握れなくなりがちです~。
    BRZ軽量・・・・ふむふむ、ラップがまとまらないんですね~。(BRZの特性も影響?)
    使い方としては、予選向き(ベストラップ形式)と捉えるのが妥当と受け止めました~。
    但し、ストレスを感じたご様子で・・・・フィーリングも大事ですよね~💦
    TT-02SRXでの検証!・・・・・良いですね~(あくまでも主観)
    タミグラ北海道もカーペット路面なので、軽量の供給が安定すれば救われる(選択肢が増える)方が増えるかと。
    IrisにXレイ(X4)・・・・でも、貴殿はオーソマのイメージが強いです~。
    スーパードッグファイター・・・💦(YR-4をバギーにしたような)
    纏まりのないコメントで毎回ごめんなさい。お風呂前にピッタリの動画でした~💦ありがとうございます。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน +2

      山さーんいつもありがとうございます。
      サムネは少し大袈裟を心がけているのですが、内容は奇抜なものでは無かったと思います。w
      私も軽量で握ったので挙動が乱れて大変でした。意外にもタイムでてしまったのは本当に驚きで、セッティング合わせて操縦少し頑張ったらアリかなってラインギリギリでしたよ。でもあんなにしんどい思いして同じタイムなら標準が絶対に楽で安心です。
      ハイグリップでの検証とSRXでの比較もやってみます。そちらは大差出るかな?って思っているのですがやってみないとわかりません。w
      軽量ボディ使用OKならもっと平等に行き渡らせてほしいですよねー。
      オーソの最新も用意してあるのですが、順番にいろいろ走らせて勉強しながら一番良い車を今年の速ツー愛車に選ぶつもりでございます。
      スーパードックファイター確か逆だった気がします。w
      スーパードックファイターからツーリングのYR-4が確か産まれたと思います。
      昔過ぎてはっきりとは覚えてないのですけれど。
      箱も当時の雰囲気で感動しました。来週時間ある時に組み立ててみます。めっちゃドキドキしてます。まだ箱開けないで眺めながら楽しんでおります1980年代の事を思い出したりしながら。
      この度もご視聴とコメントありがとうございましたー!
      次回もお願いよろしく申しあげます。

    • @kazuyaRC
      @kazuyaRC 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@mightynokkey
      えーと、スーパードッグファイターとYR-4の順番は、ノッキーさんの記憶が正しいですよ~♪
      (文の量を圧縮したくて、あれしか書きようがなくて💦)
      気を使わせてしまったようで申し訳なくてコメ追加しました💦(返コメ無用で大丈夫です~)

  • @660vespine8
    @660vespine8 5 หลายเดือนก่อน +1

    ノッキーさんお疲れ様です😊。
    楽しい動画を有難うございます😌。
    全く以て仰られる通りで、もしその低グリップ状況下では最近はどうなのか判りませんが、昔のタミヤの色付きバネなら似たような硬さで更にマッチドさせた中で、一番硬いものと一番柔らかいものを使い分ける必要があるかも、と思いながら拝見しておりました😅。
    店頭見本でしか08は触ったことはないですが、そもそもが相当に軽いシャーシだからノッキーさんの08Rのようにシャーシ側に重量化モディファイを加えていたのが重量ボディを載せても悪影響が消されて地味に効いていたんでしょうね😌。
    余談ですが僕の素足ではないタミチャレ仕様のSRも重いTTではありますが前後左右とも重量比をほぼほぼ50対50にさせていますが、効きますね😂👍。
    エンディングでも仰られている通り、軽量ボディの流通量は販売の安定性が見込めないからなのか、はたまたロックダウンの影響が残っているからなのか理由は定かではありませんが、とにかく少なすぎるし選択肢も無いですよね😞。
    タイヤの次に重要と云われるセッティングパーツのはずですが、僕のようなレベルでも軽量ボディは効くのは解りますから😅、ハイグリップ路面で使いたいのに売られていないので、昔のボディをホチキスとシューグーで補修して重量化させて使っている有様です😂。
    どうにかして欲しい問題ですね😰。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน +1

      楽しい動画とのお言葉に癒されます。ありがとうございます。
      いつもご謙遜なさっているコメントですが今回はベスパイン様のエキスパートなご感性滲み出てしまってますよ。w
      マッチドスプリングの件さすがです!
      TA08Rがどれほど軽いかと言いますと、タミチャレ使用のボディなし走行状態で1200g前後です。軽量ボディをつけた状態ではレース規定より軽すぎる事もありますよ。
      ベスパイン様もお車前後重量50対50にされているのですね?シャフトでそれを使いこなす操縦テクニック素晴らしいです。私も同様のバランスに可能であればしています。ただし加速時のリアのグリップ稼ぎにフロントのダウンストークをかなり長めに取ってあります。そうしないとクルっていく事が多すぎて私には危険でして。w
      おそらくタミヤさんは以前の様に軽量を出されないのかなと思ってます。
      ちょろちょろ登場して超貴重になってそれがレースで使える状態はどうかな?個人的に思うので、いっそ無しなら無し。出すならたっぷりが嬉しいです。
      今回もご視聴とコメント嬉しいです。ありがとうございます。
      次回のどうがもよろしくお願い申しあげます。

    • @660vespine8
      @660vespine8 5 หลายเดือนก่อน

      ノッキーさん、ご返信有難うございます😌。
      ノッキーさんの動画で何が一番楽しいか、それはこういった直での遣り取りができる事。
      あたかもピットテーブルで差向いで相談しているかのようです😊。
      ご多忙の中、それもエキスパート同士だけでなく、様々なスタンスの方々に対しても常にフラットな目線で丁寧にご回答されていらっしゃる事、長く配信活動をされていて変わらぬご姿勢に先ず頭が下がる思いです😌。
      なかなか出来る事ではありませんよ、尊敬しますね😊。
      全備重量がそこまで軽いのは08のタミチャレ車としての動きの良さ、キレの良さ、セッティングを楽しむ上での『遊び代』なのかも知れませんね😏。
      50対50ですが、ノッキーさんが仰られる通り、TTで路面グリップが上がって、尚且つグリップ高めのタイヤを履かせていると旋回軸が露骨に前寄りになって行くのを如実に感じますね😅。
      前リバウンドを切り返しのモサ付きを嫌って詰め過ぎるとノッキーさんが仰られる『スッポ抜け』の症状が起きるのも事実ですね😅。
      スタティックで重量比を幾ら合わせても、ダイナミックで重心位置のズレが顕著になるのかな😓?まあ、構造上しょうがないかと捉えて、ノッキーさんが追い求めるような速さとは掛け離れていきますが😅、リアよりフロントのバネを長めにしてノーズダイブの動きをボヤかしています😅。
      僕が走らせていた環境下ではXV-01バネがタミヤのバネでは一番好感触でした😆👍。
      スタティックバランスで50対50にすることのメリットは、ハンドリング特性が素直になって、まるで出来の良い実車スポーツカーを操っているかのような爽快感が得られることです😂👍。
      速さは上手な方がドライブすれば速いかも知れませんが、相対的に前バネを柔らかくしていくことになるのでバキバキ感は僕の腕では無理も無理です😂。
      ボディはやはりそういった状況なんですね😞⤵️。
      まあ、無いなら無いで重量ボディで頑張るしか無いですけどね😅。
      長文大変失礼致しました😅✋。

  • @randrover
    @randrover 5 หลายเดือนก่อน +1

    ノッキーさん動画ありがとうございます。
    レースで軽量ボディーは他車とぶつかった際に打たれ弱く、弾かれるイメージがあります。路面グリップが良くタイムアタック計測だと軽量ボディも優位に働くのだと思いますが、路面グリップ が低い時にウィングを変えて安定させる動画も観てみたいです。
    話は変わりまが、ノッキーさんKO EX NEXTを良く使っている様なのですが、以前使われていたM17よりEX NEXTを使われているのは何か特化しているのでしょうか?

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน

      シマー様こちらこそご視聴感謝しております。
      レースではグリップの低い車と軽い車が弾かれますよね。軽量ボディだけの要因ではないと思いますけれど、間違いなく軽量ボディも要因だと思います。
      ウィングは車の動きとラップタイムを大きく変える便利パーツですけど奥が深いですよね!私はセッティングのごく最初に車、タイヤ、路面、サーキットレイアウトにあった旋回とリアグリップのバランスをウィング選択で見つけ、基準になるウィングをそれぞれの車とボディに決めておきます。そこから変化量を把握した上で他のウィングに変更しています。
      ウィング単体でのテストも改めてやってみるの大切かなと思いました。2月に時間が取れたらその検証や比較もやってみようと思います。リクエストありがとうございました。
      EXネクストとM17、性格がかなり違って実はどちらも大好きで両方使ってます。ただしEXネクストのセンサーは耐久性が高くて使っても性能低下の度合いがこれまでのプロポよりも高いそうなんです。またサーボプログラムの変更が直感的で簡単に気軽に行えるところも気に入ってます。
      M17の洗練されたデザインとバランス、そして安心のレスポンスは最高の一品なのですが、使用頻度にもよりますけえど毎年もしくは最低でも2年に一回はメーカーメンテナンスを受けないとセンサーの劣化が気になります。
      どちらかを選べと言われても、実は私には選びきれないほど両方素晴らしいと思ってます。
      私のM17は最後にメンテ出したのが2019年頃でして、おそらくそれもあって体感的にはEXネクストの方が反応良いと感じています。握りやステアリングのスプリングにスポンジ、M17の方が好みです。あと重量と軽さもM17最高です。
      ご視聴とコメント嬉しいです。ありがとうございました。
      次回のどうがもよろしくお願い申しあげます。

  • @user-rw6mf1gi3o
    @user-rw6mf1gi3o 5 หลายเดือนก่อน +1

    ノッキーさん、毎回興味深く参考になる動画をあげていただきありがとうございます。ひとつ聞いてみたいのですがフロント、リアともにボールデフにしたらどうなるんでしょうか?これをやっているユーチューバーは見かけないのでできれば試してもらいたいです。
    動画、これからも楽しみにしていますのでお体に気をつけて頑張って下さい。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน

      べったん様こちらこそ動画ご視聴とコメントありがとうございます。
      リクエストの前後ボールデフの件、20年くらい前にしっかり検証比較して辞めた経緯がございます。その時のフィーリングは車の動きが軽快だけども加速時のデフの効きに予測外れる動きをする事が多い感じだったと記憶しております。
      ですが時代も車もタイヤもそしてドライバーも変わり(歳を取り)ましたので、その検証をやってみるべきかな?とコメント頂戴して思いました。2月中目標にやってみますね。
      私の体へのお気遣いありがとうございます。大病で健康管理への認識も変わりました。最近はとても健康に過ごさせていただいております。
      明日からベンジーの島に移動でラジコンは1週間できないのですが、また戻りましたらリクエストいただいた件も含めていろんな動画して参ります。
      ありがとうございました!

  • @RC-kh1le
    @RC-kh1le 5 หลายเดือนก่อน +1

    100キリ番いただき(笑) オフロードもやんの?初代ドッグファイターの速さには子供ながらに衝撃を受けたのを鮮明に記憶してます。
    じゃあ、さっきんはオプティマミッドでもと思ったけど、意外とコイツも高いね。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน

      おはようございますー。オフロードやります。楽しいのはわかっていたけれどもずっと機会がなくて。今回ベンジーに背中押されて始めることになりました。
      ベンジーもオプティマミッドでしかも彼はモダンオフロードと一緒に走ってますよ。正直スーパードックにはできないと思うけれども思い入れあるのでスーパードック買いました。

  • @matupui
    @matupui 5 หลายเดือนก่อน +1

    やはり突き詰めると速いけどシビアになるんですかね。

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน +1

      慣れの問題とプロポとサーボの調整もあるのですが、突き詰めて速くなると操縦は少し楽になっている気がします。セッティングやバランスが取れた車はそうでない車より操縦が楽だと思います。
      ご視聴とコメントありがとうございました!
      次回もよろしくお願い申しあげます。まつぷさま!

  • @MDS501A
    @MDS501A 5 หลายเดือนก่อน +1

    ノッキーさん、お疲れ様です。確かに日本では軽量ボディ見かけませんね。海外通販でNSX2005軽量ボディを買ってみたりしてみましたが、私の走らせている環境ではNSX2005レギュラーウエイトとさほど変わりませんでした。最近はフォードGTがお気に入りなので軽量ボディが出たら比較してみたいとは考えていますが…。緩くラジコンを走らせている私は見た目9割なので重くてもピーキーでも好きなボティが売ってないのが一番つらいです。
    速ツーは未だにLTC-Rなので時代に取り残されてますが、今度USGTボディを試そうかなと思っています。オススメのボディなどありますか?
    4WDバギーはスーパードッグにしたんですね。私は予算の都合でDB01にしました。組み立ててないキット(TA05)があるのにキットの箱だけ増えてます(笑)

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน

      れおぽん様おはようございます。海外でも非常に在庫は少ない軽量ボディで、お使いの方見かけたら羨望の眼差しになってしまいます。
      私も今回の走行では走行フィーリングの違いは大きく体感できたのですが、ラップタイムでは全く変わらず誤差程度となりましたので勉強になりました。
      フォードGTかっこいいですよね!タミグラ速度とグリップ域では活躍のチャンスも多いと思います。私も大好きです。私の感じる唯一の難点はオプションウィング取り付けに、ボディ付属の重たい樹脂パーツを使用しないといけない事でございます。とはいえ、グリップの低い場所でTA08の様な軽量車両をグリップさせるには丁度いい感じもあります。グリップが低いとロールが発生しにくく、ボディが重たい状態はロールを確保しやすくしてくると思います。
      私は速いボディを探して比較検証する事が多いですけれど、実際にレース出る時は格好良さ50、速さ50位の感覚で選んでいます。スケールダウンした車であるラジコンに惹かれて始めた趣味ですので、かっこよさとか好みは捨てることができません。
      GTボディであればズーのブーアがダントツ有利になりやすいと思います。いかにもGTな外観もイカしてますよ。有利考えずにカッコ良いGTボディをお探しならbittydesign社のGTボディがすごいですよ。走りも悪くはないですけれどもブーアが良すぎなので控えめに表現しています。
      私も組み立て依頼のお車入れると8台未開封の車にせっつかれてます。
      明日からベンジーの島、ディナガットに移動しますのでスーパードックやそれら車組み立ては来週になりそうです。DB01も購入予定です。スーパードック壊す前にDB01を練習車両にオフロード修行したいと思っております。
      今回もご視聴とコメントありがとうございました!
      次回の動画もよろしくお願い申しあげます!

  • @user-lv2kd6od6d
    @user-lv2kd6od6d 5 หลายเดือนก่อน +1

    😎🦾✌🏼✌🏼🦾

    • @mightynokkey
      @mightynokkey  5 หลายเดือนก่อน +1

      Thanks for your watching! 😁