カースロープでオイル交換が楽になる!これからDIYでやってみたい方必見です!ジャッキアップは要らないよ!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- タイショーです
「タイショーの1人で出来るもん」シリーズです(笑)
こんな大きな厚底なスロープがあるなんて正直知らなかったです
もちろんお詳しい方なら「なーんだ普通のスロープじゃん」
でしょうけど
しかしこれならジャッキアップの手間や馬ジャッキしたりの手間も省けるし
なんたって安全じゃないですか!
タイヤを外すってことになるともちろん論外ですけど
とはいえオイル交換ぐらいは自分でやってみようかなって方もいると思いますし
結果、安くつきますぜ!
次回はエレメントもやってみようと思います
今日のご飯&スイーツ
【ラーメンかなで食堂 春日本店さま】福岡県春日市須玖南1-182
登場人物
【ヒノサン】メガネでスマートで髪の毛があるオジサン
【タイショー】チビでデブでハゲてるオジサン
【のりぴー】撮影、編集、雑用のオバサン
【ジェーン君】DIY系でたまに登場する謎の日本人
サブチャンネル【めしざんまい】
/ @meshizanmai
インスタグラム【うろんころんch】
/ uroncolon.ch
スロープ乗り越したら大変なことになるからね。15cmブロック置く。
そうですね😄
でもスロープの高さが17cm…
コメントありがとうございます😊これからもよろしくお願いいたします☺️
オイルのチェックはスロープ降りてやらんと正しくないでしょ!
動画にも映ってるんですが降りてからもチェックしてるんです〜😵
コメントありがとうございます☺️これからもよろしくお願いいたします😊
カースロープいいですね。いつもフロアジャッキでうまのせてやってたのでめんどくさいのもあって、欲しいです😊
皆さんケガとか身体に気をつけて。無理しないでのんびりと😊
これだと楽ちんですよねー😄
タイショーのお腹は入らないけど😅
温かいお言葉をありがとうございます✨☺️
13:42 ショートVer. 続きは翌日7時
ありがとうございます🎶🤭
オイルパンの後ろ側に そこそこオイルが残りそう・・・
はい😅
とりあえずそれも承知の上で😅
コメントありがとうございます😊これからも宜しくお願いいたします😊
こんばんは😉
今日も間に合いました🙋今から拝見します🙏いつも有り難う御座います🙇
こんばんは😉
今週もお仕事お疲れさまでした🥟
こちらこそです✨
いつもありがとうございます🙇🏻♀️😊
有り難う御座います🙇
明後日、11日で東日本大震災から13年です👍
踏み台にビールケースあたりが有るとラクだと思う
あ!ビールケースあります〜♪😆
ラーメンうまそうですね
ノリピ〜がいただいたレモンとんこつラーメン🍜「えー🙄レモン?」って思ったらめちゃめちゃ美味しかったです〜🤤
初めてコメント致します😊
スロープ買えば自身でオイル交換も楽ですね!バモス買いましたので2号を再登場お願いしまーす♪
初めてのコメントありがとうございます😆
バモス買われたんですね!
あー!2号ですよね😅
只今タイショーの父上がブンブン乗ってますが、そのうちまた登場すると思います🤭
コメントいただきありがとうございます☺️これからもよろしくお願いいたします😊
カースロープ持ってます。
ローダウン車向けですけどね~
という事は、タイショーのお腹は入らないという事ですね😂
皆様おこんばんは〜😊
またまたタイムリー。スロープ買おうと思っていたので参考になります😊
タイショーよりは小ぶりなんで、私も潜れそうです〜😅
ヒノサン、無理は禁物です。お大事にね〜😊
おこんばんはです〜😊
そうなんですか!良かった〜😄
あ、タイショーより小ぶりなら…😅
ヒノサン、以前より痛みは随分楽になったそうです😄ありがとうございます✨
ドレン、漏れなければ何でもアリ。
家のトラクター、12リッター入りやがるからペール缶から直接ポンプで入れてます😢これ二台有ると廃油の処理は廃油ストーブが大活躍してますよ🎵
12リッター⁉︎
凄い😳
それに廃油ストーブなるもの知らなかった〜😲ストーブの燃料として再利用できるなんて素敵です🎵😆
こんばんは!😊ためになる動画参考になります。ヒノさん早い回復お祈りしてます。のりぴーさん編集お疲れ様でした。来週も楽しみに待ってます。❤
こんばんは!😊
少しでもお役に立てれば幸いです🤭
ヒノサン、痛みは以前より随分楽になったそうです😄ありがとうございます✨
のりぴーにもいつもありがとうございます❤️
来週も楽しみにお待ちいただけて嬉しいです✨🤗🤗
商品のurl が見当たらなかったのですが私の見落とし?
お返事が遅くなりました💦
案件ではないのでurlは貼ってないんです😔せっかくお尋ねいただいたのにすみません💦
ちなみに動画のスロープはYahooショッピングで購入しました😄
コメントありがとうございます😊これからもよろしくお願いいたします☺️
ヒノさん、骨折されたんですね💦 お大事にして下さい💡
高いスロープでもタイショーさんがすると…(笑)
そうなんです〜😅
ヒノサン今は痛みも以前より楽になったようです😊
ありがとうございます😄
それとタイショーでしょ🤭
あとちょっと🤏🏻あとちょっとなんだけどなー🤣
厚いスロープ、便利そうですね。
骨折、くれぐれもお大事に。
ありがとうございます✨
ヒノサン、肩の痛みは以前に比べて随分楽になったそうです😊でも相変わらず口は達者です〜😂
今晩ワ〜♬
Vクラスネタ有難う御座います。
感謝です💕
今晩ワです〜♬
ノリピー号のMINIもオイル交換したかったけど、タイショー号もオイル交換時期で、動画は「タイショーのひとりでできるもん」シリーズにしようということで、ノリピー号は後回し。そしてヒノサンは肩負傷、タイショーは自分のオイル交換で力尽きてノリピー号は後日になりましたよー😂でもVクラスお役に立てて光栄です〜🤭
肩甲骨骨折💦小さい頃に右をやったな〜😅 お使いの帰りに急いでたら転けて💦
ヒノさん健康の有り難みを感じるやろね。
あんなスロープあるんやね〜❇️ あると便利やろね〜👍
今日は…サンキュウの日 毎週動画アップ サンキュー👍✨
小さい頃に😰
しかもお使いの帰りに💦
ヒノサンなんて二日酔いでふらついてですから😑それはもう健康の有り難みをひしひしと感じていることと思います😁
あそっかー!サンキュウの日🤣
こちらこそです☺️いつも温かいコメント サンキューです〜✨🤗🤗
ラーメン、ラーメン、ラーメン~♪明日、ラーメンとチンジャオロースー食べます♪
嬉しそう〜🎶
チンジャオロースーもいいな〜😋
7リットル💦
やっぱりベンツは多いですね💦
ぼくのハイゼットはフィルター変えても3リットル👍
仕事で乗ってる日野の大型は フィルター変えて34リットル😂
34リットル??😳
凄ーい!!🤣🤣
あと少し高いと使えるかな😂
ノリピー号のMINIには高すぎて使えませんでした😂
コメントありがとうございます😊これからもよろしくお願いいたします😄
お疲れさまでした😊
ヒノサンに先に言われたぁwwwオイル入れたらスロープから下ろして〜って😂
ヒノサン🩻辛そう😢撮影時はそうでもない顔をしてるけど…。
いつもありがとうございます😊
ふふ〜🤭でしょ〜
先手必勝⁉︎🤣
ありがとうございます😊
ヒノサン🩻痛みは前ほどではなくなったようです☺️あ、相変わらず口は達者ですから〜😁
お疲れ、お疲れ様😊
何時もの越後屋コンビ
タイシヨのベンツのオイル交換、スロープでの?
タイシヨお腹ひっからず
ドレンボルト🔩回せたかな?オイル交換後と
オイルエレメント交換が
ベターかな?5w40少し
割り高のオイルかな?
価格心配したら外車乗れないね😢ノリピイーさんもミニのっているので😅それなりのオイル価格、覚悟かな?😢😮
いつもありがとうございます😊
今回は越後屋が頑張りましたよー😁
タイショウはあのスロープでもまだ微妙に引っかかってたような…本人は大丈夫って言ってたけど😙
タイショウもノリピイーも多分、そんなにお高めのオイルでは…😅
突っ込もうと思ったら、先に言われましたねw
それより、ヒノサンお体、ご自愛くださいませ。
ふふ🤭
先手必勝⁉︎で😁
ありがとうございます✨
ヒノサン、肩の痛みは以前に比べて随分楽になったそうです😊
オイル交換やってみたいと思いながら結局ディーラーにお願いしてます。トラックにチェーン装着する時にスロープ代わりの角材(りん木)を乗せてます。骨折💀ですか😵お大事に🙏やんちゃな山遊びしました?
トラックにチェーン装着するのは大変そうです😅
そういえば免許とりたての頃、山道でチェーンが外れてあたふたしてた時や、タイヤがパンクしてあたふたしてた時も、車をとめて手伝ってくれたのはトラックのお兄さんでした。(話と関係ないけど😅)なので夜中田舎の国道を運転して後ろにトラックが来たら、急いでるんだろうなぁと思って必ずよけます。そしてハザードたいたりしてくれたらまた嬉しくなっちゃったりします🤭トラック乗られてる方は優しい方が多いですよね😄
あ!ヒノサン、肩の痛みも以前と比べて随分楽になったそうです😄ありがとうございます✨インスタも見ていただいたんですねー!多分再来週くらいに動画アップしまーす😆
こんばんは😃🌃
ヒノさんは骨折大丈夫ですか❔
あまり無理なさらずに😢
カースロープいいですね😂
また、来週も楽しみに待ってます😂😂
お身体にお気をつけて、頑張ってください😳
こんばんは😃🌃
わー!わざわざありがとうございます!痛みは以前より楽になったようです😄昨日は反対の手で23ℓ水が入ったタンクを片手で軽トラに積んでました😙そして相変わらず口は達者なので、ノリピーもヒノサンが骨折してることをつい忘れてしまいます😁
来週も楽しみにお待ちいただけて嬉しいです✨お仕事がんばってくださいね🤗🤗
動画更新ありがとうございます😊
ヒノサン肩甲骨の骨折って大怪我じゃないですか😭
酷い転け方したもんですね😂😂
いい歳なんですから気をつけましょうね🤭🤭
私も最近膝が痛くて😭😭歳には勝てマシェン🤣🤣🤣
こちらこそです✨
いつもありがとうございます😊
ノリピー…
タイショーが撮影日の変更連絡をノリピーに忘れて、それを知らずに朝早く撮影場所に集合したノリピー
ヒノサン…
朝から二日酔いで転けて骨折。ぐったりしてるところにノリピーから撮影は??の連絡
タイショー…
ノリピーからのクレーム電話で朝早くから起こされる
という負の連鎖から始まった一日のうろんころんでした🤣🤣🤣
こんばんは。
厚いスロープ私は知りませんでした😅
タイショーお疲れ様でした!タイショーの厚さはこのままで宜しいかと😁
ヒノサンどうぞ御自愛ください。次回も楽しみにしてます。
こんばんは😃
タイショーの厚さはこのままで⁉︎🤣
実は私もそう思います🤭
でもまぁパーカーのファスナーが閉まるくらいまでは😁
ヒノサンは以前と比べて痛みは随分楽になったそうです😊ありがとうございます☺️
次回も楽しみにしていただけて嬉しいです✨🤗🤗
17センチ高のスロープって結構大きいのですね。
「オレも入れる」ってタイショーもびっくりしてました😙
ノリピー的にはタイショー微妙に入ってなかった気も…
コメントありがとうございます☺️これからもよろしくお願いいたします😊
マツコデラックスが140kgだそうです。タイショー、ご自愛下さい😊
そうなんですか!
タイショー今年に入って10kg減🤭頑張ってます〜😁
こんばんは🤗
オイル交換お疲れ様です♪
家のサンバー達もAPの低いカースロープでのオイル交換ですが、このハイリフトタイプだとより斜めになって残留が少なく良さげ😊
ヒノサン肩甲骨骨折大変でしたね〜😣
オイラも骨折した憶えは無いんですけど左肩が痛くて上げられないんですよね〜?😂 w
こんばんは🤗
いつもありがとうございます♪
えー😱左肩が痛くて上げられない⁉︎
それは俗に言う…◯◯肩⁉︎😂
動画アップお疲れ様です!
「スロープおろして平地で測れ」は確かに言われそう笑
「そんなん分かっとるわ!」ですよね笑
自分も下手なこと書かないようにしようと思います(^_^;)
しかしこのハイタイプのスロープ、やっぱ良いですねー。下回り潜る時、手軽にできそう。自分のみたいな軽だとここまでのは要りませんが(若干リフトアップしているから入りやすいのもありますけど)スペースが広いと工具を使った作業も広々できそうです。
ここからは私事ですが先週末はハスラーのリアショックをKYB NEW SRスペシャルに交換しました。純正より安い上に非常に良いショックです。車が凄くシャキッとしました。
トオルさんがもしまだハスラーお乗りでしたらオススメしていただけたらと。
明日のご飯動画も楽しみにしていますね!
いつもありがとうございます!
ふふ🤭
結構、こう言われるんだろうなぁって会話はよくしていますが、WASP Leaderさんのお人柄なら悪い意味じゃないのはわかるので全然大丈夫です😊
トオルちゃん!覚えてくださってたんですね!まだハスラーに乗ってます😄伝えておきますね!喜ぶと思います♪ありがとうございます✨
こんばんはうろんころんワールド観に来ました。タイショーさん一人でできるもんオイル交換お疲れ様でした。スロープよきですね!外車はやはりオイル沢山要りますね‼️
自分はスロープ廃材で作りました。!(笑)タイショーさん体重100キロオーバーなんですね。こっちにビックリ‼️
ヒノさん肩大丈夫ですか?
今回はノリピーさんの声が入って無かった様な(字幕無かったから)
こんばんは😃
うろんころんワールドへようこそ✨
廃材でスロープを⁉︎
わ〜そっかー、うろんころんも作れば動画になったかもー😂
タイショー100キロ超オーバーです😂昨年は体重計に乗ると一瞬130キロ後半の数字がチラチラ出るけどすぐエラーになってたようです😂で、今年に入って頑張って今は130キロ切ったって言ってました🤭
ヒノサンは以前と比べて痛みは随分楽になったそうです😄ありがとうございます☺️
あ!ノリピーは今回ヒノサンが肩甲骨の話をしてる時に「へー」だけ言ってます🤭そこ字幕入れ忘れちゃいましたー😂
ここまでフロント上げちゃうと
オイルが後ろに偏り、全部抜けなくなりませんか?
このベンツの場合はフロント下りの方が全部抜けると思うんですよね
とりあえず安全第一で回数やっております😅
コメントいただきありがとうございます☺️これからもよろしくお願いいたします😊
@@uroncolon 安全第一でやるなら上抜きが一番安全では?
こんばんは🐱ノリピー🐰🐹🧸
明日は6時から18時まで12時間労働確定の僕です。残業しないともずくさん🐱を養えないので頑張ります💪
あの高さのスロープは初めてみました😮それでも潜り込むのは怖いですね😅まあ僕はオイル交換もディーラー任せなので。というかペトロナスオイルを使っているのですがカー用品店に置いてないんでディーラーに行くしかないんですよ。
🧸のVクラスに使えるか分からないけれど、左右のサイドシル全体でクルマを持ち上げるジャッキがありますね。15万円とか20万円とかするからうろんころんのテーマからは逸れてしまう商品ですけどね。
そういえば山を借りてうろんころん3号で遊びに行ってましたね😊楽しそう。
こんばんは🐱🐹🧸🐰
12時間労働😅そりゃ〜もずくさんのためなら🤭でも残業代がちゃんと出るなら頑張り甲斐がありますね😄
オイルにも皆さん拘りがあるんですね😲私は分からないので、お店の方にお任せというか普通のでいいです。みたいな😅
そんな便利なジャッキもあるんですね😯15万〜20万円かぁ…ヒノサンとタイショーにも残業頑張ってもらわないと😁
あ!インスタ見てくださったんですね!ありがとうございます😄山動画、多分、再来週の動画アップになると思います〜🤭
注意するのは勢いを付けすぎて行きすぎて落っこちる(^^;)
それやっちゃって、しかもバンパーの前に置いていたオイルのペール缶をバンパーで潰してしまいました・・・
ペール缶の蓋が口を開いて、リップがもげましたw
えーーーーー😱
想像しただけでも…
固まっちゃいます😱
経験者の言うこと…肝に銘じます〜😂
コメントいただきありがとうございます😊これからもよろしくお願いいたします😊
こんばんは!動画配信お疲れ様です!遅くなりました😊実は夕方6時から中高の同級生8人で久々に飲んでました( ´∀` )
8人集まるのは久々で特に女性は年取らず元気で若いです!私も負けてませんが(内面のみ)
ヒノさん肩甲骨気を付けてください!私の大腿骨骨折もまさかマモさんが・・・(リハビリ仲間や理学療法士(@_@)と
驚いてました!タイショーもめんこいノリピーも気を付けてください!
スロープいいですね👍👍私は低いスロープで除雪機の雪はがしに使ってます!きれいに落とすと次回使う時に楽です!
雪をはがさないとオーガ内が凍ってしまいます。家の周りも軽トラックの排雪でスッキリしました!1月末から計51回運びました( ´∀` )
明日朝も楽しみにしてます!
二日酔いでコケたんですね😢私も45歳の時転勤で地元復帰が決まった宴会の帰りに玄関でコケて
足の指を骨折した経験が有ります😒飲みすぎ注意ですヨ!
それと廃オイルは私の息子の会社でも廃油ストーブ(自作)で工場内の暖房に使ってます!
暖かいですよ!息子の知り合いは農家さんも多くドラム缶(200L )でもらいます!
農家さんも廃油の処理で困ってるのでウインウインですね😀😀
こんばんは!
いつもありがとうございます😊
中高の同級生とですか!
学生時代の友達は久しぶりにあっても楽しめますよね😄今は年を重ねても女性は綺麗な方が多いですよね😄マモさんも内面は。負けてないんですね(笑)
ヒノサン飲み過ぎ注意です(笑笑)
でもマモさんには会ったことないのに、まさかマモさんが・・・の意味が分かるような気がするのは何故でしょう🤣
最近、女性のダイエット動画で、腰のあたりまで雪が積もっている地域に住んでいるらしく、雪はねをしながら「雪国限定、冬の強制トレーニング、雪という名のダンベルが置いてある」というマモさんと同じようにポジティブにとらえたショート動画を観ましたが、クスッと笑いながらも、これは大変…動画は一瞬ですが、実際はほんとに大変ですよね…😓
廃油ストーブ!
へー!へー!と知らないことでまたびっくり!ほんと、農家さんとウインウインですねー!😆😆
( ´゚д゚`)アチャー骨折ですか、お大事になさってください。
厚底のカースロープは売ってるのは知ってました。
次回交換はエレメントも交換ですねー!?
〆のはやっぱり欠かせませんよね~(笑)
ありがとうございます😂
ヒノサン、痛みは以前に比べて随分楽になったそうです😅
次回のエレメント交換もタイショーの「ひとりでできるもん」シリーズになると思います🤭その頃にはタイショーのお腹も厚底スロープに余裕で入るようになってるかも⁉︎😁
最近スタバの新作が気になる今日この頃…😋
肩甲骨だとウィングかな?ケンタッキー骨ごといくんだよ( ´△`)お大事に
ありがとうございます✨
ケンタッキー🤣🤣
あ、確かに😳
お医者さんが肩甲骨「薄い」って言ってた!
ケンタッキーも骨だけど薄いとこがある!あれ肩甲骨なんだー🤣
大将潜れなかった!🎉 確かに安全だけど高いね😅 日野さんお大事に😌💗🍀
そうです〜🤣
タイショーは大丈夫って言ってたけど、やっぱり微妙に入ってない〜😂
ヒノサン、肩の痛みは以前に比べて随分楽になったそうです😊ありがとうございます✨
💐 'promo sm'
✨Thank you🤗