リジッドラックと油圧ジャッキが一つになった! リジッドラックジャッキが登場!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 商品ページはこちら→
    1.8TON
    www.astro-p.co...
    2.75TON
    www.astro-p.co...
    ジャッキアップ=リジッドラックだから
    作業が一度で済んで時間短縮!!
    上昇に伴ってラチェット式のロックが
    自動で掛かるので、固定のために
    ロックピンを挿す必要はありません。
    ガレージジャッキ+リジッドラックよりもコンパクトで、保管や持ち運びも容易です。
    ※リフトアップできる位置は車種によって異なりますので、ジャッキの最低位の高さが入るか必ずご確認ください。
    リジッドラックジャッキがすっぽりと入る!
    ヘビーデューティーツールバッグも登場!
    www.astro-p.co...
    チャンネル登録お願いします→ / @astroproductsmovie
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 43

  • @chaa00
    @chaa00 3 หลายเดือนก่อน +24

    凄い便利、最低地上高からするとRV車向けなんですね

  • @y3s-q7k
    @y3s-q7k 3 หลายเดือนก่อน +8

    ほぉ!素晴らし❤

  • @わっはふみふみ
    @わっはふみふみ 3 หลายเดือนก่อน +12

    近所の店舗に行って1.8tの方を買ってきました。ツールバックと輪止めも買いましたので一緒にしまっておきます。今月中にタイヤ交換することになると思いますので、すぐ引っ張り出すことになりますけども。

  • @星野文次五郎ほしのぶんじごろ
    @星野文次五郎ほしのぶんじごろ 3 หลายเดือนก่อน +25

    パッと見良さそうだとは思ったがトラックやRVカーにしか向かなそうやな

  • @DashNine-9
    @DashNine-9 27 วันที่ผ่านมา

    航空機の器材みたいでカッコいいですね。

  • @パーマン二号
    @パーマン二号 2 หลายเดือนก่อน +8

    最後の注意が親切すぎる(^_^;)。

  • @勝柴-h5t
    @勝柴-h5t 2 หลายเดือนก่อน +7

    地上高9センチ用を強く希望します😤お願いします🙇

  • @patch33
    @patch33 3 หลายเดือนก่อน +10

    これ昨日さわって来たけど重くて考えた

  • @たつぼん-x3b
    @たつぼん-x3b 3 หลายเดือนก่อน +22

    高さがありすぎてセダン、ミニバン、軽、には使えなさそうだな。
    コレで背の低いヤツが出れば爆売れかも

  • @nisemonor
    @nisemonor 3 หลายเดือนก่อน +14

    車載用にハードケースがあればいいな

  • @ぢゃん-f4i
    @ぢゃん-f4i 3 หลายเดือนก่อน +3

    コレいいですね!🤭

  • @0w-309
    @0w-309 2 หลายเดือนก่อน +9

    ハンドルが短すぎて車を降ろす際、地面と車体の間に体が挟まれそうで危険を感じる。もっと長いハンドルが必要ですね。

  • @maeshughes5333
    @maeshughes5333 2 หลายเดือนก่อน +8

    良いと思うけど、最低位が高すぎた~。普通車用に、もっと低いのを発売してくれないかなぁ、、、

  • @sanamana2688
    @sanamana2688 หลายเดือนก่อน

    ジムニー用に1.8トン 2個購入いたしました メンテナスに活用させていただきます

  • @ピンチパンチ
    @ピンチパンチ 3 หลายเดือนก่อน +2

    めっちゃ良い!!
    ってか、普通に買えるようにして〜♪

  • @mota1341
    @mota1341 2 หลายเดือนก่อน +1

    通常の低床油圧ジャッキにもロック機構付き欲しいなぁ。

  • @ほえぇ
    @ほえぇ 2 หลายเดือนก่อน +4

    ジャッキとして考えると、高さがあって使い道がってなるけど、リジットラックとして考えるとかけたまま高さ調整できるってのがなかなかのメリットではないですかね。

  • @SO-hh9ki
    @SO-hh9ki 23 วันที่ผ่านมา

    ラングラーで使用してますが、ハンドルが短いです💦長いの無いですか?

  • @大介工業
    @大介工業 3 หลายเดือนก่อน +4

    SUV車多いですからね
    使い勝手は良さそうです

  • @kaffeekantate
    @kaffeekantate หลายเดือนก่อน

    エンジンマウント交換時にジャッキで支えますが、これだと何日も油圧抜けることなく支えられそうですかね。

  • @大和-c1d
    @大和-c1d หลายเดือนก่อน

    安いなー流石です

  • @ブヒッ-l8s
    @ブヒッ-l8s 2 หลายเดือนก่อน +1

    これの6トン位のやつありますか?

  • @ad1976hm
    @ad1976hm หลายเดือนก่อน

    こういう真っすぐ上げる奴は理解している人が使うものだと感じるなあ。
    フロアジャッキの車輪軸と受け皿軸につっかえ棒入れてウマにしてます。

  • @jason645
    @jason645 หลายเดือนก่อน

    ハイエースでフロントをダルマジャッキで上げて馬噛まそうとするとラックのポイントとジャッキのポイントが近くてジャッキ邪魔で馬掛からない時があるので、便利だけど値段が。

  • @tlc79_pickup
    @tlc79_pickup 3 หลายเดือนก่อน +8

    凄く便利そうです^^
    でも
    URL見たら売切れてました(笑)

    • @VictorAugusto86865
      @VictorAugusto86865 3 หลายเดือนก่อน +4

      プレミア感を与える戦略 
      店頭では並んでますよ

  • @Yt8462719350Omega
    @Yt8462719350Omega หลายเดือนก่อน

    うん、これ便利がってたぞ

  • @tomjerry0709
    @tomjerry0709 2 หลายเดือนก่อน +2

    8年前にアメリカのサイトで見つけて3tの使ってますが、これ刺さる人かなり限定されますよねー
    今の為替だとこのくらいになるんですかねぇ

    • @tomjerry0709
      @tomjerry0709 2 หลายเดือนก่อน

      調べたら同じのがUSからの送料込みだと2万超えくらいに・・・・アストロさんで買った方が安いですね。

  • @tiobita2000
    @tiobita2000 3 หลายเดือนก่อน +50

    いいんやけど、車高短には使えない😂

    • @にゃんバー
      @にゃんバー 3 หลายเดือนก่อน +10

      あ〜、落としたらカッコイイとか、勘違いのプリウス様の事だね😂

    • @ROSY0461
      @ROSY0461 3 หลายเดือนก่อน +17

      タイヤスロープ使えば入るかな?

  • @goe3600
    @goe3600 25 วันที่ผ่านมา

    5トンはないの?

  • @ゆんゆん-v3h
    @ゆんゆん-v3h 3 หลายเดือนก่อน +5

    車高低くても使えて、油圧ホースで繋がってて左右同時に上がってくれるならいいのに。

    • @h.y9428
      @h.y9428 3 หลายเดือนก่อน +5

      コストコ行ったら、お望みの油圧リフト売ってますよ。

  • @msmkwbr9390
    @msmkwbr9390 2 หลายเดือนก่อน

    今までありそうでなかったリジッドラックジャッキですね。映像を見て思ったのですが、リジッドラックジャッキの台座にストッパー付きキャスターがあるとクルマの下に入れる際便利ではないかと。あと、ジャッキアップするためのハンドルですが、1.8TONには滑り止め用のグリップがついていますが2.75TONにはグリップ無しはいかがなものかと。両方のジャッキアップハンドルが短すぎるような気がします。特にクロスメンバーで持ち上げる際はもう少し長いほうが作業性がアップするのではないでしょうか。

  • @mizuki7036
    @mizuki7036 หลายเดือนก่อน

    通常の3倍!赤いヤツ!!

  • @kzcafeweb-e3c
    @kzcafeweb-e3c หลายเดือนก่อน

    RV車、SUV車用ですか…なぜかこの手の商材は、一般車やローダウン車のような地上最低有効高が10㎝程度のような車両向けの商材が無い…

  • @たくげん
    @たくげん 24 วันที่ผ่านมา

    前後2輪なら2個、車体そのものを上げるなら4個必要と言う事(^^;)
    タイヤがパンクしたとかで応急用の車載ジャッキとしてなら使えるかもですが、車いじりとかならコスパ悪すぎ。

  • @太郎小人
    @太郎小人 3 หลายเดือนก่อน +4

    良さそうな商品だけど、フロントなりリヤを上げるとなると2つは必要だからコスパが悪いなぁ🥲
    なかなか良いのに。

  • @tmaeda-hi1id
    @tmaeda-hi1id หลายเดือนก่อน +1

    ア"ッ

  • @tiku8589
    @tiku8589 3 หลายเดือนก่อน +7

    【素晴らしいジャッキの定義】
    ・薄さ(どんな車高にも適応出来る)
    ・1回のストロークで上がる量が多い
    ・ガタがない
    今回の どれも駄目じゃね?

    • @knightknight123456
      @knightknight123456 3 หลายเดือนก่อน +2

      ウマの機能を有するので、薄さは求めても意味ないんじゃないでしょうか。
      ダルマジャッキってゆっくり上げるものだと思っていました。
      底板が平らな板なのでこれはガタが出る可能性はありますね。