ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
Oldman阪急です。深夜の撮影、大変お疲れ様です。☺️先回の全体動画で、私共に頂戴したコメントの中で触れられていた、崇禅寺駅大阪方、新高架橋が地上の現行線路を乗り越す地点、位置的には、飛鳥橋踏切の京都方、柴島高校の真横付近の現場ですね。8:52 以降、コンクリートPC桁を東側工事ヤードから吊り上げ、クレーン車を中心に西側に180度向きを回転させて位置を決め、熟練の作業員さんの桁前後の振れ止めロープの手綱捌きと共に、慎重に降下させる手順が鮮やかです。この先は、崇禅寺駅直上高架橋の躯体が構築出来るまで、上下線路を跨ぐ門型鋼製橋桁から北半分の架橋は、暫くお預けとなります。工事に携わられている作業員の皆様、これからもどうかご安全に❗️👷👷♀️🙏😌🍀
こんにちは、いつもお世話になります。さて今回の工事ですが、仰られる通り、飛鳥橋踏切の京都方で丁度西側から撮影の背後に見えるのが柴島高校の体育館となります。今回の夜間工事ではクレーンで桁を吊っての架設と、この淡路駅周辺高架工事では密集地での大改造工事のため、場所によって出来る出来ないで様々なスタイルの工法が用いられており見ごたえがありますね。さすがに結構な重量が在りそうなPC桁を吊るワイヤーロープも近くで見ると人の腕ほどの太さがあり、ワイヤーの移動も別クレーンで吊って移動ですね。D29mmの鉄筋ですら約5kg/mの重量が在りますのでそら凄い重量かと思います。この後は月/火曜日まで作業が続いてここは一旦完了のようです。また崇禅寺駅の淡路方辺りの柱間は既に支保工(太い支保足場)の組み立てがされ来週から枕桁・受桁・架線吊桁が設置され始めてゆきます。また追ってお知らせしますのでよろしくお願いします。いつもご視聴とコメント有難うございます。
ようやく、崇禅寺駅も本格的に始まりましたね。淡路駅前の変電所も解体が始まって、いよいよ大詰めってところですね。ただ、崇禅寺駅構内を作るのに、かなり時間がかかりそう
まだまだ時間がかかりそうですね。今後の流れもこのチャンネルでお知らせしますので、また寄って下さい。ご視聴とコメント有難うございます。
クレーン2台だから全て相吊りかと思いました。
大型クレーン1基の単吊りで済ませてしまいましたね。ご視聴とコメント有難うございます。
他の鉄道路線の高架化工事でも、この工事と同じような工事をされているのを見た事があります。確か、後日に今孤立状態の橋桁同士を一つにまとめる工事を行う為、足場と型枠で覆われてしまうんですよね。でも、完成して足場と型枠が外された時には、綺麗なちゃんとした一つの橋桁になっていますよ。
今後どのようになって行くのかそれもまた楽しみですね。ご視聴とコメント有難うございます。
夜遅くの撮影お疲れ様です!長らく進捗が無かった崇禅寺駅もようやく本格的に構築が始まったというところですね。ここから更にどう進んでいくか楽しみです✨
動画にはまだ載せていませんが、ハラカイ踏切から崇禅寺駅端まで柱の高さまで支保工が組まれていました。今後一気に上部へ作業ステージが組まれそうな感じがします。また追ってお知らせしたく思います。いつもご視聴とコメント有難うございます。
WaraShibeさん、いつも深夜の撮影お疲れ様です。風邪とか引かないでくださいね。th-cam.com/video/AL-tBD_t4Ws/w-d-xo.html「阪急淡路駅 Vol.32 崇禅寺駅も遂に動く」の 2:55 のところですね!!それにしてもでかいクレーンです。一度生身で吊り下げられて上まで行った後に1時間ぐらいぶらぶらさせてほしいです。
その場所の工事です。しかし大きなクレーンですね。吊り下げられれば淡路駅周辺のすべての区間がおもいっきり見渡せるでしょうね。ご視聴とお気遣いコメント有難うございます。
Oldman阪急です。
深夜の撮影、大変お疲れ様です。☺️
先回の全体動画で、私共に頂戴したコメントの中で触れられていた、崇禅寺駅大阪方、新高架橋が地上の現行線路を乗り越す地点、位置的には、飛鳥橋踏切の京都方、柴島高校の真横付近の現場ですね。
8:52 以降、コンクリートPC桁を東側工事ヤードから吊り上げ、クレーン車を中心に西側に180度向きを回転させて位置を決め、熟練の作業員さんの桁前後の振れ止めロープの手綱捌きと共に、慎重に降下させる手順が鮮やかです。
この先は、崇禅寺駅直上高架橋の躯体が構築出来るまで、上下線路を跨ぐ門型鋼製橋桁から北半分の架橋は、暫くお預けとなります。
工事に携わられている作業員の皆様、これからもどうかご安全に❗️👷👷♀️🙏😌🍀
こんにちは、いつもお世話になります。さて今回の工事ですが、仰られる通り、飛鳥橋踏切の京都方で丁度西側から撮影の背後に見えるのが柴島高校の体育館となります。今回の夜間工事ではクレーンで桁を吊っての架設と、この淡路駅周辺高架工事では密集地での大改造工事のため、場所によって出来る出来ないで様々なスタイルの工法が用いられており見ごたえがありますね。
さすがに結構な重量が在りそうなPC桁を吊るワイヤーロープも近くで見ると人の腕ほどの太さがあり、ワイヤーの移動も別クレーンで吊って移動ですね。D29mmの鉄筋ですら約5kg/mの重量が在りますのでそら凄い重量かと思います。この後は月/火曜日まで作業が続いてここは一旦完了のようです。
また崇禅寺駅の淡路方辺りの柱間は既に支保工(太い支保足場)の組み立てがされ来週から枕桁・受桁・架線吊桁が設置され始めてゆきます。また追ってお知らせしますのでよろしくお願いします。いつもご視聴とコメント有難うございます。
ようやく、崇禅寺駅も本格的に始まりましたね。淡路駅前の変電所も解体が始まって、いよいよ大詰めってところですね。ただ、崇禅寺駅構内を作るのに、かなり時間がかかりそう
まだまだ時間がかかりそうですね。今後の流れもこのチャンネルでお知らせしますので、また寄って下さい。ご視聴とコメント有難うございます。
クレーン2台だから全て相吊りかと思いました。
大型クレーン1基の単吊りで済ませてしまいましたね。ご視聴とコメント有難うございます。
他の鉄道路線の高架化工事でも、この工事と同じような工事をされているのを見た事があります。
確か、後日に今孤立状態の橋桁同士を一つにまとめる工事を行う為、足場と型枠で覆われてしまうんですよね。
でも、完成して足場と型枠が外された時には、綺麗なちゃんとした一つの橋桁になっていますよ。
今後どのようになって行くのかそれもまた楽しみですね。ご視聴とコメント有難うございます。
夜遅くの撮影お疲れ様です!
長らく進捗が無かった崇禅寺駅もようやく
本格的に構築が始まったというところですね。
ここから更にどう進んでいくか楽しみです✨
動画にはまだ載せていませんが、ハラカイ踏切から崇禅寺駅端まで柱の高さまで支保工が組まれていました。今後一気に上部へ作業ステージが組まれそうな感じがします。また追ってお知らせしたく思います。いつもご視聴とコメント有難うございます。
WaraShibeさん、いつも深夜の撮影お疲れ様です。風邪とか引かないでくださいね。
th-cam.com/video/AL-tBD_t4Ws/w-d-xo.html
「阪急淡路駅 Vol.32 崇禅寺駅も遂に動く」の 2:55 のところですね!!
それにしてもでかいクレーンです。一度生身で吊り下げられて上まで行った後に1時間ぐらいぶらぶらさせてほしいです。
その場所の工事です。しかし大きなクレーンですね。吊り下げられれば淡路駅周辺のすべての区間がおもいっきり見渡せるでしょうね。ご視聴とお気遣いコメント有難うございます。