迷列車で行こう[閉塞編]自動閉塞(特殊)の解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 12

  • @medusatttt
    @medusatttt 5 ปีที่แล้ว +1

    すみません。リクエストしておいて、見るのを忘れておりました。分かり易かったです、ありがとうございました。

  • @枝村憲道-z1u
    @枝村憲道-z1u 5 ปีที่แล้ว

    いつも、勉強になるなあ。

  • @よこいち-s6u
    @よこいち-s6u 5 ปีที่แล้ว +1

    信楽高原鉄道が特殊自動閉塞方式を採用してたのは
    正面衝突事故のニュースでNステ久米宏さんの解説で知りました。
    この方式だと踏切がずっと閉まりっぱなしになると聞いたのですが、本当ですか

    • @迷列車で行こう閉塞編図
      @迷列車で行こう閉塞編図  5 ปีที่แล้ว +2

      踏切制御は閉塞システムとは独立していることが多いみたいです。故障時は閉まりっぱなしになるように設計されています。

    • @よこいち-s6u
      @よこいち-s6u 5 ปีที่แล้ว

      そうでしたか。
      ありがとうございます!

  • @tamastationmaster6331
    @tamastationmaster6331 5 ปีที่แล้ว

    関西本線は駅以外に中在家信号所が閉塞区間の分界点として機能していますね。

  • @人人-t7w
    @人人-t7w 4 ปีที่แล้ว +1

    Nゲージならこれでオッケー(笑)

  • @אצג
    @אצג 5 ปีที่แล้ว

    一人目