【ヌルゲー化注意】FF4の歴代シリーズの中でも1番輝いた最強魔法TOP5【ファイナルファンタジー4】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 มิ.ย. 2024
  • FFシリーズの中で最も魔法が猛威を振るった作品『ファイナルファンタジー4』の最強魔法たちをランキング形式でご紹介しております。
    皆様も当時を振り返って「使った瞬間、脳汁半端なかった魔法」がございましたら、その思い出も含めてコメント欄でお聞かさせいただけると嬉しいです。
    ▼目次
    0:00 オープニング
    0:51 第5位 ガ系魔法
    3:41 第4位 バイオ
    7:21 第3位 クエイク
    10:39 第2位 フレア
    13:31 第1位 バハムート
    ▼FFを熱く語れる友達がいない方はこっち側でお待ちしております。
    www.youtube.com/@FFojisan/?su...
    (チャンネル登録用リンク)
    ▼チャンネル内動画をシリーズごとにまとめました。
    • FF5シリーズ(人気順)
    • FF6シリーズ(人気順)
    • FF7シリーズ(人気順)
    ※他にも皆様が愛してやまないシリーズや企画などがあれば、今後の動画制作の参考とさせていただきますので、お気軽にコメント欄にてお聞かせください。
    ----------------------------------------------
    【動画内の引用作品】
    『ファイナルファンタジーⅣ』
    © 1991, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    LOGO ILLUSTRATION: © 1991 YOSHITAKA AMANO
    『ファイナルファンタジーⅤ』
    © 1992, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    LOGO ILLUSTRATION: © 1992 YOSHITAKA AMANO
    『ファイナルファンタジーⅥ』
    © 1994, 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    LOGO ILLUSTRATION: © 1994 YOSHITAKA AMANO
    『ファイナルファンタジーⅦ』
    © 1997, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
    CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
    LOGO ILLUSTRATION:© 1997 YOSHITAKA AMANO
    『ファイナルファンタジーⅩⅤ』
    © 2016-2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
    【使用音源】
    効果音ラボ様
    soundeffect-lab.info
    OtoLogic様
    otologic.jp
    【著作権に関しまして】
    動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
    何より著作者の方々、作品に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けており、各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しております。
    しかし動画の内容に問題があり、取り下げなどご希望される場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
    ※フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応させていただきます。
    【動画内容について】
    ▼動画構成
    本動画は公式データや実際のプレイデータを元に構成しておりますが、あくまで私の個人的見解で解説しておりますので、それをご理解の上で楽しんでいただければ幸いです。
    ※本動画は誹謗中傷を目的とした意図はございません。
    ▼記載ミス/言い間違い等
    動画内容や記載事項は投稿前に何度も確認しておりますが、私1人で動画制作をしている関係上、誤りを配信してしまう場合もございます。記載ミス・言い間違いなど判明した場合はこっそり教えていただけると非常に助かります。
    ----------------------------------------------
  • เกม

ความคิดเห็น • 203

  • @akhchandqffdaisuki
    @akhchandqffdaisuki 4 หลายเดือนก่อน +25

    4のファイガは最後の火の粉が弾け飛ぶようなグラフィックがカッコよくて好きです

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +3

      スーファミ版は未プレイですが、たしかにカッコいいですよね。
      4のファイガと5の雷神の術はスーファミの方が推しです。

    • @JENES1S
      @JENES1S 3 หลายเดือนก่อน +6

      ブガガ ブガガ ブガガ
      パーンッ!(迫真)
      わかる

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน +3

      @@JENES1S もう北斗の拳w

  • @mago-d
    @mago-d 4 หลายเดือนก่อน +32

    バイオの効果音イトケン作と聞いて納得😇

    • @yoshinaka3103
      @yoshinaka3103 4 หลายเดือนก่อน +13

      あの効果音の中毒性は異常w

    • @user-hv4ds8gm5v
      @user-hv4ds8gm5v 4 หลายเดือนก่อน +9

      ロマサガ2のピコーン!作ったのが光田さんってのもアツイ

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +11

      ロマサガの閃きは光田先生だったんですね!
      クロノ・トリガーも神曲揃いでしたよね。

  • @user-hw1yx3ef7b
    @user-hw1yx3ef7b 3 หลายเดือนก่อน +7

    エンディング最後のバハムートで全員「うおぁうおぁ」で橋の下落下オモロ過ぎて何回もみました😂

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน +3

      ホントの最後の最後まで見ていただけるとは・・・感謝です!

    • @user-hw1yx3ef7b
      @user-hw1yx3ef7b 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@FFojisan 登録、応援します👍

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-hw1yx3ef7b ありがとうございます。またお待ちしております。

  • @dobell3300
    @dobell3300 4 หลายเดือนก่อน +14

    パロムのクエイクはガチ。
    松井には遠山、が懐かし過ぎて好きですw
    たぶん同世代ですねw

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +2

      松井ファンだったので遠山選手出てきた時は絶望でしたw

  • @hiroyuki9328
    @hiroyuki9328 4 หลายเดือนก่อน +15

    バイオの効果音には中毒性がありますね!

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      半端ないですよね!

    • @user-jx7vj9mm3q
      @user-jx7vj9mm3q 4 หลายเดือนก่อน

      バーサオーガ「俺には通用せんがね😂」

  • @amazon3203
    @amazon3203 4 หลายเดือนก่อน +11

    FFおじさん!タイタン師匠に陽の目を浴びせてくださり、誠に誠にありがとうございます!!
    我々のタイタン師匠、出演機会は少ないと思いますが、これからもよろしくお願いします!!

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +2

      こんなとこにもタイタン教のお方が!
      今後も随時、師匠を追いかけていきましょうw

  • @user-vv1gg1ew2v
    @user-vv1gg1ew2v 4 หลายเดือนก่อน +11

    07:00最後の七英雄が倒された時の様に
    細かい作りナイス👍

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      気付いていただけて光栄です!
      恥ずかしながらサガは未プレイなのですがBGMだけは聞きまくってたので(汗)

    • @user-vv1gg1ew2v
      @user-vv1gg1ew2v 4 หลายเดือนก่อน +1

      やはりそうでしたか😊
      ロマサガ.オジさんの目に狂いはなかったw
      いつも楽しい動画ありがとうございます。

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-vv1gg1ew2v SAGAおじさんでチャンネル作られたらまた教えて下さいw
      こちらこそいつもありがとうございます。

  • @naotaka7199
    @naotaka7199 4 หลายเดือนก่อน +7

    初っぱなの弱虫で笑わせてもらいました😂
    タイタンの不遇っぷりには😭ですね~面白いけど🤣

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      やや無理矢理感がありましたが・・ありがとうございます。
      師匠は次作で頑張ってもらいましょうw

  • @user-lu5gf2bd6g
    @user-lu5gf2bd6g 3 หลายเดือนก่อน +1

    FF7のシリーズから見始めてトーク力にハマってしまい登録してしまいました!😊VIIIやIXも好きなのでお忙しいとは思いますが他の解説やトークも楽しみにしてます😊❤

  • @syopezow
    @syopezow 4 หลายเดือนก่อน +4

    悲しみのSEと、驚愕のSEがなるだけでもう笑ってしまいます…!! ほんと毎回楽しみです

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。
      いつでも使えるようMP3化しておきますw

  • @user-lu5gf2bd6g
    @user-lu5gf2bd6g 2 หลายเดือนก่อน +2

    0:32 ここの言い方可愛くて好きww

  • @user-mh3ip4qu8m
    @user-mh3ip4qu8m 4 หลายเดือนก่อน +5

    FFおじさんこんにちは、今回はいつもより早めの投稿ですね。待っておりましたよ!

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。
      今までが遅すぎましたよね(汗)
      このペースかもう少し早くアップしていく予定なので、よければまたお待ちしております。

  • @user-bk3xr1dz9w
    @user-bk3xr1dz9w 4 หลายเดือนก่อน +10

    『バイオの音』は4が一番好きじゃ!!

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +3

      スーファミ版をプレイしていない僕は邪道かもしれませんが、バイオの効果音気持ち良すぎますよね。

    • @user-bk3xr1dz9w
      @user-bk3xr1dz9w 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@FFojisan アレ(4のバイオの音)の本家スーファミ版は
      『キモチよすぎ』じゃ!
      …逆に自分も、ピクリマ版懐かしFFに興味が湧いてきた🔥
      FFおじさんの語りと編集 面白いです😆👍

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      @@user-bk3xr1dz9w ありがとうございます。いつでもこっちの世界でお待ちしておりますw

    • @user-jx7vj9mm3q
      @user-jx7vj9mm3q 4 หลายเดือนก่อน +1

      5のバイオも同じSEです😂

    • @user-bk3xr1dz9w
      @user-bk3xr1dz9w 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-jx7vj9mm3q おっと失礼🙇‍♂️
      4と5は同じでしたな😅
      …6だけ違う音で スゴく違和感があった

  • @user-ji4jz9bk4y
    @user-ji4jz9bk4y 4 หลายเดือนก่อน +14

    パロムは冒険する期間が短いから、
    見せ場としてクエイクの習得を早くしてくれたのだと推察しております👓✨
    私はミシディアの2人が素晴らしいので、他を戦闘不能にしてまで
    2人に経験値を集中させ、全魔法覚える所まで育てました💪✨
    カイナッツォが許せません😊

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +4

      僕はテラが許せませんw

    • @user-gi6rm2cw3w
      @user-gi6rm2cw3w 3 หลายเดือนก่อน +2

      セシルたちにとって大切な人に成り済ましてたという点でも許せないですね。

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน

      @@user-gi6rm2cw3w 同感です。でもベイガンは・・・

  • @user-cr5qk3vx8t
    @user-cr5qk3vx8t 4 หลายเดือนก่อน +5

    そうか、FF4は確かに「シリーズで最も魔法が輝いた作品」と言えますね。
    フレアに関してはエフェクトも短く、省ストレスなのもポイント。
    (後発作品の、収束→爆発→拡散の3段階ではなく、収束・爆発のみである為)
    懐かしい気持ちになれる動画をありがとうございました!

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +2

      「収束→爆発→拡散」
      フレアを言語化されるのめっちゃ上手いですねw
      こちらこそご視聴いただいてありがとうございます。

  • @user-jf6sn3gf6z
    @user-jf6sn3gf6z 3 หลายเดือนก่อน +2

    偉大過ぎる幻獣神様。
    Ⅴのバイオの効果音も好き

  • @auau7289
    @auau7289 4 หลายเดือนก่อน +6

    パロムって本当に天才だったのか >クエイクLv23 救済措置なのかな

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +3

      おそらくそうだと思いますが、初見時はレベル20で石化してしまいました(汗)
      普通に進めていると結構微妙なラインなんですよね。

  • @user-vk6vo1qg1c
    @user-vk6vo1qg1c 3 หลายเดือนก่อน +3

    4は唯一レベルアップで魔法を覚えていく作品だからレベリング楽しいんだよな

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน

      そう思えばそうですよね!

  • @user-ef5uf8wu3s
    @user-ef5uf8wu3s 3 หลายเดือนก่อน +8

    バハムートも多段攻撃扱いになれば4以降も使いどころはあったはずなのに馬鹿の一つ覚えに一撃ドカンですからねぇ
    インフレの波に置いて行かれてしまった悲しき召喚獣の筆頭格ですね。

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน +2

      たしかに色んな作品をプレイするごとに可哀想になってくる召喚獣ですよね。

  • @ct9ak1020
    @ct9ak1020 4 หลายเดือนก่อน +6

    パロムは毎回クエイク覚えるまで育成してます🎉
    ベイガンとか楽勝です🫡

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      もはやクエイクなしではパロム語れないですよね。

    • @user-hc3gi4dv2z
      @user-hc3gi4dv2z 4 หลายเดือนก่อน

      テラとセシルは謀殺、チビっ子2人だけでレベルを上げて全魔法を覚えさせるのは通過儀礼として本家SFCとピクリマ両方で必ずやります

  • @user-lu9it8yx5s
    @user-lu9it8yx5s 3 หลายเดือนก่อน +4

    確かバハムートは、カウントダウンの3くらいのところで、カインのジャンプを決定すると、1の表示がされた直後にジャンプするので、飛んでる間にメガフレアが来て、その後空中から降りてくる感じになります(その時点での適正レベルなら、だとは思います)。なので、カイン1人でそれを繰り返してたら勝てるバトルでしたね。

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน +2

      カインはメガフレアしかりビッグバーンしかりプレイヤーの腕次第で強弱が分かれる珍しいキャラでしたよね。

  • @snp0616
    @snp0616 4 หลายเดือนก่อน +5

    FFおじさん投稿ありがとうございます!編集力の高さ、細やかな解説、聞きやすいイケボなどなどめちゃくちゃ好きになってます!
    世代どハマりな感じで、前回もコメントさせて頂きましたが、松井のワンポイント遠山ネタとか分かりすぎて笑ってしまいましたw
    また次の投稿も楽しみにお待ちしております⭐︎

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      こちらこそいつもコメントありがとうございます。
      松井ー遠山を理解されるってことは相当こっち側の方ですねw
      よければまたお待ちしております。

  • @a.yamamoto194
    @a.yamamoto194 3 หลายเดือนก่อน +2

    11:15
    リディア「エッジの スケベ!!

  • @user-dc4jh8kn6l
    @user-dc4jh8kn6l 2 หลายเดือนก่อน +1

    とても興味深く拝見させていただきました。4はリディアがキャラとして最優遇された作品だと思っております。それ故に魔法が強くなるのも必然かと。ダンジョンが進む連れて、敵キャラが強すぎて、やられる前にやるために、リディアの召喚を先手必勝でぶっ放してましたね。いい思い出です。

  • @bluecrow6167
    @bluecrow6167 3 หลายเดือนก่อน +2

    バイオ、スロウ、プロテス、シェル、
    あとはドラゴンがお世話になった魔法ですかね……w
    もちろんフレア、バハムートもですけど。
    バイオの効果音はスーファミのが一番好きですw
    癖になりますw

  • @yosukejaken714
    @yosukejaken714 4 หลายเดือนก่อน +7

    ドラゴンボールに、松井と遠山・・・
    1990年代中盤に生きていた人間としたら、まさにストライクなネタですね?w
    FFはここから、ドンドン、ドラゴンボール並みにインフレしていくんですよね?w

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +2

      今は超サイヤ人ブルーくらいまでインフレしてると聞きますが?w

    • @yosukejaken714
      @yosukejaken714 4 หลายเดือนก่อน +2

      さらに、その上の「身勝手の極意・兆」「身勝手の極意・極」「我儘の極意」まで行きましたw@@FFojisan

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +2

      @@yosukejaken714 今や召喚獣合戦してますからねw

  • @KiTuNeNoMiMi
    @KiTuNeNoMiMi 3 หลายเดือนก่อน +4

    この動画の広告がFFで草

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน

      流石グーグルw

  • @yuuki-fq1dt
    @yuuki-fq1dt 4 หลายเดือนก่อน +4

    おっ!?おじさん!待ってました!

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。
      プジョルばりに休まず投稿できるよう頑張ります。

    • @yuuki-fq1dt
      @yuuki-fq1dt 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@FFojisan
      おじさんの口上と編集技術に毎回クスッととしてます!
      おじさんのペースで構いませんよー!

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@yuuki-fq1dt ありがとうございます。頑張りすぎずサボらすぎず投稿させていただきます。

  • @user-qf6hp5nr9k
    @user-qf6hp5nr9k 4 หลายเดือนก่อน +6

    DS版のルビカンテの声優さんがセルの声の若本規夫さんだからね。😂

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      それは確かにイメージ合ってますねw
      DSやりたくなってきました。

  • @Aries-Zodiac
    @Aries-Zodiac 3 หลายเดือนก่อน +2

    こうして魔法やバハムートの優遇具合を改めて解説されると、ゼロムスが魔法にも召喚にもカウンター飛ばしてくるの、リディア対策でそうした説あるかもしれませんね…
    というか4のケアルガ全体化って生存人数で回復量変わってた気がするので、主力攻撃に悉くカウンター返されることと合わせてリディアは戦闘不能で放置されることも多いとかなんとか😂

    • @Miralucifer
      @Miralucifer 2 หลายเดือนก่อน

      初見時はリディア転がしておいて回復だけどある程度育成してあると通常攻撃しかできることない王子様転がしてカウンター覚悟でブッパなした方が火力出るっていう…

  • @user-ym8er5xg2k
    @user-ym8er5xg2k 3 หลายเดือนก่อน +3

    タイタン先生は3で強いから・・・
    特に幻術師使う場合は確実に攻撃してくれるのがありがたい。合体召喚でも無属性ならバハムートに次ぐナンバー2だし。

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน

      3では輝いてくれるんですね。
      プレイするのが楽しみですw

  • @skyray2002
    @skyray2002 3 หลายเดือนก่อน +2

    FF4=バイオ
    七英雄バトルを長めに流してくれるの好き😂

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน +1

      個人的には引用の範囲内であろう!?ということで流させていただきました(汗)

  • @yossyfuji
    @yossyfuji 3 หลายเดือนก่อน +1

    [今更、複コメにて失礼します](SFC版)ルナザウルスの魔法絡み追加ネタです。ルナザウルスに「シェル」を使ってから、殴ってバイオ連発モードにします。ルナザウルスの魔法防御は254となっており、シェルをかけると255に上がります。魔法防御が255の敵は「魔法が一切効かない」状態になるため、ルナザウルスの自分へのリフレクが発動しません。自分へのバイオも発動しない。リマスターではどうか分かりませんが…

  • @user-sb8ht8nj2e
    @user-sb8ht8nj2e 3 หลายเดือนก่อน +1

    バハームートが一番お世話になりました

  • @mirrormiller6588
    @mirrormiller6588 3 หลายเดือนก่อน +2

    パロムのクエイクは知らなかったです。次はやってみたいですね。
    一番お世話になった攻撃魔法はバイオ。補助ならスロウかな…

    • @FFojisan
      @FFojisan  2 หลายเดือนก่อน

      クエイクの脳汁は半端ないのでおすすめです。

  • @JENES1S
    @JENES1S 3 หลายเดือนก่อน +3

    納得だし18分?って思ったけど独特のテンポの良い動画で熱い時間があっという間だったw
    面白い!!
    これは人生をダメにするw(気付いたら一日終わってる系)

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน

      こっち側の世界へようこそw

  • @kaitannoie
    @kaitannoie 4 หลายเดือนก่อน +3

    バハムートは戦艦(というか基地)になってしまった事もありましたよね・・・w

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      12が空中要塞って書かれてますね。
      まだ未プレイなので楽しみにしておきます。
      ネタ提供ありがとうごいざますw

  • @sasasa-shisei-tap
    @sasasa-shisei-tap 4 หลายเดือนก่อน +5

    ポーキーの詠唱時間!!∑(゚Д゚)

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      マジそれっす!

  • @user-dm5og1iw8p
    @user-dm5og1iw8p 4 หลายเดือนก่อน +4

    ぶっ壊れというわけではありませんが、前作の3ではバハムート戦くらいしか見どころのなかったリフレクが4では結構存在感を出してますね。
    リフレクが厄介な敵としてはベイガン、メーガス三姉妹、制御システム、フェイズなどがいるし、味方側の見せ場としてはアスラ戦、そしてなによりも3から続く伝統芸
    「自業自得メガフレア」ことバハムート戦がありますからね。

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      アスラさんはケアルダ対策ですね。
      てかFF3も反射するんですねwそもそもバハムートって3からの登場では・・・

  • @user-dd9uj9gy5g
    @user-dd9uj9gy5g 3 หลายเดือนก่อน +1

    バイオは最初から最後まで戦う変わりに使いまくってましたね。そして終盤の強い雑魚や強敵にはフレアにバトンタッチ、というのは結構皆やっていたのではないでしょうか?
    間違いなくシリーズで一番輝いていたバイオだと思います。しかし、バイオのSEがまさかイトケンさんとは知りませんでした…。使い方贅沢スギィ!

  • @user-te2ss9pq5g
    @user-te2ss9pq5g 4 หลายเดือนก่อน +4

    ぱらぴれぷー!
    ぱらぴれぴー!
    ぴー派でした

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +2

      ふぁいふぁん派
      えふえふ派
      みたいな派閥がバイオにもあったんですねw

  • @bdbl565
    @bdbl565 4 หลายเดือนก่อน +4

    初見でバハムートなしでクリアした勇気に乾杯🥂

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      月の地下渓谷が毎試合ボス戦で地獄でした(涙)

  • @user-uk5bz4gg1z
    @user-uk5bz4gg1z 3 หลายเดือนก่อน +2

    メテオはロマンですからな…聖属性なのでクリスタル使用前は吸収され(ゴルベーザ達のが吸収されたアレ)、真の姿もワールのカウンターしてきますし

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน

      ベヒーモスもミールストームのカウンターしてきますし・・・ロマンに全振りした魔法でしたね。

  • @user-cq4t8gkgjq
    @user-cq4t8gkgjq 4 หลายเดือนก่อน +6

    わかりみ
    あとスロウも相当壊れてる

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +4

      TH-cam見るまでスロウ全体化できるの知らなかったです(汗)

  • @user-iy4nw5eo5f
    @user-iy4nw5eo5f 4 หลายเดือนก่อน +4

    FF4の泥沼にどんどんはまってきてますね😊
    鬼畜の所業ですが金銀のリンゴ狩りをしてリディアのHPをカンストさせて隠れ召喚のボム使うとダメージMAXに成りますよ😅カンストしなくてもレベ99のHPならけっこうダメージだせると思います😅

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +2

      りんご狩りはマジで泥沼ですよw
      Lv.99でHP5500くらいなのでこれでも十分ですが・・・
      そう思うとフレアはやっぱり半端ないですよね。

    • @user-hc3gi4dv2z
      @user-hc3gi4dv2z 4 หลายเดือนก่อน +3

      ミストドラゴンもリディアの現在HPを参照してダメージを与えるのでHPカンストしてれば消費MP的にも詠唱速度的にもバハムートを超えるコスパ、攻撃範囲も敵全体なのでかなり強いですよ

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +3

      @@user-hc3gi4dv2z 拷問を耐えた者のみ使える最狂技じゃないですか・・・汗

    • @user-iy4nw5eo5f
      @user-iy4nw5eo5f 3 หลายเดือนก่อน

      先日動画に触発されてピクリマ版の再プレイをしてクリスタルリング全員分とガラスのマスクを1つゲットしました😆

  • @user-xw6wq1mv7y
    @user-xw6wq1mv7y หลายเดือนก่อน

    バイオ入ってて安心した
    4のバイオはマジで最高!

  • @user-nu3nv2cf2p
    @user-nu3nv2cf2p 4 หลายเดือนก่อน +3

    面白すぎだろ
    懐かしすぎるだろ

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      コメント気持ちよすぎだろ

  • @user-rm5mc5vz8u
    @user-rm5mc5vz8u 4 หลายเดือนก่อน +1

    当時、脳筋プレイだったのでもっと魔法を使っていたらよかったとつくづく思います😂

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      魔法で攻略していく醍醐味は他作では中々味わえないので是非おすすめしたいです。
      でも結局(ピクリマ版では)オートバトルがあるので脳筋が1番効率よかったりするんですが・・・

  • @yoshinaka3103
    @yoshinaka3103 4 หลายเดือนก่อน +2

    遠山ちょいちょい出てくるの草w

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      頃合い見て出したんですけどね。
      属性の話をする時は松井ー遠山なしでは語れないですw

  • @user-kp3nj9xx3n
    @user-kp3nj9xx3n หลายเดือนก่อน

    SFC版のバイオの効果音が一番好きだった 笑

  • @user-ts9nk1wy8n
    @user-ts9nk1wy8n 4 หลายเดือนก่อน +1

    バハムート「『ジャンプ』?『けり』?…なんだ、そのあわれな攻撃は?」

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      以降の主人公たち「お前、4で終わるよ・・・」

  • @user-kt4gv6ep8r
    @user-kt4gv6ep8r 4 หลายเดือนก่อน +2

    上位3つは反則レベルで強かった!!
    タイタンはff5で救われたからええの!!
    てか、松井に遠山って今の若い子たち伝わらんやろ(笑)

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      師匠はFF5が最後の輝きでしたね(16で結構活躍したみたいですが)
      松井ー遠山はタイタイさんに気付けてもらったので満足ですw

  • @user-sv8hi9in8n
    @user-sv8hi9in8n 4 หลายเดือนก่อน +2

    魔法は強力なんですが、リディアのHPが低くて詠唱途中寝かされていましたね。バイオは詠唱時間0なんですね。使ってなかった〜。

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      しかも回復量の兼ね合いでそのまま寝かせられるパターンもよく見ますよね。
      リディアの魔法では「バイオ」と「ストップ」がかなり活躍してくれます。

  • @user-hc6et2io6r
    @user-hc6et2io6r 4 หลายเดือนก่อน +2

    FF4のメテオかなりの強さでよね😂逆にFF5のメテオが弱体化してるのが残念です😂

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      そう思うとメテオもシリーズ最高傑作だったかもしれませんね。

  • @user-cx2yn9qm7y
    @user-cx2yn9qm7y 28 วันที่ผ่านมา

    Ⅳのバハムート、こんなに強かったんだ…⁉
    プレイしてたのに全然覚えてなかった…。

  • @user-wu2hy1fh7f
    @user-wu2hy1fh7f 4 หลายเดือนก่อน +2

    今後ガ系魔法は松井キラーって呼ぶようにしようと思います笑

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      松井キラーは魅力たっぷりですからねw
      他にも石井一久とか・・

  • @lipstick28ify
    @lipstick28ify หลายเดือนก่อน

    後半リディアの通常攻撃がバイオになるのわかるわw

  • @purashido04
    @purashido04 2 หลายเดือนก่อน

    コンフュされてからのメテオをリディアがつかうせいでよく全滅した思い出

  • @fs5008
    @fs5008 4 หลายเดือนก่อน +2

    個人的にはスロウ ストップ かなやっぱり

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      FF4にはボスより厄介なザコ達がゴロゴロいるので時間系魔法は欠かせないですよね。

  • @user-dk3cw4nf4q
    @user-dk3cw4nf4q 4 หลายเดือนก่อน +3

    松井が出てきたら遠山はさすがにニッチ過ぎて草wわかりづらっ笑

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      ひかるさんに分かっていただけたら光栄ですw

  • @user-pt8jy8vy6e
    @user-pt8jy8vy6e 4 หลายเดือนก่อน +4

    FFシリーズ通しては5からプレイしていますが4のバイオが無属性なのは初めて知り、メテオが聖属性なのも驚きです。

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      僕も特にメテオの聖属性には驚きました。
      聖属性になった理由はコメント欄を見てると色んな説がありそうですが・・・

  • @user-vu3ic8nm1j
    @user-vu3ic8nm1j 2 หลายเดือนก่อน

    リディアとローザがそれぞれフレアとホーリーを習得できるまで鍛えればエブラーナ王と王妃をイベント前に倒せるから楽しい。
    バッカスの酒をドロップするオーガ系が場所でレベル上げをしておくと男3人にバーサクをかける手数が減らせるので更に快適に…しかもそのオーガ系がエッジ加入直後のバブイルの塔で出現するので開発も狙ってるんじゃ無いかと疑ってしまう。

  • @YKKLY
    @YKKLY 3 หลายเดือนก่อน +1

    FF4の召喚獣は動くのがカッコよかった。5,6とグラはキレイになったけど動かないのか残念だったな。

    • @FFojisan
      @FFojisan  2 หลายเดือนก่อน

      たしかにバハムート飛んできますよね。
      7以降は演出がやけに長くなったので4くらいが丁度いい気がします。

  • @user-cn6ud2tr4r
    @user-cn6ud2tr4r 4 หลายเดือนก่อน +1

    フレアのエフェクトはカッコいいですよね。
    あとFF9のフレアも。
    10はどうしてこうなった?な感じでショボかったですねw

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      9はビビさんが連続魔なんかで頑張ってくれたイメージがあります。
      10は・・・記憶にございません(涙)

  • @user-yk3iv7bn5b
    @user-yk3iv7bn5b 3 หลายเดือนก่อน +3

    意外とよく使った魔法がヘイストからの「シルフ」ですかね、強力な魔法禁止の縛りプレイ時に非常にお世話になった。

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน +2

      シルフは地味ですが、かなり重宝できる召喚獣ですよね。
      その間ローザも回復以外の魔法を使うこともできますし。

  • @lionheart191
    @lionheart191 4 หลายเดือนก่อน +1

    バスタードでいけばブラゴザハースの詠唱時間がメテオとするならいきなりべノンがフレアか

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน

      申し訳ない、バスタード未読なんです(汗)

  • @webisuvip
    @webisuvip 4 หลายเดือนก่อน +3

    DS版はアビリティ駆使することによってフレアが最強化するのでバハムートが空気になる

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      デカントアビリティってやつですか?
      攻略サイトを見てて「???」となってたので何なのかと・・・

    • @webisuvip
      @webisuvip 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@FFojisan デカントアビリティです。
      仲間が離脱後にアイテムとして手に入れられる能力で、「れんぞくま」や「まほうぜんたいか」等の反則級アビリティを手に入れられます。全体化したフレアを2連続で叩き込むことで超火力を実現できます。

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@webisuvip それは半端ないですね!てことはバハムートさん・・・

    • @webisuvip
      @webisuvip 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@FFojisan さすがに強すぎと判断したのかどうかはわかりませんがゼロムスはフレアを吸収するようになりました。
      あと、フレアの詠唱時間が長くなってますのでデカントアビリティなしでは使い勝手が多少悪くなってますね。
      だけど全体的にデカントアビリティ使う前提で難易度調整されてる感じがします。デカントアビリティのつけ間違いがあるともう戻せないので攻略が一気に地獄になります。

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@webisuvip どうりでDSの難易度が高いという噂をよく聞くわけですね。取り返しのつかない要素も混じってて中々奥が深そうです。

  • @user-jr2zk4nr6z
    @user-jr2zk4nr6z 4 หลายเดือนก่อน +1

    FF9のバハムートが輝いてた気する。ストーリー上でやけどw

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      曖昧な記憶ですが、短縮召喚しなければガーネットで9999出せる貴重な召喚獣だった気が・・・(ロボットみたいな奴もいたような?)

  • @user-dp2zb4hy7v
    @user-dp2zb4hy7v 3 หลายเดือนก่อน +1

    パロムのクエイクは期間が短すぎるから、3位はない。
    その期間、クエイクがないと苦戦とかもないし、ボスにも分かりやすい対処方がある。
    スロウとかの方が全然上。

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน

      こういうご意見が嬉しいです。

  • @user-sq9dy9gs6z
    @user-sq9dy9gs6z 3 หลายเดือนก่อน +1

    月へ最終決戦に向かう時にセシルが
    女性陣を置いて行こうとするけど
    FF4は魔法が強すぎるせいか
    むしろ男メンバーが要らねえって当時思った

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน +1

      戦力的には男メンバーが降りる方がしっくりきましたよねw

  • @v-max6111
    @v-max6111 3 หลายเดือนก่อน +1

    3と4は魔法の強さが輝いてたよなぁ
    5以降は乱れ打ちとかいう公式チートのせいで物理最強になってさみしいんよね
    7はナイツオブラウンドあるが、あれも実質物理みたいなもんだろ

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน

      たしかにほぼ全員が殴ってますもんねw
      後ナイツさんはMP吸収付けると逆に回復するというぶっ壊れ性能もあるので反則です。

  • @oppaiseijin2
    @oppaiseijin2 4 หลายเดือนก่อน +1

    これ、ハードは何ですか?
    最後にプレイしたのはSFCとPSなんだけど、フレアはここまで強くなかったし詠唱も少し長めだった記憶…

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      こちらは現在PS4で発売されているピクセルリマスター版になりますが、一応SFC準拠とは聞いていたのですが・・・(どうやらDS版では下方修正されているみたいです)

  • @user-cy1hi2fg2k
    @user-cy1hi2fg2k 4 หลายเดือนก่อน +2

    やり込みだけどリディアのHPを上げれば召喚獣のボムもぶっ壊れ詠唱時間0だった気がします^_^

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      あと自爆なのに死なないとか・・・?
      別の企画で是非取り扱ってみたいと思います(銀のりんごを集め切れればの話ですが汗)

    • @user-ts9nk1wy8n
      @user-ts9nk1wy8n 4 หลายเดือนก่อน +1

      消費MPも少なかったし、偶然ボム手に入れてからは主力で使ってました!

    • @user-cy1hi2fg2k
      @user-cy1hi2fg2k 4 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-ts9nk1wy8n さん、白いドラゴンの召喚獣もリディアのHPが高ければ強いです。詠唱時間は1だった気がします^_^

    • @user-cy1hi2fg2k
      @user-cy1hi2fg2k 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@FFojisan さん、いつも楽しく見させてます。いつの日か〜FF2もよろしくお願いします^_^

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      @@user-cy1hi2fg2k リディアドーピングすればドラゴン・ボムが最強説ありますよね。
      2は未プレイなので僕も結構楽しみにしています。(ネタキャラがいるとかいないとかで・・)

  • @user-kg6rb7dt2l
    @user-kg6rb7dt2l 4 หลายเดือนก่อน +1

    メテオが聖属性なのは意外だった

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      同じくです。
      ほんと謎ですが

    • @user-yc8cv2bg6c
      @user-yc8cv2bg6c 4 หลายเดือนก่อน +2

      たしかに謎ですね~。もしかしたらアイツに吸収される演出のために無理やり属性付けたのかも・・・?

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-yc8cv2bg6c 「いいですとも」ですよね。僕もそれあると思います。

    • @user-jx7vj9mm3q
      @user-jx7vj9mm3q 4 หลายเดือนก่อน

      属性がついたばかりに、ブルードラゴンにも通用しないという…。

  • @user-gg6tb8dm7f
    @user-gg6tb8dm7f 3 หลายเดือนก่อน +2

    カイナッツォの弱点は氷なんですよね。勿論雷も効きますが、亀モンスターには氷と言うのがFFのあるある。
    バイオのスリップ効果はボスにも入るから、地味にダメージを重ねられるのも良きですよね。

    • @FFojisan
      @FFojisan  2 หลายเดือนก่อน

      亀=氷弱点は初耳でした。
      どおりでギルガメも

  • @Criticalcrista1
    @Criticalcrista1 4 หลายเดือนก่อน +1

    あくまでも『ピクセルリマスター準拠』だけど、スーファミ盤や移植盤もランキングは変動しないから納得いくんじゃないかと、、、。

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      DSなどの移植版でも立ち位置はそんなに変わらないんですね。
      修得Lvが媒体やピクリマでもバージョンによって結構異なったので、調査するのがかなり手こずりました。

    • @HardWorking-sloth
      @HardWorking-sloth 4 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@FFojisan
      DS版は通常戦闘すら危ういレベルで敵が強い(ほぼ何かに対してカウンター行動をする)
      なのでDS版は同列には語れない

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      @@HardWorking-sloth それは強烈ですね!リバースより興味出てきました。

  • @NAO-nj6kn
    @NAO-nj6kn 3 หลายเดือนก่อน

    ちょっとずれた話だけど、4と5のサンダガ(というよりサンダー系全般)は演出の差異があまりハッキリ解らず地味さを拭い去れないのでビジュアル的に不遇を突っ走ってる魔法であると思ってます
    まるでバイオの対にでもなっているかのやうに…

  • @gttsitatsu1137
    @gttsitatsu1137 3 หลายเดือนก่อน +2

    強がる限界掛けしたパロムならラ系でも四天王相手にカンスト可

    • @FFojisan
      @FFojisan  2 หลายเดือนก่อน

      もしや厳選育成のレベル99!?

    • @gttsitatsu1137
      @gttsitatsu1137 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@FFojisan いえ、適正レベルプラスいくつかで行けます。

    • @FFojisan
      @FFojisan  2 หลายเดือนก่อน

      @@gttsitatsu1137 「つよがる」半端ないですね!ありがとうございます。

  • @keikiri8616
    @keikiri8616 4 หลายเดือนก่อน +1

    サイトロ!

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      たしかにいる!
      サイトロとテレポはローザのMP節約するためにセシルに使わさせてました。

  • @yossyfuji
    @yossyfuji 3 หลายเดือนก่อน +1

    パロムのレベル上げして操られたヤンにフレア叩き込みまくって正気に戻さずに?倒してたな…
    ポロムもついでにホーリー叩き込んだり。打撃軍団涙目。
    よく使う魔法:バイオ・フレアは外せませんね。あとはストップが有用かと。下手に攻撃魔法連発するより止めた方が有効なケースが多い。
    ルナザウルス→殴るとバイオ連発に切り替わるってのがキツイ。
    味方複数にリフレクかけて全体臭い息を反射してしまいましょう。
    プレイグ→SFCだとロムのバージョンによるが、A押しっぱなしだとカウントが0になっても戦闘不能にならない。

    • @FFojisan
      @FFojisan  3 หลายเดือนก่อน

      ストップはザコが強くなってくるシルフの洞窟や幻獣の洞窟あたりから重宝しますよね。
      ちなみにルナさんは殴らないとバイオモードにならないんですね。(待機してても中々撃ってこなかったので謎が解けました)

  • @rayshaku5899
    @rayshaku5899 4 หลายเดือนก่อน

    思い出補正のせいかバイオのSEは
    テロレロレーのが好きかもしれない
    5もおんなじだったかな?

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน +1

      もう擬音の表現がw
      5があまりイメージないんですよね(汗)
      6は脳裏に焼き付いてますが

    • @user-jx7vj9mm3q
      @user-jx7vj9mm3q 4 หลายเดือนก่อน +1

      同じです。

  • @user-eg5kg3ot1u
    @user-eg5kg3ot1u 4 หลายเดือนก่อน +2

    魔法はあまり使わなかったかな
    1回月行って地球に帰ろうとしたときMP無くなってアイテムもなくて帰れなくなったのでw
    その後は裏技でエクスカリバー255個作って、エッジの投げで進んでました

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      4はMP枯渇問題が付いてきますよね。
      シリーズが進むとエクスカリバーを常に投げれるような技とかがバグ無しで使えるので、ある意味良い醍醐味でしたが

  • @showroom3757
    @showroom3757 23 วันที่ผ่านมา

    FF8ではなんか変なエデンとか言う訳のわからんのに負け
    9では飛空挺みたいなの
    10では魚の化け物に負けたバハムートさんにも栄光の時代があったんやな

  • @liongenkotsu
    @liongenkotsu 29 วันที่ผ่านมา

    個人的にはバイオだな。ラ系?召喚基本属性3種?なにそれ?って感じでした。

  • @user-kt1yf7ef4c
    @user-kt1yf7ef4c 3 หลายเดือนก่อน +1

    バブイルの塔の巨人戦
    とうやまかさいとうやまかさい

    • @FFojisan
      @FFojisan  2 หลายเดือนก่อน

      まついきよはらたかはしもとき

  • @Quattro1203
    @Quattro1203 3 หลายเดือนก่อน +1

    申し訳ないが一番面白いのはFF6の動画
    FF4は同年代だったらあまり印象ないから無理してる感じがする

    • @FFojisan
      @FFojisan  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。
      FF4はこの歳になって初クリアしたので・・・
      ゲームでなく人で観に来てもらえるチャンネル目指して精進してまいります。

  • @user-md3vp4ny4y
    @user-md3vp4ny4y 4 หลายเดือนก่อน +3

    しかしテラさんの魔力、弱いなw

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      しかもLv.70以降は弱体化するみたいですし・・・

    • @user-md3vp4ny4y
      @user-md3vp4ny4y 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@FFojisan テラさんにとってはレベルアップが歳を取るって事なんでしょうねw

    • @FFojisan
      @FFojisan  4 หลายเดือนก่อน

      @@user-md3vp4ny4y 1人だけ粋な計らいされてますねw

  • @user-so4lo8em8u
    @user-so4lo8em8u 2 หลายเดือนก่อน

    モンクいたら魔法いらない説

  • @user-gr3zc1sf3e
    @user-gr3zc1sf3e 2 วันที่ผ่านมา

    松井ー遠山って松井からしたら夢にまで出てくるトラウマ(メジャー行っても夢に出てくるくらい)
    特効ってやっぱロマンだね😊