【FF4】FF史上最も魔法が優遇された作品「FF4の最強魔法7選」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 มิ.ย. 2024
  • 【目次】
    0.「OP」0:00
    1.「スロウ」0:54
    2.「ストップ」4:02
    3.「ブリンク」8:36
    4.「バイオ」11:36
    5.「フレア」14:37
    6.「シルフ」17:22
    7.「バハムート」19:57
    8.「ED」22:04
    台本作成 とみおか様
    動画撮影 もえぎ様
    動画編集 もえぎ様
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    @ゆっくりレトロゲー図鑑 / 懐かしRPG解説 ←レトロRPGを解説するもう1つのチャンネルです!
    / @rpg-cd3uj
    @ゆっくりドラクエ図鑑/レトロDQ解説 ←ドラクエシリーズを解説するもう1つのチャンネルです!
    / @dq-mr8ey
    @サガシリーズ情報局【ゆっくり解説】 ←サガシリーズを解説するもう1つのチャンネルです!
    / @user-bn7xm8kq9d
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    当チャンネルの動画作成をお手伝い頂いているチャンネル様です!
    良かったらこちらも応援して頂けると嬉しいです!
    @KTRS ゆっくり実況チャンネル ← FFなどのゆっくり実況動画を公開されているチャンネル様です!
    / @ktrs2031
    @KTRS ゆっくり解説チャンネル ← 攻略情報などのゆっくり解説動画を公開されているチャンネル様です!
    / @ktrs842
    これからも「FFシリーズ」に関する動画をジャンジャンあげていきます〜
    よろしくお願いいたしますm(__)m
    #ゆっくり解説#レトロゲーム#FF4ピクセルリマスター

ความคิดเห็น • 119

  • @user-tw3vt3yi3u
    @user-tw3vt3yi3u 7 หลายเดือนก่อน +56

    ちなみにみんな大好きバイオの効果音はイトケン作曲だったりする

    • @icemankyu
      @icemankyu 7 หลายเดือนก่อน +9

      メテオとファイガも

    • @ge13a
      @ge13a 7 หลายเดือนก่อน +8

      フゴフゴビャーの譜面、ちょっと見てみたい

    • @user-hd2mx6tn3i
      @user-hd2mx6tn3i 5 หลายเดือนก่อน +5

      バイオもファイガもメテオもスーファミ版がしっくりくる

  • @user-py8xl7gm3e
    @user-py8xl7gm3e 7 หลายเดือนก่อน +26

    バイオの効果音はいつ聞いてもいいものだ

  • @ichiiiiiika
    @ichiiiiiika 7 หลายเดือนก่อน +20

    スロウ自体が強いのもあるけどアイテムの「くものいと」は1つでスロウ2回ぶんの効果を発揮するぶっ壊れアイテムなんですよね
    ローザの行動がほぼケアルガで固定されるラスボス戦ではめちゃめちゃ有効なアイテムだったりします

  • @user-op7hi4nd9w
    @user-op7hi4nd9w 7 หลายเดือนก่อน +14

    補助魔法が強いゲームって良いよね。賢く戦って感がたまらない。3のシェイドとか、5の青魔法とか。

    • @user-yk7gm2qn3t
      @user-yk7gm2qn3t 7 หลายเดือนก่อน +2

      補助魔法といえばやっぱりロマサガ2

    • @user-cj8nb8tb1y
      @user-cj8nb8tb1y 5 หลายเดือนก่อน

      @@user-yk7gm2qn3t
      あまりに『アレ』過ぎたのか、続編では全力術にされてしまったクイックタイムさん···。
      それ以外にも優秀なのが多かった···。

  • @user-mp5ee5fe1e
    @user-mp5ee5fe1e 7 หลายเดือนก่อน +16

    4は魔法に詠唱時間の概念があるのが斬新で面白く、アクティブタイムバトルの特徴をよく活かした仕様だった。
    そのせいでメテオなど実戦的でない魔法も生まれてしまったけど、そこも含めて。

  • @user-sd7wl4zg4z
    @user-sd7wl4zg4z 7 หลายเดือนก่อน +9

    FF4はリディアが最強すぎる。魔法と召喚が強いだけじゃなく、ちせいを15も上げる星屑ロッドなど装備にも恵まれている。育て方では力が99まで行くのでむちそうびで物理アタッカーもできる。というか全ステータス99も可能。フェイズが二体出てこようがバハムートで消し炭よ。

    • @user-pi2ey2it9d
      @user-pi2ey2it9d 7 หลายเดือนก่อน +5

      リメイク版では武器防具が増え更に強くなった模様😅

  • @user-pk4fc4vn8g
    @user-pk4fc4vn8g 7 หลายเดือนก่อน +7

    予備知識が無かった時はとりあえず弱点分からん敵にはバイオ使っとけって思ってました

  • @garywong3995
    @garywong3995 7 หลายเดือนก่อน +4

    シルフにはもう一つのいいどころ:反射無効。巨人制御系統戦でリディアのメイン火力です。

  • @enkai1977
    @enkai1977 6 หลายเดือนก่อน +3

    魔法が強いRPGが好みなので、4はシリーズでもトップクラスに好きな作品ですね
    序盤~中盤でのガ系の存在感も凄いです

  • @tabo363
    @tabo363 7 หลายเดือนก่อน +4

    バイオのパラピレプゥー↑も好きだけど、
    ファイガのジュワッ!もすき。

  • @masukuperusona
    @masukuperusona 7 หลายเดือนก่อน +11

    シルフはせいぎょシステム戦で活躍させたな
    リフレク貫通+単体攻撃+回復なのでげいげきシステムでもぼうえいシステムでもどっち残しておいても攻撃に使えたから

    • @Adelheid1211
      @Adelheid1211 7 หลายเดือนก่อน +7

      これガチで!
      じゃないと制御システム戦でリディアは出来ることが無い。
      リフレク貫通、ターゲット指定できるのがシルフしかない。
      (ボムとかは無理w)

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 6 หลายเดือนก่อน +4

      @@Adelheid1211チョコボが一応該当します
      (デブチョコボになるリスクはあるが)

  • @user-je7cr4kl6g
    @user-je7cr4kl6g 7 หลายเดือนก่อน +9

    バイオが最強な理由は詠唱速度

  • @Adelheid1211
    @Adelheid1211 7 หลายเดือนก่อน +4

    RPGって打撃優先ゲーが多いから
    FF4はホント魔法が楽しいし強い!

  • @user-qq2br3rx1p
    @user-qq2br3rx1p 6 หลายเดือนก่อน +3

    4は、RPGとしてだけでも最高のバランスだよな。

  • @user-xz5ik3cs8h
    @user-xz5ik3cs8h 7 หลายเดือนก่อน +5

    シルフはバブイルの巨人の中枢部を叩く時に重宝した。何しろリフレク状態だから攻撃魔法は使えないし、バハムートなどの召喚魔法で攻撃したら迎撃システムも一緒に倒してしまって強烈な反撃が来るし、対象が1体だけでリフレクを貫通する攻撃を考えたらシルフが思い浮かんだので試したら、大分楽になった。

    • @lrwmasa
      @lrwmasa 7 หลายเดือนก่อน +3

      迎撃システムの全体レーザーで食らうダメージをほぼ取り返しつつ、制御システム単体にリフレクを貫通してダメージを与えられるのが重宝するよね。

  • @Diggy002
    @Diggy002 7 หลายเดือนก่อน +4

    なんやかんやでFF4はラ系も優遇されてる気がします
    パロムのファイラ(試練の山),サンダラ(昔の水路)、テラのファイラ(ゾットの塔)、リディアのブリザラ(バブイルの塔地下)etc...
    みんなお世話になったっしょ?

    • @nukadukesan
      @nukadukesan 7 หลายเดือนก่อน +2

      パロムにお世話になり過ぎて離脱が惜し過ぎます笑

  • @nori6862
    @nori6862 7 หลายเดือนก่อน +4

    FF4の制御システムはオリジナルとDSで倒し方が変わってくる。
    オリジナル:防衛システム(回復量多し)→制御システム→迎撃システム
    防衛システムを倒したら、リディアはシルフを召喚。FF4アドバンスの公式ファイナルガイドにも書いてあった。
    DS:迎撃システム(透過レーザーが強烈)→制御システム→防衛システム
    透過レーザーを喰らう前に迎撃システムを倒す。防衛システムは雷を吸収するのでリディアはラムウを召喚。

  • @user-jt3gd8ui6k
    @user-jt3gd8ui6k 6 หลายเดือนก่อน +3

    SFC版だったらやり込み次第で召喚「ドラゴン」や「ボム」(レアアイテム必須)が最強になる。自身MHP参照攻撃でMHPが最終的に9999に到達する為手軽にかつ素早く9999ダメージを与えられる。アイテムの○○のきばでいいじゃないとかは無しで…

  • @pochamarumi-yuya
    @pochamarumi-yuya 7 หลายเดือนก่อน +2

    ブリンクはバハムート討伐に向かう際のベヒーモス戦で使った!
    ローザとフースーヤの二人で全員に掛けてから、ひたすら叩く。

  • @Digger_Grave3150
    @Digger_Grave3150 7 หลายเดือนก่อน +1

    バイオは5で初めて使われた時にえらく強くて困惑した覚えがあるなー
    5では他の攻撃手段が強力だったからあんまり使わなかったけど、
    5の後にやった4ではえらく強力でなんか嬉しく感じた思い出が

  • @user-jr3fz3wd6b
    @user-jr3fz3wd6b 7 หลายเดือนก่อน +1

    FF4TAでも有用性変わらない魔法多かったよね
    バイオフレアあたりの無詠唱は重宝した

  • @user-yk7gm2qn3t
    @user-yk7gm2qn3t 7 หลายเดือนก่อน +4

    雑魚戦に限るけど4はトードもかなり優秀
    モルボル戦とかトードありなしじゃ難易度が劇的に変わる
    リンゴブーストするなら召喚獣では詠唱時間0のボムが最強

    • @user-ih1dr1hy9s
      @user-ih1dr1hy9s 7 หลายเดือนก่อน +2

      地底世界でがっつり使ってました!(幻獣・シルフの洞窟)
      月世界もプリン3種・アビスウォームに使うと大分ラクでした。
      同じ理由でミニマムもそこそこ使えますよ。オーガ系や魔法兵などに効果ありでしたね。

  • @user-vl5bb3vu5t
    @user-vl5bb3vu5t 7 หลายเดือนก่อน +3

    ストップとバイオは目茶苦茶良く使った。これに気付くかどうかで難易度は天と地。

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน +1

      ガ魔法より圧倒的に使いやすく、それでいて最終的には火力不足になって道を譲ってくれるいい奴

  • @user-ei4wg8vm8u
    @user-ei4wg8vm8u 7 หลายเดือนก่อน +3

    俺は召喚ボムを重宝したなあ。
    単体攻撃だけど詠唱時間がゼロで攻撃力はリディアのHP依存だから最大HP上げて高威力攻撃にした。
    しかも消費MPが少なくて確か10だったかな?リディアの戦闘コマンドはほぼボムを使ってた。

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน +1

      入手の難しさもこの性能なら納得

  • @tankou1827
    @tankou1827 7 หลายเดือนก่อน +4

    クエイクも強いぞ、リフレクに影響されない魔法だしパロムが覚えるレベルが早いから覚えたらカイナッツォまでの中ボスまで無双できる、ワンダースワン、PSP版ではパロムが最終バトルで仲間になるからリディアの代わりに連れて行ってもクエイクの威力が存分に味わえる、ちなみに当たり前の話だがリディアよりもパロムの方が知性が高いから割と低いレベルでフレアとかの魔法はカンストダメージになる

    • @user-gm8ji3zp5v
      @user-gm8ji3zp5v 7 หลายเดือนก่อน +1

      16:56

    • @user-so5ck5ph2w
      @user-so5ck5ph2w 5 หลายเดือนก่อน +1

      詠唱も速いし威力高いからクエイクばっか使ってたけど
      なーんか世間の評価低いよなぁ

  • @keitemsano
    @keitemsano 5 หลายเดือนก่อน

    詠唱時間にも違いがあるの初めて知ったバイオは効果音というか演出が短いのが良い

  • @user-cv1hy7ob4s
    @user-cv1hy7ob4s 7 หลายเดือนก่อน

    敵の行動が速くてこっちの行動が遅い理由をこの動画で知る事が出来ました
    スロウが強かったの知らなかった・・・

  • @user-ug5rh5ew7d
    @user-ug5rh5ew7d 7 หลายเดือนก่อน +4

    魔法の詠唱時間という概念、すごく好きだったんだけどなあ。
    ⅤやⅥにも導入されてれば、特にⅥはアルテマ無双なだけに詠唱時間で差別化してくれてれば……

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน +1

      4メテオと同じいらない子になりそう

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 6 หลายเดือนก่อน +2

      他の攻撃手段があって、詠唱時間があると魔法を使われなくなるか威力をぶっ壊す必要があるとかそんな理由をどこかで見たような気のせいのような

    • @turbot5921
      @turbot5921 4 หลายเดือนก่อน

      確かに4はメンバー固定だから手段の差別化として詠唱が機能するけど強力なアビリティが出てくる5以降だと魔法はMPの制限があり時間までかかるのでは足枷にしかならないですものね

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 4 หลายเดือนก่อน

      @@turbot5921 その辺を考えたのがFF10-2なのかな
      (準備時間と待機時間がコマンドによって変わる、準備が即時だけど待機が長い、準備が長いけど待機が短いなど)

  • @user-xf6wq4md1t
    @user-xf6wq4md1t 7 หลายเดือนก่อน +1

    昔何も知らないからテラが魔法思い出して飛空艇手に入れたら速攻エブラーナ行って宝箱モンスターにブレイク連発してたなぁ😂

  • @candy_PPTP
    @candy_PPTP 5 หลายเดือนก่อน +1

    イージータイプしかやった事ないから、詠唱時間と『すなどけい』の概念がないのよね……
    今更だけどオリジナルやりたいわぁ…

  • @user-qv2sc3qt3t
    @user-qv2sc3qt3t 7 หลายเดือนก่อน +2

    FF4と言えば、「ぴろぴろぺー」ですね!(異音は認める

  • @momijik-5913
    @momijik-5913 5 หลายเดือนก่อน

    その一番のダメージソースがゼロムス戦だと真っ先に封じられて床ペロ放置状態なのが上手いとしか言いようがない。
    でも確かにバハムートが威力と使いやすさを両立させているのは4が一番かなとは思う。次が5。

  • @user-ke2nx8td1z
    @user-ke2nx8td1z 7 หลายเดือนก่อน

    スーパーマリオの次に初めてゲームしたのは ff4 バイオとフレアだけなんか早いし強いと記憶しかないけどやっぱりと思いました

  • @user-rm5mc5vz8u
    @user-rm5mc5vz8u 7 หลายเดือนก่อน +1

    当時は脳筋プレーだったので魔法を使わずラスダンに行き何度も全滅してました😂あの頃の自分に教えてやりたい🤣

    • @TheF6fhellcat
      @TheF6fhellcat 7 หลายเดือนก่อน +1

      分かる 自分も「MP使うのもったいない、エーテル使うのもったいない」で全員脳筋突撃してた

    • @user-rm5mc5vz8u
      @user-rm5mc5vz8u 7 หลายเดือนก่อน

      @@TheF6fhellcat MP、エーテル勿体ないめっちゃ共感できます🤣

  • @user-ft1ql4gr8r
    @user-ft1ql4gr8r 7 หลายเดือนก่อน +2

    ラスボス 大体 バハムート召喚して倒してたな〜笑

  • @user-ggg-goki
    @user-ggg-goki 5 หลายเดือนก่อน

    どれもたいへんお世話になりました

  • @user-es3ge2fk7t
    @user-es3ge2fk7t 7 หลายเดือนก่อน +1

    🤾「もうひといきじゃ パワーをメテオに」

  • @nukadukesan
    @nukadukesan 7 หลายเดือนก่อน +5

    ローザとリディアの素早さがセシルよりやや低いのと、
    5人パーティーだと2番目か4番目に配置しがちな事、
    魔法の詠唱時間がかかる事が合わさって4は良いバランスだと思います。

  • @kmmediaF
    @kmmediaF 5 หลายเดือนก่อน

    庇ってるのにミス!ってなるの、「庇おうとしてる味方に直撃してない・・・?」ってずっと疑問に思ってる

  • @user-hc5ly9et7i
    @user-hc5ly9et7i 4 หลายเดือนก่อน

    うわー、案の定バハムートしか使ってなかった…。
    しかもボス戦用で…。
    とりあえず、色々使ってみるのって、大切ね。

  • @FireType006
    @FireType006 7 หลายเดือนก่อน +2

    ん? ブレイクはいずこに!?
    ピクリマでは成功率を下げられたもののオリジナル版では成功率の高い一撃必殺魔法としてじゃぶじゃぶ使っていけたのですが…

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน +1

      思い出した直後の石化の通りの良さ

  • @user-mr9ep5ib5k
    @user-mr9ep5ib5k 7 หลายเดือนก่อน +1

    DS版ではスロウは最重要魔法と言ってもいい。敵の行動回数が目に見えて減る。

  • @user-ik3xj2rt7e
    @user-ik3xj2rt7e 4 หลายเดือนก่อน

    4のバハムートが一番カッコいい。

  • @user-lc4pp5ud5m
    @user-lc4pp5ud5m 7 หลายเดือนก่อน

    シルフは初見プレイで存在を知らなったわ。

  • @user-qb7qq8mh4k
    @user-qb7qq8mh4k 7 หลายเดือนก่อน +2

    Ⅳを基準に考えてプレイしたせいで、Ⅴの召喚魔法の劣化ぶりにメチャ萎えたのを覚えてます。
    特に序盤に使ったシヴァ、ラムウ、シルフの酷さときたら・・・

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน +1

      イフリート「許された」

    • @tg-dr7sx
      @tg-dr7sx 5 หลายเดือนก่อน +1

      でも属性強化リヴァイアサンは最強クラスだから…

  • @user-qu1uv5ln4o
    @user-qu1uv5ln4o 7 หลายเดือนก่อน +1

    確かに「スロウ」「ストップ」は使わなかったなぁ。昔は無論、最近のプレイでも…。

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน +1

      使うほどでもない難易度ということもある
      雑魚どころかボス相手でもなくても苦労するというほどでもないので……

    • @user-qu1uv5ln4o
      @user-qu1uv5ln4o 7 หลายเดือนก่อน

      @@ri1944  あー確かに。苦戦するってことがほぼないですからね

  • @user-uv6dl6gr7c
    @user-uv6dl6gr7c 7 หลายเดือนก่อน +3

    何を言ってるんだ
    最強の魔法と言ったらメテオに決まってるじゃないか...

    • @Adelheid1211
      @Adelheid1211 7 หลายเดือนก่อน +1

      Wメテオ「⋯⋯」

    • @user-mf1yz8dn1c
      @user-mf1yz8dn1c 7 หลายเดือนก่อน +1

      いいですとも

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน

      詠唱時間がね……

    • @user-cj8nb8tb1y
      @user-cj8nb8tb1y 7 หลายเดือนก่อน

      FF4のメテオは吸われたりするから···

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 6 หลายเดือนก่อน

      聖属性故当たる敵には強いけど詠唱してる間に戦闘が終わる・・・

  • @kaz4883
    @kaz4883 7 หลายเดือนก่อน +1

    いや やっぱりドラゴンでしょ
    リディアをリンゴ漬けにすればコスパ極大

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน

      確実に覚えているのも◯

  • @user-vu6nd2rb9o
    @user-vu6nd2rb9o 6 หลายเดือนก่อน

    FF4は、メテオが聖属性なのが違和感あった印象😄(DSリメイク準拠は無属性だったっけ🤔)

    • @user-cj8nb8tb1y
      @user-cj8nb8tb1y 5 หลายเดือนก่อน +1

      DS版とTA終章以外は聖属性、らしい。

  • @unowen9595
    @unowen9595 7 หลายเดือนก่อน

    ミスヴァンパイア可愛い

  • @user-uj3py1qx5o
    @user-uj3py1qx5o 6 หลายเดือนก่อน

    詠唱時間効率とかで、結局フレア連発してた

  • @tabo363
    @tabo363 7 หลายเดือนก่อน

    全体がけブレイクが便利だった
    デスを完全に食ってた

  • @user-gr3cg3qr1z
    @user-gr3cg3qr1z 5 หลายเดือนก่อน

    レベルの連動だか共有について調べてほしい、ちなみに子供リディアにメテオを覚えさせてからストーリーを進めるとテラのレベルが60になる

  • @user-ch3ws2gz3k
    @user-ch3ws2gz3k 5 หลายเดือนก่อน

    ストップしてる相手にスロウもかかるんかな
    かかったらストップ時間も延びる…?

  • @user-xt6ok9ce4r
    @user-xt6ok9ce4r 7 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱバハムート最強じゃなきゃおもんない

  • @jagtoy-od7ch
    @jagtoy-od7ch 7 หลายเดือนก่อน

    ヘイストが2度かけできると初めて知ったわ。

  • @hishirosubaru1232
    @hishirosubaru1232 5 หลายเดือนก่อน

    ボムとドラゴンって皆さんの中ではどのくらいの評価なんだろう

  • @user-kw6pw3gd6w
    @user-kw6pw3gd6w 7 หลายเดือนก่อน +1

    サイトロ「ワイはいつ呼ばれるんやろか」

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน

      確かに何度もお世話に成ったんだけども…、

  • @gorillahikiiru
    @gorillahikiiru 6 หลายเดือนก่อน +1

    VIの方が魔法優遇されてる気がする

  • @Roland_e_Sol
    @Roland_e_Sol 7 หลายเดือนก่อน +2

    ただ魔法はラスボスには禁じ手だからキツい

    • @webisuvip
      @webisuvip 7 หลายเดือนก่อน +3

      sfc版ならバイオやフレアでラスボスの攻撃回数減らせるバグあるから有用

    • @M.S-ex9qe
      @M.S-ex9qe 7 หลายเดือนก่อน +1

      その上、リディアのHPが低かったので、ラスボス戦ではリディアは見殺しにして4人で戦っていたなあ

    • @Roland_e_Sol
      @Roland_e_Sol 7 หลายเดือนก่อน

      @@M.S-ex9qe 酒飲んで暴れる前衛2名 物を投げ続けるエッジ ただひたすら回復し続けるローザ
      と言う構図しか浮かばない

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน +1

      アスラ「」

    • @Roland_e_Sol
      @Roland_e_Sol 7 หลายเดือนก่อน

      @@ri1944 仕方ないんやアスラさん魔法撃つとタヒにかけるほどの手痛いものを喰らうから

  • @user-lv2ku4zj4v
    @user-lv2ku4zj4v 7 หลายเดือนก่อน +1

    バイオはSEが最強

  • @fakeaog5507
    @fakeaog5507 5 หลายเดือนก่อน

    なぜトードが入っていないんだ……
    全体化できて命中率も高いのに……

  • @user-yv6lw2ez1b
    @user-yv6lw2ez1b 7 หลายเดือนก่อน +1

    カンストダメージをポンポン出すのってメテオであってバハムートじゃなくね

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน

      まあ育て方とか撃つ相手次第ですかね……
      メテオのほうがよりダメージは出ます

  • @bisquedoll5658
    @bisquedoll5658 7 หลายเดือนก่อน +2

    あれ?バーサクがない・・・

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน +1

      操作不能のデメリットは精神への負荷が大きい……

    • @kmasaki10
      @kmasaki10 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@ri1944セシルは結局殴るしかないから有用
      (コマンド無し行動だから最速行動にもなる)
      クリスタルヘルムしているとバーサクにならないのが欠点

  • @user-ko6ky8jr3z
    @user-ko6ky8jr3z 7 หลายเดือนก่อน

    レベル上げを結構してるのかしてないのか微妙な感じが気になるところですね。自分の初見プレイ時、リディア再加入時点でバイオ覚えてなかったですが、フレアの覚えるレベルを「高い」と感じなかったので個人的に違和感があります。
    バハムートの9999はあまり印象無いんですよね…なんでかわからないですが、歴代最強のバハムートは8.9.10あたりのほうが優秀な印象があります。
    シルフに関しては制御装置戦で有用なのでそこも紹介してほしかったです。クエイク同様のリフレク貫通で単体攻撃というのが効果的なので…
    ちなみにリディアのレベル上げですが…ファブールで15時間ほど一人でやればメテオ覚えるくらい鍛えられるので…最近は適正レベルがわからないです(笑)

    • @nukadukesan
      @nukadukesan 7 หลายเดือนก่อน +1

      サクサク進むとドワーフ城でレベル25前後ですかね。
      リディアはレベルアップが遅いので毎回意識してレベルを上げないとフレアどころか
      ブリザガ習得(レベル39)も遅いと個人的には思います。
      リディアがレベル55だとセシルのレベルが60ぐらいになってると思うので、
      適性レベルだとラストバトルでフレアを覚えてれば、って感じですかね。

  • @user-pg1yt8pt5p
    @user-pg1yt8pt5p 7 หลายเดือนก่อน

    単発のダメージ的にはFF10のバハムートのが限界突破がある分一発だけならデカいんじゃ?w
    メガフレア連発できないとか連発出来ても2発までって違いもあるけど、単なる威力比較ならダメージカンストが一桁違う分比較にならないような…
    FF10の他の普通の召喚獣は七曜の武器の封印解かないとダメージ限界突破しないけど、バハムートは最初から限界突破ってのも強かったw

    • @52149bug
      @52149bug 7 หลายเดือนก่อน +1

      ガードたちがあまり強くない頃にカトブレパスやキマイラガイストをバハムートで倒してましたね
      各補助魔法(はげます5回、集中5回、プロテス、ヘイスト、シェル)をかけておけばダメージ限界突破と貫通があるおかげで楽に立ち回れて、更にファイナルアタックも肩代わりしてくれるのが良いところでした

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน

      6のバハムートも6の攻撃系召喚獣内でならまあ最強だし……

  • @local_usui
    @local_usui 7 หลายเดือนก่อน

    バハムート…皆勤賞…FF12…ウッ…

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน

      ほら!名前は出てたじゃん!

  • @aowujvs5c95gmjtslu
    @aowujvs5c95gmjtslu 5 หลายเดือนก่อน

    詠唱時間大事なんだよなぁ。メテオなんか分かり易い例。
    キングオブバハムートは5も捨てがたい。ダミーが混ざってるラスボスに刺さるし。

  • @user-wd4yn7jj7q
    @user-wd4yn7jj7q 7 หลายเดือนก่อน +1

    幼女メテオプレイの際はバイオ覚えればあとは根気だけに……!