実はアメリカ人が気にしてる「Euphemism」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 67

  • @syaketan
    @syaketan ปีที่แล้ว +91

    このトピックを扱ってる人はあまりいないので、もっとお願いします。

  • @ymatsuda6406
    @ymatsuda6406 ปีที่แล้ว +23

    英語の婉曲表現で私が便利だなと思う表現は、特にネガティブ寄りの感情や意見を礼儀正しく伝える時に使う「Interesting」です。味がマズイ時は"interesting taste"、相手の意見に同意しかねる時は"that an interesting opinion"、「それ変だよ」という代わりに”Interesting!” などなど、応用範囲が高くて助かってます(笑)

  • @森裕紀-s3o
    @森裕紀-s3o ปีที่แล้ว +39

    日本語であれば「お花を摘みにいく」が一つ例に挙げられますね。日本語の「吐く」の場合、代わりに「戻す」を使うのもEuphemismに当たるのかもしれません。

  • @taroyamada8987
    @taroyamada8987 ปีที่แล้ว +12

    「死ぬ」と「亡くなる」。意味していることは同じなのに伝わり方に違いが出るというのは言語の興味深く面白いところですよね。
    楽しく勉強になる動画をありがとうございます😊

  • @user-zt8iw9dd9o
    @user-zt8iw9dd9o ปีที่แล้ว +10

    ゴシップガールでダンが良くない状況の時にgo to church的な事を言うシーンが確かあったのですが、状況的に婉曲的な表現だろうとは思いましたが、私も何で急に教会行く話?と思いました笑 そういう慣用句的な感じだったんですね〜!

  • @GoldenSuperKamichu
    @GoldenSuperKamichu ปีที่แล้ว +14

    throw upは上原がリーグチャンピオンと優勝決定シリーズのMVPになったときに、インタビューで「吐きそうでした」って言ったのを"I almost threw up."って訳されてたので初めて知りました。
    なぜか英語ってvomitとかbarfとかpukeとかspewとかthrow-upとかゲロの言い方がたくさんありますね。

  • @佐々木太郎-p9u
    @佐々木太郎-p9u ปีที่แล้ว +9

    pray to porcelain god
    僕も友達の間とかで「昨日飲み過ぎて、トイレと友達だったわ」みたいな表現を使います笑
    アメリカ人の友達が意味が分からず僕たちに聞いてきました笑

  • @yoshitomosaito8879
    @yoshitomosaito8879 ปีที่แล้ว +13

    Euphemism, I didn’t even know this word 45 years ago while I was studying English in Japan as a part of the preparations for my upcoming US visit. I wish someone had related me about it…
    I have been living in the US since then and learned it via many many try and error clumsy experiences. 🥵

  • @incognito_tk2424
    @incognito_tk2424 ปีที่แล้ว +1

    Hi, Kelly & Jun! How's it goin'?! That makes sense. It's very interesting.
    I actually learned more [ Euphemism ] of English.
    I usually enjoy your videos. Thanks for useful lessons. Hang in there!! 🖐

  • @RacistChinaWhite
    @RacistChinaWhite ปีที่แล้ว +34

    アメリカ人は大雑把に直接的に伝えると思い込んでいましたが、実は場面によって気を遣いながら繊細に言葉を変えているのが分かって勉強になりました。

    • @mariai7649
      @mariai7649 ปีที่แล้ว +13

      先のことを伝えると、アメリカでは言葉のやりとりはかなり重要でして、言葉を間違えると自分がハラスメントの加害者になることもあり得ます。私自身、アメリカ人と付き合った際に、メッセンジャー内で口論になり、かなり感情的な言葉遣いをした際に、相手から警察を呼ばれ、私が加害者になったことがあるからです。なので、日本の方がおもうより、アメリカでは言葉や行動はかなりの確率で法に触れる機会があります。あちらは起訴大国なので、日本人が思っている1000倍、お互いに気を遣い合う国だと思います。日本の中で日本人同士のやり取りの方が遥かに軽やかです。

  • @Chobi36963
    @Chobi36963 ปีที่แล้ว +5

    映画とかだと、”You are fired!”って言われてるイメージが強いけど、実際は違う場合があるんですね。勉強になりました!

  • @MrSixxarts
    @MrSixxarts ปีที่แล้ว +2

    「吐く」のEuphemismが「pray to the porcelain god」や「hagging the toilet」というのは面白いですね。
    日本では「マーライオンになる」(become a Merlion)という言い方をする時があります。(笑)

  • @straberryshinigami15g97
    @straberryshinigami15g97 ปีที่แล้ว +5

    A lot of people also say “crossed the Rainbow Bridge” when referring to pets that passed

  • @hujii5218
    @hujii5218 ปีที่แล้ว +12

    めっちゃ面白い
    遠まわしな言い方するのは日本語だけかと思ってた。ほかにも旨味は日本人しか感じないとか言う嘘もあるし、誰が言い始めたんやろ

  • @Titanium_Natrium
    @Titanium_Natrium ปีที่แล้ว +5

    「陶器の神に祈る」、経験があります。むっちゃ納得した。

  • @pf10vnstqsvt
    @pf10vnstqsvt ปีที่แล้ว +7

    英紙の“Queen Elizabeth died” (エリザベス女王が死んだ)っていうニュースを見た時すごくびっくりした。えっ”passed away” じゃないの?英語圏で最も権威ある人なのに⁉︎とw勉強になりました。

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 ปีที่แล้ว +2

      私もオーストラリアの国営放送、ABCで同じようにエリザベス女王がなくなったニュースで"pass away"ではなく、"die"を使っていたのでびっくりしました。もうオーストリアに40年近く住んでいますが、アメリカ人ならともかく、連邦国家のオーストリアやイギリスでも使っているとは驚きですね。多分ニュースでは余り言葉を飾らないと言う事なのだと思いますが、いつ頃からこういう表現になったのか興味深いです。
      又日本に帰国した時、「天皇陛下が~しました」とニュースで言っていたのもびっくりしました。昔は「されました」とか「なさいました」と言っていたと思うのですが、やはり言葉は生き物と感じた次第です。

  • @yt-hj2fb
    @yt-hj2fb ปีที่แล้ว +3

    In India, we often use “expired “ instead of died or passed away.

  • @xoxovoodooo
    @xoxovoodooo ปีที่แล้ว +3

    I found this really helpful. I would take euphemism as an etiquette in communication. One of the things they don’t teach you in school at least in the time of my days.. We all are different in how we interact with people but I have been told that "the Japanese people have no filters". When I first heard it, I felt they are the ones being very biased and direct to me lol. But I think they might have a point if the way the Japanese speak is not considering the euphemism as they do in the West.

  • @ひとし-o9l
    @ひとし-o9l ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい動画でした。勉強になりました☺

  • @lr259
    @lr259 ปีที่แล้ว +1

    すごく興味深いです。
    生き死にや、政治・宗教、性別関係以外にどんなトピックに気を使うのでしょうか?
    その辺りで文化の違いがありそうなので、深い部分が知りたいです!

  • @peaceharmony4254
    @peaceharmony4254 ปีที่แล้ว +1

    もっとハイレベルなeuphemismも是非お願いします。
    実際に英語圏で生活するとすごく必要。

  • @MN-yo3ru
    @MN-yo3ru ปีที่แล้ว +1

    今回から取り上げて下さったトピックの例文はアメリカ生活では頻出ですね!学校では習わない英語表現で勉強になります。英語はダイレクト表現と思ってましたが、穏便に済ます様にインダイレクトの表現が結構あるように感じるのでイメージ出来ることもあれば知らないと???と言うこともたまにあります。

  • @wasabi2044
    @wasabi2044 ปีที่แล้ว

    とってもいい勉強になりました。
    言語って本に難しいですね…
    😅

  • @EnglishStrippedBare
    @EnglishStrippedBare ปีที่แล้ว +1

    Nice video, Jun. Euphemisms are always great to explore.

  • @shibainsouthcarolina2696
    @shibainsouthcarolina2696 ปีที่แล้ว +1

    すごく分かりやすかったです!Amazing video! Great topic, her explanation was very easy to understand too!

  • @あいすあいす-o4p
    @あいすあいす-o4p ปีที่แล้ว

    とても 参考になりました!

  • @phaal9392
    @phaal9392 ปีที่แล้ว +1

    ミュージカルWickedの最初の歌で
    華々しくGood news ! She's dead !!
    と西の悪い魔女が死んだことを国民が喜んでいたシーンが印象的だったな
    もちろん、Kobeの死は上記とは真逆の悲報だったわけだけど
    号外的な衝撃的なニュース、新聞の大見出し的な意味では
    効果的な言葉のチョイスなわけだな

  • @Yuka-tg1mj
    @Yuka-tg1mj ปีที่แล้ว +2

    In a roundabout way, ってことですね

  • @s.samuel6133
    @s.samuel6133 ปีที่แล้ว

    なくなった母が昔よく使っていた
    Washington Club という単語、WCのeuphemism と言えると思うけど、これは欧米でも使われてる単語でしょうか?

  • @reiu1461
    @reiu1461 ปีที่แล้ว +2

    bathroom 自体もEuphemismじゃないんですか?学校や喫茶店にお風呂やシャワーはないのに、Bathroomがよく使われますよね?

  • @岡洋介-g3g
    @岡洋介-g3g ปีที่แล้ว

    日本語で死んだよと言うと人によってはきつい言い方に聞こえて人間扱いされていない冷たい言い方のニュアンスだと思う?日本語の響きでそれが英語表現にもあるのであろう?それでpass awayという表現を使ったら日本語で逝ってしまったという言い方で柔らかく聞こえているように感じる。そういう事であろう。死んだといったら周囲に対して聞こえが悪い。ましてや人の死の事を言うのだから言葉の響きやエレガントな言い方の説明しているのが分かる。他にもそういう英語表現は沢山あるだろう?

  • @なし-i4r
    @なし-i4r ปีที่แล้ว +1

    大事な話題ですねこれ。

  • @onlinekaigai2114
    @onlinekaigai2114 ปีที่แล้ว

    とても面白いトピックで勉強になる動画でした!京都の人は訪問客が長居して早く帰って欲しい時に「お茶漬けどうですか」と言って帰らすのですが、それも「Euphemism」になるのでしょうか?

    • @joshyam4026
      @joshyam4026 ปีที่แล้ว +4

      横槍で恐縮ですが、京都人の言い回しは、sarcasm になるのではないでしょうか。

  • @郭大希-b5y
    @郭大希-b5y ปีที่แล้ว +2

    このyoutube
    めちゃめちゃ良い(≧∇≦)b

  • @ericequito7324
    @ericequito7324 ปีที่แล้ว +1

    It's like the way on how you will deliver the bad news in a positive way. As long as it's politically accepted.

  • @twistedcoffee1187
    @twistedcoffee1187 ปีที่แล้ว +2

    English phrases are full of euphemisms by its nature and that's the reason that I prefer to talk in English if one allowed me to do so. It's funny I should say that because although my English lexicons are supposed to be rather poor than that of Japanese, I'm quite confident to speak smoothly without offending somebody in English more.

    • @morningwine2624
      @morningwine2624 ปีที่แล้ว

      Ça se trouve que c'est le cas pour d'autres langues européennes, comme le français par exemple, qui est rempli d'expressions de litote et euphémisme.. (sorry for my not using English, please read it with translation)

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo ปีที่แล้ว +1

    「ten one」の下りがよく分からんなぁ。oneはともかく、tenはどういう意味?

  • @gossamer_library7894
    @gossamer_library7894 ปีที่แล้ว +3

    楽器と思い込んで開いて
    全く違う事に気がつきました
    内容が面白かったので
    最後まで見る事が出来ました
    勘違いした言葉は
    euphonium
    今見ると綴り似てなかった

  • @tsuchinonabe
    @tsuchinonabe ปีที่แล้ว

    How about using “uploaded” instead of using “passed away”?

  • @kochanken8183
    @kochanken8183 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しく見ています、質問ですがYOU-TUBERで帰国子女の英会話でこんなことアメリカでは言わないと言ってますが我々は帰国子女には
    弱く100%信じますが疑問に思うことがあります、例えば3人組で一人の男性が帰国男子ですがアメリカではハローとは言わないと言ってたが
    他のTH-cam英語ではいくらでもハローと言ってる. jUNさんと一緒にでた帰国女性は土砂降りをCATS AND DOGSとは誰も言わないと言ってたが
    昨日観た映画では言ってた、帰国子女は独断で喋っているのではないですか。

    • @mrs.kikilou9849
      @mrs.kikilou9849 ปีที่แล้ว +1

      アメリカは州が違うだけで文化がガラッと変わるので、独断というかその帰国子女の方が育った地域では言わないって感じなのかもですね。

    • @kazuakigabychan8147
      @kazuakigabychan8147 ปีที่แล้ว

      言葉という物は奥深い物で、どの言語でも同じと思います。取り方はその人の出身、家族環境、しつけ、教育、付き合っている人達等で変わります。世界に80億通りあると言っていいと思います。
      私もオーストラリアに40年近く住んでいますが、オーストラリアではどうこうとは言えません。あまりにもヴァリエーションがありますから。ただこういう傾向にあるとは言えます。特に言葉を知ってくれば知ってくるほど、傾向とかは言えても、断言はできなくなってくると思います。それが言葉の奥深さだと思います。

  • @hansasperger3376
    @hansasperger3376 ปีที่แล้ว +7

    I am wondering if people with autism can learn or be comfortable with euphemism. As a person with autism, I could hardly understand euphemism. I never feel that I could communicate what I want to communicate. In fact, majority of the time, my limited usage of euphemism is misunderstood or not communicate anything at all. What Mr, Jun thinks of this problem?

    • @quantumghost484
      @quantumghost484 ปีที่แล้ว +3

      My brother has aspergers as well and he has the exact same problem. He struggles with euphemisms and reading between the lines his whole life. But that's okay, I think people in the west are especially understanding of mental illnesses and autism disorders so if this ever impedes you speaking English they will not judge you as harshly.

  • @kyokofukutsu
    @kyokofukutsu ปีที่แล้ว +3

    私は「昨夜は飲みすぎて、家に帰ってからリバースしちゃった~」って言うんですけど、英語的には通じないでしょうか。。💦

    • @chibineo
      @chibineo ปีที่แล้ว +4

      今このコメント書こうとしてました。吐くと言う表現は色々あるけどアメリカではreverseとは言わないようです😅

    • @hiroteruyoshihara1370
      @hiroteruyoshihara1370 ปีที่แล้ว +2

      もどすを英語に直訳しただけだと思いますけどね。

    • @kyokofukutsu
      @kyokofukutsu ปีที่แล้ว +2

      @@chibineo 日本人同士だと一発で通じる、遠回しな表現で気に入っていますが、海外の方には使わないようにします。ありがとうございました。。

  • @satinxdoll
    @satinxdoll ปีที่แล้ว

    I didn’t get 10 - 1. How is that euphemism for going to the restroom?

  • @kazuhisanakatani1209
    @kazuhisanakatani1209 ปีที่แล้ว +2

    let you go は「敢てあなたを会社にとどめる努力をしない」というニュアンスだから、I have to let you go と I must let you go だったら前者が圧倒的に多数派ですよね?後者は結局「私のつよい意志」が前面に出てしまって、何らかの文脈がないとしっくりこない

  • @555capcap
    @555capcap ปีที่แล้ว

    CNNでエリザベス女王の御逝去はどう報道されたんでしょうね、御逝去とかいった言葉はあるのですか?昭和天皇の時は崩御を使ったように記憶してますが。

  • @秋間博
    @秋間博 ปีที่แล้ว

    Hey,How are you doing Kelly !❤

  • @gegermanium
    @gegermanium ปีที่แล้ว +2

    この頃、反対に、医療のフィールドでは、passed away のように婉曲に言うんじゃなくて『死』のような誰もが避けたいトピックを、『死は生の延長上に普通に当たり前に存在するもの』として受け入れようとする動きをこの頃感じます。「pass away って言うんじゃなくてちゃんと die death って言おうよ!」「Death 死 を生の延長としてちゃんと受け入れようよ!」みたいな。・・これって医療の狭い世界での話なのかなぁ・・ともちょっと考えます。。

  • @oki1349
    @oki1349 ปีที่แล้ว +1

    あと、Die は急な事件/事故の感じで、passed away って病死とか安らかにってイメージがする。

  • @yoshino4125
    @yoshino4125 ปีที่แล้ว

    ニュースでは、動物に「亡くなる」って使いませんよね?「死亡」も人間に限定しているようです。動物は「息を引きとる」だそうです。

  • @tattsun999
    @tattsun999 ปีที่แล้ว +3

    Euphemism is like speaking like British people.

  • @RenTremendous
    @RenTremendous ปีที่แล้ว

    She's good

  • @YSKAWMKATMGM
    @YSKAWMKATMGM ปีที่แล้ว

    ようやく「空気を読む後進国」の人たちがこういう概念の導入に成功し始めたみたいですね。
    しかしながらpassed awayなんか何十年も前の「alone again (naturally)」の歌詞の中に入ってるので婉曲表現でも何でもない「ただの丁寧な表現」だと思うのでなんだか笑わせてくれます。

  • @kamiyachikako1361
    @kamiyachikako1361 ปีที่แล้ว

    I friended with the toilet when I visited Egypt, you know. xD

  • @pluvieux
    @pluvieux ปีที่แล้ว

    吐くに関しては、シンガポールの方には非常に申し訳ないのですが「マーライオン」と表現することがあります。
    本当にごめんなさい💦

  • @ytnjpn
    @ytnjpn ปีที่แล้ว

    R u talkin bout Dead Parrot?

  • @mrgattacanejo
    @mrgattacanejo ปีที่แล้ว +3

    Kellyさん、可愛い!