Ep20 ひょっこり現れた・生きていたスズメの「ペンギン」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • Episode20 姿を消してから2週間後、ひょっこり現れた「ペンギン」です。沢山の方々にご心配や多大なご迷惑をお掛け致しました。申し訳ありません。でも元気な「ペンギン」の姿を届けられてホッとしております。 twitter @riasunokaze #スズメのペンギン

ความคิดเห็น • 384

  • @ころパンダ-k7c
    @ころパンダ-k7c 3 ปีที่แล้ว +1

    朝起きて、こうして雀さんとの温かな物語を見ていると、ほっこりとした温かな感情に包まれて、良い一日になりそうな気がします☺️🍀💞

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは~。ありがとうございます。
      いろいろとスズメの世界を教えてくれたペンでした。
      私もずいぶん丸くなりましたよ。(笑)

  • @ren2725
    @ren2725 5 ปีที่แล้ว +1

    お孫さんたちが可愛くて泣けた。いい子に育ってる。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  5 ปีที่แล้ว

      こんばんわ。コメントありがとうございます。
      ペンギンが亡くなって埋葬したときに、1本の枯草を刺してくれました。
      孫もこのペンにはいろいろ教えられた事だと思います。th-cam.com/video/Sd1yzhgFY0E/w-d-xo.html

    • @ren2725
      @ren2725 5 ปีที่แล้ว +1

      @@riasunokaze  お返事をありがとうございます。ちょっと前にriasunokazeさんの動画をみつけて、今ずっと続けて見てます。今Ep22のところです。動物はなんでも好きですが、雀も可愛い…。ペンギンもそうだけど、お孫さんたちもいい子たちで可愛くて胸がキュンとします。これからまた続きを見ますw

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  5 ปีที่แล้ว +1

      @@ren2725 ありがとうございます。m(_ _)m
      ペンは奇跡の子でした。その子供たちに今は癒されております。

  • @どんちゃん-x8z
    @どんちゃん-x8z 2 ปีที่แล้ว +1

    この時は生きて会えて良かったですね❤️ よく見分けがつきますね。尊敬します。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  2 ปีที่แล้ว +1

      あの時のスズメ達がペンがいなくなったのを伝えたと思いました。
      暫くの間、他の土地で暮らしていたのでしょう。
      でも、戻って来てくれて、生きていてくれて嬉しかったです。(o^^o)

  • @guest_room
    @guest_room 6 ปีที่แล้ว +1

    孫可愛すぎる。。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว

      お早うございます。この子のパフォーマンスは小さいときから面白いことを見せてくれます。
      子供を連れて来てくれたり、その子供が孫を連れて来てくれたり。可愛い「ペンギン」ファミリーです。( ^)o(^ )

  • @Setunasawokorosenai
    @Setunasawokorosenai 4 ปีที่แล้ว +1

    たくさんの祈りがつうじて、また再開できてよかったですね!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  4 ปีที่แล้ว +1

      お早うございます。
      遠い場所で群れを率いてペンギンだったようです。
      帰って来てくれた時には本当に嬉しかったです。(o^^o)

  • @中臣の塊
    @中臣の塊 7 ปีที่แล้ว +1

    本当に良かったですね!どちらも可愛い。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      おはようございます。本当に無事に帰って来てくれて嬉しかったです。
      昨日は顔を出してくれなかったので寂しかったですが、今日も雪が積もっているので来てくれるのではと、期待している時間です。ありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @のりのり-i5m
    @のりのり-i5m 7 ปีที่แล้ว +1

    本当に良かった😁

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。皆々様のお陰です。
      今朝も元気に足下まで飛んで来て挨拶してくれて行きました。
      今年も「ペンギン」に癒やされると思うと楽しくて仕方がありません。
      「ペンギン」、宜しくお願い致します。( ^)o(^ )

  • @to1772
    @to1772 6 ปีที่แล้ว +1

    良かった本当に良かった🤗それにしても、子雀達のあの何か言いたそうな仕草は何だったんでしょうね?お孫ちゃんの仏様にお願いする仕草がとても可愛いです😍良い子に育っていますね💗

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว

      お早うございます。今までに無かった雰囲気でしたので、てっきり、そんな気持ちになってしまいました。
      ここを離れる意思表示ではなかったのかなぁ~なんて、4km離れた場所で暮らしていたのを思うと、そう考えてしまいます。でも、本当に元気で良かった。( ^)o(^ )

  • @blackfoxmacroud
    @blackfoxmacroud 7 ปีที่แล้ว

    ややこしいなwww
    スズメのペンギンwww

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんにちは。
      2週間の行動が解明出来てきました。
      行動範囲が判明してきたので、フィクションでUpしてみたいと思います。
      ♪♪ スズメの兄弟は大きくなると「ペンギン」に~ ♪♪ 
      ありがとうございます。

  • @てつや-y7u
    @てつや-y7u 7 ปีที่แล้ว +1

    泣けた

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      おはようございます。
      孫や皆々様の思いが届いたことでしょう。
      本当に帰ってきてくれて嬉しい限りです。ありがとうございます。

  • @saiya3net
    @saiya3net 7 ปีที่แล้ว +1

    たった一羽の、小さなスズメをこんなにも多くの人が心配していて。戻ったことを喜ぶコメントが溢れていることにまたホッコリする。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +2

      おはようございます。勝手に殺してしまったので反感が当然あるだろうと思っていたのですが、コメントには全く無いのには私自身驚いております。皆さん、「ペンギン」を愛してくださっている証なんでしょうね。
      ありがたい事です。ありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @朴秀-c3n
    @朴秀-c3n 7 ปีที่แล้ว +1

    かわいい

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      おはようございます。
      今年の春で3歳になります。無事に帰ってきて嬉しい限りです。
      ありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @杉上けんしん-y7w
    @杉上けんしん-y7w 7 ปีที่แล้ว +1

    よかったですねぇ🎵

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      こんばんわ。
      本当に帰ってきてくれて喜んでいます。
      スズメにはスズメなりの事情があったようです。
      ありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @ねり-x9k
    @ねり-x9k 6 ปีที่แล้ว +1

    仲間を連れてくるようになるとは、何か。すごいっすねー。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว

      今や、大きなファミリーになりました。
      部屋に突入してきます。th-cam.com/video/GAJ8YjpqulA/w-d-xo.html

  • @tirol2525
    @tirol2525 3 ปีที่แล้ว

    良かったですね✨

    • @tirol2525
      @tirol2525 3 ปีที่แล้ว +1

      ホントに心配しました❤️

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  3 ปีที่แล้ว

      この時は本当に嬉しかったです。(o^^o)
      離れた場所で一時暮らしていたのでしょうね。

  • @yoshimi5140
    @yoshimi5140 6 ปีที่แล้ว +1

    偶々この数日、此方関連観てました。良かった😂

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว

      また、現れてくれないかなぁ~。。。。

  • @かーま-e6e
    @かーま-e6e 6 ปีที่แล้ว +1

    おすすめにあり、1からここまで拝見させて頂きました!ペンギンちゃん死んでしまったという動画で泣いたのですが、生きていてよかった!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว

      こんばんわ。あの時は私も涙を流しながらコメントを書いていましたねぇ~。
      本当に生きていてくれて良かったです。ハヤブサに追われて逃げ切って来たり。様々な危険がいっぱい待って居る自然界で頑張って長生きして欲しいと願うばかりです。これからも応援宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • @アオイトリ-k6u
    @アオイトリ-k6u 7 ปีที่แล้ว +1

    よかった、よかった😭

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんにちは。
      ありがとうございます。心配をお掛け致しました。
      もはや絶望的な気持ちと時期だったので、確認出来た時には嬉しかったです。
      「ペンギンが帰ってきたぞ~~~」って。家族で大喜びしました。
      ありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @user-rinorino0219
    @user-rinorino0219 7 ปีที่แล้ว +2

    ペンギンちゃん!生きててくれて良かったぁ((*´艸`))

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんばんわ。
      お陰様で帰って来てくれましたが、
      昨日・今日とまた顔を出していません。日中は来ているんだろうと思うのですが、平日は難しいかな?

    • @user-rinorino0219
      @user-rinorino0219 7 ปีที่แล้ว

      riasunokaze
      こんばんわー。
      Σ(゚Д゚ υ) アリャ
      平日は、ペンギンちゃんも、忙しいのかしら(´-`).。o()

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんばんわ。今日も家では朝晩会えませんでしたが、
      直線で4kmほどの所にある職場で見かけました。
      私の職場近辺で暮らしているようです。
      もっと日が長くならないとゆっくり遊びに来てくれないみたいですね。

    • @user-rinorino0219
      @user-rinorino0219 7 ปีที่แล้ว

      riasunokaze
      こんばんわ!
      あらら( ̄▽ ̄;)
      おお!職場の近くで暮らしてるんだ!4キロも離れたとこから通ってたんですね(*´ω`*)
      早く日が長くなるといいですねヾ(*´∀`*)ノ

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      雪でエサが取れなかったから、雪の日だけやって来たのかな?
      そんな気もします。子供が出来たら、盛んにやって来るかも知れませんね。
      楽しみです。今日は会えませんでした。

  • @shika5341
    @shika5341 7 ปีที่แล้ว +1

    よかったです(^^)

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんばんわ。
      お陰様で生きて帰ってきてくれましたが、また3日・4日姿を現しません。
      どうやら遠い場所で暮らしているようです。思い出した頃にやって来るんじゃないでしょうか。
      気長に待つことにしました。ありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @yukai1go
    @yukai1go 6 ปีที่แล้ว +1

    孫ちゃん達の優しさと健気さにまた嬉しくなります。優しさは教えてもらうより、我が身で感じることだと思います

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว +1

      その通りですね。孫もペンに勉強させてもらったと思います。

  • @荒文涼則
    @荒文涼則 6 ปีที่แล้ว +1

    お孫さん達の優しさよ。゚(゚´Д`゚)゚。!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว

      ペンを埋葬する前に、あちこち野花を探し歩いたのですが見つける事が出来ませんでした。
      お花を手向けることを諦めていた最中に、孫が枯れ草を手にとって刺してくれた時には何とも言えませんでした。
      やんちゃ坊主の孫も、ペンにいろいろ教えられた事でしょう。ありがとうございます。

  • @弾超七-j5o
    @弾超七-j5o 6 ปีที่แล้ว +1

    良かったですね❤私も最近ようやくスズメ1羽1羽の違いに気がつきました。ありがとうございます。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。あの時は本当に諦めました。4km離れた場所で暮らしていたとは知りませんでしたからね。
      でも、その場所で返事をしてきてくれたペンにはビックリです。口笛は吹いてみるものですね。
      今も行方不明です。子スズメをまとめて出て行きました。何処かで教育をしている事でしょう。
      出掛けた先で見かけるスズメに口笛を吹き続ける私自信が見えそうです(笑)
      スズメさんも1羽1羽違うのでしょうけど、大きな特徴が無いと難しいですよね。
      コメントありがとうございました。( ^)o(^ )

  • @ringokuma9263
    @ringokuma9263 7 ปีที่แล้ว +1

    良かったですねー👏🎉👏
    群れの中で何かあったのですかね😵?
    でも、嬉しいです🎶また交流出来るなんて✨
    ペンギン達は安全な場所で暮らしてるのかな?

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。本当に帰ってきてくれて嬉しい限りです。
      群れの中のことが、頭を整理すれば判明しそうです。今年になってここから5km離れた場所で数百羽の群れの中にいたことがありました。それに関わる何かがあったと思います。もしかしたら女帝「ペンギン」として君臨していたのでは?と
      それでやつれて帰ってきたのかも知れません。今年もゆかいなパフォーマンスを楽しみにしているところです。ありがとうございます。

  • @omochi1099
    @omochi1099 6 ปีที่แล้ว +1

    ペンギンちゃんの動画でいつも癒されてます。ありがとうございます。
    死でしまったと思い寂しかったのですが、生きていてくれて良かったです。
    前の動画でとても寂しい気持ちになったので、これから動画をアップするときは気をつけてくださると助かります。。。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว

      お早うございます。ご迷惑をお掛け致しました。
      雰囲気からちょっと早すぎました。ここを離れる挨拶だったみたいでした。
      11日以来、今朝も顔をみせてくれません。里帰りをしたくなるまで待つしかなさそうです。
      ご心配して戴き、ありがとうございました。「ペンギン」の応援、宜しくお願い致します。
      今度来る時は子供を連れて来る時かも知れません。私も楽しみにしています。

  • @catjuliko4705
    @catjuliko4705 3 ปีที่แล้ว +1

    ペンギンが生きていて本当に本当によかったです!
    姿を見せなかった期間、どこに行っていたんでしょうね・・・
    でも本当によかった!!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  3 ปีที่แล้ว +1

      こんばんわ。
      10km圏内を飛び回っているようですので、何処かで良い男と過ごしていたのかも?(笑)
      でも、久しぶりに現れた時には嬉しかったです。(o^^o)

    • @catjuliko4705
      @catjuliko4705 3 ปีที่แล้ว +1

      @@riasunokaze 恋をしていたのなら仕方ないですね(笑)。
      久しぶりに現れたときは、ペンギンが体いっぱい嬉しさを表現してくれて感動しました!!

  • @KA-yc6uf
    @KA-yc6uf 7 ปีที่แล้ว +1

    良かったです!二週間も何してたんでしょうね。まだまだ長生きしてくれますように!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      おはようございます。
      とりあえず、この冬を乗り切れたようなので今年1年は頑張れそうです。
      2週間の行動を解明中です。ありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @morimemento9040
    @morimemento9040 6 ปีที่แล้ว

    ひょんな事から通りかかり、チュンの頃からここまで辿り着きました。…ペンギンちゃん無事で本当によかったです!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว

      お早うございます。大変お騒がせいたしました。
      どうやらここを離れて4km離れた場所で暮らし、「ジャック・スワロー」に譲る報告だったのかな?
      子育てを終えて、今朝も元気に顔を出してくれました。( ^)o(^ )

  • @222は島根県の竹島の日なんだ
    @222は島根県の竹島の日なんだ 7 ปีที่แล้ว +1

    うわ~。良かったよお。
    (泣)
    あと、素晴らしいお孫さん達ですね。
    世界が、こんな子達ばかりになりますように。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      お早うございます。
      本当に無事に帰ってきて嬉しい限りでした。愛情をもって育てればスズメも判ってくれるんですね。
      孫達も親の背中をちゃんと見てるんですよね。お褒め戴いて恐縮です。大きく育っても良い子であればいいのですが(笑)

  • @せんせいにゃんこ
    @せんせいにゃんこ 7 ปีที่แล้ว +1

    よかった〜!
    お孫ちゃんたちいじらしい(*^_^*)

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      お早うございます。
      孫がエサを手にとって、そのまま待って居てくれたのにはちょっと驚かされました。
      寂しかったのでしょうね。

  • @cocopeko9705
    @cocopeko9705 3 ปีที่แล้ว +1

    雀に愛情が並々ならずあるから、雀の気持ちがお分かりになるのでしょうか。
    私などは、うっかり庭に出た途端、翔んでってしまわれています。
    木の枝から見下ろされたり、「大丈夫だよ」と言っても全く無視されます。
    riasuno kazeさんのスズメ愛に癒されています。ありがとうございます。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  3 ปีที่แล้ว

      全てのものがそうあるように。
      愛情を注いであげれば返してくれます。
      蒔いた種は生えて来ますね。
      良い種も悪い種も。今後も良い種を蒔きたいと思っております。

  • @AtsEn0601
    @AtsEn0601 7 ปีที่แล้ว +1

    よかった\(^o^)/

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      おはようございます。
      心配をおかけ致しました。空白の2週間を解明中です。
      喜んで頂いてありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @たくあんです-p7l
    @たくあんです-p7l 7 ปีที่แล้ว +1

    ペンギンちゃんキタ━(゚∀゚)━!!!!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      おはようございます。
      お陰様で生きて帰ってきてくれました。
      2週間もどこをほっつき歩いていたんでしょうね。おしおきしてやりたいです(笑)
      昨日も顔を見せませんでした。意外と宿は遠いのかも知れません。
      また、応援宜しくお願いします。( ^)o(^ )

  • @金髪娘
    @金髪娘 7 ปีที่แล้ว +1

    良かったです(´ω`)
    私も昔すずめを保護した事があり、放してあげた後も同じように庭先にいつもきてくれてました。
    ある日パッタリと来なくなってしまいました。。。それ以来見かけてないです(;_;)
    ペンギンちゃん生きてて良かったです!(*´-`)

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      おはようございます。
      小さな動物は解るんですよね。優しくしてくれた人を。
      今の人に欠けてきているものでも、動物はしっかり持っていますね。
      優しさに欠けてきた世の中ですね。「ペンギン」今年も楽しみです。( ^)o(^ )

  • @モンスター中毒者-m6m
    @モンスター中毒者-m6m 7 ปีที่แล้ว +1

    良かった!!!!!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。
      本当に一安堵致しました。孫も家族も大喜びでした。今年も「ペンギン」の予想を超えるパフォーマンスが見られることと思っています。ありがとうございます。( ^)o(^ )

    • @モンスター中毒者-m6m
      @モンスター中毒者-m6m 7 ปีที่แล้ว

      riasunokaze これからも宜しくです!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こちらこそ宜しくお願い致します。_(._.)_

  • @sasadasa9089
    @sasadasa9089 7 ปีที่แล้ว +1

    「ペンギン」、生きてて良かったじゃねーか!このやろう!!!www

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      私も涙しながらコメントの返事を書いたのは何だったんだぁ~~~~~~(笑)
      ありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @ルコ-z8y
    @ルコ-z8y 7 ปีที่แล้ว +1

    すてきなふれあいを見せていただいて幸せです。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。ありがとうございます。
      これからも「ペンギン」のパフォーマンスUPしていきますので宜しくお願い致します。

  • @ピコピコピコっち
    @ピコピコピコっち 7 ปีที่แล้ว +2

    ペンギンちゃん生きてたんですね‼️
    良かった(>_

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      こんばんわ。
      ずいぶん心配させてくれましたが、元気なようです。
      ただ、昨日・今日と姿を見ていません。日中は来ていると思うのですが。
      宿が遠いみたいですね。明日、会えるといいな。ありがとうございます。( ^)o(^ )

    • @ピコピコピコっち
      @ピコピコピコっち 7 ปีที่แล้ว

      以前から動画を拝見させていただいてたんですが、このタイトルを見て思わずコメントしちゃいました。
      自然界は厳しいから色々あるんでしょうね。
      また顔を出してくれるといいですね🐤

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      こんばんわ。今日で3日、家では顔を合わせていません。
      でも、ここから直線で4kmほど離れた職場で声を掛けたら返事をしてくれました。
      その辺りで暮らしているようです。エサを持って行ってあげなくちゃ( ^)o(^ )

  • @くまこ-m1g
    @くまこ-m1g 6 ปีที่แล้ว +1

    本当に生きていて良かったです🌸
    主様の優しい心とスズメのペンギンちゃんの話、、本当に涙しました😭

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。当時は暫く姿が見えなかったし、あの時の様子が普段とは違っていましたのでてっきり死んでしまったと。踏ん切りをつけたかった気持ちでした。
      でも、応援してくださった皆様の声も届いたようで、無事な姿をみてホッとしました。

  • @diju513
    @diju513 5 ปีที่แล้ว +1

    生きててよかったw

  • @louisho3355
    @louisho3355 7 ปีที่แล้ว +1

    良かった。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。2週間以上でしたのですっかり諦めていたところでした。
      声を確認すると間違いなく「ペンギン」でした。本当に生きていて良かったです。( ^)o(^ )

  • @watergirl4473
    @watergirl4473 6 ปีที่แล้ว +3

    こんなエピソードがあったんですね
    お孫さんがずっと待ってる姿も泣けてきました。
    スズメの可愛らしさを教えてくれてありがとう😊

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว

      お早うございます。大きくなった孫も、しばらく姿がみえなくなって淋しさを覚えたのでしょう。
      孫の行動は予想外でした。少しは優しさを持って居る孫を見て安心しました。
      命の大切さを忘れずに育っていったら良いですね。

  • @SUPER-pk9oz
    @SUPER-pk9oz 7 ปีที่แล้ว +1

    ペンギンちゃん、生きていてよかったね( ;∀;)

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。本当に心配させてくれた「ペンギン」でした。
      無事に帰ってきてくれて嬉しい限りです。( ^)o(^ )

  • @さちべい
    @さちべい 7 ปีที่แล้ว +1

    良かったですね♪
    私はノラ猫を可愛がっていましたがその猫が死んだ時は夢を見ましたよ
    来たいけど来れないんだよって…
    霊感とかないけどその時ばかりはその猫との心の繋がりを感じました。
    本当に無事で良かったですね💨👍

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんにちは。
      可愛いがっていた動物の死もいたたまれないですよね。我が家の犬も15年生きてくれくれました。
      最後は夜泣きが2ヶ月収まらず、保健所へ連れていきました。自分から檻の中へ入って行ったときは涙が出ました。
      自分でも判ったんでしょうね。「ペンギン」のことありがとうございます。

  • @Bobababu
    @Bobababu 7 ปีที่แล้ว +1

    ペンギンくん、生きていて良かった〜!嬉しいですね!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。
      お陰様で生きていました。生息域がちょっと遠かったみたいで、元気に暮らしていました。
      私を忘れるくらい楽しく過ごしていたようです。「ペンギン」の応援、ありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @康介-m6m
    @康介-m6m 6 ปีที่แล้ว +1

    雀が生きづらい天敵に囲まれながらも戻ってきたペンギンは凄いですね!
    よっぽど会いたかったのでしょうね
    あと、最初の受け入れてくれた2羽の雀がいたから受け入れられたのかも知れませんね

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว

      お早うございます。あの親たちの仲間意識には助かりました。
      外へ出したときに遊んでくれて、日中に連れて行ってくれて自然の厳しさを教えてくれたのでしょうね。
      その後「ペンギン」も教わったことを心に秘めて巣立って行った事でしょう。本当に感謝です。
      先日、目の前のテーブルで食事していたスズメさん達に向かって、ハヤブサが突っ込んできました。追いかけてみたら1羽捕まえていたようです。まさか、私の目の前まで襲ってくるとは思ってもみませんでしたのでガッカリです。でも、食べられる運命を背負っている底辺のスズメですから、仕方がないですね。

  • @まりぃ-j4i
    @まりぃ-j4i 7 ปีที่แล้ว

    良かったです‼
    思わず「うわぁー」と大声あげながら動画をみました‼

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんばんわ。2週間も経っていましたので諦めていたところでの帰還でした。
      喜んで頂いて嬉しい限りです。

  • @しげ-f8v
    @しげ-f8v 7 ปีที่แล้ว

    ぺぺぺぺぺぺんぎーーーーん!!!と会った事もないのに嬉しくて仕方がないです;

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。
      偶然にも4kmほど離れた場所で「ペンギン」が暮らしている場所を発見出来ました。
      思い出したあたりに里帰りするみたいです。ご心配をおかけ致しました。

  • @竹内信-b1p
    @竹内信-b1p 4 ปีที่แล้ว +2

    とても優しいお孫さん達ですね。一羽の雀に、そこまで思い致す姿にも感動です。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  4 ปีที่แล้ว +1

      お早うございます。コメントありがとうございます。
      この子が亡くなって、埋葬の時にも優しさを見せてくれました。th-cam.com/video/7aGFnpdDHEg/w-d-xo.html
      スズメ達に、孫もいろいろ教えられた事でしょう。ありがとうございます。

  • @倉内和広
    @倉内和広 7 ปีที่แล้ว +2

    ペンギンさんと再会できて本当に良かったですね😭家中感動でしょうね☺本当に良かったです。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんにちは。はい、家中大喜びでした。( ^)o(^ )
      諦めていた「ペンギン」でしたが、戻って来てくれて最高です。
      今年も癒やされると思うと嬉しい限りです。( ^)o(^ )

  • @秋桜-t2q
    @秋桜-t2q 4 ปีที่แล้ว +1

    大変に喜ばしい事です
    助けてもらった恩をわすれないでちゃんと姿を見せてくれるし本当に賢いです

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  4 ปีที่แล้ว

      こんばんわ。
      放鳥後も家族の様に付き合ってくれたペンでした。
      残念ながら数々のEpisodeを残して昨年、3年と8ヶ月の生涯を家の前で閉じました。th-cam.com/video/0k1DOd9CL-c/w-d-xo.html
      全てのEpisodeを観て号泣したと、マツコデラックスさんがテレビでおっしゃって下さいました。
      種を超えて深い絆を結べる事を証明してくれたスズメの「ペンギン」でした。総集編です。th-cam.com/video/Sd1yzhgFY0E/w-d-xo.html
      今は孫達が遊びに来てくれています。th-cam.com/video/K65n_sswMYI/w-d-xo.html
      今後とも宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • @momoswiss4079
    @momoswiss4079 6 ปีที่แล้ว +1

    今日、こちらの動画を見始めましたが、お父さんとペンギンちゃんの気持ちの通じ合いを感じ、とても癒されました。素敵な動画を作って頂き、ありがとうございます。 元気を頂きました(^ ^)
    今から、続きを楽しみに見ます。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว

      こんばんわ。コメントありがとうございます。
      長い付き合いになるとは思ってもみませんでした。犬を飼っていた当時のような感覚になります。
      朝晩顔を見せたり、帰宅するとまとわり付いて来たりと。この子にはいろいろスズメの世界の事を教えてくれて勉強になります。今後とも宜しくお願い致します。

  • @pecospeed1967
    @pecospeed1967 7 ปีที่แล้ว

    いやいや帰ってきて良かったですね、このシリーズはもう終わりだと思ってましたが何と動画がアップされているじゃないですか、観ているだけで素直に喜んでますよ。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。ご心配をお掛け致しました。
      偶然にも4km離れた場所で暮らしているのを発見致しました。よほど居心地がいいのでしょうか?
      今月に入っても1週間に1回くらいしか顔を出してくれません。こちらから会いに行ってます(笑)
      本当に嫁に出した気分です。今年も子供を連れて来てくれたらサイコーですね。( ^)o(^ )

  • @ざべすんえり
    @ざべすんえり 7 ปีที่แล้ว +1

    生きていて良かったですね
    厳しい自然界ですから何か事情があったのかもしれないですね
    でも本当に良かった(*^^*)

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      こんばんわ。本当に良かったです。
      スズメにはスズメの事情があったのでしょうね。
      早々に「ペンギン」らしいパフォーマンスをしてくれました。
      明日UP予定ですので楽しみにしていてください。( ^)o(^ )

  • @kazukazu0607
    @kazukazu0607 6 ปีที่แล้ว +3

    良かったですね

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว

      こんにちは。
      もう諦めていましたので、姿を見せてくれたときには家族で大喜びしました。
      そろそろ繁殖シーズンなので、今年も子供を連れてきてくれるのを楽しみにしているこの頃です。
      ありがとうございました。( ^)o(^ )

    • @kazukazu0607
      @kazukazu0607 6 ปีที่แล้ว +1

      これからも良いお付き合いできたらいいですね。
      お孫さんたちも嬉しそうで何よりです
      犬とかと違って鳥とのコミュニケーション凄いです
      これからもほっこりする動画お待ちしてます

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว +1

      お早うございます。
      本当にこの子にはいろいろ驚かされます。放鳥したらバイバ~イで終わりと思っていたのですが。
      ここまで育ててくれた人間を慕ってくれるものなのかと思います。
      いよいよ春の繁殖シーズンが始まりました。カップルの巣作りが始まって見ていても楽しいです。
      スズメやツバメにとって人間や民家は関わりがあるのを痛感します。面白い動画が撮れたらUPします。
      宜しくお願い致します。

    • @kazukazu0607
      @kazukazu0607 6 ปีที่แล้ว +1

      riasunokaze おはようございます。
      わざわざ御丁寧な返事ありがとうございます。
      楽しみに待ってます。

  • @kuro1994
    @kuro1994 7 ปีที่แล้ว +1

    良かったあ(=^ェ^=)

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。
      返事をしてくれた時には本当に嬉しい限りでした。

  • @kf560
    @kf560 7 ปีที่แล้ว +1

    お父さんの愛
    お孫さんたちの愛
    ペンギンの愛♥みんなが1つになって発見できたのですね(^^)
    自然界怖いことだらけだけどペンギンには何かあれば戻る場所ができたようですね(^^)これからも楽しい毎日が送れますように😁

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。
      声をかければ何処でも返事をしてくれる「ペンギン」です。強い絆で繋がっているのを実感します。
      今年で3歳になりますが、また子供を連れて来てくれたら嬉しいです。UP出来たらいいなぁ~。
      ありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @市川留美
    @市川留美 7 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして❗仕事が今終わって帰ってきたら、ペンギンの動画が‼️嬉しさのあまり夜分遅くにコメントしてしまいました〜ごめんなさい。良かったですね✨

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。コメントありがとうございます。
      何処で何をしていたことやら(笑)
      無事に帰ってきてくれて嬉しい限りです。今年も楽しいパフォーマンスを期待したいです。ありがとうございます。

  • @kanakoshishikura4377
    @kanakoshishikura4377 7 ปีที่แล้ว

    良かった。
    生き物大事にしてくれてありがとう。
    大人になっても優しい気持ちを忘れないでください。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんばんわ。
      この冬を乗り切ったので、3歳の誕生日を迎えることが出来そうです。
      誕生日にはコーンとソバでお祝いしてあげようかな?(笑)

  • @Kusyuca
    @Kusyuca 7 ปีที่แล้ว +1

    よかったですね!本当にうれしくて 思わず泣いてしまいました。うちの猫も吐き戻しを繰り返したりして 昨年亡くなった猫達を思い出して苦しい思いをしている頃なんだろうなと納得しながらも心配ばかりでしたが 昨日から元気になり出して一安心している所でした。生き物を神様から一時預かりさせてもらっていると思うようにしていますが とても心もとない気分の時もあります。でも ペンギンが元気だったように 野生の力強さを信じながら これからも大切に過ごそうと思いました。本当に良かったですね。どうか 大切な時間を精一杯楽しんで下さい。お孫さん達も とっても優しいいい子ですね。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。飼い犬が亡くなったときも涙を流し、「ペンギン」が亡くなったと報告してはコメントの返事で涙を流し。。。生き物は隣り合わせですから仕方が無いですね。「ペンギン」が生きて帰ってきてくれて、気持ちも含めて以前の生活に戻れたような気がします。「ペンギン」にはもっともっと長生きして欲しいと願うばかりです。

  • @qbdp
    @qbdp 7 ปีที่แล้ว +1

    良かったね!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      こんばんわ。
      お陰様で生きていました。
      「ペンギン」の許可無く勝手に殺していました(笑)ありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @user-adgjmptwq
    @user-adgjmptwq 7 ปีที่แล้ว +1

    サムネで笑いました。
    良かったですね(^^)

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。ありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @MrChiru1101
    @MrChiru1101 7 ปีที่แล้ว

    よかったぁ~😆野生の鳥の日常は過酷で、死んでいてもしょうがないとわかっていても、もしかして...と淡い望みを持っていました!根気よく待って下さった、そしてご先祖様にまで手を合わせて下さった優しいお孫さんたちにありがとうございます。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      おはようございます。本当に野生に返してしまうと何時、なんどき何が起こるか分かりません。
      諦めていたのでうれしい限りでした。孫たちや皆々様にも感謝いたしております。
      ありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @pureone2185
    @pureone2185 6 ปีที่แล้ว +1

    お孫さんの思いが通じたんやろなぁ〜

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว

      この時は本当に死んでしまったと思っていました。涙を流しながらコメントを書きましたね。 孫たちの気持ちが通じましたね。本当によかった。( ^)o(^ )
      オスのスズメに監禁されていたのかも?(笑)

  • @user-zv8fx8md7e
    @user-zv8fx8md7e 4 ปีที่แล้ว +1

    いやー今さらやけど泣きました私

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  4 ปีที่แล้ว

      こんにちは。
      暫く姿が見えなかったので覚悟をしていましたが。
      ヒョッコリ現れてくれて嬉しかったです。(o^^o)

  • @shadow400yy
    @shadow400yy 7 ปีที่แล้ว +1

    良かったああああヽ(*´▽)ノ♪

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんばんわ。
      生きて、戻ってきてくれました。
      どこへ行っていたのでしょうね。今年も1年は ( ^)o(^ ) に癒されます。

  • @mameta5
    @mameta5 7 ปีที่แล้ว +1

    よかったですね

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。
      お陰様で無事に帰ってまいりました。皆様方の願いも届いたと思っています。
      今年に入ってからの「ペンギン」の行動から、いなくなった2週間の行動が予測出来ます。
      まとまったらUPしたいと思っております。宜しくお願い致します。ありがとうございました。

  • @札幌みかん
    @札幌みかん 7 ปีที่แล้ว +2

    本当に良かったですね❗
    嬉しい知らせをありがとう😉👍🎶

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      はい。諦めていたのですごく嬉しいです。
      早々に人なつこいパフォーマンスをしてくれました。
      明日、UP予定ですので是非ご覧下さい。m(_ _)m

  • @青木光子-f4i
    @青木光子-f4i 7 ปีที่แล้ว +3

    なんだかすごく嬉しいです♡

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。
      皆さんに喜んで戴いて私も嬉しい限りです。ありがとうございます。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 7 ปีที่แล้ว +1

    すずめさんを大事にしてね、良いこと起こるよ。
    他の野鳥仲間もあなたを見守りますよ。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。
      ありがとうございます。今日はスズメが住めるように太目の塩ビ管を取り付けてみました。
      住んでくれるかな?( ^)o(^ )

  • @絵夢薫
    @絵夢薫 7 ปีที่แล้ว +1

    よかったですね~(●^~^●)b
    ひょっとしたら、ひとあし早く新婚旅行に行ってたか
    抱卵していたのかも知れませんねぇ~
    ひなが孵化するのにちょうど2週間ほどですから・・・・

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      お早うございます。
      海外旅行かな?でも我が家にはお金が無いから、県内の温泉かなぁ~(笑)
      そろそろ宿作りが始まりそうですね。我が家にも何か作ってあげようと考えています。( ^)o(^ )

  • @user-pi9mm5ku7c
    @user-pi9mm5ku7c 7 ปีที่แล้ว +1

    生きていて良かったですね(T_T)
    ちゃんと返事してるし、お孫さん可愛い!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんにちは。
      返事をしてくれたときは、あ~~~~~~「ペンギン」だ。って。
      降りて来てくれたので確信ですね(笑)今年も目一杯、癒やされそうです。( ^)o(^ )

  • @ranmarumori4490
    @ranmarumori4490 7 ปีที่แล้ว +1

    心優しい方々です。
    一緒に喜んでくれますよ。
    私も過去に雀と仲良しになった事があるのでお気持ちわかります。
    お帰り、ぺんぎん❗

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。ありがとうございます。
      正月休みをとって、海外旅行へ行っていたみたいですね(笑)

  • @mみんたん
    @mみんたん 7 ปีที่แล้ว +1

    よかった(*^^*)
    私も過去に弱った雀を一時保護したことがあり、それから雀さん達の毎日が気になるように。
    ペンギンちゃん!本当に本当によかった
    涙でできた

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。どうやら4km離れた場所で生活していたみたいでした。
      元気な姿をまたみられて良かったです。ありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @ジャックママ-c7s
    @ジャックママ-c7s 7 ปีที่แล้ว +1

    ずっと拝見しておりました。前回でとても悲しかったのですが、本当に無事に生きていてくれてペンギンちゃん良かったですね。
    お孫さんとお爺様の想いが通じたんですね〜。( ^ω^ )
    これからも動画楽しみにさせていただきますね。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。
      こっちのコメントの返事が間に合いません(笑)皆さんが待ち望んだ生きて「帰ってきたペンギン」にこんなにもコメントが届くとは予想外でした。まして、反感が殆ど無いのには驚きです。皆さんに愛されているんだなぁ~ってつくづく感じました。

  • @apikouparupa
    @apikouparupa 7 ปีที่แล้ว +1

    よかったですーーーー!!
    ペンギンちゃん元気に生きてて安心しました。
    あの日のただならぬ雰囲気はナニかありそうですが…
    主さん謝らないでください。
    生きてて本当によかった!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。不思議なことに反感がないんですよね。ちょっと拍子抜け(笑)
      皆さんが「ペンギン」を愛して下さっている証しなんでしょうね。有り難いです。
      今年になって「ペンギン」の一連の行動を考えてみますと、あれは「ペンギンJr.」じゃなくて「ペンギン」本人がここを離れる意思表示ではなかったかと思われます。4~5km離れた場所で見かけていますので。のちのちまとめてみたいと思います。
      本当に生きていて良かったです。ありがとうございます。

  • @ozoz8
    @ozoz8 7 ปีที่แล้ว +2

    あとは小さいつずらをもらいにお宿に、、、、、ww

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。それを楽しみにしているのですが(笑)
      元気に戻って来てくれたことがイチバンですね。( ^)o(^ )

  • @st26jp
    @st26jp 7 ปีที่แล้ว +2

    よかったー!!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんばんわ。
      お陰様で戻って参りました。スズメにはスズメの都合があったようです。
      ありがとうございます。今年も癒やしてくれるパフォーマンスを楽しめます。( ^)o(^ )

  • @sosokatk53193
    @sosokatk53193 6 ปีที่แล้ว +1

    大丈夫!怒ってないよ、(^ ^)
    みんな、いってますよ

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  6 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      皆様の暖かい気持ちに感謝です。m(_ _)m

  • @なーんやよしさん
    @なーんやよしさん 7 ปีที่แล้ว

    ペンギンが群れを持つようになるとは…なかなかやる奴だな!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。
      数百羽の群れをなすとは思ってもみませんでした。増して5kmも離れた場所で行動をしているとは驚きです。
      今年の初夏にはまた子供を連れて来て欲しいと、楽しみにしているこの頃です。
      ありがとうございます。( ^)o(^ )

  • @クローバー四葉野
    @クローバー四葉野 3 ปีที่แล้ว +1

    ペンギン2週間もどこにいってたんだろう(´・ω・`)?

  • @FlyAwayFlyHigh
    @FlyAwayFlyHigh 7 ปีที่แล้ว +2

    良かった良かった!
    バレンタインデーに姿を見せるなんて素敵なプレゼントでしたね

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。そうですね、言われてみればバレンタインでした。
      最高のおくりものですね。( ^)o(^ ) ありがとうございます。

  • @bouyatrack
    @bouyatrack 7 ปีที่แล้ว +2

    落ち込むことがあっても、このような動画は人に元気を与えますね!ありがとうございます!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんにちは。
      そう言って戴くと嬉しくなります。とても偉大なスズメになってくれました。
      野に放しても、3歳を迎える年になっても、顔を出してくれています。
      また、今年も子供を連れて来てくれたら嬉しいですね。ありがとうございます。

  • @user-qe2tg2gh2c
    @user-qe2tg2gh2c 7 ปีที่แล้ว +4

    ペンギンちゃん生きていてくれて、本当に良かったです!皆の祈りが通じたのでしょう。
    これからも動画楽しみにしています(^^)

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      お早うございます。
      お陰様で皆々様から励まされて戻ってきたのだと思います。
      居なくなった2週間の心当たりがあるのでまとめてみたいと思います。
      今後とも「ペンギン」宜しくお願い致します。

  • @茨城だっぺよ-l5p
    @茨城だっぺよ-l5p 7 ปีที่แล้ว +3

    良かった良かった😆嬉しくて泣いちゃいましたよ(笑)😅

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      お早うございます。諦めていたので本当に嬉しかったです。家族全員で大喜びしました。

  • @yu28ri11hi0337
    @yu28ri11hi0337 7 ปีที่แล้ว +1

    良かったぁーーー(⌒▽⌒)
    しかしペンギンは空白の間どこで何をしてたのかな?
    野生のスズメの生態がペンギンから解明されそうな気がしますね〜(o^^o)

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。
      >野生のスズメの生態がペンギンから解明されそうな気がしますね〜(o^^o)
      はい、おっしゃる通り、知らせに来たのが「Jr.」では無く「ペンギン」本人だったとすれば謎が解けます。
      動画で撮れなかったのが悔しい場面があったので、イメージで作成すれば2週間の行動をUP出来ると思います。
      予想以上に行動範囲は広いんですよね。

  • @485くん
    @485くん 7 ปีที่แล้ว +1

    ペンギンの動画、何度も拝見しておりました。
    野生ですし、わからないですよね!でも生きてて良かったです。
    またペンギンの動画をUPしてください。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。ご視聴ありがとうございます。
      居なくなった2週間の行動が、何となく判ってきたように思えます。
      まとまったら動画でご紹介したいと考えております。
      「ペンギン」、宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • @四太郎aaa
    @四太郎aaa 7 ปีที่แล้ว +1

    生きていて良かったです。
    2週間の間どうしていたのでしょうね。
    ちょっとやつれているのが確かに気がかりです。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。今年になって「ペンギン」の行動範囲(4~5km)が判明していましたので、その中で何かがあったと思います。数百羽のスズメの群れの中にいました。もしかしたら女帝「ペンギン」として君臨して仲間をまとめていたのかも知れません。それの疲れがあってやつれて帰って来たとか?頭を整理すれば何となく理由が判明しそうです。
      生きて帰ってきてくれて嬉しい限りです。ありがとうございます。

  • @りり-x6r3c
    @りり-x6r3c 7 ปีที่แล้ว +3

    いえいえ✨
    生きていてくれて本当に良かったですね❗😄⤴️✨
    謝ることはないです。
    皆様も、きっと喜んでいる方ばかりだと思いますよ‼️❤️😄⤴️

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。反感があると思っていたのですが、以外や以外、皆様がそう言って戴いてくれるんですよね。
      有り難いことです。皆さんが「ペンギン」を愛して下さっている証しなんでしょうね。ありがとうございます。

  • @あい猫-k6r
    @あい猫-k6r 3 ปีที่แล้ว +1

    ペンギンってスズメの名前だったんだ!あっちのペンギンかと思った

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  3 ปีที่แล้ว

      お早うございます。
      はい。(笑)
      🎵 雀は大きくなったらペンギンになります。(o^^o)

  • @hirokoy7899
    @hirokoy7899 7 ปีที่แล้ว +3

    お孫ちゃんたちの祈りが通じましたね。ペンギンも 何か事情があったんでしょうね。生きていたんですから謝罪なんていりませんよ。本当に嬉しい知らせです😃

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      お早うございます。そう言って戴けると有り難いです。
      反感が多いだろうなぁ~と思っていたのですが、殆どいない事に驚かされました。
      皆さんが「ペンギン」を愛して下さっているからでしょうね。ありがとうございます。

  • @Boo-ev8on
    @Boo-ev8on 7 ปีที่แล้ว +3

    朗報を ありがとー❤❕(ФωФ)

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは。
      帰ってきてくれた時には、もう~~~~~
      こんにゃろ~でした(笑)

  • @朔夜-z2q
    @朔夜-z2q 7 ปีที่แล้ว +4

    ペンギンちゃん、元気で何よりです!( 〃▽〃)

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      本当に生きて( ^)o(^ )を出してくれて嬉しい限りです。
      今年1年は元気に過ごせそうです。また、いろいろとパフォーマンスをしてくれるのが楽しみです。
      先日降った雪の日に、挨拶のパフォーマンスをしてくれた動画の準備が出来ました。
      明日、UP予定ですので良かったらご覧下さい。m(_ _)m
      ありがとうございます。

  • @pekadon_sevilla2008
    @pekadon_sevilla2008 7 ปีที่แล้ว +1

    良かったですね。
    習慣で毎日姿を見せるのは当然だと思うので、
    2週間も姿を現さなかったのは怪我?などで優しい方に
    保護されてたからなんでしょうか?
    猫などは縄張り争いで敗れて移動はよくあります。
    娘は小1の時、カラスにいじめられたヒヨドリを下校時に見つけ
    持ち帰りました。「だって誰も見向きもしないで可哀想だったから」
    でも私は一目見て駄目だと予感、その夜逝かれました。
    娘に埋葬させ命の尊さを教えました。
    職場のスズメオヤジもどのスズメか一目で分るようですが、
    私には模様は一緒、行動に違いがないと判別不可能です^^;
    これからもお孫さんと楽しくエサなりできるのは何よりです。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんばんわ。コメントありがとうございます。
      小さな命を救う難しさもありますよね。娘さんもきっとその経験を生かせる大人になっていく(る)事だと思います。
      2週間の空白は今年に入っての行動範囲(5km)から推察すると、謎が解けてきます。
      まとまったらUPしたいと思っております。ありがとうございます。

  • @福来たるから笑っちゃいなよ
    @福来たるから笑っちゃいなよ 7 ปีที่แล้ว +33

    お孫ちゃんの姿に泣けます😢
    ペンギンちゃん長生きしてね⤴️

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +3

      お早うございます。エサをまくと思っていたのですが、そのまま持っていたのには正直驚かされました。
      孫も寂しくなったのでしょうね。でも、帰ってきて良かった。( ^)o(^ )

  • @yukari3283
    @yukari3283 7 ปีที่แล้ว +4

    こんにちは
    タイトルを👀見て「良かった」と安心しました。ペンギンちゃん今までどこで何してたのかな⁉️ケガしてたのか、、、でも元気な姿が見れて安心しました😍

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんにちは。本当に2週間も家を空けて、何処で何をしていたのでしょうねぇ~。
      飛べれば来ているはずですが、具合が悪くて休んでいたのでしょうか?
      それを教えに来ていたのがあの日だったのでしょうか?
      元気になって、来てくれて安心しました。ありがとうございます。

  • @chansena5699
    @chansena5699 7 ปีที่แล้ว +3

    セガ
    よかった!
    うれしいです
    お孫さん方の祈りがペンギンちゃんに届いたんですね!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      本当ですね。内孫も感情豊かなようで、エサを手に持って待って居たのには心を打たれました。
      また、外孫の仏壇への祈りも。。。
      親をちゃんと見ているんですね。

  • @noripcv1775
    @noripcv1775 7 ปีที่แล้ว +2

    あー良かったです❗こんな展開期待してました❗誕生日明けに嬉しいアップでした🎵

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      昨日はお誕生日でしたか。遅ればせながらおめでとうございます。
      喜んで戴いて光栄です。私たちも「ペンギン」に負けないで頑張らないといけませんね(笑)

  • @neko-kichi
    @neko-kichi 7 ปีที่แล้ว +2

    ペンギンちゃん健在で本当によかった!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      お早うございます。お陰様で無事帰宅してくれました。
      正月休みを取って、海外旅行へ行っていたみたいです(笑)

  • @cocoronkun
    @cocoronkun 7 ปีที่แล้ว +2

    鳥の世界でも色々あるのかもしれませんね〜。ペンギンちゃん生きてて良かった

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว +1

      お早うございます。今年になって「ペンギン」の行動を考えると数百羽のスズメをまとめていたんじゃないと思うようになってきました。頭の整理がついたら報告したいと思います。
      本当に帰ってきてくれて嬉しい限りです。ありがとうございます。( ^)o(^ )

    • @cocoronkun
      @cocoronkun 7 ปีที่แล้ว

      riasunokaze さん
      ずっと見ていたので、私も戻って来てくれた事、ホント嬉しいです。
      特に車の中フロントガラス越しに主様の顔を確認しに来るシーンが大好きで何度かリピ再生しました。
      ペンギンちゃん、人間とスズメの橋渡し的な立場で色々あるのかもしれないと思うとより一層親近感わきました(*´▽`*)
      長生きしてくれますように〜〜

    • @riasunokaze
      @riasunokaze  7 ปีที่แล้ว

      こんばんわ。
      いつもはお向かいさんの木から見送ってくれるのですが、この日に限ってやって来たのにはビックリ。
      もう一羽、「ペンギン」の前後に飛んでいるのがお判りになりますでしょうか?
      連れは「ペンギンJr.」なのかなぁ~? 昨日・今日と「ペンギン」と会えていません。
      宿が遠い場所にあるためだと思います。これも「ペンギン」がスズメの生態を少し解明してくれそうです。
      応援、ありがとうございます。( ^)o(^ )