Grandpa, Good morning. The weather looks sunny. I believe it is not to cold because there is no snow. Popo, Lulu and other sparrows love this environment. They are dancing happily and welcoming spring. 🎉 If I have sparrows like Popo and Lulu outside my window every morning, I will feel more energetic.
Good morning. Lulu was DV'd by Popo when she was young. Now she is stronger and turns away other sparrows. Lulu is busy chirping. Popo chirps “chun. Popo and Lulu have become a good couple. (o^^o)
かわいいはちゃめちゃドタバタ劇、みんな一生懸命生きているのが伝わってきます❤
おはようございます。
春が近づいてくるのを感じさせる一日でした。
DVでいじめられていたルルちゃん、強くなりましたよねぇ~。(o^^o)
てんやわんや(笑)
賑やかを通り越して五月蝿い😂
どうしたのかな?
何かに興奮したのかしら😅
見てるうちに笑ってしまった🤣🤣
こんにちは。
今朝は他のスズメさん達が巣箱の周りに沢山いました。
春を思わせる行動がいくつも。
チュン達にとってはもう春なんでしょうね。(o^^o)
お父さん、お母さん、こんにちは。
寒い時期ですね。
ポポルルペアは楽しそうですね( ´ ▽ ` )
だんだんベテラン夫婦になってきたみたいです。いいコンビ(๑>◡
おはようございます。
最初は力づくでルルちゃんを嫁さんにしていたポポでしたね。
今はポポ君を尻に敷いているかも知れませんねぇ~。(笑)
この日は穏やかなスズメ達の日のようでした。
普段は食べ終えると飛び去って行くその他のスズメ達でしたが、この日は巣箱の周りで大賑わいでした。
春が近いことを物語っていますね。
今朝は一転、少しの積雪と暴風です。食べ終えると飛び去って行きました。
ポポルル、本当に良い夫婦になりましたねぇ~。(o^^o)
かわいいなぁー❤
にぎやかですね。体はまんまる😊
そして仲睦まじい…可愛い🎉
こんな着信音とか、ほしい❤❤
こんばんは。
まんまるで可愛いチュンたちです。
2時間ばかりチュンチュン・チュンチュン、賑やかでした。(o^^o)
こういう巣箱の夫婦の動作を見るのも楽しいですね~。(^_-)-☆
思わず笑っちゃうシーンが何個かあって、、本人達は真面目にやってるのが余計に面白い。(笑)
出たり入ったり、上手に飛ぶもんですよね。 あ~~、楽しかった。(^^♪
おはようございます。
2時間近いデーター量。カットももったいないくらい楽しく見ていました。(^^♪
ここへ来た当時のルルはポポに良くDVを受けていましたね。
でも、これほど強くなりました。もしかしたら尻に敷いているかも?
とても仲良き夫婦になれて良かったです。(o^^o)
こんにちは。朝早くから何ともにぎやかなカップルですね。😊
でも元気な証拠です。
うるさいぐらいが元気のバロメーターになっていて可愛さ100%です❤
こんにちは。
この日は大福・抹茶たちもてんやわんやでしたよ。
他にもたくさんのカップルで賑わっていた巣箱の周りでした。
後ほどご紹介したいと思います。
ルルちゃん、しっかり者になりましたね。(o^^o)
こんばんは
ポポくんルルちゃん元気ですね😄
まん丸な栗饅頭が仲良くくっついていて可愛いです❤
ルルちゃん見張り頑張ってますね
最近、動画のお勧めにペンちゃんの動画が出てきます
ちょうど時期がそうだなとしみじみ眺めてました(*´-`)
いつも皆のことを見守ってくれているのかなと思います
おはようございます。
ペン、未だにお勧めにあがるのですか?
それは嬉しい事です。ありがとうございます。
ルルちゃんが強くなりましたよねぇ~。
ここへ来た当初はポポ君のDVに苦しめられていましたが、今は尻に敷いていそうな勢いで安心して見ていられます。
ポポ・ルル、息の合った良い夫婦になりました。(o^^o)
ポポちゃんにつんつんされて嬉しそうに鳴いているルルちゃんですね。
賑やかでいいですね。これからもずっと仲良くしてほしいですね。
おはようございます。
ルルちゃんが強くなりましたよねぇ~。
ここへ来た当初はポポ君のDVに苦しめられていましたが、今は尻に敷いていそうな勢いで安心して見ていられます。
ポポ・ルル、息の合った良い夫婦になりました。(o^^o)
こんにちは。
朝早くから身構えて落ち着かないポポ&ルルちゃんですね⭐パイプの上の粘り強い相手に立ち向かい何度も突進するルルちゃん達が可愛いかったです😊ポポ&ルルちゃんが穏やかで安らげる日々を取り戻し、これからも仲良く元気でいてくれますように!
こんにちは。
ルルちゃん、頑張り屋になりました。
若いころはDVに悩まされていましたが、今はポポ君を尻に敷いていそうです。(笑)
ベテラン夫婦になって来ましたね。可愛い仲良し夫婦になって嬉しいです。(o^^o)
可愛いよ
おはようございます。
夫婦らしくなって来て安心出来ます。(o^^o)
チュン達の可愛い声が、中々聞けなくなったこの頃、お父さんの家では賑やかにさえずり、いつも見守って、居場所を作ってくれてるお父さんに感謝です
いつも癒される動画をありがとうございます。
おはようございます。
この日は穏やかな日だったので、チュン達には春に思えたのでしょうね。
普段は食べ終えると飛び去って行くのですが、沢山のスズメ達が巣箱の周りで賑やかしていました。。(o^^o)
Grandpa,
Good morning.
The weather looks sunny. I believe it is not to cold because there is no snow.
Popo, Lulu and other sparrows love this environment. They are dancing happily and welcoming spring. 🎉
If I have sparrows like Popo and Lulu outside my window every morning, I will feel more energetic.
Good morning.
Lulu was DV'd by Popo when she was young.
Now she is stronger and turns away other sparrows.
Lulu is busy chirping.
Popo chirps “chun.
Popo and Lulu have become a good couple. (o^^o)
人間みたいにドアや鍵をつけられないから自分の巣を守るのはタイヘンですよね…
ルルちゃんの必死さ分かる気がします。
頑張れポポルルちゃん👍
ツンツンは励まし合いかな?😊
とは言え雀ちゃんの騒がしさはムギュムギュ押し合いへし合いふわふわで可愛いですね〜💕😂
こんばんは。
202号室のデーターチェックの後に201号室のチェックを行いました。
巣箱の両隣で行われているバトルのほうについつい目が行きました。
後ほどご紹介しますね。
この日はスズメ達にとって、特別な1日だったようです。(o^^o)
ポポくんとルルちゃん🐥🐤狭い巣箱で、ホント賑やかですね‥w😂私達の見えない場所で、日々こんな感じなのかな‥☘️やっぱり、メスの方がお喋りで気も強い感じ‥w🪹巣箱が、もう1羽分広かったら‥ルルちゃんのストレスも減るのかな‥🤭それとも安全対策もある大きさなんでしょうか‥😉🍀✨
こんにちは。
その後201号室のデーターチェックでは、抹茶も同じようにおしゃべりでした。(笑)
間口は狭い方が良さそうです。(o^^o)
@riasunokaze 様🐥
人間から見ると‥窮屈そうでも🐤🐤チュンチュン達には居心地良いんですね😄🪶
お父さんこんにちは😊
チュンアパート朝からかなり賑やかですね😅
特にポポちゃんʚ (*・ ▸・´)໒꒱· ゚
他のチュンと遊んでるのか威嚇してるのか…🤔
前よりポポくん優しくなった様な気がしますね😌𓈒𓏸
こちらのチュン達はここ数日天気が落ち着いてて朝庭の食堂には来てない様子なのでいろんなとこに行っててお腹いっぱい食べれてるんですかね😋
あんなにあった積雪も落ち着いた天気と気温が高いせいもあってかなり減ってきた様にみえます❄️.*˚
お父さんまだまだ寒い日が続くと思いますのでお身体気をつけてくださいね😌𓈒𓏸
こんにちは。
その後の201号室のデーターチェックでも賑やかな行動が映っていました。
気になったのは201号室より、両隣の、パイプと天井のスズメ達。(笑)
ルルちゃんの威嚇もしっかり映っていました。
今日は穏やかな日だったので、スズメ達はここに集まって大騒動を始めたようです。
大福抹茶も落ち着かない様子でしたよ。(o^^o)
大雪の後に気温の高い日になったみたいですね。
屋根から落ちて来る積雪に気を付けてお過ごし下さいね。
お父さんこんばんは。とってもにぎやかで私も朝からこんな声で目覚めたいなあって思います。一昔前まではスズメの声だったのが、今は近所ではハクセキレイやヒヨドリその他の声ばかりになってしまいました。
小さな群れは少し離れたところでも見かけるのですが、休憩所あるいはねぐらになっている木が伐採されたり、緑の地面にいつもスズメさんが何かついばんでいた場所がコンクリ駐車場に変わったり(これは年末の話です)……居場所をどんどん人が奪ってるんですよね。ため息。
それはともかく、るるちゃん家を死守しようと頑張ってますね。寒いけどもう野生の子たちは春の予感かな?
2羽が巣箱でむぎゅむぎゅしているのはほんとに可愛らしい(^^)
おはようございます。
スズメを見かける場所が限られて来ましたね。少数の群れで所々を移動しているようです。
どこもそんな感じなのでしょうね。
ルルちゃんが強くなりましたよねぇ~。
ここへ来た当初はポポ君のDVに苦しめられていましたが、今は尻に敷いていそうな勢いで安心して見ていられます。
ポポ・ルル、息の合った良い夫婦になりました。(o^^o)
子育て期以外でも巣をキープするのは
スズメさんの歴史としては浅いでしょうし
人間と違って奪われたらそれまでなので
必死な感じもしますね 特にルルちゃんが😆
こんにちは。
秋から始まった巣箱の確保。
大福・抹茶達もしっかり守っています。
先に202号室のデーターチェックをしてアップ。
その後201号室のデーターチェックも同じように賑やかでした。(o^^o)