【超人気機体の派生】ウイングガンダムゼロの系譜【ガンダムW】【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • ガンダム大好きのジョニーです!
    ガンダム関連の動画をバンバン更新していく予定です!
    よろしくお願いします!
    #ゆっくり解説 #ガンダム
    ©創通・サンライズ ©創通・サンライズ・MBS
    ※動画内で使用している作品は全て上記作品からの引用になります。

ความคิดเห็น • 121

  • @ユイヒイロ-c3f
    @ユイヒイロ-c3f 2 ปีที่แล้ว +45

    初めてOVA版のEWを見てウィングゼロの羽根が舞う演出みたときすごい心をひかれて劇場版での劇中主題歌が挿入歌として流れた時は鳥肌ものでした
    そしてボロボロになっても打ち続ける姿はほんとかっこいい
    漫画版になってプロトゼロとかが出てそこからみんなの知ってるウィングゼロに改修される流れはほんと嬉しかったです!
    敗者達の栄光はやはり映像化してほしい

  • @わらしべ超者
    @わらしべ超者 2 ปีที่แล้ว +45

    子供の頃まだ全然ガンダム興味なかったのにトイザらスで一目惚れしてプラモ買ってもらったくらいゼロ(EW)のデザインは衝撃だった。ガンダムに天使の羽生やすっていう発想がすごいわ

  • @うええええ-r9p
    @うええええ-r9p 2 ปีที่แล้ว +27

    主人公が乗るガンダムに「白雪姫」って名前つけるの凄い発想だよな……

  • @ユイヒイロ-c3f
    @ユイヒイロ-c3f 2 ปีที่แล้ว +23

    スノーホワイトプレリュードってなんであんなにカッコいいの
    更に武器増やしてあんなカッコいいって反則よ

  • @ケバブドズル
    @ケバブドズル 2 ปีที่แล้ว +26

    テレビ版のウイングゼロのデザインが個人的にアナザーガンダム系の中だと1番好きですね。ハデなカラーリングに対して本体はシンプルで王道、武装もツインバスターライフルが引き立つ様にシンプル。盾もかっこいいし、なおかつネオバード形態のスラスターの配置がイカす!と文句の付けようがないです!カトキ版もこれでどうやってまともに動くんだ?って位ぶっ飛んでていいですがw

  • @ブルーカラー-n4i
    @ブルーカラー-n4i 2 ปีที่แล้ว +18

    メッサーツバークは本来はガンダニュウム合金で作られる事を前提に設計されていたけど
    ヒイロが使ったのはガンタニュウムでは無い彼が作ったレプリカだから強度が足りなく一度の使用で壊れたはず

  • @noranonyanko
    @noranonyanko 2 ปีที่แล้ว +13

    壊れかけが美しい機体の代表だよね

  • @kugo_95
    @kugo_95 2 ปีที่แล้ว +6

    色合いはスノーホワイトプレリュードが一番好き

  • @todorokikazuhiro
    @todorokikazuhiro ปีที่แล้ว +6

    ゼロリベリオンいいよね……。ゼロシステムと対話しながらより良い戦術を導き出せるルルーシュが格好良すぎるんじゃ……

  • @ryoultra.7672
    @ryoultra.7672 2 ปีที่แล้ว +15

    「ウイングゼロが見せた未来から、
    俺が選んだのは……これだ!」
    6人の科学者によって設計され、カトル・ラバーバ・ウィナーによって建造されたモビルスーツ
    ツインバスターライフルで2倍の威力で、分離もできて回ることもできる!!
    ゼロシステムで相手の動きや状況を読めてしまうのだ!!

  • @kurokuro9955
    @kurokuro9955 2 ปีที่แล้ว +11

    メッサーツヴァークが撃ったら破損するのはサンクキングダムではヒイロがG合金が手に入らない状態から普通の素材で代用して作ったものだからですね。普通のは壊れない。

  • @takumifujiwara5887
    @takumifujiwara5887 2 ปีที่แล้ว +3

    つい最近MGプロトゼロを製作しましたが…………本当カッコいい…………!
    1/144スケールでも立体化して欲しいほどカッコいい!
    中学時代の友達がゼロカスをボディをダークブルー、ウィングをブラック、カメラアイと胸部クリアパーツとセンサーを紫で塗装してたなぁ………まさかとは思うけどブラックウィングとゼロリベリオンを予想してたのか………!?

  • @さとみん-w2n
    @さとみん-w2n 2 ปีที่แล้ว +4

    クロスドライブは懐かしいな、何度も遊んでいたのに忘れてたとは……。

  • @vetorena
    @vetorena 2 ปีที่แล้ว +9

    スノーホワイトプレリュードが気に入ってる

  • @syunmaru5053
    @syunmaru5053 2 ปีที่แล้ว +2

    一番特徴的なガンダムだよね。ガンダム詳しくなくても特徴で羽のガンダムって、印象が残ってた人がいた。

  • @maryuFalco
    @maryuFalco 2 ปีที่แล้ว +3

    永遠の推し機体
    1番ガンプラとかのグッズ買ってる気がする

  • @user-xf8skf73v
    @user-xf8skf73v 2 ปีที่แล้ว +7

    30年後くらいにはあと5機くらいの派生機体が増えていてもおかしくはないくらいの可能性がある宇宙世紀の主役機と比べてもアナザーの中でも別格の人気の機体

  • @rineida176
    @rineida176 2 ปีที่แล้ว +4

    ちなみにガンダムトゥルーオデッセイというゲームではラスボスが「ブラックウイング」という機体に乗って戦います。見た目はめっちゃ羽がでかいゼロリベリオンみたいな感じです。

  • @ソムロ
    @ソムロ 2 ปีที่แล้ว

    EWゼロの大気圏突入シーン本当すき

  • @mililittle
    @mililittle 2 ปีที่แล้ว +2

    ウイングゼロEWのデザインが後にも先にもないオンリーワンですき…

  • @ライジングフリーダム響
    @ライジングフリーダム響 2 ปีที่แล้ว +3

    ウイングゼロは設計された当初、技術力の問題から開発製造はゼロシステムのインターフェースのみに留まってます。

  • @シエル-p1t
    @シエル-p1t 2 ปีที่แล้ว +6

    16:07スパロボでルルーシュが使ってた機体もあるよね

  • @八神の狐
    @八神の狐 2 ปีที่แล้ว +7

    カトキデザインの敗者達の栄光仕様のウイングゼロが好きですね 
    後スノーホワイトも好きです

  • @ガンダムオタク-f6d
    @ガンダムオタク-f6d 2 ปีที่แล้ว +10

    カトキハジメ氏のウイングゼロも良いですが、大河原邦男氏のウイングゼロも捨て難いですね。

  • @りんご-d2j
    @りんご-d2j 2 ปีที่แล้ว +26

    ウイングガンダムスノーホワイトプレリュードは綺麗すぎる
    VSシリーズ、Gジェネ、スパロボに参戦するべき
    認知度が上がれば、hi-v、クロスボーンのように人気出ると思う

    • @骨助-c1s
      @骨助-c1s 2 ปีที่แล้ว +6

      スパロボXの時に白雪姫が隠しで出るのかな?って思った。
      もし出ていたらグリリバ大歓喜で速攻フル改造しそう。

  • @アルターエゴ-g7f
    @アルターエゴ-g7f 2 ปีที่แล้ว +4

    カスタム呼びはサンドロックとヘビーアームズの二機は改修機としてテレビ版では『改』という扱いだから、実は正しかったりするという

    • @doragonz7517
      @doragonz7517 2 ปีที่แล้ว

      英語表記だと正しいって感じですかね。

  • @ダイソン-b9g
    @ダイソン-b9g 2 ปีที่แล้ว +13

    批判されがちだけど、プロトゼロめっちゃ好き

    • @Cyan0081
      @Cyan0081 2 ปีที่แล้ว +1

      批判?見たことないですけど

  • @しおんもこもこ
    @しおんもこもこ 2 ปีที่แล้ว +1

    ゼロはどのバリエーションもかっこいいから好き

  • @tomatosarada0203
    @tomatosarada0203 2 ปีที่แล้ว +1

    EW版ウイングゼロの羽はプロトゼロ(俗にいうTV版) にトールギスフリューゲルの羽を移植し、変形も可能という設定。
    スパロボでも出てほしい機体が多い。

  • @らい丸-u8h
    @らい丸-u8h 2 ปีที่แล้ว +1

    ZEROドライブ懐かしい。クロスドライブはゼロシステム適合キャラ多くてロリバス打ちまくってた思い出。

  • @武志山口-o2q
    @武志山口-o2q 2 ปีที่แล้ว +9

    テレビ版リアルタイム世代ですが、DBZからDB改の様な例があるんだし、敗者をアニメ化しても上手くいくと思う。
    敗者版ガンダムやアーリータイプをガンプラの最新フォーマットで1/144HG化出来る絶好のチャンスにもなるし!
    尚敗者アニメ化の際は、故人キャスト以外は勿論オリキャス起用でね!

    • @マサ-e6r
      @マサ-e6r 2 ปีที่แล้ว +1

      故人キャストはノベンタ元帥を演じた焼け野原ひろしこと藤原啓治さんか…
      リリーナ役の矢島さんも引退してるからどうなるんだろ

    • @Cyan0081
      @Cyan0081 2 ปีที่แล้ว +2

      矢島さんは引退していません。
      しんちゃん役を降板しただけです。

  • @user_Diablo187
    @user_Diablo187 2 ปีที่แล้ว +6

    スノーホワイト、次のスパロボかGジェネ(スマホ版なしで)に欲しいです。

  • @みぞれ雪月花
    @みぞれ雪月花 2 ปีที่แล้ว +7

    ウイングガンダム(EW版)には初期(パンフ掲載)版と後期(ガンプラやゲーム)版の2種類のカラーリングがあり、良く知られているのは後期版
    (※動画中で紹介されているFIXはリデコで初期版を再現した貴重な商品)
    「これはプレリュードに過ぎない」続きはいつになったらするんだろうか?^^;

  • @もっさん-n9m
    @もっさん-n9m 2 ปีที่แล้ว +2

    10年以上前のホビージャパンか何かの雑誌で、誰が作ったのかとかもうろ覚えだけど、ツインバスターライフルの代わりに2本の刀を装備したウイングガンダムを見た記憶がある
    もう一度見たいんだが…調べても出てこないんだよね

    • @もっさん-n9m
      @もっさん-n9m 2 ปีที่แล้ว +2

      マジでうろ覚え過ぎて情報が確定できないからホビージャパンだったのかすら怪しいけど、確かに何度も呼んだのは覚えている。下手すると20年前の掲載かもしれんから見つけられんわ…

  • @オオトリストライク
    @オオトリストライク 2 ปีที่แล้ว +4

    ゼロは格好いい
    特にスノホワとかが

  • @村山秀輝-o4n
    @村山秀輝-o4n 2 ปีที่แล้ว +5

    自分は昭和ガンダムは(初代~逆襲のシャア)はSDでボンボンで読んでいて、
    平成ガンダム(F91~X)でリアルのプラモ&アニメ知ったので、ここら辺の機体ガンガンHGで出して欲しいです。
    9月10日のシェンロン待ち遠しいです。

  • @xxxg00w04
    @xxxg00w04 2 ปีที่แล้ว +3

    HJ企画でウイングゼロ炎とかあったような気がする

  • @shadowmoon1746
    @shadowmoon1746 2 ปีที่แล้ว +4

    8:00
    昔のゲーム"ギレンの野望やGジェネレーションには"ゼロ·ムラサメ"通称「プロト·ゼロ」と言うキャラが出ていました、因みに声はヒイロと同じ緑川光氏でした

  • @廣野歩-n6f
    @廣野歩-n6f 2 ปีที่แล้ว +3

    そういえばスパロボのどの作品かは忘れましたけどダブルオーガンダムとウイングガンダムゼロの合成したような機体があったと思うのですがご存じですか?

  • @湯本晴仁-f9p
    @湯本晴仁-f9p 2 ปีที่แล้ว +8

    元々「ウィングガンダム(アーリー仕様)」はヒイロの声優の緑川光がガンダム好きだったためにカトキハジメがデザインしキットを緑川光へ贈ったところ世間から市販キット化の要望が集まり市販化し漫画内にも登場することとなった。

    • @Zakky-ye4nx
      @Zakky-ye4nx 2 ปีที่แล้ว

      へぇ~‼️
      いわば『緑川専用機』
      だったのですね(*´▽`*)
      そう言われたら急にレア感
      半端なくなって
      愛着沸いて来ましたw
      貴重な情報
      ありがとうございます(*´▽`*)

  • @村上昌志-q1h
    @村上昌志-q1h ปีที่แล้ว

    ガンダムWと言う作品同様、ウイングゼロはTV版及びEW版、両方大好きです。

  • @keizy0527
    @keizy0527 2 ปีที่แล้ว +2

    ルルーシュ専用機体キターー

  • @クレール-l7l
    @クレール-l7l 2 ปีที่แล้ว +7

    FTはマジでW好きは読んで欲しい。
    小説だし、時系列行ったり来たりするし、視点もバラバラだし、ちょっと蛇足感あるし、微妙に後付け感もあるけど、読むとAC世界の理解度がグンと深まる作品です。
    特に過去話はすごく面白いですよ。

  • @yanoto3935
    @yanoto3935 2 ปีที่แล้ว

    Wガンダムアーリータイプは第二次スーパーロボット大戦αでも出てましたね

  • @harunayuu1515
    @harunayuu1515 2 ปีที่แล้ว +4

    プロトゼロとTV版ウイングゼロは違いに気づくの結構時間かかったなあ。どっちも好きだけど。

  • @u-sanenjoy5412
    @u-sanenjoy5412 2 ปีที่แล้ว +2

    ローリングやったのはカトル。映像作品でヒイロがローリングしたことはない。・・・はトリビアとして覚え・・・て得なことはないよ。損も無いけど。

  • @安齋薫-k8f
    @安齋薫-k8f 2 หลายเดือนก่อน

    当時、なんかメルヘンチックなガンダムあるのか?
    って思ってました。就職したばかりで余裕が無い時にプラモデルで見て
    ビデオ借りて見ましたね。テレビとOVA版の機体の形が違うのがよく分からなかった。

  • @nuralich4870
    @nuralich4870 2 ปีที่แล้ว +1

    忘れ去られしSDガンダムフォース

  • @赤井秀一-06s
    @赤井秀一-06s 2 ปีที่แล้ว +3

    リベリオンが好きすぎて困る!!

  • @b.b.0918
    @b.b.0918 2 ปีที่แล้ว +25

    TV版のゼロが好きだからもっとプラモとか出て欲しい

    • @doragonz7517
      @doragonz7517 2 ปีที่แล้ว +1

      おそらくRGは近いうちに出ると思われる。

  • @チョダマ
    @チョダマ 2 ปีที่แล้ว +2

    もうウィンテッドまで入れてくれてもいいのよ

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 2 ปีที่แล้ว +2

    90年代から比べると種類が増えた。

  • @user-ts6vl5fi5b
    @user-ts6vl5fi5b ปีที่แล้ว

    ウイングEW版好き

  • @天の鎖-e5l
    @天の鎖-e5l 2 ปีที่แล้ว

    EW版はカスタムじゃないのは分かるんだけど、
    ゼロの呼び分けにはカスタムのほうが呼びやすいんだよなぁ。

  • @らぴ-y8s
    @らぴ-y8s 2 ปีที่แล้ว +7

    ゼロリベリオンの発案した人マジで天才だと思う

  • @yktk5073
    @yktk5073 2 ปีที่แล้ว +1

    EWを劇場版って言うのがちょっと気になるな
    W世界って色々ありすぎて分かりにくいよな
    TV版の世界、(TV版と全く同じ道を辿ったであろう)映像版EW、(TV版とは道筋の少し違う)敗栄EW。フローズンティアドロップってプロトゼロがあるなら敗栄世界なのか?
    まさかニケア機を出してくるとは思わんかった

  • @東方腐敗-j7p
    @東方腐敗-j7p 2 ปีที่แล้ว +14

    ストロングゼロ「俺は?」

  • @ゼファー-i5d
    @ゼファー-i5d 2 ปีที่แล้ว +3

    整備班が逃げ出すレベルの複雑さ。ターンAのナノスキン装甲でも使わないとダメじゃね?

  • @TAKASHI9648
    @TAKASHI9648 2 ปีที่แล้ว +6

    ウイングゼロはTV版が一番好き。
    プロトゼロッテナンデスカ??

    • @びっくりファーマ
      @びっくりファーマ 2 ปีที่แล้ว +1

      最近MG買ったけどテレビ版の方がカッコいいと思いました…。

  • @矢田拓馬-v2m
    @矢田拓馬-v2m 2 ปีที่แล้ว +2

    ローリングバスターライフルは実はヒイロが使ったことはないんだよなぁ。

    • @yktk5073
      @yktk5073 2 ปีที่แล้ว

      カトルと他にも使ってなかったっけ?

    • @矢田拓馬-v2m
      @矢田拓馬-v2m 2 ปีที่แล้ว

      カトルとOZの技術士官が使ってた気が・・・

  • @magne1831
    @magne1831 2 ปีที่แล้ว +3

    クロブにウイングガンダムはいつ追加されるの????w

  • @矢田レキ-t9d
    @矢田レキ-t9d 2 ปีที่แล้ว +7

    ゼロはEWよりもTV版の方が絶対いい。MSで1番見どころなバーニアが1番カッコいいモデルやん。EWは羽に甘えてる。

    • @びっくりファーマ
      @びっくりファーマ 2 ปีที่แล้ว +1

      当時はゼロカスタム好きだったけど今はテレビ版ゼロの方が好きです。やっぱりバーニア吹かすとき開くのがカッコいい。

  • @mks3136
    @mks3136 6 หลายเดือนก่อน

    ウイングガンダムゼロEW《敗者たちの栄光Ver.》(ウイングシールドを装備・ネオバード形態に変形可能・ゼロシステム作動時に各部が展開するギミック・メッサーツバークを装備)がスパロボやGジェネなどのゲームやアニメなどに参戦するのを願いたいです!

    • @Trombe023
      @Trombe023 6 หลายเดือนก่อน +1

      スパロボだとXΩに出てますよー
      Gジェネはクロスレイズで出ると思ったんですがね、、、、

  • @harunayuu1515
    @harunayuu1515 2 ปีที่แล้ว +1

    そういやウイングゼロEW版でハイレゾ版とかいうのいたね・・・。機体はEW版ウイングゼロだけど可変機構持ってる奴。

  • @みぞれ雪月花
    @みぞれ雪月花 2 ปีที่แล้ว +6

    世界観が違うとはいえ、一部の媒体じゃ複数のガンダム世界の技術持ちよりもかのだから、ゼロシステム搭載のストフリやクアンタはめっちゃ凶悪になりそうw

  • @クロト神崎
    @クロト神崎 ปีที่แล้ว

    火力は正義!

  • @アメ-w2f
    @アメ-w2f 2 ปีที่แล้ว +1

    スノーホワイトはプレバンでいいからMGで出してくれよ

  • @shinjustice360
    @shinjustice360 2 ปีที่แล้ว +3

    ローリングバスターライフルとか上下に移動すれば簡単にかわせるじゃんwww
    バトネクで実際相手に撃たれたら簡単にはかわせなかったw

  • @ヨネユウ
    @ヨネユウ 2 ปีที่แล้ว +4

    プロトゼロの方のHGのプラモ出ないかな…

    • @takumifujiwara5887
      @takumifujiwara5887 2 ปีที่แล้ว

      同志よ……………

    • @ヨネユウ
      @ヨネユウ 2 ปีที่แล้ว +1

      @@takumifujiwara5887
      TV版のゼロも好きなんだけどやっぱりプロトゼロがかっこいいんですよね

  • @KENKEN-je5bt
    @KENKEN-je5bt 2 ปีที่แล้ว +1

    スパロボでスノーホワイト出ないかなー

  • @hayato9874
    @hayato9874 2 ปีที่แล้ว +2

    こうやって見るとプロトゼロってTV版と差別化されてたんだな。

  • @void9851
    @void9851 2 ปีที่แล้ว

    ゲームなら、一応SDガンダムバトルアライアンスにも登場してたな。ゼロとエピオンだけだが・・・
    だが、いずれバトアラでスノーホワイト・プレリュードを使ってみたいと思ってるんだ。

  • @なっちゃん-z7w
    @なっちゃん-z7w 6 หลายเดือนก่อน

    ウイングガンダムスノーホワイトプレリュード

  • @めんびた
    @めんびた 2 ปีที่แล้ว +1

    TV版のメカメカしい翼のゼロが一番好きなんよな。EW版のは翼が綺麗過ぎて戦場に赴く機体って感じがしなくて…。

  • @セイバー好き
    @セイバー好き 2 ปีที่แล้ว

    気を失うほどの加速...某イシカワロボのちょい下だろうか

  • @Koby_Black
    @Koby_Black ปีที่แล้ว

    TV版はなかったことに出来ないかな😅 バトアラのウィングガンダムTV版だから悲しい。 バルバトスも4形態じゃないのが悲しい。 基本4形態でしょ

  • @syoryu_ssINOTI
    @syoryu_ssINOTI ปีที่แล้ว

    TV版とEW(劇場版)は微妙に世界観が繋がっていない。
    EWの世界観でTV版を再現したのが敗者の栄光というコミックス。
    なのでなんでそのガンダムの機体が形態違うんだという事になる
    只機体が違うだけではなく出来事も多少変わってたりもする

  • @vtuber325
    @vtuber325 2 ปีที่แล้ว

    今アーリータイプも名称変わってんのか。Wは公式の名称が時間の経過で変わってるのがどうもなぁ…。
    フローズンも個人的には蛇足だと思ってる。デザインは好きだけどね。
    ゼロリベリオンは今はもう入手不可能じゃないかな?最近起動してないから変わってたらアレだけど。復刻全くしなくなってた気がする

  • @諏佐詔司-i4g
    @諏佐詔司-i4g 2 ปีที่แล้ว +4

    ゼロの羽に隠しファンネルって、違反?

  • @ヨシダチョースケ
    @ヨシダチョースケ 2 ปีที่แล้ว +1

    “種死”放送時、辟易してたときに何気にWのコレの登場回観て爆笑した。やっぱコレなんだよな!

  • @フクヤ隊長-x6t
    @フクヤ隊長-x6t 2 ปีที่แล้ว +1

    ルルーシュきちがいやんww

  • @ふぁるしあ-d5x
    @ふぁるしあ-d5x 2 ปีที่แล้ว +1

    あれ、フィニーチェは??

  • @nnkk8888
    @nnkk8888 2 ปีที่แล้ว +1

    フローズンティアドロップは、機体は格好いいのですが、地球圏でMSを含む兵器はなくなったで終わったEWを、地球圏じゃなくて火星圏で、モビルスーツではなくてマーズスーツなら問題ないよねって姿勢と前作のキャラの扱い方が酷すぎて最後まで読めませんでした。

    • @りんご-d2j
      @りんご-d2j 2 ปีที่แล้ว +1

      FTのガンダムって、解体された状態のガンダムを組む立てたからモビルスーツであるって説明がなかったでしたっけ?
      火星で一から開発された機体がマーズスーツであったと思うんですが、どなたか詳しい方いませんか?

  • @annburosia1
    @annburosia1 2 ปีที่แล้ว

    なるほどわからん

  • @マリアサンタ-n1q
    @マリアサンタ-n1q 2 ปีที่แล้ว +2

    ギアス本編見てると、ルルーシュって頭良くて戦術にはかなり優れてるけど、予測出来てない事にはめっぽう弱くて、豆腐メンタルだからゼロシステム使いこなせるとは思えない。ほんとにルルーシュがウイングゼロリベリオンに乗ったら速攻で発狂し、暴走しそう。せめてガウェインみたいな複座式のコクピットにしてC.Cも乗せないとなりたたんやろ。C.C.ならゼロシステム使いこなせそうだし。スパロボDD開発者もルルーシュがゼロを名乗るから安直にウイングゼロの派生を作ったんやろうな。せめて、ギアス本編見てルルーシュの性格を見定めて開発すべき。カラーリング好きだけど、ルルーシュにはゼロシステム無理だよ。

    • @黒猫アリス-u5k
      @黒猫アリス-u5k 2 ปีที่แล้ว +3

      予測出来ない事に弱いならその弱点を補完してくれるZEROシステムはむしろ相性良いじゃん

    • @マリアサンタ-n1q
      @マリアサンタ-n1q 2 ปีที่แล้ว +1

      @@黒猫アリス-u5k
      豆腐メンタルにはゼロシステム無理じゃね?

    • @黒猫アリス-u5k
      @黒猫アリス-u5k 2 ปีที่แล้ว +5

      @@マリアサンタ-n1q そもそもルルーシュがゼロシステムで暴走しないのは動画内でも言われてる通り「ゼロシステムの戦術提示を超える戦術を構築」する事でゼロシステムを黙らせてるだけ。精神上でゼロシステムの克服が不可能なのは「ルルーシュ本人も承知の上」で、それならば「ゼロシステムの戦術の上を行く戦術でゼロシステムの介入を拒否している」だけよ

    • @マサ-e6r
      @マサ-e6r 2 ปีที่แล้ว

      仮にゼロシスを制御出来ても肉体的に耐えられないかな。
      ゼロシス発動中は肉体への負荷を麻痺させる機能があるけど、別に無効化してる訳じゃないから戦闘終了時には一気に反動が…。
      実際に作中で正規の軍人が死亡するレベルだから一般人の女性よりひ弱なルルが乗るなんて自殺行為でしかない。
      ゼロシスを完全に御していて発動すらさせてないのなら、搭乗時の負担を麻痺させる機能なんかも動かない可能性も…。
      スザクならワンチャンと思ったけど、アイツはトラウマ色々抱えてるから普通に暴走しそう(笑)

    • @nnkk8888
      @nnkk8888 2 ปีที่แล้ว

      ルルーシュが仮にゼロシステムを克服できても、ウイングゼロはトールギス以上の機動性があるので、身体能力の面で耐えれないです。トールギスで問題だった加速に人体が耐えれないの対策が脳内麻薬を分泌し誤魔化すなので、コードギアスの世界ではスザク並に身体能力がないとって思います。

  • @ああ-s6d9y
    @ああ-s6d9y ปีที่แล้ว

    テレビ版が好き
    あの天使の羽みたいやつはケレン味が強すぎて好きじゃない

  • @九条兎江
    @九条兎江 2 ปีที่แล้ว

    個人的にはEW版はカッコいいけど嫌いですね。いくら人気あるとはいえTV版と同一機体設定なのに上位互換的な扱いされ結果TV版は不遇だから

  • @すめらぎひびき
    @すめらぎひびき 2 ปีที่แล้ว

    改めて観ると、、、
    プレリュードが異端だわ。w
    完全にデチューンしてるしな

  • @giganscudo5919
    @giganscudo5919 2 ปีที่แล้ว +1

    FTDの機体は大嫌いだわ…
    デザインセンス最悪。付けりゃ良いってもんじゃねえのよ。

  • @ailas8009
    @ailas8009 2 ปีที่แล้ว +2

    蛇の足多すぎ問題

  • @ho8719
    @ho8719 2 ปีที่แล้ว +2

    今でもゼロカスと呼んでる人はあほ

    • @menma111
      @menma111 2 ปีที่แล้ว

      そういや他はカスタム名義なのにサーペントカスタムは一度もカスタム呼びされたこと無いなあ。

    • @ライジングフリーダム響
      @ライジングフリーダム響 2 ปีที่แล้ว +2

      敗者たちの栄光のストーリー展開上、「ゼロカスタムと呼べなくもない」って形に落ち着いたよ。

    • @てすてす-y4u
      @てすてす-y4u 2 ปีที่แล้ว +6

      知ってるが構わずゼロカスと呼ぶわどあほ

    • @草薙蓮-g2u
      @草薙蓮-g2u 2 ปีที่แล้ว +5

      別にええやん、愛称みたいなものなんだから

    • @takaata
      @takaata 2 ปีที่แล้ว +8

      むしろゼロカスの方がしっくりくるわ