【マツダディーゼル】CX-3 デミオ搭載の1.5LスカイアクティブD インテークの煤・カーボン詰まり問題を斬る!インジェクターよりDPFよりコレ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 375

  • @よしゆき-f3h
    @よしゆき-f3h 2 ปีที่แล้ว +53

    CX3に乗ってて他の方の動画みてたりしてましたが多分一番分かりやすい動画だったと感じました。

  • @bmanytb
    @bmanytb ปีที่แล้ว +62

    技術資料まで調べて問題点を分析しているのはプロだなっておもいました。対策までは難しいでしょうからメーカーさんの改良の役に立ってほしいです。

  • @大黒にいこう
    @大黒にいこう 2 ปีที่แล้ว +16

    はじめまして ディーゼルの煤クリーニングを検索してて、 こちらの動画にたどりつきました
    診断 作業 テスト走行と、とても丁寧に真面目に対応されていて 感心させられました 他の関連動画では 対象エンジンをディスりながらインテークバルブも閉じずにドライアイスをブッカケているものもありました!しかも洗浄機のテストの段階でユーザーの車輌を使い!  
    クリーンディーゼルの煤問題ではマツダだけではなく 多くの他車ユーザーが困っていると思います 今後もディーゼルユーザーのために頑張って下さい

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +4

      ご視聴ありがとうございます!BMWやトヨタ車などのディーゼルユーザー様が気持ち良く乗れるよう今後も検証していきたいと思います。

  • @Fine_Tribute
    @Fine_Tribute ปีที่แล้ว +7

    煤洗浄除去の動画は解説など
    こちらの動画が一番わかりやすく
    見やすかったです!
    為になりましたありがとうございました

  • @kurogaku3243
    @kurogaku3243 2 ปีที่แล้ว +3

    最近インマニ清掃とDPF交換をし経過観察中の者です
    作業前DPF再生間隔68㎞前後、ROMチューンの関係でディーラーでは難色を示されてしまい
    やむなく別業者にて施工
    結果ですが、DPF再生間隔は150㎞前後までは回復しました
    エンジンの回り方も軽くなり調子は良くなりましたが、
    インジェクターノズルの先端の状態が悪いっぽくて通常走行でも煤はまだ発生しているようです。
    過去の話ですが、状態が良かったころはACCの値がDPF再生から30㎞以上走ったころに0.1溜まる感じでした
    インマニ清掃後でも清掃前と同じく10㎞走るころには0.3くらい溜まってしまいます。
    しかし、インマニ清掃による吸気アップとDPF交換のおかげで煤燃焼が起こりやすくなり煤の堆積値は作業前より緩やかに上昇していく感じです
    DPF交換の理由はDPF再生後でもACCの値が0.5残るアッシュ詰まり発生の為
    私の考えではインマニ清掃やるならインジェクターも物理的に掃除しないと効果を十分に得られないという結論になってます
    添加剤でインジェクターのクリーニングできないか試していますがおそらく無駄なような気もするのでそのうちインジェクターの掃除もやる予定
    他の個体の状況も気になるので検証動画楽しみにしています。

  • @こうひ-u1n
    @こうひ-u1n 2 ปีที่แล้ว +3

    先日、5年で16万キロ超のcx-5XDを新型に乗り換えました。
    一度もエンジントラブルなどなく、非常に良い車でした。今度のcx-5XDにもきたいしています。

  • @gotate4487
    @gotate4487 2 ปีที่แล้ว +14

    自分もCX‐3 1.5D乗りです。現在125000㎞の99パーセント以上が通勤メイン(往復60弱)で再生距離が短くなるたびにRMC-3Eでピンチを脱してきましたがこのところPM蓄積量が生成量を大きく上回って増えていき、前月200km前半だった再生距離が冷えてきたこのごろは100㎞前後になりました。RMC-3Eも蓄積量には効果なしです。山口なので兵庫、加古川市の某社に予約入れていますがこういった取り組みをしてくださる整備工場がどんどん増えていってほしいものですね。

  • @rpwf67
    @rpwf67 2 ปีที่แล้ว +10

    はじめまして。
    私は、こちらと同じCX-3 1.5D XDの所有しています。
    TH-camのマツダ界隈では、2.2㍑ディーゼルエンジンはかなり煤掃除の整備が始められていますが、1.5㍑はまだまだという感じです。
    こちらでは、輸入車が専門のようですが、いきなりスムースに整備されているようで、技術力凄いなと思って動画を見ています。
    私の車ですが、中古購入当初は250キロでDPF再生がかかっていたのですが、最近は100キロ前後となっています。(ということは80キロそこそこでもあります)
    燃費が4WDで18キロ前後ですので、大きな問題にはしていません。しかし、これが15キロを切るようになったらさすがに手遅れかなと心配しています。
    燃費が落ちたら理想は近場なのですが、新潟県ならば金銭的にも費用を煤掃除に工面して、どうにか整備をお願いしたいと、この動画で強く感じています。
    それから、2.2㍑の煤掃除を専門でされている所は、樹脂製のマニホールドを交換されているのですが、こちらでは洗浄して再利用されているようですね。
    その面でも、金銭的にコストが抑えられるのではと期待します。
    車のことなので、現車を確認しないことには、工賃や部品代などはそれぞれだとは思いますが、こちらでこの内容だったら、費用はどれだけかかったのか、教えてくださると助かります。
    ディーゼルエンジンのトルクの出方が大好きなので、どうか2.2㍑エンジンも手掛けてくださり、情報を発信していただけると幸いです。
    今後にさらに情報を得たいということで、チャンネル登録しました。

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます!インテークマニホールドは特に歪みや割れなど見当たらなかった為、再使用させて頂きました。今後も作業する中で検証し情報をアップしていきたいと思います!

    • @rpwf67
      @rpwf67 2 ปีที่แล้ว +1

      @@consense123 マニホールドは、やはり歪みあるなしの状態によりですね。
      それにしても、再生回数現在15万再生。日本中のMAZDAディーゼルエンジンユーザーが、とてもこの事で悩んでいることの証だと思います。
      そして、おそらくこれで整備の問い合わせが凄いことになっているのでは、、。
      私自身も、現在7万キロになろうかという車ですので、10万キロ以内にこの整備をやろうと思います。
      BMW専門のようですが、どうかMAZDA車にも大いに門戸を開いていただいて今後活動されることを願います。

  • @幸太郎大塚-x9t
    @幸太郎大塚-x9t 2 ปีที่แล้ว +18

    私も浜松のCX-3乗りですが、ヒデポンさんの取り組みに期待しておりましたがまだ1.5Dはこれから…とのことでしたので御社の活動楽しみにしております。ヒデポンさんと連携、情報共有戴いてこの活動が全国に、また直系ディーラー殿にも拡がる事を祈念しております。頑張って啓蒙して下さい!!

    • @quart95
      @quart95 2 ปีที่แล้ว

      @@consense123 コラボ動画、期待しています!

  • @as6253
    @as6253 2 ปีที่แล้ว +56

    トークや整備力に好感がもてましたので登録させてもらいます😎
    頑張ってください!!!

  • @二戸歩-f4y
    @二戸歩-f4y ปีที่แล้ว +1

    動画拝見しました。
    私は、DJ5FSデミオが愛車です。中古で購入したときは、10,000km程度で、現在4年乗り、走行距離は40,000kmを少し超えている程度です。
    今までは、枯れた整備士ヒデポンちゃんねるを見ていて、煤掃除はディーゼル車の必須条件と認識していますが、さすがにヒデポンさんは広島なので、そこに入庫は中々難しいなと思っていたところ、今回、近場で煤掃除をしてくれる整備工場があるとわかり安心しました。
    本来なら、ディーラーで煤掃除をしてくれると嬉しいのですが、今日現在、ヒデポンさんの動画では対応するディーラーは皆無な様で、視聴者に投げかけて、マツダのディーラーで対応出来る様に働きかけている様ですが、時期は未定の様です。
    三条なら、自宅からだと1時間程度で到着できそうです。今のところ不具合はありませんが、購入当初と比較して走り出しのトルク感は落ちた様な気がします。
    普段は通勤主体で15分程度しか走らないので、煤詰まりを懸念しています。
    今すぐとは言えませんが、そのうちお世話になるかも知れませんが、そのときはよろしくお願いいたします。
    因みに煤掃除の費用は如何程でしょうか?
    参考までに教えていただけるのであれば有り難く存じます。
    以上宜しくお願い致します。

    • @consense123
      @consense123  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。詳しくはHP内のお問合せフォームよりご連絡頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。consense.site/

  • @miya1497-x8b
    @miya1497-x8b 2 ปีที่แล้ว +65

    初めまして、あまり見れない整備動画を見せて頂きありがとうございます。
    これだけ煤が溜まると性能落ちますね!綺麗に整備されて車が喜んでますよ、丁寧な仕事と解説で勉強になりました。

  • @R1111-q1e
    @R1111-q1e 2 ปีที่แล้ว +135

    この整備が出来る工場もっと増えて欲しいです😅マツダのXDすごく良いけど汚れの蓄積がどうしても気になります💧

    • @伊藤誠一-p7s
      @伊藤誠一-p7s 2 ปีที่แล้ว +18

      煤を発生させないためには、HHOガスを混合燃焼させれば良いようですよ、
      混合させるとエンジン内がどんどんキレイになります、ただ装置着けたままでは車検通過しないので、それの着け外しが面倒ですが、

  • @特別天然危険物
    @特別天然危険物 2 ปีที่แล้ว +16

    10万km毎に定期清掃をディーラーでやってほしいものです

  • @mimitako
    @mimitako 2 ปีที่แล้ว +6

    素晴らしいメンテですね。頼もしいです。ご活躍お祈りします。

  • @hiotoko8853
    @hiotoko8853 2 ปีที่แล้ว +12

    マツダのディーゼルは、NOxの低減を触媒に頼っていないため、大量にEGRを導入しなければなりません。
    そのため、すすが大量に排出されエンジンの汚損やDPFが詰まりやすいのでしょうね。
    メーカーは、触媒に頼っていないことを売りにしているので、実情を言いづらいでしょうね。
    耐久劣化に伴いインジェクター先端にカーボンが堆積して、噴霧の悪化によりススの排出が増大する傾向もあります。その場合、純正指定の燃料添加剤を使用することで症状が軽減すると思います。

    • @ignacross99
      @ignacross99 2 ปีที่แล้ว +2

      販売店の担当の方がどこまでその問題について理解されているか、それについてアドバイスできるかでトラブルを回避できるかと思います。
      「どういったメカニズムだから煤がたまる」→「だったら、どのようにすれば回避できる」という説明があるとないと雲泥の差かと。
      自分は、販売店の方から、「NOx発生にし難いように圧縮率が抑えられているから、煤がたまりやすいエンジンである」と説明を受け、「煤溜まりを防ぐには、エンジンを回してある程度の熱量を確保し続けた方が良いので、エンジンの回転数を1500回転近くにして走らせるのが良いでしょう」といった内容のアドバイスを頂きました。
      自分は6MT車なので、一般道では基本的に4速までで走行し、エンジンの回転数は1200~1500回転である事を意識してます。
      愛車は購入から5年、走行距離100,000kmを超えていますが、現在も好調です。

  • @Nenatrinity
    @Nenatrinity 2 ปีที่แล้ว +7

    初めまして。
    動画拝見しました。今は2014年式2.2㍑アクセラスポーツ前期型 走行距離14.5万キロの車に乗ってます。
    MT車なのでガンガン回してDPF再生は街乗り多めで200~250・高速乗って300キロ程のスパンで行われてるので今の所問題ないと思っていますが、こういう動画を見ると自分の車のエンジン内部はどうなってるのか気になっちゃいますね

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +3

      ご視聴ありがとうございます!今後DPF再生のサイクル等も検証してみたいと思います。

  • @skyactiv-d2214
    @skyactiv-d2214 ปีที่แล้ว +4

    私もデミオのディーゼル乗ってます。整備士さんは点検時に色々やってくれてることが改めてわかり、感謝ですね👏
    それにしても煤があんなにこびりつくとは…全然耳掃除しない耳穴みたい😱

  • @hiroyataguchi380
    @hiroyataguchi380 2 ปีที่แล้ว +4

    私も同エンジンを搭載したデミオに乗っているので、煤問題はとても興味あります。予防するために2万キロぐらいから煤対策の添加剤を使用し、現在は9万キロ。
    DPFの再生間隔も約200キロ平均です。今後のことを考えるとやや不安なので、デミオに限らず最近の自動車整備情を知りたく登録させて頂きました。
    ご活躍を期待しております。

  • @whip321
    @whip321 2 ปีที่แล้ว +5

    私のデミオXDもDPF再生の間隔が50キロになったのでディーラーに相談したらインジェクターの対策品が出ているということで、無償交換してもらました。すると200キロ間隔に戻りました。まだ5万キロですが、今のところ不具合はありません。

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +3

      この度はご視聴いただきまして有難うございます。
      この車両もインジェクターはリコールで対策品に交換済みでした。
      今後もディーゼルユーザー様が楽しく快適に乗って頂ける様な情報を配信したいと思いますので宜しくお願い致します。

  • @yasuyasu4624
    @yasuyasu4624 ปีที่แล้ว +3

    数年前、煤詰まりの不具合はサービスキャンペーン(清掃)やってましたね。
    私も高速道路走ってると急に時速60Km以上出なくなって焦りましたが煤詰まりが原因でした。
    初期のCX3はこれ以外にも何種類かのサービスキャンペーンや誤表示の問題やら何やらでマツダに行く機会が多かった。
    デザインは秀逸なんですけどね。

  • @memk2650
    @memk2650 ปีที่แล้ว +2

    今年家族が三条のMAZDAで5のガソリンモデル購入しました。
    デメリットを承知しながらも最後までディーゼルに惹かれてたようでもっと早くコンセンスさんの存在を知っていたら…

  • @ウォーレンシロマティ
    @ウォーレンシロマティ 2 ปีที่แล้ว +5

    うちのデミオディーゼルも年々パワー感無くなってます。
    だいぶ煤溜まってると思ってます。
    吹かしあげると息継ぎもひどかったですが、マツダの添加剤で治りました。

  • @avocadoman6578
    @avocadoman6578 ปีที่แล้ว +5

    とても丁寧ですね

  • @h0g3fuga
    @h0g3fuga ปีที่แล้ว +2

    耳垢ほじくり出しているような感覚で、見ててめっちゃ気持ちいい...

  • @qze00377
    @qze00377 2 ปีที่แล้ว +10

    CX-3ディーゼルに乗ってます(9万キロ)が、エンジンの調子が悪くなるのでチョイ乗りはほぼしなくなりました。小排気量ディーゼルは使い方が難しいですね。

  • @taraimawashi2008
    @taraimawashi2008 ปีที่แล้ว +2

    デミオのディーゼルで16万キロほどのユーザーです。煤の問題はよく言われていることですが、実際にどうなっているかは見たことがなく大変興味深く視聴させていただきました。ありがとうございました。

  • @kzs3734
    @kzs3734 2 ปีที่แล้ว +38

    ここまでくると排ガス規制は環境にいいのか悪いのか分からんな

    • @tael3761
      @tael3761 2 ปีที่แล้ว +3

      排ガス規制が厳しいから不正をするメーカーもありました、、、

  • @ミッチャン-n4u
    @ミッチャン-n4u ปีที่แล้ว +6

    洗浄の時ポテトが上がる音がして脳がバグったw

  • @cesk15fcb
    @cesk15fcb ปีที่แล้ว +4

    初期のcx3xdに乗ってましたが突然ノッキングが起きて止まりそうになるなどトラウマレベルの思い出しか残ってません。結局、新車で購入し6万キロで売却しました。
    その後KE後期2.2dに乗り換えましたがこちらはトラブルなく14万キロまで快適でした。今はcx60XDを納車待ちです。なんだかんだディーゼルはやめられない。

  • @birdman000
    @birdman000 2 ปีที่แล้ว +41

    素晴らしい技術力。
    MAZDA専門でやってる兵庫のリチャージのスス清掃作業と全く同じ作業をやられてますね。
    MAZDAのユーザー、いっぱい行くと思いますよ。

  • @pistalasta
    @pistalasta 2 ปีที่แล้ว +4

    煤が溜まるのはディーゼルエンジンの宿命ですよね。
    メーカーが面倒を見ろと言ってるコメントが散見されますけど、工業製品である以上は必ず劣化に向かっていくので仕方ないと思います。
    高い買い物してるんだからタダでメンテしてもらって当たり前ではなく、10万キロも乗れたら御の字じゃないかな、と思います。

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว

      この度はご視聴いただきまして有難うございます。
      今後もディーゼルユーザー様が楽しく快適に乗って頂ける様な情報を配信したいと思いますので宜しくお願い致します。

  • @navitaro8791
    @navitaro8791 2 ปีที่แล้ว +12

    初めて見ました。
    凄く丁寧なお仕事と解説、勉強になりました。ありがとうございます。
    チャンネル登場しました。

  • @1038nai
    @1038nai ปีที่แล้ว +61

    こんなの見れば「この車は欠陥だ」とかコメントにあふれるのかと思ったけど、皆のコメントが結構車愛に溢れてる。マツダ頑張って開発続けてくれ。

    • @himura.kensin
      @himura.kensin ปีที่แล้ว +8

      DPFやDPDとかの技術って、やはり日野自動車がナンバーワンなんですよね。
      もともとトラックのディーゼルエンジンでついてた装備なんで。
      これを普通車の小さいスペースでやるってのはやはり難しいと思います。
      これを解決できるのは、世界中でディーゼルエンジンにこだわり続けてるマツダだけだと思います。

    • @つかもとまなぶ
      @つかもとまなぶ ปีที่แล้ว +7

      欠陥というより世界初の技術の部分があるから。実際枯れた技術のガソリンエンジンや大型車のディーゼルと比べればそりゃいろいろな問題が出ますよ。重要なのはそれを見越して素早い対応・対策がとれるか否か。
      DJデミオも5年のうちにリコール2回自主点検2回ソフトウェア書き換えほかetc....。しかし素早く感じの良い対応をしていただけてるし、事故もない。信頼はこういうところから生まれるのかと。
      え、いや、交流電流を発見した天才の名を穢した走るITガジェットの悪口ではありませんよ。

  • @impul9039
    @impul9039 ปีที่แล้ว +2

    CX-3の1.5ディーゼルに乗っているものです。私の車は燃費が悪いです。平均燃費がリッター13キロです。
    他の方の話を聞くとリッター20キロは走ると聞きます。
    走行距離は5万5千キロで月に1度は長距離ドライブで600キロ~700キロ程、走行しています。
    その時でもリッター17キロ程度です。煤づまりで燃費の悪化もあるのでしょうか?
    ちなみにオイル漏れで1度マニホールドを交換しています。

    • @consense123
      @consense123  ปีที่แล้ว +1

      まだ距離が浅いようで一度マニホールド交換されているとの事なので煤の堆積の程度は判りませんが、インテークの詰まりは燃焼効率の低下に繋がり結果的に燃費の悪化にも直結します。

  • @消雪パイプ
    @消雪パイプ 2 ปีที่แล้ว +26

    地元新潟県でしかも1.5Dの煤掃除してくれるところがあったとは...。私のデミオは煤詰まりの兆候はまだありませんが、いつか、その際は是非お願いしたいと思います。応援してます!

  • @nrso3155
    @nrso3155 2 ปีที่แล้ว +204

    15万キロ体感トラブル無しならむしろ健闘した方なのかね

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +45

      ご視聴ありがとうございます!特に不調はなかった為、ある程度の煤つまりは補正で対応できる想定内の事なのかもしれません。

    • @天鷹-t1j
      @天鷹-t1j ปีที่แล้ว +2

      新車で購入のスズキのエブリイー165000kmだけど今の所は問題無しで頑張ってます。ありがとうエブリー感謝

    • @CCL4BELTTF
      @CCL4BELTTF ปีที่แล้ว +5

      アドブルーなしのディーゼルで15万キロは普通にすごいと思いますよね。

    • @sionk285
      @sionk285 ปีที่แล้ว

      ウチの28万キロのゴルフ2 はエンジン開けずに元気だよ😊

  • @とろりん-g8j
    @とろりん-g8j ปีที่แล้ว +5

    メーカーなり開発にフィードバックして欲しい動画ですね。
    メーカーの試験も実使用に則したものかどうかは分かりませんし。

  • @バナナワニ園-y5h
    @バナナワニ園-y5h 2 ปีที่แล้ว +7

    中古10万キロデミオ(mazda2に改名の年式)ディーゼルで雪国平日通勤が5分というシビアコンディションでした。週末ロングドライブが良かったのかこんな状態にはならなかったな。低速域からの加速が強烈で楽しい車でした。対向トラックがセンターはみ出しでオフセット衝突事故に合い廃車になっちゃいましたが大怪我にならず車体のおかげで助かりました。また乗りたいな。

  • @iwayuta_12800
    @iwayuta_12800 ปีที่แล้ว +17

    以前MTのデミオディーゼルを乗ってた時は煤が貯まらないように2000回転以上で走るのを心がけてました。
    ATだと回転数高めに走るのは難しそうですね。

  • @bthojin8230
    @bthojin8230 2 ปีที่แล้ว +5

    まさかの新潟に煤清掃をやってくださるところがあるとは❗️これで安心してディーゼル車乗れます❗️

  • @たまねご
    @たまねご 2 ปีที่แล้ว +4

    初めまして。全てでは無いと思いますが純正のエンジンオイル由来のものもあるのではないかなと素人的に思っています。
    取説の指定規格がDL-1からACEA C3に変わっています。このあたりも一つのカギになるのでは?と思っています。
    私もCX-3に乗っています。調子が悪いため今ディーラーに預けていますが、戻ってきたらC3に切り替えてみます。
    あと、チャンネル登録しました。応援します!

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴・チャンネル登録ありがとうございます!エンジンオイル管理も煤詰まりに直結する大事なポイントのひとつです。実際にオイル交換をサボりがちな車両はDPFが詰まりやすい傾向にあります。劣化し煤が混じったオイルが燃焼することでさらに煤の発生に繋がるのではと考えています。規格の変更など興味深い情報ありがとうございます。

  • @tml6649
    @tml6649 2 ปีที่แล้ว +31

    煤だけ見ると「うわっ」てなりますけど、走行14万kmなら納得。むしろそれでも普通に走れるのだら凄い(?)。 ディーゼルだから燃費も良いんでしょうね。(自分のクルマはリッター4km)

    • @monochrome-bassman
      @monochrome-bassman 4 หลายเดือนก่อน

      リッター4kmってランボルギーニか何かでしょうか…?

  • @農耕民族-j3c
    @農耕民族-j3c 2 ปีที่แล้ว +5

    説明と写真はありましたけど動画で見るとすごいですね。

  • @nmj-e8z
    @nmj-e8z ปีที่แล้ว +2

    煤の掻き出しの時、ポートのサイズに合うスプーンのようなものをすんなり出してきた時点で「やりなれてるなあ」と思いました。

  • @KeNNy__1781
    @KeNNy__1781 2 ปีที่แล้ว +8

    俺のCXー3もいずれこうなるのか…

  • @真4きね8
    @真4きね8 ปีที่แล้ว +6

    6:09ポテト 揚がったんかいな🍟?!w

  • @kazuboooon
    @kazuboooon 2 ปีที่แล้ว +29

    CX-3の1.5と1.8XDに乗ってました!
    面白い加速で良いクルマだと思います💕
    排ガス規制前は、この煤が全て大気放出だったって事ですよね💦
    改めてゾッとしますわ〜🥶

    • @クモハ165
      @クモハ165 ปีที่แล้ว +5

      昔の大型トラックだと、排気ブレーキをかけるタイミングによってはタコやイカが墨を吐くようにブワッ!と煤が出たもんです。(ヽ´ω`)

  • @gaku7933
    @gaku7933 2 ปีที่แล้ว +3

    CX5(2017年製 KF)に乗っています。
    57,000km走行で特に不具合は無いのですが、今後も長く調子良く乗りたいので煤洗浄をやってくれるショップを探していました。
    私の住んでいる所から2時間程掛かりますが、洗浄をお願いしたいです。

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +2

      この度はご視聴いただきまして有難うございます。
      今後もディーゼルユーザー様が楽しく快適に乗って頂ける様な情報を配信したいと思いますので宜しくお願い致します。詳しくはHPよりお問い合わせ下さい。consense.site/

  • @正樹齋藤-w3w
    @正樹齋藤-w3w ปีที่แล้ว +2

    とても参考になりました。ありがとうございます。

  • @yokada7206
    @yokada7206 ปีที่แล้ว +3

    6:09 マックのフライドポテトがあがった音だ

  • @那由他一
    @那由他一 2 ปีที่แล้ว +43

    説明や考察が理論的ですごくわかりやすいです!
    新潟にこんなお店があるなんて嬉しいです(^o^)

  • @山本ジョン-f6b
    @山本ジョン-f6b ปีที่แล้ว +1

    先日中古でcx-3を買ったので煤問題はとても気になっています。メンテナンス次第で沢山乗れることも分かったので少し気が楽になりました。
    あとは煤除去のお値段が気になりますね〜

  • @oka-p
    @oka-p 2 ปีที่แล้ว +3

    2012年式CX-5 XDに新車から乗ってます。間もなく10万キロ走行になりますが、パワーダウンは体感してません。トラブルも皆無です。
    ちょいノリばかりでなく、月一回は1高速を使って100km超の走行をしますので、それが効いてるのかなと想像しています。

  • @user-dr3yn9zd5
    @user-dr3yn9zd5 2 ปีที่แล้ว +6

    当方マツダディーゼル乗用車のファン インテークなどの煤詰まりについての動画を見るたび気になる事が----マツダは何のコメントもしないのかな
    何故煤詰まりをするのか 予防解決方法をメーカーとして知らしめるべきと考えますね

  • @supercub110-
    @supercub110- ปีที่แล้ว +1

    今回の原因とは違うけど、ディーゼルのDPFって温度上げて堆積した煤燃やすんだよね。トラックとかは長時間エンジン回すから割ときれいにDPF再生されて問題でないけど通勤で片道15kmとかだとエンジンもDPFも温まる前に止まるからぶっ壊れるって説も聞いたことある

  • @m.tcraft3658
    @m.tcraft3658 2 ปีที่แล้ว +221

    今のところ、この煤堆積よるパワー・燃費の悪化等トラブルに対応してくれる民間整備工場は中々ないですよ。本来であればディーラーが責任を持って整備対処するべきだと思いますね。その方がマツダ車の評判も、もっと良くなると思います。

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +28

      ご視聴ありがとうございます!不調やチェックランプ点灯などの不具合が出ていれば保証期間内では"部品交換"という形で対応してくれるのかもしれません。ですが保証期間が過ぎたあとはディーラーさんもメーカー側の代表として作業する以上、煤清掃という任意の作業依頼に対しては"洗浄"というやり方はしづらいというのが現状かと思います。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 2 ปีที่แล้ว +1

      定期的にMAZDA純正燃料添加剤を入れる事で回避出来ます
      どうしても尿素(アドブルー)を頼らないタイプで
      エネルギーをロスしない効率重視燃焼させるとそりゃ出ますよ仕方ない
      アドブルーに課金するか燃料添加剤に課金するか…
      ガソリンでも自然吸気直噴やヴァンケルロータリーだと必ずそうなります。
      なるべくしてなるものだから
      神経質な排ガス規制の弊害
      定期的に偶に高回転までぶん回して焼き切るとかすると多少マシにはなります。
      安っい大衆車なら売りっぱなしなのは当たり前
      ロールスロイスやベントレー、メルセデスマイバッハじゃ無いんだから

    • @tubaki5-5
      @tubaki5-5 2 ปีที่แล้ว +41

      ディーラーがあれですからね…欲しい車はあるのにマツダは買えないって言われる理由がここに

    • @tacuma4515
      @tacuma4515 2 ปีที่แล้ว +22

      だってマツダだもん
      よく聞く言葉です。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 2 ปีที่แล้ว +9

      @@tacuma4515
      MAZDAも慈善事業じゃねェ〜よ
      その辺はオーナーが自己責任管理する領域

  • @ぱぴこ-s1t
    @ぱぴこ-s1t 2 ปีที่แล้ว +4

    勉強になります。

  • @Uhucream
    @Uhucream 2 ปีที่แล้ว +6

    6:11 どうでもいいですが、マクドナルドが頭に思い浮かびました😂

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴ありがとうございます。そのツッコミを待っておりました。

    • @Uhucream
      @Uhucream 2 ปีที่แล้ว +1

      @@consense123
      よかったです😂

  • @k-mogami3965
    @k-mogami3965 2 ปีที่แล้ว +4

    自分のCX5D 125000kなので
    どうなってるのか?見てみたい😮

  • @さるきのこ
    @さるきのこ 2 ปีที่แล้ว +1

    現在DJ5FSデミオに乗ってます。2年前良かれと思ってAZのディーゼル用燃料添加剤投入しましたがDPF再生間隔が100km以下になって、半年後エンジンチェックランプ点灯で、ディーラーに預けたらインジェクター清掃と排気シャッターバルブ交換作業で元に戻りましたが、もう添加剤系は自分の判断で使用するのを辞めようと心に誓いました。このオーナーさんはどのようなメンテナンスをされてたのか個人的に気になりますね。

  • @道見
    @道見 2 ปีที่แล้ว +30

    1.5の紹介は少ないので勉強になります
    1.8も3.3も、基本は同じシステムらしいので、どのように改善してるのか興味がありますね

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +9

      この度はご視聴いただきまして有難うございます。
      マツダ車以外のクリーンディーゼルでも検証していきたいと思います。

  • @kam89ila
    @kam89ila 10 หลายเดือนก่อน +3

    よくやった!
    翻訳機を使っておりますが、ご理解いただけると幸いです。
    残念ながら、ヨーロッパでは DPF の頻繁な再生に対処できる人は誰もいませんでした。 インテークマニホールドの清掃、DPFの焼き付け、噴射補正の設定は効果があるでしょうか? 特に注意すべき点はありますか?

    • @consense123
      @consense123  10 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴ありがとうございます。インテークマニホールドの清掃効果は絶大です。注意点ですが、インテークバルブから燃焼室内へカーボンが落ちないようバルブが閉じた状態で作業する必要があります。現在はウォールナットブラストを使用したポート清掃・DPFクリーニング・インジェクタークリーニングを同時に作業しています→th-cam.com/video/e0IhmiZgrnI/w-d-xo.html
      ヨーロッパではマツダ車で盛んにこの作業が行われていると情報が入っていますが、違いますか?

    • @kam89ila
      @kam89ila 10 หลายเดือนก่อน +1

      ご回答どうもありがとうございました。
      残念ながら、マツダヨーロッパはこの問題から手を引いた。
      インジェクターの交換だけを勧めていますが、費用は膨大です。@@consense123

    • @kam89ila
      @kam89ila 10 หลายเดือนก่อน +1

      DPFバーンアウトまでの航続距離はどれくらい伸びるでしょうか? もちろん掃除後です。 現在、バーンアウトは平均して約 35 ~ 40km で発生します。 改善はどの程度目に見えるものになるでしょうか?
      現在、街乗りでは1000kmごとにオイル交換をしなければなりません。
      上部EGRを外すと、120〜150kmを超えるとバーンアウトが発生することに気付きました。@@consense123

    • @consense123
      @consense123  10 หลายเดือนก่อน

      車両によって差がありますが、清掃前35~40km程度の重症なケースの車両で、清掃後は130~150km程度まで改善するデータが取れています。

  • @根拠無
    @根拠無 2 ปีที่แล้ว +7

    デミオの1.5D、150,000kmぐらいで噴けなくなりディーラーへ入庫。ターボトラブル他で交換修理。2回目の車検間近ということもあり手放しましたが、いい車だったので、残念です。
    最近この手の修理が出てきたところで、「これだった」と思うともう少し乗れた。・・よね。

  • @竹下貴俊
    @竹下貴俊 ปีที่แล้ว +12

    素材の熱伝導率の違いでスス燃焼温度が低下した付着でしょうね。
    決して改善出来ない項目では無いので、メーカーさんのコスト解析と量産型の品質安定化が望まれますね。

    • @consense123
      @consense123  ปีที่แล้ว +4

      ご視聴ありがとうございます。まだ改善の余地があると思えばこの先の進化も楽しみになりますね。

    • @竹下貴俊
      @竹下貴俊 ปีที่แล้ว +3

      @@consense123 昨今の投機市場の影響でコモディティ(材料調達資金)への効果的な支出がメーカーも難しいと思います。マツダユーザーの先見の明は曇っているわけでは無く、低温燃焼機関エンジンは原油の精製コスト削減に繋がる技術なので、より良い品質を期待しましょう。

  • @まき-m2x
    @まき-m2x 2 ปีที่แล้ว +5

    マツダGJアテンザ2,2ディーゼル10年10万キロオーバーですが、燃費悪化が不満です。多分煤詰まかと思います😭

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴ありがとうございます!インテークの洗浄リフレッシュ、おすすめです!

  • @正一亀田
    @正一亀田 ปีที่แล้ว +5

    とても良いです分かりやすいですね僕もマシンドクターやってるので、これからも応援します。

  • @5channel_CHUCKY
    @5channel_CHUCKY 2 ปีที่แล้ว +9

    おー!頑張って下さい!
    どちらの地域対応ですか?

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +3

      ご視聴ありがとうございます!新潟県三条市にて承っております。

  • @すなわち下痢になるということ
    @すなわち下痢になるということ ปีที่แล้ว +3

    んーっ!分かりやすい!!
    2.2Dなどご教示頂きたい次第です

  • @ex1977
    @ex1977 2 ปีที่แล้ว +6

    初めまして
    私15万kmで煤でエンジン掛からなくなりまたcx5購入した者です笑
    購入Dではエンジン載せ替えと言われたのですが煤掃除出来るならもう少し乗っていたかったのでマツダ車の続報願ってチャンネル登録させて頂きます。
    応援しています🎉

  • @Ken2ar5
    @Ken2ar5 2 ปีที่แล้ว +3

    うわっ、こんなにも詰まるんですね・・・
    マメにメンテナンスしたくなるレベルですが水冷式インタークーラーあると取り外しがめんどくさそう

  • @Кирилл-е3х5ш
    @Кирилл-е3х5ш ปีที่แล้ว +2

    ロシアからのご挨拶、私は同じマツダを持っています。走行距離は 160,000 キロメートルです。アクセル ペダルはあまり活発に反応しません。おそらくインテークマニホールドも掃除する時が来ました :)) 教えてください、あなたが掃除したこの cx3 の走行距離はどれくらいでしたか?

    • @consense123
      @consense123  ปีที่แล้ว +2

      このマツダは走行距離140000kmの車両。あなたも清掃して絶好調が予想される。

  • @TheKokuranodaibutsu
    @TheKokuranodaibutsu ปีที่แล้ว +3

    車知識あまりなくてすみません。
    昔の車は環境規制もゆるくディーゼル車が横を通ると黒い煤が舞って、口を塞いだり、咳込んだりしてましたが、公害問題が露呈して今は環境対策もシビアになってますよね・・・
    なので外に出ないように煤を車の駆動部に閉じ込めるようになったって事ですか?それともトラック等の大型エンジンを積めないディーゼル車には必然的に爆発時、軽油が燃焼しきれず燃えカス(煤)が発生or残るのでしょうか?

    • @consense123
      @consense123  ปีที่แล้ว +3

      クリーンディーゼルは排ガスの煤をフィルターでキャッチして、定期的に高温で焼き切る(DPF再生)制御をしています。また排ガス数値を抑える等の目的で、排気ガスを再度吸気側に戻すEGRという機構を備えています。煤を含んだ排ガスがインテークに流れる構造上、堆積は故障や不具合ではなく仕方のないものと考えます。

  • @湯-s4b
    @湯-s4b ปีที่แล้ว +17

    トラブルというよりメンテしながら動かす機械という印象ですね。機械に理解のあるオーナーに長く使って貰いたい癖の強い装置。とは言え最近の自動車は凝った内装樹脂の寿命が先に来てしまうのですが

    • @Kouta.K.
      @Kouta.K. ปีที่แล้ว +4

      ドイツ車的設計思想の車は日本ではウケんよ

  • @人に言えない仕事してる人
    @人に言えない仕事してる人 2 ปีที่แล้ว +2

    ちょうど先月にアクセラスポーツの15xd、2017年式で2.5万キロの車両を納車したのですが、いずれお世話になるかもです…w

  • @rr_vtn87
    @rr_vtn87 2 ปีที่แล้ว +4

    5:02 犬が可愛い

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +1

      この度はご視聴いただきまして有難うございます。

  • @tmix6453
    @tmix6453 ปีที่แล้ว +2

    この煤問題をマツダがどう解決するのか興味があります。

  • @猫の子-j1q
    @猫の子-j1q ปีที่แล้ว +3

    EGRで戻しているから煤が貯まるのは仕方ないのかな?
    近年のディーゼルは10万キロも走れば煤がかなり溜まりますよね・・・

    • @consense123
      @consense123  ปีที่แล้ว

      この度はご視聴いただきまして有難うございます。
      煤を含んだ排ガスがインテークに流れる構造上、堆積は故障や不具合ではなく仕方がないものと考えています。どの車両もほとんど走行に支障する程の不調もない事から、メーカーとしてもある程度の詰まりは補正で対応できる想定内の事なのかもしれません

  • @健太-t9b
    @健太-t9b ปีที่แล้ว +2

    プロの仕事ですね🎉素晴らしい🎉

  • @shimashima5441
    @shimashima5441 2 ปีที่แล้ว +25

    デミオディーゼルで32万キロ走行しており、体感では新車時より変化を感じませんが、確かにdpfの間隔は短くなってます。

    • @hiroyataguchi380
      @hiroyataguchi380 2 ปีที่แล้ว +5

      32万キロで快調に走っておられるようで、驚嘆いたしました。何か秘訣でもあるのでしょうか?
      私はもう9万キロ走行したのかと思いましたが、まだまだですね!

    • @shimashima5441
      @shimashima5441 2 ปีที่แล้ว +13

      特別なことはしていませんが、毎日の通勤で往復100㎞ほど走行し、オイル交換は5000㎞以内してる位です。
      次期モデルでもディーゼルがあれば購入しようと思ってます。

    • @norit7778
      @norit7778 ปีที่แล้ว +3

      @@shimashima5441
      通勤で100kmってことは一部高速道路を使われてますよね?
      そもそもマツダのクリーンディーゼル車は販売当初から30分以上連続走行する人向けです。

  • @sjohn6480
    @sjohn6480 2 ปีที่แล้ว +8

    いいエンジンなのになぁ
    是非マツダテクニカルと連絡取り合いながら進めて欲しいですね

  • @さいすり
    @さいすり ปีที่แล้ว +4

    昔のボンゴとかの時代からマツダディーゼルはインマニヤバいですよね
    カニ用スプーンでよくほじくってました🙄

  • @teru3380
    @teru3380 ปีที่แล้ว +1

    私は初期のマツダCX-5のXDに乗ってます 走行は12万キロ超えました 最近かなりアクセルの重みとアイドリングは悪くないですが ギアが切り替わるのが引っ張っている感じです フラッシングで改善できますかね? 気になります

  • @yamasatoma
    @yamasatoma 2 ปีที่แล้ว +2

    前回の煤洗浄動画から気になっています。
    マックのフライヤーと同じ音楽の流れる超音波洗浄機はどこのメーカーですか?

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴ありがとうございます。実際は無音で、マックのポテト音をはめています!

  • @小谷中平
    @小谷中平 2 ปีที่แล้ว +23

    凄い衝撃でノッキングしてエンジン止まりますから怖いですよ!

  • @Shohei_Pasoichi
    @Shohei_Pasoichi 2 ปีที่แล้ว +36

    すごいですね。機関上仕方ないですね。パワーあるエンジンなのに、メンテ必須ですね。

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +19

      ご視聴ありがとうございます!そうなんです。構造上仕方がないものなので、洗浄すればまた気持ちよく乗れるワケです!

  • @vis92662
    @vis92662 2 ปีที่แล้ว +39

    1.5は予見リコール対象なので
    INJなど現行の対策品になってなければ、ディーラで無償修理になりますね!
    (勿論その後も詰まりはしますが...

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +16

      ご視聴ありがとうございます!この車両に関してはインジェクターはリコールで対策品に交換済みでした。

    • @vis92662
      @vis92662 2 ปีที่แล้ว +6

      @@consense123 返信ありがとうございます
      現物確認されたなら問題ないとは思いますが、何度か変更入ってるから厄介なんですよね〜

    • @小谷中平
      @小谷中平 2 ปีที่แล้ว +7

      @@vis92662
      このエンジンの問題点は基本的にスピード出さないと煤が溜まりやすいシステムなんですよね…

    • @vis92662
      @vis92662 2 ปีที่แล้ว +7

      @@小谷中平 スピードよりも理想空燃比でブーストをほぼかけない領域を多く使うことが重要です
      (勿論、その領域をうまく使いながら加速して、長距離をハイスピードで走るのは良いことです)
      NOXを後処理できない故、とにかくPMを出させる制御をするので
      燃焼が不利になるほどPM出しますよ〜
      実際RDE試験の結果を見ると、それを物語っていますw

    • @90jgsdftype
      @90jgsdftype 2 ปีที่แล้ว +18

      1.5Dは失敗作という話がありますね。ディーゼルはやはり低排気量は無理がありマツダ方式(低圧縮でSCRフリー)は尚更なんでしょう。せめてBMWみたいに3気筒にすれば気筒当たりの排気量を増やせて熱効率向上になったかと思います。

  • @tomoe-san
    @tomoe-san ปีที่แล้ว +1

    叔母の車のエンジンが掛からなくなってしばらくスイッチ長押ししたりしてようやく掛かったことがあったんだけど、
    原因は煤詰まりじゃないかって言われたなぁ。
    CX3か5だと思ったけど、こういうこともあるのね。

  • @yoshit6711
    @yoshit6711 2 ปีที่แล้ว +6

    費用はどのくらいでしょうか?今回のレベルだと???よろしくお願いします

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴ありがとうございます。詳しくはHP内のお問合せフォームよりご連絡頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。consense.site/

  • @j.j834
    @j.j834 2 ปีที่แล้ว +8

    某M社ディーラー整備士です。
    1.5しかり煤は2.2も酷いもんです。。
    なので私は絶対マツダのディーゼル車は買いません(笑)

    • @eunos790
      @eunos790 2 ปีที่แล้ว +1

      私も整備士ですが
      今のディーゼル車は環境を考えた作りなのでドイツ車でも煤はたまります
      マツダだけが煤が溜まる訳じゃ無い
      トヨタのハイエースも
      中古車や新車でもディーラーで定期点検しない人はディーゼル車選ばない方がいいです。ガソリン営業車でオイルを付け足しで乗る車も煤たまります

  • @eunos790
    @eunos790 2 ปีที่แล้ว +2

    環境対策で煤をマフラーから排出させない
    10万キロで清掃して環境対策しなさいってことか
    ドイツ車尿素水使っても煤洗浄しないとダメですからね
    新潟に洗浄出来るお店が有るのは良いですね。

    • @consense123
      @consense123  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます!どのメーカーでも同じような症例が起きており、クリーンディーゼルの構造上仕方がないものと考えております。

  • @youcabinmild21
    @youcabinmild21 ปีที่แล้ว +1

    煤をなるべく出さないようにエンジンを回して乗るのが良いんですけど、そうそういつも回してられないですよねー
    MAZDAさん頑張ってエンジン開発してるんだけどね。

    • @consense123
      @consense123  ปีที่แล้ว +3

      構造上のもので不調もなく不具合ではありませんし、溜まったら洗浄すればよい事なので乗り方はあまり気にしないのが一番かと思います。

  • @nozawa6770
    @nozawa6770 2 ปีที่แล้ว +10

    最近マツダの車が見なくなった要因かも!
    以前CX5たくさん走っていたのに…
    ディーゼルエンジンが魅力で人気があったと思います。

  • @camera_no_ojisan
    @camera_no_ojisan 2 ปีที่แล้ว +2

    質問です。
    当該車両のEGRはHI/LOWのdual-EGR typeの仕様だと思いますが、LOW-pressure側 (DPF出口)から排ガスが水冷I/Cを通過する際に、
    粘土質のな物体 (いわゆる凝固水)ができやすいのでは???と推測致しますが、その様な事象はございますでしょうか?
    粘土質な物体がI/Cを閉塞して狙い通りのEGRが入らず、結果的に筒内圧up⇒より過給⇒燃料噴射量upがやがてスス堆積に繋がるのではないかと予想します。

    • @consense123
      @consense123  ปีที่แล้ว +1

      その後数台検証していく中でインタークーラーがオイルで目詰りしているケースがありました。th-cam.com/video/WJbcSzS4Ync/w-d-xo.html 結果的に筒内圧up⇒より過給⇒燃料噴射量upがやがてスス堆積が加速する論はあるかもしれません。

  • @gobakuglz
    @gobakuglz ปีที่แล้ว +1

    マツダに車を身に言ったらディーゼルについてすすつまりの件を
    説明されました。
    使い方としてちょい乗りが多い使い方だと詰まりやすいとのことでした。
    あと、排ガス規制対策の影響で他のメーカーのディーゼル車もすすつまりの
    問題はでやすいそうです。
    ディーゼルのトルク感は好きなのですけどすすつまりの問題とかあると
    躊躇しちゃいますね

    • @consense123
      @consense123  ปีที่แล้ว +2

      煤堆積は構造上のもので故障ではありませんし、溜まったら洗浄すれば良い事なのであまり色々気にされずに楽しく乗って貰えればよいかと思います。その他動画で他メーカーのディーゼルも検証していますので良かったら覗いてみて下さい。th-cam.com/video/NqSNWYK3DME/w-d-xo.html th-cam.com/video/QmUxvVvzVwk/w-d-xo.html

    • @gobakuglz
      @gobakuglz ปีที่แล้ว

      ご意見ありがとうございます
      定期的に洗浄するのもコストがかかりそうだなっと感じました
      どういう使い方をするかでメリットがかわってくるのかと感じました
      ちなみにお店は新潟の方なのですね

    • @consense123
      @consense123  ปีที่แล้ว

      この度はご視聴いただきまして有難うございます。
      新潟県三条市にて営業しております。

  • @つゆだく-c5h
    @つゆだく-c5h 2 ปีที่แล้ว +8

    単純にHOT側のEGRを止めてみてはどうでしょうか?
    メクラプレートでも作って止めた場合、燃費に若干の影響がありそうだけど、エンジンそのものには影響が出ないんじゃないかな?当然、車検の排ガスチェックで若干、影響がありそうな・・・。

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +5

      この度はご視聴いただきまして有難うございます。
      EGR制限プレートなども非常に興味が有りますので機会が有れば検証してみたいと思います。
      今後もディーゼルユーザー様が楽しく快適に乗って頂ける様な情報を配信したいと思いますので宜しくお願い致します。

  • @akitsushimahito
    @akitsushimahito 2 ปีที่แล้ว +3

    デミオディーゼルが黒煙を噴き上げながら走っているのを見たことありますが、やはり市場に出すならもうちょっと対策を考えて欲しいですね。

    • @mm-gr6mq
      @mm-gr6mq 2 ปีที่แล้ว +5

      黒煙は噴かないと思うのですが事実ですかそれ?

    • @akitsushimahito
      @akitsushimahito 2 ปีที่แล้ว +2

      @@mm-gr6mq 事実ですよ。この目で見たことですから。一回だけですけど、今時黒煙を上げる車って、すごく印象に残りました。

    • @eunos790
      @eunos790 2 ปีที่แล้ว +4

      万が一の為マフラーの太鼓の中に煤を落とす迷路が有るので黒煙出ないと思いますよ

  • @knife3ver11
    @knife3ver11 2 ปีที่แล้ว +15

    つまり…煤で詰まらないようにするにはアクセルワークが非常に大切であり
    シビアなのかもしれませんね。

  • @トラパパ
    @トラパパ 2 ปีที่แล้ว +2

    内容が他人事じゃなかったので
    今後も見させてもらいます。
    煤が溜まる原因はなんでしょう?
    踏み込み不足?

    • @consense123
      @consense123  2 ปีที่แล้ว +2

      ご視聴ありがとうございます!クリーンディーゼルは排ガスの煤をフィルターでキャッチして、定期的に高温で焼き切る(DPF再生)制御をしています。また燃焼効率を上げたり排ガス数値を抑えるために排ガスをインテークに戻すEGR機構を備えています。煤を含んだ排ガスがインテークに流れる構造上、堆積は故障や不具合ではなく仕方がないものと考えています。どの車両もほとんど走行に支障する程の不調もない事から、メーカーとしてもある程度の詰まりは補正で対応できる想定内の事なのかもしれません。

  • @tomof1852
    @tomof1852 ปีที่แล้ว +1

    もしスカイアクティブDがアドブルー仕様ならどうだったんだろう?