北海道・氷雪の「羽幌線」 線路を守る男たち

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ก.ค. 2020
  • 私はこれを観て羽幌線に乗りに行き、テレビ放映中に出演されている
    鬼鹿駅の中西さんに手紙を出し、その返事を頂いていました
    ラスト、遅い春に羽幌線の列車が走ることはないです
    じ~んときました
    ★★ご覧頂きまして、ありがとうございます
    チャンネル登録お願いします:u0u1.net/JddB

ความคิดเห็น • 41

  • @user-lu4ph6pn3m
    @user-lu4ph6pn3m 3 ปีที่แล้ว +27

    雪国で列車を走らせる厳しさと大変さが分かる貴重な動画ありがとうございます

    • @user-bi5zb6nc2h
      @user-bi5zb6nc2h  3 ปีที่แล้ว +3

      こちらこそありがとうございます
      私も、この番組で感動して、大阪から羽幌線に乗りに行きました

  • @hmasahikawa
    @hmasahikawa 3 ปีที่แล้ว +37

    国鉄民営化前1987年3月いっぱいで廃止。
    全線あったの30年足らず。
    懐かしい。

    • @user-rf5wr9vl6z
      @user-rf5wr9vl6z 2 ปีที่แล้ว +11

      それでも全線開通できずに廃線を遂げたオホーツク海側の興浜線に比べたら、30年でも全線運転出来ただけでも幸せだったかもしれない。

    • @satohiroyuki7318
      @satohiroyuki7318 4 วันที่ผ่านมา +1

      その30年という短い間に、運良く全線乗れたんだなあ

  • @zansZZR
    @zansZZR 8 หลายเดือนก่อน +6

    羽幌線だけでなく、羽幌炭鉱跡、海上保安庁の焼尻灯台の気象通報とか、もうたまりません。カジカ汁はうまいよw

  • @JAMTP5285
    @JAMTP5285 ปีที่แล้ว +11

    今じゃボロボロの橋も当時は綺麗だったんだな

  • @tetsuono9535
    @tetsuono9535 ปีที่แล้ว +14

    留萌本線と羽幌線の乗り換えの長い跨線橋がなつかしい留萌駅も廃止になってしまった。羽幌線は急行天売がよかった。

    • @user-bi5zb6nc2h
      @user-bi5zb6nc2h  ปีที่แล้ว +2

      急行はぼろ(紋別併結)もありましたね

  • @Project-takoyaki
    @Project-takoyaki 3 ปีที่แล้ว +10

    逞しい人達ですね

  • @Fuldanuki
    @Fuldanuki ปีที่แล้ว +10

    ラッシャー木村は幌延に下宿して天塩高校まで羽幌線で通学していたらしいな。

  • @user-nn2mw3gu3r
    @user-nn2mw3gu3r ปีที่แล้ว +13

    映像にあった、遠別町・金浦の民間の更に奥には、かつて父親の実家がありました。
    現在の冬場は、除雪が一切されてないと耳にしました。

    • @suzu54321
      @suzu54321 10 หลายเดือนก่อน +1

      17歳頃まで金浦在住の者です。
      現在この部落に在住者いらっしゃるのでしょうか?ご存じであれば...
      懐かしく貴重な映像です。

  • @user-ds4xd1oi6c
    @user-ds4xd1oi6c 2 ปีที่แล้ว +26

    ここは2度訪れて全線乗ったものです、いつ観ても懐かしく思う🥰

  • @polymono7055
    @polymono7055 ปีที่แล้ว +7

    廃線になったから沿線が寂れるのか、沿線が寂れたので廃線になったのか。
    特定地方交通線からの転換バスが今も15分ごとに走る路線もあれば、転換バスすら廃止された路線も多数あるし。
    線路は残っていても、概ね役目を終えたと思える路線もある。
    厳しい環境 住むのも、交通を守るのも大変です。

    • @user-bi5zb6nc2h
      @user-bi5zb6nc2h  ปีที่แล้ว +6

      コメントありがとうございます
      とくにこのような厳しい環境では大変です。
      北海道は国有化に戻すべきと思います。

    • @NATUAM
      @NATUAM 7 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@user-bi5zb6nc2h
      国有に戻しても赤字ローカル線の維持は不可能ですよ。
      維持されるのは札幌近郊と北海道新幹線くらいでしょう。
      そもそも現在のJR北海道は国の組織である鉄道運輸機構が株主なので実質的には今でも国営なんですけどね。

  • @-dorahebi
    @-dorahebi 3 หลายเดือนก่อน +2

    1:18 力昼駅
    11:40 天塩金浦駅
    13:15 遠別駅
    14:00 羽幌駅
    15:20 鬼鹿駅

  • @user-rk1cj3bw3x
    @user-rk1cj3bw3x ปีที่แล้ว +20

    今も残ってるとしたら絶対乗りたい!!🚞

    • @user-co4uy9zu1s
      @user-co4uy9zu1s 6 หลายเดือนก่อน +1

      多分廃線になってると思いますね

  • @user-lt6et5ro1h
    @user-lt6et5ro1h 4 หลายเดือนก่อน +1

    NHKには、昭和44年12月に国鉄赤字路線廃止第1号の幸袋線から最近のJRの廃線を特集で何回に分けて放送して欲しいです。(手宮線や宇品線、災害で廃線の赤字線だった柚木線も含め
    て)
    「私達の受信料」で企画作成された貴重な「皆の貴重な財産」である映像なので、是非とも放送して欲しいです。
    民放さんも大歓迎です。

  • @user-qm6yd1ok8q
    @user-qm6yd1ok8q 11 หลายเดือนก่อน +7

    羽幌線は国鉄民営化の前日に廃止された国鉄最後の路線であった。
    ↑そのため国鉄民営化後廃止された路線が最古となっている路線は幌内線となっている。

  • @user-ew5ys5td5l
    @user-ew5ys5td5l 3 หลายเดือนก่อน +3

    😳ドア自分で開けるんだ

    • @user-kansaijin
      @user-kansaijin 3 หลายเดือนก่อน

      都会などで慣れていると閉まったドアの前で立ちすくみますねwww
      ボタンを見つけてようやく手動に気づく

  • @374barracuda
    @374barracuda 3 ปีที่แล้ว +10

    北海道の冬、特に日本海側の厳しさは凄いですね。昨今は暖冬で変化があるかもしれませんが。
    鉄路が無くなるのは寂しい事ですが、利用者減少で赤字なら仕方ないですね。全ては地域の方々の選択なので、私のような部外者は何も言えません。ただ、寂しい気持ちは残ります。動画ありがとうございます。

    • @user-bi5zb6nc2h
      @user-bi5zb6nc2h  3 ปีที่แล้ว +4

      コメントいただきありがとうございました
      廃止されるといえば騒いで押し寄せますが、普段は地元民の方も見向きもしない

    • @374barracuda
      @374barracuda 3 ปีที่แล้ว +2

      @@user-bi5zb6nc2h様。ですよね、だから廃線になる。だから利用してない路線の廃線については、私は何も言えません。寂しいですが、それも地域の方々の選択。これからもっと増えていくでしょうね。ありがとうございます。

    • @user-bi5zb6nc2h
      @user-bi5zb6nc2h  3 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます
      最近ではさらに自然災害による影響も大きく、日高本線も廃線同然です
      九州も豪雨で土砂流入などによりBRT転換する路線もあります

    • @374barracuda
      @374barracuda 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-bi5zb6nc2h様。そうですよね。九州は特に毎年のように豪雨災害で悲惨です。やっと復旧したかと思えばまた豪雨。日高本線も70%程度が廃止になりバス転換。もっとこの6年程代行バス運行だったので実質変わらないといえば変わらないですかね。今は根室本線の途中が廃止協議に入りましたし(代行バス区間になってますし)、企業として鉄道を存続させるのは、余程の黒字路線でないと厳しいですね。三セク化して、路線維持保守は行政、運行は鉄道会社とかのように分離しないと厳しいのではないかと思います。道路は行政、運行は個人や会社と別れてますから、バス会社も何とかなってるのもあるでしょう。それでも赤字路線は赤字路線としてありますが。書いてて寂しくなってきました(笑)ご返信ありがとうございました。

  • @kankodori2004
    @kankodori2004 3 ปีที่แล้ว +39

    鉄路がなくなると沿線は一気に寂れる。羽幌線に限ったことではない。ここまでして必死に守ってきた鉄道がなくなることによって失われたものはその赤字よりも大きいと思う。

    • @user-bi5zb6nc2h
      @user-bi5zb6nc2h  3 ปีที่แล้ว +19

      はげしく同意します
      でもお客さんが少なく収入がなくなれば維持ができない現実もありますね

    • @kankodori2004
      @kankodori2004 3 ปีที่แล้ว +17

      @@user-bi5zb6nc2h さん、ご返信ありがとうございました。公共財なんだから赤字だからって安易に切り捨てるのはどうかとも思いましたが、当時はそれよりも分割民営化で国労を潰すのが第一目的だったと思います。国労は親方日の丸をいいことに無茶苦茶やりすぎました。

    • @user-yk7qy1qr6l
      @user-yk7qy1qr6l 2 ปีที่แล้ว +10

      @@kankodori2004 公社ってシステムであった以上赤字は気にしないといけない。
      公共財であるなら完全国営にすべきだった、

    • @NATUAM
      @NATUAM 7 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@user-yk7qy1qr6l
      完全国営って事は税金投入という事になりますが、税金は打出の小槌じゃないんですけどね。
      税金を投入するにはそれなりの合理性が必要です。
      利用者が極僅かなら運営形態が民営だろうが国営だろうが廃止しかありません。
      消費税50%とかにすれば税金での維持は可能になるでしょうけど、そんなの納得する有権者がいますか?

    • @NATUAM
      @NATUAM 7 หลายเดือนก่อน +6

      ​@@kankodori2004
      因果関係が逆ですよ。
      人口減少によって地域が寂れた事により、鉄路を誰も利用しなくなり、結果不要になっただけです。
      もっとも、寂れる以前から存在意義が怪しいレベルの利用者しか居ませんでしたけどね。
      正直、地方の赤字ローカル線の殆どはバブル期に国が各地に造ったハコモノと同レベルの存在意義しかありません。

  • @user-ew5ys5td5l
    @user-ew5ys5td5l 3 หลายเดือนก่อน +1

    スパイク😳フルピンダ

  • @141mikio65
    @141mikio65 ปีที่แล้ว +6

    民営化が上下分離方式だったら、もう少し延命できたのかしら。

    • @NATUAM
      @NATUAM 7 หลายเดือนก่อน +2

      無理。
      自治体に金が無いし、金があっても政治家が利権化して食い物にされる。

  • @user-om1xz2vx2o
    @user-om1xz2vx2o 5 หลายเดือนก่อน +1

    昔の50代の方は老けていますね
    今の70代に見えます