ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
やなせ先生や水木先生の様に戦争経験してる人ってその影響やメッセージが漫画にも現れてるよな。
戦争なんて腹が減るだけ
水木先生2015年まで生きてた(戦争経験者、左手無し、漫画家、今も映画やった)今思うとすげぇ
アンパンマンは「その人が楽になる量」じゃなくて「立ち上がれる量」というのが絶妙だと思う。そして正義を行うには後ろ盾が必要というのも…
尾田先生(ワンピース)が発行部数で負けてる本が聖書くらいしかないっての次元が違って好きw
聖書半端ねぇよ…
発行部数の記録は、著者不明部門が聖書で、著者あり部門はギネスブック
@user-cs6jj8mr1cドン・キホーテよりも上だったのか…
週刊連載こなせてる漫画家はみんな化け物
ほんとそれ
しかも年単位で続けられるとかマジで怪物そして今振り返ると最高の黄金期とも言われる2000年~2010年ごろのジャンプ連載はマジで怪物の中の怪物しかおらんかったよな…
@@山山山山-i4k 逆に言えば怪物じゃないと連載枠に入れないし残れない(残れなかった)
40年間一度も休載無しで『こち亀』を連載し続けた秋本治は化け物突き抜けて宇宙生命体(by尾田栄一郎)
ジュビロは風呂敷の畳み方もそうだけど後進育成能力がマジで凄いこの人の元でアシとして修行して出ていった人はヒットをよく打ち出す
元アシもそうなんだけど、魔法使いの嫁とか犬夜叉とかNARUTOとか夏目友人帳とか幽遊白書(幽助の変身)とか影響受けてるっぽい作品が多いよね。魔法使いの嫁に関しては作者が自分で公言してるし。
堀越先生(ヒロアカ)の漫画描く気分転換が絵を描くなのすき
挙げられてるのって殆どが連載現役や紙面以外では描いてる人。その上に鬼籍に入ったレジェンドが山程いる。漫画で他国が凄いって近年言う人がいるけどまだまだ負けるとは思えないな。
高橋留美子という漫画が全てアニメ化してる女傑短編からめぞん、うる星、らんま、犬夜叉、境界と何作もアニメになってる
まあそらこの人は売れる漫画家になりに来ましただからなあとしか(売れればヨシなのでその手の交渉がスムーズなんでしょうなあとしか言えねえ)
MAOはアニメ化してないと言うのは野暮かな
@@user-ok28f5kqh7rまぁ、そろそろするやろ
1ポンドの福音…
@@危機麒麟-m1lドラマ化してなかった?アニメ化してない代わりに
鳥山先生が真っ先に思い浮かんだ
鳥山明先生が個人的には1番かな。絵のうまさももちろんだけどコマの見易さ、サクサクと進むけど面白いストーリー、特に機械の絵はやばすぎる。
こういう凄い漫画家の話題で殆ど取り上げられる事がないけど植田まさし先生みたいに新聞でずっと連載を続けてる4コマ漫画の先生方も最低でも1日1作必要なのを何年と描き続けてるんだから化け物漫画家と言っても良いんじゃないかと思う
4コマといえば一時期とはいえ5~6作品連載していた重野なおき先生も大概やばいと思う。
フェアリーテイル の作者は速筆の化け物やと思う。
作風や主人公が似通っているなんて言われてるけど読んでみると結構差別化されているんだよな最新作は初めて一人称ボクで基本敬語な主人公だし
モンハンの新作、発売日に遊ぶ為にその日までに仕事片付けるのは結構有名な話よね。
書き溜めて次の週楽しようとしたら担当にバレて一挙2話掲載を何度もさせられていたのは有名なお話
荒川先生元農家ヒット作鋼錬、銀匙、アルスラーン、百姓貴族、ツガイ映像化4作介護、妊娠、子育てしながらも連載を継続。いや、レジェンドで化物だわ。
もし、実家で働いていた時にカチあったのが脱走した親牛じゃなくて本当に熊だったら、これらの名作は生まれてなかったのかもしれないな…クマと対峙しても鎌で目を潰して討ち取ろうと考えたあたり、やっぱり頭一つ抜けてバケモンだと思うんよな…
ワールドトリガーの葦原先生何食ったらあんなにすごい戦闘描写を描けるんだろうか‥頭の中覗いてみたい
ランク戦の展開が天才すぎる
偶にいますよねこの人何食ったらそんなの思い付くの?ってなる人
バトルしない展開もめちゃくちゃ面白いバトル漫画
最初に100キャラ位設定を用意します (できるかー!!)って心の中でなった
集団戦の教科書
少女漫画だけどりぼんで30年以上同じギャグ漫画描いてる津山ちなみ先生もすごいと思う
荒木先生と岸辺露伴の逸話入れ替えても違和感ない説
やっぱ趣味と仕事両立出来る真島先生が一番憧れるな...
アンパンの先生と妖怪の先生はある意味「戦争経験世代のメッセージ」がある凄さ。牛の先生は「出産してんのに休載が少ない」凄さ。こち亀の先生は「200巻まで連載続けて休載無し」の凄さルーミックの先生は「描いた漫画かほぼ大当たり」の凄さ麦わらの先生は「どデカい大当たり」の凄さ
中堅をイジリとして使うの、その中堅を三連続出してるので話変わってきちゃうんだよな銀魂ファンを痛いといじるのもそういう「業界標準」を生み出した時点でもう勝ち確なんだし
どっかで聞いた好きな話で「この先、手塚治虫より面白い漫画を描く人は現れるかもしれないが、手塚治虫という存在を超える事は人生の全てを漫画に捧げても尚不可能。」
どういうわけかトントン拍子で漫画家として売れた増田こうすけ先生も大概におかしいそういや青山先生ってガチガチの”提督”なんだよな・・・
ネタがつきやすいギャグ漫画で未だに続けられてる増田先生はガチで化け物。病んだとかもなさそうだしホントに天職なんだと思う。
こういう話題であんまり名前を聞かないけど浦安鉄筋家族の浜岡賢次先生も凄いと思う。リニューアルをしながらも今年で連載31年目なんだよね。週刊連載のギャグ漫画というジャンルでこの連載期間の長さはこち亀に次ぐんじゃないかな?増田こうすけや曽山一寿もだけど何十年もギャグ漫画を書いていてもメンタルを病まないのは充分化け物と言っていいと思う。もちろん読者側は知らない苦労も相当あるんだろうけどね。
週刊連載してる方はホント凄い。最近は漫画アプリも流行っているけど大抵不定期やら隔週だし、更新日になったと思ったらスケジュール調整やら体調不良(有料版も更新なし)も多いし、つくづく週刊で好きな作品が読めていたのがありがたいと思う
やっぱり①休載しない②ヒット作が複数③風呂敷をちゃんと畳めるこの3つをこなしてる人はスゲーと思う真島先生とか松井先生とか青山先生など
日本の漫画家は勤勉で流行りや他の漫画家の手法や技術を素直に学ぶってのが凄いと思う。プライドを上回る貪欲さがある。
ベルばらの作者の方、声楽を学ぶために大学に入って、声楽家になられた…高校の時文化祭で歌いに来てくださった。
真島ヒロ先生は凄い本当偉大な漫画家
バケモノつったら水木と荒木だろ(言葉のまま)
妖怪に一番近い人と、吸血鬼に一番近い人
鳥山明先生は僕の中で永遠のレジェンドです
高橋陽一とかいう世界のサッカー人気をエグいくらい上げた人
パタリロ!の魔夜峰央とか
野田サトル先生はあんな取材が大変そうな題材を調べきって完成させたのが化け物
参考文献の数えげつない。
何気に篠原健太もすごいと思うんよね。こんな短期間に何本も漫画描いてちゃんと当ててるの尊敬する。
SKETDANCE→アニメ化彼方のアストラ→アニメ化ウィッチウォッチ→連載中
矢吹先生も結構やばいと思う ブラックキャットから追ってるけどあれからいきなりToloveるへ転換してんのやばい 戦闘シーンもブラックキャットの経験いきてるしあれはやばい
遊戯王の高橋和希も週刊連載で迫力のあるモンスターを描いていたのは凄いよな。ただ終盤は吐血するほどやばい状況だったためか歩く18禁の狂気のラスボスが出来たけど
日本の漫画(現代はコミックと呼ぶ)が世界的に飛び抜けている。一人で小説家+画家である。
尾田先生の評価はワンピース完結してから決まる。それでも世界観やデザイン力は間違いないと思うけど
Kakeruは思想も強いけど、連載3本してるのは本当に凄い。
どれだけヒットしても、絶対アニメ化されない(できない)漫画家
@@satosin2660 思想が薄いふかふかダンジョンか天空の扉はアニメ化してほしい。
諫山創(進撃の巨人の作者)かな、伏線回収すごいし空間把握能力?みたいなやつがすごくて絵に躍動感があったから。
あなたのアイコンを見て、とても見覚えがあるのですが、中田さんでしょうか?
お牛様はマジのバケモン
真島ヒロ先生は25年休載無しはエグすぎる
ライジングインパクトはネットフリックスでアニメ化されたし、そういう意味でも伝説だよな。
2:11ボルガ博士
連載しただけでSNSのトレンドに上がる冨樫とかいう化け物
この名だたる巨匠達が手放しで尊敬するのが鳥山明なんよ。
「岸辺露伴より執筆速度が早い」(諸説あり)とか「岸辺露伴のスケジュールよりヤバい」とか言われてる荒木先生…何でこの人、作中のキャラクターと張り合えるんだろう…
8:06 本当は小学校の同級生なんだけどね藤子先生たち
自分の中で漫画のロジックを確立してる先生は強い。
大友克洋先生ほんとに大好きめちゃくちゃ細かいところまで描き込まれてて見るたびに新しい発見がある。AKIRAはアニメも超丁寧に作ってもらってて、トータルで凄い好きな作品です。チンコォ
全部上手なんだけど特にこの世に存在してないものを描くのが上手すぎる
手塚治虫先生のせいで絵画から文壇、映像からあらゆる所へ行く予定の天才達が一気に漫画界に傾れ込んだと世を儚んでた人いたなぁ、例えば石ノ森章太郎が映像界映画界に行くだけで違ってたと
漫画家スレで珍しく鳥山明がいないなラフなしで下書きから描ける画力だしアシスタント1人(週1数時間)で原稿落とさないとかいう中々なバケモン具合だけど、それ以上のフィジカルモンスターが多すぎたなただ、アラレちゃんというホームランの後にドラゴンボールという作者が死してなお落ちてくる気配がない大ホームランを打ってる所は評価してほしい気持ちもある
あの人はもうレジェンドすぎるから…
出すまでも無いって感じかな
それだ
殿堂入りやんね
攻殻機動隊の士郎正宗先生だな…ネットとか普及していない時代にあの世界観の漫画を書いた。一体、何が見えていたんだろうと感じる。
イギリスの漫画原作者アラン・ムーア「ウォッチメン」「バットマン:キリングジョーク」の緻密さは何度読んでも発見がある
未だに書き続ける真島ヒロ
普通に手塚でしょ。ブラックジャック創作秘話よんで頭おかしい(褒め言葉)んだなと思った
レジェンドといわれるマンガ家はたくさんいるが、「レジェンドの基準(手塚治虫)」がいるのは世界見渡しても日本くらいだと思います。
ジュビロばっかネタにされるけど、実はゆうきまさみヤベェあれだけ多岐に渡った内容をあの年月クリーンヒット出し続けて、かつ壊れるでなく読者に気負いを感じさせず飄々とこなし続けられるとかなにげに凄すぎ
大金持ちではないけど『魔夜峰央』と『吾妻ひでお』
レジェンドの多さは、鳴かず飛ばずの無名作品や無名漫画家や趣味で絵や漫画を描ける人が大量にピラミッドの下層にいるということを示してるいま日本で一番、実力だけで這い上がれる業界は漫画業界だと思う
日野日出志先生は独特すぎる漫画を描き続けているから。化け物を通り越して、閻魔。
三浦建太郎先生かねぇ。
色んな意味で富樫が1番エグい
「そんな偉人達の原作にクソを塗りたくるのが我々実写ドラマ脚本家の仕事だ😊✌️」
0:55 多分地球一周して撃った本人の後頭部に当たったくらいが最終回になる(`=ω人)(???)7:27 取り消せないけどアンパンマンは気にしないし頭分けてくれるよきっと。
「愛と勇気だけが友達さ」の意味が「正義は孤独で成さねばならぬ」っての好き
※荒木飛呂彦先生は人間ではなく吸血鬼です
久保かな単行本出すたび詩を考える漫画家他におらんし詠唱とか技名が他と一線を画してる
画力の化け物鳥山明先生ー
井上先生〜
高橋留美子先生のリボルバーおばさんとかいうあだ名すき
土塚理弘先生がいて嬉しくなった
真島さんはわらじ履きすぎ、空知さんは怖いもの知らずのイメージw
島本和彦先生の、どんなにヘシ折られてもネガティブにならず立ち上がってくるとこ。仮に嫌なことがあっても上手くマスキングして笑えるつくりに直せるとこ。じゃなきゃアオイホノオはもっと陰惨になってあんなにウケなかったはず自分の半生を振り返って最後のページ四フキダシごとにエッセイ風にまとめるのとかいつもの勢いだけじゃ決して出来ない自己分析力だと思う
松井先生全部アニメ化してるのやばいよなでもネウロ…
荒川先生はなんやねんほんまに
水島先生とあだち先生いないのか。
この手のトピではあまり取り上げられると事がないけど天野明先生も何気に連載作品3つもアニメ化しているししかも漫画だけでなくキャラデザ担当したPSYCHO-PASSのアニメも成功してるしで充分化け物だと思う
鳥山先生とONE先生が刺さった
100カノの中村先生結構本編で自虐ネタ織り込んでるけど改めて考えると恋太郎の掛け声を考えたり好き好き大好き回でえげつない量のセリフを書いたり何人増えても継続できるのはもう天才の域
「双亡亭壊すべし」とかいう語感の気持ち良すぎるタイトルを「双亡亭壊す可し」で回収するジュビロに1票
東條チカ先生 あの書き込みと同時連載能力ポストレジェンド枠に入ると思う 彼は原作ありきだけどねあと、最近だと九井涼子先生と六内円栄先生にはこの先期待している彼らは物語の作り方が上手くて綺麗なんだ、長生きしてたくさん作品を産んでほしい
デスノートの作者トップレベルの画力とストーリーの面白さを持つ
あれは2人でやってるでしょ。画力とストーリーは別の人。
手塚治虫先生さえ居なければ文芸、映画界、エトセトラに大量の天才が流れ込んだはずと誰か書いてたなぁ…彼らが漫画の道に行かなければって人は多いらしい、石ノ森先生筆頭に💧
鋼錬を超える漫画がいまだにない。やべえよまじで
名前表示してほしかった
やっぱし凄いスね猿先生は
画力じゃなくて内容で勝負してる曽山が1番やばいやろ。
みんな凄いけどエピソード,メンタル含めなんだよこいつ天才かよってなったのは増田こうすけだけだわ
真島ヒロは筆の速さもやけど伏線の回収がすごい、風呂敷畳むのは微妙やけど
赤坂アカ先生、ONE先生現在進行形でレジェンドになりつつある
諫山先生が休載するわけないだろ彼を描きたくて仕方ないんだから
増田こうすけ
何十年来る日も来る日も才能を枯らさず4コマ漫画を描き続けた植田まさし
少年誌で毎回下ネタ作品をぶっ込める久米田康二もレジェンドじゃね?
野田先生かな、あと九井先生。日丸屋先生も18年連載は凄いと思う(いや尾田先生のほうが上ではあるんだけどね?)
真島ヒロは吉河美希って化け物育ててるからな
漫画に日本の才能集中させすぎ問題
化け物しかいない……
遊戯王の作者小学生の頃風邪引いて病院に置いてあったジャンプ読んで遊戯王のデスティー編を読んだ俺は心底風邪の事を忘れて遊戯王を読みまくったあの衝撃と同格はアニメでコードギアス見つけた時以外に無い😊
某鼻毛真剣作者はクスリ使って描いてるのか!?と言われてクスリ使ったくらいであんなぶっ飛んだの描けるか!と周りを黙らした唯一の人😂
日本最強の一発屋、尾田栄一郎ヒット機関銃、高橋留美子
やなせ先生や水木先生の様に戦争経験してる人ってその影響やメッセージが漫画にも現れてるよな。
戦争なんて腹が減るだけ
水木先生2015年まで生きてた(戦争経験者、左手無し、漫画家、今も映画やった)今思うとすげぇ
アンパンマンは「その人が楽になる量」じゃなくて「立ち上がれる量」というのが絶妙だと思う。そして正義を行うには後ろ盾が必要というのも…
尾田先生(ワンピース)が発行部数で負けてる本が聖書くらいしかないっての次元が違って好きw
聖書半端ねぇよ…
発行部数の記録は、著者不明部門が聖書で、著者あり部門はギネスブック
@user-cs6jj8mr1c
ドン・キホーテよりも上だったのか…
週刊連載こなせてる漫画家はみんな化け物
ほんとそれ
しかも年単位で続けられるとかマジで怪物
そして今振り返ると最高の黄金期とも言われる2000年~2010年ごろのジャンプ連載はマジで怪物の中の怪物しかおらんかったよな…
@@山山山山-i4k 逆に言えば怪物じゃないと連載枠に入れないし残れない(残れなかった)
40年間一度も休載無しで『こち亀』を連載し続けた秋本治は化け物突き抜けて宇宙生命体(by尾田栄一郎)
ジュビロは風呂敷の畳み方もそうだけど後進育成能力がマジで凄い
この人の元でアシとして修行して出ていった人はヒットをよく打ち出す
元アシもそうなんだけど、魔法使いの嫁とか犬夜叉とかNARUTOとか夏目友人帳とか幽遊白書(幽助の変身)とか影響受けてるっぽい作品が多いよね。
魔法使いの嫁に関しては作者が自分で公言してるし。
堀越先生(ヒロアカ)の漫画描く気分転換が絵を描くなのすき
挙げられてるのって殆どが連載現役や紙面以外では描いてる人。その上に鬼籍に入ったレジェンドが山程いる。漫画で他国が凄いって近年言う人がいるけどまだまだ負けるとは思えないな。
高橋留美子という漫画が全てアニメ化してる女傑
短編からめぞん、うる星、らんま、犬夜叉、境界と何作もアニメになってる
まあそらこの人は売れる漫画家になりに来ましただからなあとしか(売れればヨシなのでその手の交渉がスムーズなんでしょうなあとしか言えねえ)
MAOはアニメ化してないと言うのは野暮かな
@@user-ok28f5kqh7rまぁ、そろそろするやろ
1ポンドの福音…
@@危機麒麟-m1l
ドラマ化してなかった?
アニメ化してない代わりに
鳥山先生が真っ先に思い浮かんだ
鳥山明先生が個人的には1番かな。絵のうまさももちろんだけどコマの見易さ、サクサクと進むけど面白いストーリー、特に機械の絵はやばすぎる。
こういう凄い漫画家の話題で殆ど取り上げられる事がないけど植田まさし先生みたいに新聞でずっと連載を続けてる4コマ漫画の先生方も最低でも1日1作必要なのを何年と描き続けてるんだから化け物漫画家と言っても良いんじゃないかと思う
4コマといえば一時期とはいえ5~6作品連載していた重野なおき先生も大概やばいと思う。
フェアリーテイル の作者は速筆の化け物やと思う。
作風や主人公が似通っているなんて言われてるけど
読んでみると結構差別化されているんだよな
最新作は初めて一人称ボクで基本敬語な主人公だし
モンハンの新作、発売日に遊ぶ為にその日までに仕事片付けるのは結構有名な話よね。
書き溜めて次の週楽しようとしたら担当にバレて一挙2話掲載を何度もさせられていたのは有名なお話
荒川先生
元農家
ヒット作
鋼錬、銀匙、アルスラーン、百姓貴族、ツガイ
映像化4作
介護、妊娠、子育てしながらも連載を継続。
いや、レジェンドで化物だわ。
もし、実家で働いていた時にカチあったのが脱走した親牛じゃなくて本当に熊だったら、これらの名作は生まれてなかったのかもしれないな…クマと対峙しても鎌で目を潰して討ち取ろうと考えたあたり、やっぱり頭一つ抜けてバケモンだと思うんよな…
ワールドトリガーの葦原先生
何食ったらあんなにすごい戦闘描写を描けるんだろうか‥
頭の中覗いてみたい
ランク戦の展開が天才すぎる
偶にいますよね
この人何食ったらそんなの思い付くの?ってなる人
バトルしない展開もめちゃくちゃ面白いバトル漫画
最初に100キャラ位設定を用意します
(できるかー!!)って心の中でなった
集団戦の教科書
少女漫画だけどりぼんで30年以上同じギャグ漫画描いてる津山ちなみ先生もすごいと思う
荒木先生と岸辺露伴の逸話入れ替えても違和感ない説
やっぱ趣味と仕事両立出来る真島先生が一番憧れるな...
アンパンの先生と妖怪の先生はある意味「戦争経験世代のメッセージ」がある凄さ。
牛の先生は「出産してんのに休載が少ない」凄さ。
こち亀の先生は「200巻まで連載続けて休載無し」の凄さ
ルーミックの先生は「描いた漫画かほぼ大当たり」の凄さ
麦わらの先生は「どデカい大当たり」の凄さ
中堅をイジリとして使うの、その中堅を三連続出してるので話変わってきちゃうんだよな
銀魂ファンを痛いといじるのもそういう「業界標準」を生み出した時点でもう勝ち確なんだし
どっかで聞いた好きな話で「この先、手塚治虫より面白い漫画を描く人は現れるかもしれないが、手塚治虫という存在を超える事は人生の全てを漫画に捧げても尚不可能。」
どういうわけかトントン拍子で漫画家として売れた増田こうすけ先生も大概におかしい
そういや青山先生ってガチガチの”提督”なんだよな・・・
ネタがつきやすいギャグ漫画で未だに続けられてる増田先生はガチで化け物。病んだとかもなさそうだしホントに天職なんだと思う。
こういう話題であんまり名前を聞かないけど浦安鉄筋家族の浜岡賢次先生も凄いと思う。リニューアルをしながらも今年で連載31年目なんだよね。週刊連載のギャグ漫画というジャンルでこの連載期間の長さはこち亀に次ぐんじゃないかな?増田こうすけや曽山一寿もだけど何十年もギャグ漫画を書いていてもメンタルを病まないのは充分化け物と言っていいと思う。もちろん読者側は知らない苦労も相当あるんだろうけどね。
週刊連載してる方はホント凄い。
最近は漫画アプリも流行っているけど大抵不定期やら隔週だし、更新日になったと思ったらスケジュール調整やら体調不良(有料版も更新なし)も多いし、つくづく週刊で好きな作品が読めていたのがありがたいと思う
やっぱり①休載しない②ヒット作が複数③風呂敷をちゃんと畳める
この3つをこなしてる人はスゲーと思う
真島先生とか松井先生とか青山先生など
日本の漫画家は勤勉で流行りや他の漫画家の手法や技術を素直に学ぶってのが凄いと思う。プライドを上回る貪欲さがある。
ベルばらの作者の方、声楽を学ぶために大学に入って、声楽家になられた…高校の時文化祭で歌いに来てくださった。
真島ヒロ先生は凄い
本当偉大な漫画家
バケモノつったら水木と荒木だろ(言葉のまま)
妖怪に一番近い人と、吸血鬼に一番近い人
鳥山明先生は僕の中で永遠のレジェンドです
高橋陽一とかいう世界のサッカー人気をエグいくらい上げた人
パタリロ!の魔夜峰央とか
野田サトル先生はあんな取材が大変そうな題材を調べきって完成させたのが化け物
参考文献の数えげつない。
何気に篠原健太もすごいと思うんよね。こんな短期間に何本も漫画描いてちゃんと当ててるの尊敬する。
SKETDANCE→アニメ化
彼方のアストラ→アニメ化
ウィッチウォッチ→連載中
矢吹先生も結構やばいと思う ブラックキャットから追ってるけどあれからいきなりToloveるへ転換してんのやばい 戦闘シーンもブラックキャットの経験いきてるしあれはやばい
遊戯王の高橋和希も週刊連載で迫力のあるモンスターを描いていたのは凄いよな。
ただ終盤は吐血するほどやばい状況だったためか歩く18禁の狂気のラスボスが出来たけど
日本の漫画(現代はコミックと呼ぶ)が世界的に飛び抜けている。一人で小説家+画家である。
尾田先生の評価はワンピース完結してから決まる。
それでも世界観やデザイン力は間違いないと思うけど
Kakeruは思想も強いけど、連載3本してるのは本当に凄い。
どれだけヒットしても、絶対アニメ化されない(できない)漫画家
@@satosin2660
思想が薄いふかふかダンジョンか天空の扉はアニメ化してほしい。
諫山創(進撃の巨人の作者)かな、伏線回収すごいし空間把握能力?みたいなやつがすごくて絵に躍動感があったから。
あなたのアイコンを見て、とても見覚えがあるのですが、中田さんでしょうか?
お牛様はマジのバケモン
真島ヒロ先生は25年休載無しはエグすぎる
ライジングインパクトはネットフリックスでアニメ化されたし、そういう意味でも伝説だよな。
2:11ボルガ博士
連載しただけでSNSのトレンドに上がる冨樫とかいう化け物
この名だたる巨匠達が手放しで尊敬するのが鳥山明なんよ。
「岸辺露伴より執筆速度が早い」(諸説あり)とか「岸辺露伴のスケジュールよりヤバい」とか言われてる荒木先生…
何でこの人、作中のキャラクターと張り合えるんだろう…
8:06
本当は小学校の同級生なんだけどね藤子先生たち
自分の中で漫画のロジックを確立してる先生は強い。
大友克洋先生ほんとに大好き
めちゃくちゃ細かいところまで描き込まれてて見るたびに新しい発見がある。AKIRAはアニメも超丁寧に作ってもらってて、トータルで凄い好きな作品です。チンコォ
全部上手なんだけど特にこの世に存在してないものを描くのが上手すぎる
手塚治虫先生のせいで絵画から文壇、映像からあらゆる所へ行く予定の天才達が一気に漫画界に傾れ込んだと世を儚んでた人いたなぁ、
例えば石ノ森章太郎が映像界映画界に行くだけで違ってたと
漫画家スレで珍しく鳥山明がいないな
ラフなしで下書きから描ける画力だしアシスタント1人(週1数時間)で原稿落とさないとかいう中々なバケモン具合だけど、それ以上のフィジカルモンスターが多すぎたな
ただ、アラレちゃんというホームランの後にドラゴンボールという作者が死してなお落ちてくる気配がない大ホームランを打ってる所は評価してほしい気持ちもある
あの人はもうレジェンドすぎるから…
出すまでも無いって感じかな
それだ
殿堂入りやんね
攻殻機動隊の士郎正宗先生だな…
ネットとか普及していない時代にあの世界観の漫画を書いた。
一体、何が見えていたんだろうと感じる。
イギリスの漫画原作者アラン・ムーア
「ウォッチメン」「バットマン:キリングジョーク」の緻密さは何度読んでも発見がある
未だに書き続ける真島ヒロ
普通に手塚でしょ。ブラックジャック創作秘話よんで頭おかしい(褒め言葉)んだなと思った
レジェンドといわれるマンガ家はたくさんいるが、
「レジェンドの基準(手塚治虫)」がいるのは世界見渡しても日本くらいだと思います。
ジュビロばっかネタにされるけど、実はゆうきまさみヤベェ
あれだけ多岐に渡った内容をあの年月クリーンヒット出し続けて、かつ壊れるでなく読者に気負いを感じさせず飄々とこなし続けられるとかなにげに凄すぎ
大金持ちではないけど『魔夜峰央』と『吾妻ひでお』
レジェンドの多さは、鳴かず飛ばずの無名作品や無名漫画家や趣味で絵や漫画を描ける人が大量にピラミッドの下層にいるということを示してる
いま日本で一番、実力だけで這い上がれる業界は漫画業界だと思う
日野日出志先生は独特すぎる漫画を描き続けているから。化け物を通り越して、閻魔。
三浦建太郎先生かねぇ。
色んな意味で富樫が1番エグい
「そんな偉人達の原作にクソを塗りたくるのが我々実写ドラマ脚本家の仕事だ😊✌️」
0:55 多分地球一周して撃った本人の後頭部に当たったくらいが最終回になる(`=ω人)(???)
7:27 取り消せないけどアンパンマンは気にしないし頭分けてくれるよきっと。
「愛と勇気だけが友達さ」の意味が「正義は孤独で成さねばならぬ」っての好き
※荒木飛呂彦先生は人間ではなく吸血鬼です
久保かな
単行本出すたび詩を考える漫画家他におらんし詠唱とか技名が他と一線を画してる
画力の化け物鳥山明先生ー
井上先生〜
高橋留美子先生のリボルバーおばさんとかいうあだ名すき
土塚理弘先生がいて嬉しくなった
真島さんはわらじ履きすぎ、空知さんは怖いもの知らずのイメージw
島本和彦先生の、どんなにヘシ折られてもネガティブにならず立ち上がってくるとこ。仮に嫌なことがあっても上手くマスキングして笑えるつくりに直せるとこ。じゃなきゃアオイホノオはもっと陰惨になってあんなにウケなかったはず
自分の半生を振り返って最後のページ四フキダシごとにエッセイ風にまとめるのとかいつもの勢いだけじゃ決して出来ない自己分析力だと思う
松井先生全部アニメ化してるのやばいよな
でもネウロ…
荒川先生はなんやねんほんまに
水島先生とあだち先生いないのか。
この手のトピではあまり取り上げられると事がないけど
天野明先生も何気に連載作品3つもアニメ化しているし
しかも漫画だけでなくキャラデザ担当したPSYCHO-PASSのアニメも成功してるしで充分化け物だと思う
鳥山先生とONE先生が刺さった
100カノの中村先生
結構本編で自虐ネタ織り込んでるけど
改めて考えると恋太郎の掛け声を考えたり
好き好き大好き回でえげつない量のセリフを書いたり
何人増えても継続できるのは
もう天才の域
「双亡亭壊すべし」とかいう語感の気持ち良すぎるタイトルを「双亡亭壊す可し」で回収するジュビロに1票
東條チカ先生 あの書き込みと同時連載能力
ポストレジェンド枠に入ると思う 彼は原作ありきだけどね
あと、最近だと九井涼子先生と六内円栄先生にはこの先期待している
彼らは物語の作り方が上手くて綺麗なんだ、長生きしてたくさん作品を産んでほしい
デスノートの作者
トップレベルの画力とストーリーの面白さを持つ
あれは2人でやってるでしょ。画力とストーリーは別の人。
手塚治虫先生さえ居なければ文芸、映画界、エトセトラに大量の天才が流れ込んだはずと誰か書いてたなぁ…
彼らが漫画の道に行かなければって人は多いらしい、石ノ森先生筆頭に💧
鋼錬を超える漫画がいまだにない。やべえよまじで
名前表示してほしかった
やっぱし凄いスね猿先生は
画力じゃなくて内容で勝負してる曽山が1番やばいやろ。
みんな凄いけどエピソード,メンタル含めなんだよこいつ天才かよってなったのは増田こうすけだけだわ
真島ヒロは筆の速さもやけど伏線の回収がすごい、風呂敷畳むのは微妙やけど
赤坂アカ先生、ONE先生
現在進行形でレジェンドになりつつある
諫山先生が休載するわけないだろ
彼を描きたくて仕方ないんだから
増田こうすけ
何十年来る日も来る日も才能を枯らさず4コマ漫画を描き続けた植田まさし
少年誌で毎回下ネタ作品をぶっ込める久米田康二もレジェンドじゃね?
野田先生かな、あと九井先生。日丸屋先生も18年連載は凄いと思う(いや尾田先生のほうが上ではあるんだけどね?)
真島ヒロは吉河美希って化け物育ててるからな
漫画に日本の才能集中させすぎ問題
化け物しかいない……
遊戯王の作者小学生の頃風邪引いて病院に置いてあったジャンプ読んで遊戯王のデスティー編を読んだ俺は心底風邪の事を忘れて遊戯王を読みまくったあの衝撃と同格はアニメでコードギアス見つけた時以外に無い😊
某鼻毛真剣作者は
クスリ使って描いてるのか!?
と言われて
クスリ使ったくらいで
あんなぶっ飛んだの描けるか!
と周りを黙らした唯一の人😂
日本最強の一発屋、尾田栄一郎
ヒット機関銃、高橋留美子