国公立出願…親の意向を聞かない子…塾業界の闇…親の悩みは尽きず【ふぞろい#19】|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ก.ค. 2024
  • ▼子供に合った塾の選び方
    • 【閲覧注意】選んだらヤバい大学受験塾&子供に...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■てんどーの数学個別オンライン塾【展展堂】HP
    tentendo101010.com/
    てんどーが生徒一人ひとりに寄り添う塾です。
    【展展堂】ってどんな塾?動画で見てみよう!
    • てんどーの塾は武田塾を真向否定!数学個別オン...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    00:00 はじめに
    00:27 国公立大学の出願校の選び方
    02:54 身の程知らずで親の意向を聞かない子供
    04:42 大学入学後、理系は勉強が本当に難しい
    06:43 成績低い子はお客さん?塾業界の闇…
    08:22 受験勉強を始めるのが遅かった子に適した塾
    10:13 タブレットによる自宅学習はどうですか?
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    受験についてのご相談はTH-camのコメント欄にいただけると嬉しいです。
    ■てんどーのツイッター
    / @tenchannel1010
    ぜひフォローお願いします。
    ■てんどーのインスタ
    / tendo_tenchannel
    てんどーの日常のひとコマを緩く上げていきます。
    ■てんどーのTIKTOK
    / tenchannel1
    ■てんどーのブログ
    tendoblog.com
    TH-camの台本を公開しています。
    お仕事やコラボのお問い合わせは下記メールアドレスかツイッターのDMからお願い致します。
    ta281010ten.ten.ten.ten@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【メンバーシップ登録】月額290円 アーカイブ(過去の生配信)をすべてご覧いただけます。
    / @tenchannel1010
    ▼アーカイブ(過去の生配信)はコチラ
    • Members-only videos
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Music:www.bensound.com/
    #てんどーの数学個別塾
    #展展堂

ความคิดเห็น • 5

  • @kuni1828
    @kuni1828 หลายเดือนก่อน +1

    スマイルゼミ使えないタブレットNG=経験者 塾の合う所(相性の良い教師さんております反対もですが)両方して個別と家庭教師さんで乗り切りました。個別は教科固定でもGMARCH以上の家庭教師さんは普段は固定でもお聞きすると殆どの教科ご指導していただけます。コスパ良いですね ESや手続き等々も親身になって教えて頂けます。

  • @nao2225
    @nao2225 6 หลายเดือนก่อน +3

    今回もコメント取り上げていただきありがとうございました❤

  • @user-qk1hf4vg9y
    @user-qk1hf4vg9y 6 หลายเดือนก่อน +11

    志望するのは自由ですが、力があるのかを度外視しては意味がない。そこを共通テストの結果は最新値を示してくれています。実力を踏まえた出願を!
    塾はお金を払うので依存しがちですが、塾はあくまで補完要素。塾を活用するくらいでないと上位難関大学には中々受からないです。

  • @DrPodon1
    @DrPodon1 2 หลายเดือนก่อน

    過去問10年分集める
    其れぞれの1次のボーダーと合格最低点を調べる
    2次で必要な点と 合格最低点のばらつきをみる
    予想される合格最低点に 起こるであろうばらつき分を上乗せして さらに安全を見るために数点~数十点加える
    過去問をやって 先ほどの点をクリアできるのか否かが判断の基準となる
    1次の判定だけで うかりますかね?という人は もう少しは受験に真剣に向き合った方がいいよ
    しっかり調べたら ボーダーライン上の子は 本当に2次ができてないことが多いことがわかる
    数学なんかだとできたつもりで ごっそり点がなくなってる可能性がある
    大学は教育の場であり 学問の場である 論理的な解答が求められる  
    計算用紙を見せられてこれが答えですと言われても話にならない(計算用紙に点がもらえるのは採点者の恩情)
    それには答案作成の練習が必須 そしてそれには添削しかない
    集団授業で 他人事のように板書を眺めててもできはしない
    甘々の自己採点をやっても まとはずれ
    過去問を2・3年分やってみました・・・
    寝言は寝て言いましょう 2・3年分なんてやった内にはいりません
    一生懸命勉強してても(やったつもりになってても) 方向性が間違ってれば うかりません