1000円で爆速に⁉️「ロードスピリット」コスパ最強カスタム‼️

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 予算1,000円以内!「ロードスピリット」コスパ最強爆速カスタマイズを大公開!
    マスターウエダのガチカスタマイズマシンと対決!すると意外な結果に…!?

ความคิดเห็น • 78

  • @mini4wdchannel
    @mini4wdchannel  3 ปีที่แล้ว +44

    ※【訂正】6:16 のマスターガチカスタマイズの使用モーターは、
    ライトダッシュモーターPROではなく、ライトダッシュモーターです。
    了承ください。

  • @hd305
    @hd305 3 ปีที่แล้ว +25

    これがガチマシンに見えないくらいミニ四駆が高度化してしまってる現状を感じる一方で「B-MAX」のようなポン付けオンリークラスが広がりを見せる昨今、こういう企画は面白いと思います。
    そしてチューン系モーターの秘めたる可能性よ・・・

  • @のうみ-b1m
    @のうみ-b1m 3 ปีที่แล้ว +10

    昔と明らかに違うなら「重くする」ってことだな。昔のはただ軽くしたら速くなるってことだったからよくコースアウトしてた印象だったけど今のは車重もあって確実に走ることが大事なんだと感じました。そりゃそうだ、どんだけ速くても完走しなければ意味ないですもんね。
    先人達からのミニ四駆の真理に到達した答えだと思う。

  • @ささぱん-l9c
    @ささぱん-l9c 3 ปีที่แล้ว +22

    6:20
    モーター名の表記がライトダッシュモーターPROになってます(マシンが実際に装着しているのはライトダッシュモーター)
    重箱の角をつつくようですが、通販等で動画を参考にしてパーツを購入する方もいるかもしれないですし、
    誤ってPROを買うと両軸モーター故にロードスピリットには装着不可なので、修正した方が良いかと。

  • @ガンツク
    @ガンツク 3 ปีที่แล้ว +7

    脅威の安定性...!?まさにアニメみたいにノーマルみたいなのに超速い!みたいな感じですねっ!

  • @1100xx-w2n
    @1100xx-w2n 3 ปีที่แล้ว +7

    かえちゃんの高い声とtension好き!😊

  • @tamaQ100
    @tamaQ100 3 ปีที่แล้ว +3

    すごく分かりやすく差が出ましたね。参考になります。

  • @神がかりサウスポー
    @神がかりサウスポー 2 ปีที่แล้ว +3

    補強を入れると言うのは、流石ですね。

  • @dmw3286
    @dmw3286 3 ปีที่แล้ว +3

    段階ごとに見せてくれるから、どこがどう変化したのか分かりやすくていい

  • @gramxs777
    @gramxs777 3 ปีที่แล้ว +6

    2000でガチカスタマイズと接戦出来るの凄いな

  • @銀恭矢
    @銀恭矢 3 ปีที่แล้ว +18

    段階的にパワーアップさせつつ違うパーツに変えていく販促の極み
    (^ω^)
    入門用に最適なシリーズになる予感

  • @お豆腐マン-x8q
    @お豆腐マン-x8q 3 ปีที่แล้ว +2

    これは自分色のロードスピリットが作りたくなりますね!

  • @カインドマイクロ
    @カインドマイクロ 3 ปีที่แล้ว +3

    1000円でここまで早くなるのは子供は嬉しい

  • @凛華-w1s
    @凛華-w1s 3 ปีที่แล้ว +29

    子供には圧倒的な速さを素で手に入れる事こそ至高なんですよ
    かつてのアバンテJr発売の頃の様なブームを再燃させて欲しい

    • @A054778
      @A054778 3 ปีที่แล้ว +3

      アバンテのような圧倒的な出来上がった格好良さは感じられないかな。
      パーツ面では初心者には優しいですね

    • @凛華-w1s
      @凛華-w1s 3 ปีที่แล้ว +16

      公式の大会調べましたがとても子供が自作して参加できるようなレベルじゃないんですよね今は、おじ様世代の品評会と化している、レーザーミニ四駆は子供限定、過剰な陰湿バンクレーンを廃した90年代初頭のレベルに戻せば人気が戻りそう。

  • @idno01
    @idno01 3 ปีที่แล้ว +11

    低予算から徐々に課金を促す番組構成・・・流石やな。

  • @tsowheel
    @tsowheel 3 ปีที่แล้ว +7

    ロードスピリット、カラーを変えたらまた印象が違ってカッコいいですね!ステッカーの色も変えていて細かい!
    グレードアップパーツは、外からは見えないシャフトやギヤも変えていたりして地味に性能を高めていますね。
    講師役のマスターウエダと、聞き役のかえちゃんコンビで、これからもいろんなミニ四駆動画を配信してほしいです(*^^*)

  • @yuukikki934
    @yuukikki934 3 ปีที่แล้ว +6

    こういうの見るとまたやりたくなってくるなぁ

  • @masiordie4504
    @masiordie4504 3 ปีที่แล้ว +15

    レブチューンさんも活躍できるコースをたまには…

    • @Y.Splatoon
      @Y.Splatoon 3 ปีที่แล้ว +4

      初めて買ったモーターが豪にあこがれてレブチューンモーターかったなー

  • @anikibun
    @anikibun 3 ปีที่แล้ว +9

    モーター変えるだけで周回遅れに出来るほど化けるのか。欲しいな。

  • @701フィールドマスターチャンネル
    @701フィールドマスターチャンネル 3 ปีที่แล้ว +2

    シンプルセッティングでも十分速いね^^
    こういう楽しみ方が好き!!

  • @ぷるむん
    @ぷるむん 3 ปีที่แล้ว +2

    フロントのスタビライザー?でかなりデザイン変わりましたねミニ四駆🐱

  • @tetsuya6958
    @tetsuya6958 3 ปีที่แล้ว +3

    ローラーorカーボンで1,000円するから、昼飯代と天秤になるんすよね〜

  • @bmattwang
    @bmattwang 3 ปีที่แล้ว

    Lovely Basic Upgrades

  • @ryocore1286
    @ryocore1286 3 ปีที่แล้ว +1

    これ、グレートマグナムリボルバーのカスタマイズの参考に使おっかな?

  • @うえだしんぺい
    @うえだしんぺい 3 ปีที่แล้ว +7

    正直今回のレースで一番見所は プラローラーからベアリングローラーに変更したのにそこまで速度差が出なかった事実だよね。

  • @suama_chan
    @suama_chan 3 ปีที่แล้ว +6

    今の子供達がまたミニ四駆に熱狂する日が楽しみです❤(ӦvӦ。)

  • @流崎速人
    @流崎速人 2 ปีที่แล้ว +1

    3:19カメラの人「おぉ~w」っていってるw

  • @阿部一夫-b1w
    @阿部一夫-b1w 3 ปีที่แล้ว +2

    本当にバランス良いマシンですね。VZのバンキッシュもバランス良かったけど、それ以上にすごいマシンな気がします。

  • @Jmjwadaqoo
    @Jmjwadaqoo 3 ปีที่แล้ว +23

    前にショップ大会でエアロアバンテの2000円ぐらいのスターターセットで優勝してた人がいたなぁ...

    • @あまぞん-y2b
      @あまぞん-y2b ปีที่แล้ว +1

      それ普通に凄くないか?😂😂

    • @雑草魂-i5w
      @雑草魂-i5w 9 หลายเดือนก่อน

      それは無い

    • @bmにゃーちゃん
      @bmにゃーちゃん หลายเดือนก่อน

      チューンクラスならあるかもなーガチかも

  • @nazeyouka
    @nazeyouka 3 ปีที่แล้ว +7

    ベアリングで1000円飛んじゃう

  • @atsumichiba790
    @atsumichiba790 2 ปีที่แล้ว

    マスターガチカスタマイズのパーツを教えてくれませんか

  • @きほんねこ
    @きほんねこ 3 ปีที่แล้ว +2

    これがタミヤのレーザーパーツの威力にゃのか?!

  • @okkeypassionfactory
    @okkeypassionfactory 3 ปีที่แล้ว +2

    アトミックチューンモーター、ライトダッシュモーター…この2つのモーターは私が頻繁によく使い、一番大好きなモーターです。(^^)

  • @RYOAYAME
    @RYOAYAME 3 ปีที่แล้ว +1

    色違いステッカー商品化してくださーい

  • @MrYuuki5618
    @MrYuuki5618 3 ปีที่แล้ว +11

    FRPプレート、公式参加時はコース傷つけないようにビスを皿ビスにしないとダメなんじゃないですか⁉️

    • @k2miqveqs
      @k2miqveqs 3 ปีที่แล้ว +8

      皿ビズにしなくてもタミテで覆うなど保護対策を取っていれば問題ないし、あの高さなら無保護でもコースを傷つける事はほぼ無い。
      そもそも裏からのネジ止めが基本になるサイドマスダンセットのネジも普通にトラスビズが付いてくるし、スペーサーでプレート位置を下げない限りトラスビズの頭でコースを傷める事が無い。

    • @MrYuuki5618
      @MrYuuki5618 3 ปีที่แล้ว +3

      @@k2miqveqs 慌てて見てたので大事なところ見逃してました。プレートを付けた理由を勘違いしてました。なので、あのままでもコース傷つけないで走れますね。

  • @rioleia5889
    @rioleia5889 3 ปีที่แล้ว

    新橋以外の、都内にあるミニ四駆スポット教えてください(泣)

  • @Y.Splatoon
    @Y.Splatoon 3 ปีที่แล้ว

    ライトダッシュモーターは(個人的意見)片軸マシンにはあんまりあいしょうよくないきがしますね

  • @t-hirokihobbych
    @t-hirokihobbych 3 ปีที่แล้ว +7

    マスターウエダと勝負したいw

  • @karasitowasabi
    @karasitowasabi 3 ปีที่แล้ว

    すごーい

  • @栄養失調-b1x
    @栄養失調-b1x 3 ปีที่แล้ว +4

    マスターがちょっと焦るの笑う

  • @クライシス苔
    @クライシス苔 3 ปีที่แล้ว

    ロードスピリットにフルカウル系のボディは乗るのだろうか・・・

  • @him172
    @him172 3 ปีที่แล้ว +3

    スローでロードスピリットのフロントパーツが仕事してるのが滅茶苦茶わかる。
    アレなかったらどう見てもコースアウトしてるコーナ侵入角度…

  • @ayakoHirose-em4jh
    @ayakoHirose-em4jh 3 ปีที่แล้ว +1

    千円カスタは教えてくれました

  • @pg9221
    @pg9221 3 ปีที่แล้ว +3

    トルクとアトミックでそこまで差が出るとは思わなかった…

    • @kannsou9165
      @kannsou9165 3 ปีที่แล้ว +1

      レブは本当いらない子なんだな・・・

    • @ニージョ-f8t
      @ニージョ-f8t 3 ปีที่แล้ว +3

      レブは…
      チューン限定戦で超ロングオーバルコースとかなら…
      俺はそういう勝負が見たいがな!

    • @せろモタ
      @せろモタ 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ニージョ-f8t
      標準ギアと小径ホイールとか、とにかく他を加速に振れば、多少は良い?

  • @puyopuyojpjp
    @puyopuyojpjp 3 ปีที่แล้ว

    一万円マシンを作って下さい

  • @hellt.daybreakrecords
    @hellt.daybreakrecords 2 ปีที่แล้ว

    3000円どうなるのかな?

  • @daiki0724
    @daiki0724 3 ปีที่แล้ว +4

    初心者勢は、加速王チャンネルも見たら良い

  • @goldalcyon
    @goldalcyon 3 ปีที่แล้ว +2

    BMAXにはこれかな

  • @スターリンアンチキャノン
    @スターリンアンチキャノン 3 ปีที่แล้ว +3

    僕的にはトルクチューン、2段低摩擦プラローラーを前後に、FRPマルチ補強プレート、がいいと思う

  • @ライガ-h9r
    @ライガ-h9r 3 ปีที่แล้ว +1

    真っ先にカウンターギアを変えるのかと思ったらそうでもなかった

  • @しばばん-j5b
    @しばばん-j5b 3 ปีที่แล้ว +2

    サムネとタイトル、こんなにリーズナブルでも早くできる! 君もミニ四駆やろう! とかでもよかったのでは……。

  • @ks3mov11
    @ks3mov11 3 ปีที่แล้ว +3

    此れはー無理!
    5レーンのサーキットなんて早々
    走らす機会が無いので3レーンに
    して下さい。ぺこりん…♫
    皆さん、どうですか?

  • @一般通過飼育員
    @一般通過飼育員 2 ปีที่แล้ว

    極論1000円で速くするならハイパーダッシュ3とボールリンクマスダンパー買えば良くね?て思ってしまったorz

  • @友寄隆伸-l7n
    @友寄隆伸-l7n 3 หลายเดือนก่อน

    これ今、役に立たないのね

  • @ha6881
    @ha6881 3 ปีที่แล้ว

    いや、接戦かよ

  • @jofficialguitarchannel3315
    @jofficialguitarchannel3315 2 ปีที่แล้ว +2

    ミニ四駆より女にしか目がいかねー

    • @検証表示-i9x
      @検証表示-i9x 2 ปีที่แล้ว +2

      むしろその女のスカートにしか目がいかねー

    • @jofficialguitarchannel3315
      @jofficialguitarchannel3315 2 ปีที่แล้ว +2

      @@検証表示-i9x
      イヤ、むしろハイソックスにしか目がいかねー

  • @くまさん-w4n
    @くまさん-w4n 3 ปีที่แล้ว +1

    マスダンパーを着けることによって、重くなるし、加速も悪くなる

  • @zare0406
    @zare0406 3 ปีที่แล้ว

    大人しくパワダを使え……

  • @デバッガー唯英の部屋
    @デバッガー唯英の部屋 3 ปีที่แล้ว +5

    かえひろみさんの声を2オクターブくらい下げて欲しい。せっかく美人な方が宣伝してくれてるのに、マスターウエダさんよりもキンキン響きすぎて煩く聞こえてしまう。

    • @scon113
      @scon113 3 ปีที่แล้ว +2

      0.25倍再生にしたら気持ち低くなりますね^^

    • @analsupra
      @analsupra 3 ปีที่แล้ว

      まさか!⁉
      このメガトン級を?
      軽く食ったんかいっΣ(Д゚;/)/…

  • @ssrb8285
    @ssrb8285 3 ปีที่แล้ว

    こんなカスタマイズで大会出たらコースアウトorタイム予選落ち確定なんですが・・・

  • @keikoshimotuki36
    @keikoshimotuki36 3 ปีที่แล้ว

    弟と父や従兄弟が一緒になってこの車のおもちゃで遊んで非常にウルサイです、耳障りな音がイライラします