NAロードスター DIYで点火時期調整!レギュラー・ハイオクそれぞれ徹底比較!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 37

  • @こまsクラフト
    @こまsクラフト 3 ปีที่แล้ว +6

    イマイチ進角遅角を理解していなかったので、めちゃくちゃ勉強になりました!
    ありがとうございます!早速自車でも確認してみます!

    • @NA8C_349
      @NA8C_349  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!🙇‍♂️
      自分でやってみてより理解が深まりました!

    • @えぬ-q7s
      @えぬ-q7s 2 ปีที่แล้ว

      ​@@NA8C_349

  • @河内国弘
    @河内国弘 11 หลายเดือนก่อน

    点火タイミング、とても勉強になりました。ありがとうございました

  • @てすとてすと-k2j
    @てすとてすと-k2j 3 ปีที่แล้ว +1

    とっても分かりやすい動画でした!
    タイミングライト欲しくなりますねー!
    この御時世にハイオク仕様とは、漢ですね

    • @NA8C_349
      @NA8C_349  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!🙇‍♂️
      思ってたより安かったので良い買い物でした!
      ガソリンの値上げやばいのでレギュラーに戻すかもしれません(笑)

  • @Roadster_Restore
    @Roadster_Restore 3 ปีที่แล้ว +1

    へぇ〜こんな事も自分で調整出来るなんて知らなかった!毎度参考になる動画、感謝です🙏🏻

    • @NA8C_349
      @NA8C_349  3 ปีที่แล้ว

      いつか自分でエンジン組んでみたいと思ってるので今のエンジンは教材と思って色々試してみようと思ってます(笑)
      かなりマニアックな内容になりましたが、参考にして頂けると嬉しいです😎

  • @ナカシマ-j5d
    @ナカシマ-j5d 3 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい動画でした。
    思わずチャンネル登録しまた。
    自分もホワイトのNA8に乗り換えたんで、今後も参考にさせていただきます。

    • @NA8C_349
      @NA8C_349  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      ホワイトのNA8、お揃いですね!ご納車おめでとうございます!🎊
      色々DIYの動画あげていきますのでよろしくお願いします🙇‍♂️

  • @浅野保博
    @浅野保博 3 ปีที่แล้ว +1

    私もタイミングライト(当時は国産ですので高価で1万以上した記憶です。)持ってます。昔は車検に出すとツインカムなど点火時期を遅らせて排ガス検査パスさせてたので帰ってきたら戻す為の必須工具でしたねぇ。当時は排気ガスの取り締まりもあったのですよ。燃費ですがNA6で11k。1001でハイオクですが13~14走ります。M2の方が燃費がいいのには驚いたものです。当時のソレックスだと1600でリッター8㌔くらいでした。GT-Rで市街地で5kでした。100リッタータンクでしたので80超えると店員さんが不思議そうな顔してましたしよく声をかけられたものです笑。

  • @SR20DET_magic7
    @SR20DET_magic7 2 ปีที่แล้ว

    初めまして!
    たまたまみよくさんの動画がおすすめに出てきてからずっと見させてもらってます👀
    丁寧な説明や時折ネタもあったりでとっても動画も見やすく何よりかっこよく車を仕上げてるのを見て自分もロードスター欲しくなっちゃって先週買ってきました(NB6C)
    ノーマル車なのでこれからコツコツやっていくのが楽しみです🎶
    これからも動画を参考にさせていただきます!!

    • @NA8C_349
      @NA8C_349  2 ปีที่แล้ว +1

      初めまして。
      動画をご視聴頂きありがとうございます🙇‍♂️
      そしてロードスターご購入おめでとうございます!🎉
      NA・NBはユーザーがDIYで整備しやすいのも魅力の一つです。思いっきり楽しんでください!👍

  • @razoku03
    @razoku03 ปีที่แล้ว

    とても勉強になりましたー!

  • @yusuke_3074
    @yusuke_3074 3 ปีที่แล้ว

    みよくさんがNA乗っててよかったすわ
    NAロードスター納車待ちの自分からしたらたまらん!

    • @NA8C_349
      @NA8C_349  3 ปีที่แล้ว

      嬉しいお言葉です!ありがとうございます!🙇‍♂️
      納車待ちの時って本当に毎日指折り数えますよね!旧車とも呼ばれる年式になってきましたが、キッチリやればまだまだ現役で走れるクルマです!
      走り・改造・整備・ただ眺める、どれをとっても最高に楽します!👍

  • @OTZV
    @OTZV 2 ปีที่แล้ว +1

    自分のNA6、以前のNA6よりも発進から2000回転、全体的にトルクがなさすぎて、プラグコイルマフラーエアクリ全部疑ってますが、もしや点火時期かも。。。みよくさん助かりますわー!!

  • @じゃぴやん
    @じゃぴやん 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも凄く解りやすい説明なので、ためになります😊👍
    自分はSW20を所有しています。SWででも同じような調整をする動画をあげてくださ~い😆⤴️⤴️

    • @NA8C_349
      @NA8C_349  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!(笑)
      SWだと何をするにもエンジンを降ろすってイメージがあって、なかなか怖くて手を出せないです💦

  • @shinya1106mhk
    @shinya1106mhk 3 ปีที่แล้ว +1

    チャンネル登録したよ
    しかしすげぇなぁ

  • @soranoiro945
    @soranoiro945 ปีที่แล้ว

    ほぼと言うことなら良いのですが。10のところじゃ無くてTのところが上死点じゃ無いですか。

  • @ロドロカビリーストリート用チャンネル

    3年以上乗ってるんだ 若い方だから 買ったばっかりかと そうそう 車のカスタム部分の紹介みたいなぁ

    • @NA8C_349
      @NA8C_349  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      もうすぐ丸4年になります。
      愛車紹介したいなぁと思いつつまだまだ仕様変更があるのでなかなか撮れずにいます(笑)
      th-cam.com/video/B43Fx9HZrb8/w-d-xo.html
      少し前に同じロードスターTH-camrのHiroさんに紹介して頂きましたので、こちらでかなり詳しく話させて頂いてます!

  • @寝転んだ猫をキャッツしたナンバーワ

    軽くノッキングna6ce乗ってるんで今度やってみます!!

    • @NA8C_349
      @NA8C_349  3 ปีที่แล้ว

      点火時期が狂ってるだけだと良いですね!

  • @tyomaxopowo
    @tyomaxopowo 3 ปีที่แล้ว +1

    ガソリン価格高騰で限界一人暮らしでも車遊びは余裕でしょうか?

    • @NA8C_349
      @NA8C_349  3 ปีที่แล้ว +1

      本当にガソリン高いですよね…
      ぶっちゃけかなり厳しいです(笑)

  • @momotansakura
    @momotansakura 2 ปีที่แล้ว

    すごく丁寧なわかりやすい解説ですね!ありがとうございます。自分の車の現状を把握することが大切な事
    よく理解できました。僕のは基準が10°に対して大幅に進角していて20°くらいになっていました^-^;
    レギュラー入れてたからキッチリ調整しようと思います。ハチロクと手順がとても似ています^-^v

    • @NA8C_349
      @NA8C_349  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!😊
      10°も進角しているとノッキングが凄そうです…
      ハチロクはデスビで調整できたと記憶しております!👍

    • @momotansakura
      @momotansakura 2 ปีที่แล้ว

      @@NA8C_349さん、ありがとうございます。早速デスビで調整しましたが、今度は全然加速しなくなりました^-^; 行きつ戻りつ頑張ります^-^v

  • @hiro1007roadster
    @hiro1007roadster 3 ปีที่แล้ว +2

    タメになりすぎました🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
    過去に自分の車にハイオク入れてどうなるのかやったことあって、対して変わらなかったのですが点火時期についての詳しい話がネットの記事だけでは理解し辛くて難しそうと勝手に思い込んでましたw
    ちょっとのセッティングでパワーに変化が起きるとなるとめっちゃやってみたくなりましたw

    • @NA8C_349
      @NA8C_349  3 ปีที่แล้ว +1

      ネットの記事だけの知識じゃなくて自分で試して堂々と語れるようになったのはすごくプラスになりました(笑)
      レギュラーのままでも僅かに進角させてる人もいるので本当に奥が深いと思いますよ!
      動画内でも話しましたが、光が暗いので作業場所や時間は限られると思います💦

  • @shinya1106mhk
    @shinya1106mhk 3 ปีที่แล้ว

    君、すげぇな

    • @NA8C_349
      @NA8C_349  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます🙇‍♂️

  • @shinya1106mhk
    @shinya1106mhk 3 ปีที่แล้ว

    若いのにすげぇな

  • @たし-w5v
    @たし-w5v 3 ปีที่แล้ว +1

    急にドラえもん草っスwww

    • @NA8C_349
      @NA8C_349  3 ปีที่แล้ว +1

      撮影時に思いつきでやってみました(笑)