【アオリイカ】【薄皮の下処理】【アオリイカの捌き方】アオリイカの薄皮の剥き方教えます🦑
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- こんにちは😃山口県の魚屋🐟青山です♪今回は【アオリイカ】の!薄皮の剥き方を紹介します🦑意外にも知られてないアオリイカ【モンゴウイカや甲イカにも応用可】の薄皮処理☝️コレをやらなきゃ本当の味わいを堪能することは出来ません😅
なかなか手間な薄皮処理をわかりやすく紹介しますので是非!チャレンジしてみて下さい👍🦑
#アオリイカ/#薄皮の剥き方/#アオリイカの捌き方/#アオリイカの薄皮の剥き方/#コウイカの薄皮剥き/#イカの捌き方/#イカ/
#青山鮮魚tv/#aoyamasengyo/#魚屋動画/#魚市場水揚げ状況/#魚の捌き方/#鮮魚店/#山口県宇部市/#山口県魚屋/#宇部市魚屋/#山口県宇部魚市場/#山口県/#宇部市/#魚屋/#魚の三枚おろし/#魚の血抜き/#釣り好き/#魚屋の寿司/#魚惣菜/#特大魚の捌き方/#魚の調理/#刺身の切り方/#トラフグの刺身/#萩魚市場/#仙崎魚市場/#下関魚市場/#魚市場/#瀬戸内海/#福岡魚市場/#愛知県魚市場/#海と日本project/#KRY山口放送/#熱血テレビ/#tysテレビ山口/#mix/#北海道/#豊洲市場/#小倉魚市場/#大阪/長崎/#宮崎/#東京/#究極の血抜き/#トラフグの刺身/#天然タイ/#天然ヒラメ/#魚名/#魚屋系youtuber/#魚市場系youtuber/#漁師/
#Japanesefishmarket/#青山鮮魚/#Fishmarketthismorning/#マグロ/#fishmarket/#あおやま/#渡り蟹/
青山鮮魚様 今回も 勉強させていただきました。アオリイカ美味しいですよね。海なし県ではスーパーの鮮魚売り場に並ぶことは滅多にありません。売ってそうなところを探して見つければ買っています。肉厚、甘み、旨味歯ごたえ最高です。皮の処理が苦手だったので、切れ目を入れて対処していましたが次回は剥いてみます。アニサキスはちゃんとチェックします。ありがとうございました。😂
仕事が丁寧で、見ただけで美味しさが伝わってきます。
流石青山社長、プロ
イカの王様アオリイカ
美味しいですよね。
山口い居る次男が良く釣るので貰うんですが、外側の皮がなかなか剥けないので、内側から皮一枚残してそぎ切りして刺し身にしてます。また青山社長の映像参考にやってみます。
イカは正直私は好きじゃ無く申し訳ないですが💦旦那が船釣りで夏「赤イカ(ケンサキイカ)」を釣って来て旦那が捌き食べますが薄皮が剥がせなく毎回固め?今回の説明で理解できました。いつもわかりやすくこれならできると自信が出てきます。これなら私が威張って教えられるなんて笑笑😅ありがとうございました😊
お疲れ様です
参考になります🎵
でも今年はまだ釣れてない(笑)
いつも参考にさせていただいてます🎵
コメント失礼します。
動画ではキロのイカを使用されていますが、小さなイカ(300g程度)でも同じように皮むきが可能でしょうか?
ご視聴頂き有り難う御座います😃
サイズの小さなアオリイカでも可能ですが!かなり繊細な作業になります☝️なので小さなアオリイカは内側の薄皮だけ擦り取って、表側にはできるだけ細く切り込み【隠し包丁】を入れてから刺身にすれば大丈夫ですよ🙆私もそうしています👍
すげー(☆[]☆)
裏側も表と同じようにとんがりと反対側から引いたらダメなんですか?
ご視聴頂きありがとうございます🤗内側の薄皮は☝️擦れば取れるくらいなので、タオルで擦る取っ掛かりを作る程度で構いませんよ♪🦑
冷凍されていたアオリイカの薄皮剥ぎなのかなぁ…釣りたてはその方法では剥げないなぁ。
ご視聴いただきありがとうございます🤗活物のアオリイカを使っていますよ☝️鮮度が良いほど!剥きやすいですよ♪🦑
@@tvaoyamasengyotv
広島出身の母以外の人の口から、初めて「やねこい」という言葉を聞きました。未だその意味を正しく理解していないんですが😅
面倒なとか、難しいとかって意味ですけど∥д・)ソォーッ…
イカの刺身は、どうしても皮が口にあたるけん、難しかですよねぇ。
さすが社長! 手捌きお見事です。 丁寧な動画有難う御座います┏○ペコッ
柔こいって事ですかね?
違うわ、やりにくいって事ですね😅