数学を知らないと経済が終わる理由

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 28

  • @hitoshiyamauchi
    @hitoshiyamauchi หลายเดือนก่อน +7

    わかりやすかったです。動画をありがとうございました。😀

  • @ojisan460
    @ojisan460 หลายเดือนก่อน +6

    最後の高速道路とインターチェンジの例えがわかりやすかった

  • @山崎洋一-j8c
    @山崎洋一-j8c หลายเดือนก่อน +27

    囚人のジレンマでは、各場合のすべてにおいて得となる行動があればそれを選ぶのが「優越原理」でそれなりに合理的ではあるけど、期待値の大きな行動を選ぶ「期待効用原理」も合理的で、この2つは相反することが多いのよね

    • @ish_pack
      @ish_pack หลายเดือนก่อน +3

      優越原理の良いところはリスク(標準偏差)を考えなくて良いところだよね。

  • @onoshogun
    @onoshogun หลายเดือนก่อน +8

    混合戦略まで含めれば、ナッシュ均衡は必ず存在する。それこそ、ゲーム理論が発展した肝。

  • @matsubarahijiri
    @matsubarahijiri หลายเดือนก่อน +1

    数学勉強します!勉強になります!

  • @Tempurala
    @Tempurala หลายเดือนก่อน +16

    サムネがホイートストンブリッジにしか見えなかった件

    • @R.H.victoria.echigo.
      @R.H.victoria.echigo. หลายเดือนก่อน +1

      同志よ......レッツキルヒホッフ!

  • @Heidhwi
    @Heidhwi หลายเดือนก่อน +13

    昔薬局同士を近くに建ててはいけないという法律があったって公共で習ったけど、薬は欠かせないからナッシュ均衡じゃなくて最適立地に近づけるって意図があったのかな?

    • @アッサムティー-d2t
      @アッサムティー-d2t 24 วันที่ผ่านมา +4

      あれは、薬局が薬局の近くにできると価格下落競争が起きて、質の低い薬が出回り薬害が起きかねないという理由でした
      大学レベルですと憲法とかで判例学びますね

    • @Heidhwi
      @Heidhwi 23 วันที่ผ่านมา

      なるほど!!

  • @musichostelnedoko4464
    @musichostelnedoko4464 หลายเดือนก่อน +3

    追記。コンビニは車道渋滞とは真逆で『歩道に人が沢山いる』方が、防犯、店内混在回避、呼び込み効果などメリットが多いので、レジ混在実況掲示板が見える歩道で永遠に待たせて迷わせればいい

  • @らな-x6s
    @らな-x6s หลายเดือนก่อน +3

    可愛い店員さんいるコンビニ行きたい。

  • @アッサム-y8q
    @アッサム-y8q หลายเดือนก่อน +3

    最適戦略を取ることが結果として最適になるとは限らないのよね。
    俺も経済学を学びたてで浅いけど、シンプルに勉強してて面白いなと思った。

  • @KOME1990
    @KOME1990 หลายเดือนก่อน +2

    じゃんけんに最適な攻略法は数学的にはない。だが実際にはじゃんけんに強い人と弱い人が存在する。
    その理由はじゃんけんに強い人は常に相手の手を読んで自分の手を出す。
    特に複数人でのじゃんけんの場合あいこになる確率が高くなるのでどの人がどのような手を多く出すのか読みやすくなる。
    じゃんけんに弱い人は得てして同じ手を使いがちになる。また心理的な負けると言う気持ちから
    思考力が低下し、裏読みする思考ができなくなる。そのために強い人からあっこいつは次も同じ手を出すな。と読まれてじゃんけんに負けるのだ。

  • @neofuture7435
    @neofuture7435 หลายเดือนก่อน +2

    同じ商圏を自店で囲い込む(他店を出店させない)と価格やサービスをある程度自由に決められるからだぞ
    スーパーマーケット理論で言うと

  • @七庸-t1y
    @七庸-t1y หลายเดือนก่อน +2

    ノイマン凄すぎ

    • @Private-c5d
      @Private-c5d หลายเดือนก่อน +1

      コンピュータができた

  • @マメカ先生
    @マメカ先生 หลายเดือนก่อน +1

    つまりsa間に0分の道を作れだてことだな!

    • @hokurikuzuki
      @hokurikuzuki หลายเดือนก่อน

      天才か?

  • @ish_pack
    @ish_pack หลายเดือนก่อน

    取引できないことには市場原理も機能せん

  • @chemmy0036
    @chemmy0036 หลายเดือนก่อน

    ナッシュドポテト…?

  • @Cyan.r.shooter
    @Cyan.r.shooter หลายเดือนก่อน +2

    コンビニが同じ品質である前提でマーケティングしてるのめっちゃ草 \\\\そうはならんやろ////

    • @cste_n
      @cste_n หลายเดือนก่อน +3

      「ただし摩擦は考えないものとする」みたいなもん

    • @Future_Laboratory
      @Future_Laboratory หลายเดือนก่อน +1

      そんなの気にしてたら物理なんか考えられんくなるのよ。

  • @くまじょ-q9b
    @くまじょ-q9b หลายเดือนก่อน +4

    面倒だな。シミュレーションで道がある方が渋滞する様子を映像で説明してくれるのはいつなんだ。