普通のブラウン管テレビをRGBモニターに改造してみた CRT RGB mod

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ธ.ค. 2022
  • 今回は初めての作業で上手く動画にまとめられてないので、参考にはならないと思います。次回やるときの課題にします。
    テレビ
    SHARP VT-14M40
    補足
    BLKに5V入力は必要でした。
    入力無しでやってましたがRGBコネクタの同期からコンポジットに入ってるだけで映ってると勘違いしました。
    5VスイッチングでRGBとコンポジットを切り替えできるようになりました。
    比較写真をコミュニティに上げておきます。
    #ジャンク修理 #CRT #ブラウン管 #レトロゲーム
  • เกม

ความคิดเห็น • 46

  • @user-ui4ob6ck3g
    @user-ui4ob6ck3g ปีที่แล้ว +7

    こういう動画良すぎる。やろうとしてる事が好みすぎるのと
    解説が分かりやすく、何をしてるのか理解しながら見れるのが最高ですね

    • @koikedenden
      @koikedenden  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      ブラウン管は全くの素人なので恐縮です💦

  • @user-ts6ti9xm9t
    @user-ts6ti9xm9t ปีที่แล้ว +19

    学生の頃、知識もないのにブラウン管テレビを分解して放電管を触ってしまって、高電圧の放電が指に直撃して、激痛と共に米粒ほどの火傷を負った事があって、ブラウン管の高電圧の恐ろしさは身に沁みてわかります😱
    今となっては手遅れではありますが、動画を拝見して今になって正しい事前処置を学ぶ事が出来ました! ありがとうございます

    • @user-ts6ti9xm9t
      @user-ts6ti9xm9t ปีที่แล้ว +7

      当時の火傷の跡は今でも指に残っていて、それを見る都度に恐怖が蘇ってきます…
      動画でも言われているようにブラウン管の高電圧は頭で考えているよりヤバいので、分解しようとする人は正しい知識を踏まえて触りましょう💦

    • @jp.claris
      @jp.claris ปีที่แล้ว +3

      私も、10歳位の時に、テレビばらして、ブラウン管に素手で触ってしまいました。
      あの時は死ぬかと思ったというよい思い出です.....オイ

    • @user-ts6ti9xm9t
      @user-ts6ti9xm9t ปีที่แล้ว +3

      @@jp.claris さん
      同士😅
      触れた瞬間、バシッ!と閃光が走り、ズーン…と重い衝撃が手に伝わって、痺れたまま悶絶するしかないという… 一歩間違えれば氏んでいてもおかしくないあの状況… 二度と味わいたくないですよね💦

    • @user-dn5yy1nb1l
      @user-dn5yy1nb1l ปีที่แล้ว

      学生の時テレビ分解した時に蒸気か煙がブシューと吹き出したんですがあれなんだったのかわかる方いませんか?(笑)(^_^;)イヤーマジビビった

    • @user-dl4ve7ot7x
      @user-dl4ve7ot7x ปีที่แล้ว

      命知らずすぎる。。。

  • @user-cc7rf1yj7s
    @user-cc7rf1yj7s ปีที่แล้ว +5

    安全にも配慮した解説で参考になります。

  • @user-ew1nx5jq2y
    @user-ew1nx5jq2y ปีที่แล้ว +5

    昔のテレビって回路図が添付されてたんですよ。昭和末期位でも添付されてた記憶があります。

  • @TK-mb7ux
    @TK-mb7ux 3 หลายเดือนก่อน +1

    無茶しますね。でも、特に放電の作業は実際の作業がわからなかったので、とても参考になりました。

  • @hdksato8854
    @hdksato8854 ปีที่แล้ว +3

    昔、学生の時分に恩師がブラウン管、真空管などの部品バラで揃えてテレビ組んでいたのを思い出しました。

  • @ken6261
    @ken6261 ปีที่แล้ว +13

    ん?と思ったけどダイオードの向き直しましたね笑

    • @koikedenden
      @koikedenden  ปีที่แล้ว +8

      よく気付きましたね😂
      最初の1個目間違えてすぐ修正してます。
      ご覧頂きありがとうございます😊

  • @Kaihaos
    @Kaihaos ปีที่แล้ว +6

    古臭さがなくなって、逆に近未来的になりましたねw

  • @enuringo
    @enuringo ปีที่แล้ว +1

    ブラウン管の放電の仕方とか初めて見ました!何となく危ないから素人はさわらないほうがいいよ的なことだけしか知りませんでした🤣
    すごい夢ある改造だ〜!!😆

  • @mangakoji
    @mangakoji ปีที่แล้ว +3

    30年ほど前に、自宅のTVでやろうと思ったことがあったが、
    回路図を手に入れたら、RGBのパスはなく、Y-R,Y-G,Y-Bのみだったことが。

    • @koikedenden
      @koikedenden  ปีที่แล้ว

      ご覧頂きありがとうございます。
      次の動画で話していますがこの方法はジャングルチップ次第になってしまうんですね。一応出力ポートから乗っ取りでも出来ないことはないのですが、多くのテレビは信号が反転してる場合が多いので反転回路を作らないと上手くいかない場合がありそうです。

    • @nishimurat.1254
      @nishimurat.1254 ปีที่แล้ว +1

      色差信号ドライブと原色信号ドライブ
      2種類の方法がありますね。
      色差信号ドライブは旧式のドライブ方法ですね。

  • @user-ng7lm9vg8n
    @user-ng7lm9vg8n ปีที่แล้ว +5

    その昔、PC-6001(4ビットカラー:16色)の時代に、
    ビデオ入力端子すらないテレビの
    CRTのスクリーンドライブ回路にRGB信号ブッ込んで、
    RF入力の画面滲みから逃れてました。
    ※同期はRFで取って簡略化。w
     
    感電しない様に、検電ドライバーでコンセントの極性に気をつけてたっけ。
    懐かしいなぁ。

    • @koikedenden
      @koikedenden  ปีที่แล้ว +2

      これは大先輩ですね😊
      今回はレトロゲームのための改造でしたが、レトロPCの代替モニターにもできますね。
      最近(?)のブラウン管テレビはスクリーンドライブに信号を割り込ませると画像が反転してしまう物が多いみたいで、反転回路を組むしか無いみたいでお手軽とはいかないみたいです。
      80年台くらいのCRTを入手したら挑戦して見たいですね。

  • @userhide88072
    @userhide88072 ปีที่แล้ว +2

    昔は秋葉原界隈で理系の大学生が普通のブラウン管テレビをCRTモニターに改造して売っていたと聞いたことがあります

    • @koikedenden
      @koikedenden  ปีที่แล้ว

      ご覧頂きありがとうございます。
      ブラウン管全盛期の頃は秋葉原は今と全く違う町でしたね。
      ジャンク屋や海賊版屋が道端で露店出してたり改造屋なんて山ほどありました。
      楽しい時代でした。
      ブラウン管は骨董品に入ってきてます。
      RGB改造して販売する人が出てこないかちょっと懸念はしてます。
      部品が出た頃は良いですが、今は高圧製品は遊ぶ程度にして、売り買いはオススメは出来ないですね。

  • @ryosato9716
    @ryosato9716 ปีที่แล้ว +1

    素人には難しいので、Sony のPVMモニターなどのRGBが入るものや、ソニーWEGAなどのRGB入力できるものを購入するのが無難ですね。

  • @yonecchip10
    @yonecchip10 ปีที่แล้ว +1

    シャープのテレビであることがポイントですね。
    X68000と同年代のテレビである事が必要条件ですね。

    • @koikedenden
      @koikedenden  ปีที่แล้ว

      ご覧頂きありがとうございます。
      改造可かどうかはジャングルチップ次第かなぁと思います。
      この改造方は海外では定番の方法で、主にSONYや Samsungが改造されてるようです。
      どのメーカーもMPUとジャングルチップを基幹とした構造で、大体のテレビが改造できるようです。
      次の動画でも話していますが、中には改造できないものもあります。
      一旦ばらしてジャングルチップを調べてみないと改造できるかはどのメーカーでもわからないです。

  • @user-kf5py8qr4q
    @user-kf5py8qr4q ปีที่แล้ว

    楽しく拝見させて頂いております。コンポジットとRGBの切り替えは何か物理的なスイッチで切り替えておられるのでしょうか?

    • @koikedenden
      @koikedenden  ปีที่แล้ว

      ご覧頂きありがとうございます😊
      3点のトグルスイッチで元のラインと5Vラインを切り替えるようにしています。

  • @HOBBY-BIKE
    @HOBBY-BIKE ปีที่แล้ว +1

    昔は各社のテレビ回路図が1冊の本になって売られてましたね。

    • @koikedenden
      @koikedenden  ปีที่แล้ว

      ご覧頂きありがとうございます😊
      そーなんですね。
      昔は直しながら使うのが当たり前だったみたいですね。
      最近の物は回路図どころか、部品を一般販売してくれません😭

    • @nishimurat.1254
      @nishimurat.1254 ปีที่แล้ว

      全テレビメーカー配線図集ですね。何冊か持ってます。

  • @moonrose5944
    @moonrose5944 ปีที่แล้ว +1

    出来上がったRGBモニターのスペックが分からない。ゲーム機に繋いでいるようだけど。
    何に使えるRGBモニターなのかな?

    • @koikedenden
      @koikedenden  ปีที่แล้ว

      スペックはテレビのブラウン管に準じてると思いますがググっても情報は出てこないのでわかりませんね。
      基本的にブラウン管テレビは15kHzなので、水平同期周波数が15kHzの機材なら使えると思います。

  • @sarah_connor48
    @sarah_connor48 ปีที่แล้ว +1

    そのゴム手じゃぁ耐圧足りないけどドライバーのグリップがあるので、まあいっかw

    • @koikedenden
      @koikedenden  ปีที่แล้ว +2

      ご覧頂きありがとうございます。
      実はカメラが回ってない時はいちいち手袋せずに素手でバチバチやってますが、一応、真似する人がいたら危ないので動画内では手袋してます。
      電気の流れ方や接地など、電気に理解があればそこまで危険では無いでしょう

    • @sarah_connor48
      @sarah_connor48 ปีที่แล้ว +1

      @@koikedenden さん
      幼少の頃は当然何も知らずばらして感電して以来、TVだけはばらさない、と誓っている私でした。
      働いてからは100kWの送信管EIMAC 4CXなんとかを扱う羽目になりましたがw
      変換アダプタとかじゃ無くて直にRGBを突っ込んだ気持ちに敬意を表します!👌

    • @koikedenden
      @koikedenden  ปีที่แล้ว +1

      @@sarah_connor48 テレビなんかよりも危険なお仕事で•••
      以前にコンポジからHDMI変換のアダプターを試しましたが高い割にまったくイマイチな商品でした(;´д`)
      やはりレトロゲームはブラウン管が1番合うと思ったのですが、RGBモニターが今は結構高価なので改造で済ましました
      まぁ、外国勢の真似をしただけです(;´д`)

  • @jestamon
    @jestamon 10 หลายเดือนก่อน

    sony kv-16gp1を改造したいのですが、サービスマニュアルが見つかりません。 手伝ってもらえますか?

    • @koikedenden
      @koikedenden  10 หลายเดือนก่อน

      日本で販売されたモデルではサービスマニュアルはほぼ見つからないでしょう。
      RGBmodを行うならば、まずはジャングルICの型番を見てICの情報を探すことです。
      ICにアナログRGBのポートがあれば改造できる可能性があります。

  • @user-vd4ew9fg8l
    @user-vd4ew9fg8l ปีที่แล้ว +2

    これなら NHKがチビるだろう(笑)(≧▽≦) これって X6800専用モニターでしょう?

    • @koikedenden
      @koikedenden  ปีที่แล้ว +2

      このテレビを最初見た時なんかに似てるなぁと思ったんですが、68だとすぐ気付きましたね😂
      SHARP特有のデザインなんでしょうね😊

    • @user-vd4ew9fg8l
      @user-vd4ew9fg8l ปีที่แล้ว +2

      @@koikedenden さん、実は 昔X6800持っていました 形といい、端子の位置 もしかして?と 送信しました 優良モニターですよ

    • @koikedenden
      @koikedenden  ปีที่แล้ว +3

      @@user-vd4ew9fg8l 97年製のテレビデオで背面はRFユニットの接続しかないので残念ながらモニターではないです。
      68のモニターは見た事ないのでなんともですが、もしかしたらブラウン管は共通だったりして、かもしれませんね😃

    • @user-vd4ew9fg8l
      @user-vd4ew9fg8l ปีที่แล้ว +2

      @@koikedenden さん、ありゃーΣ( ̄ロ ̄lll)残念ですね 廉価版のモニターでしたか?
      X6800のモニターは スピーカー接続出来るんです 良く改造出来ましたね

    • @koikedenden
      @koikedenden  ปีที่แล้ว +3

      @@user-vd4ew9fg8l 改造可かどうかはジャングルチップ次第ですが、90年代のテレビは概ね改造可能で、IC間のRGBラインを横取りするだけなので割と簡単だったりします。
      海外だとメジャーな改造な感じなんですが日本だとやってる人少ないみたいですね
      自分の動画の中で1番伸びてるので、正直驚いてます(;´д`)