ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
JBRC会員のバッテリーでも膨らんでプラケースが割れたバッテリーは回収されない…ユーザーはそういうバッテリーこそ回収してほしいのに…
JRCBという団体があるのは素晴らしい事だけど破損したものや、そこに加盟していないメーカーで製造されたものは逆に引き取ってくれない業態になってるんですよね安価で買えるものなどはほとんど該当してなくてどこに捨てたらよいのやら
JBRCは,財)日本電池工業会の2次電池部会より組織化された組合です。電池製造メーカー及びその電池を利用して製品販売している企業より賛助金を集めて,運営しています。ですから,JBRC未賛助企業の電池(例えば,無名の中華バッテリー)やその電池を使われた製品の製造販売している商品は拒絶されます。DAISOで販売されているモバイルバッテリー等は指定の会社で処分するから送付するよう記載ありますからそれに従って貰うしかありません。*やたらと違法廃棄したら、清掃法で罰せられます。
回収してもらえない(ラベル剥がれちゃってリサイクルマークが無いとか、ガワ壊れて何の製品かもわからんようなものとか)やつが結構多いんですよね…
リチウムイオン電池は処分に滅茶苦茶お金かかります。処分仕方によってとても危ないのでどうやって処分させるかは大問題なのです。なのにヨーロッパを始め日産自動車も電気自動車をバンバン作って処理に関しては全然触れずにジャンジャン売ってます。これ、どうするつもりなのか、大問題ですよね😤
きっと30年後の公害の原因になるんだろうね。いままで通り、未来の技術に期待するっていう。
寿命を迎えた太陽光発電パネルの処分方法が最近は問題になっていますね。PFASの件もそうですが、今まで散々便利さを享受しておいても後から問題が発生すればただ批判するだけ。リチウムイオン電池もいずれそうなります。
つまり何とか出来たらめちゃくちゃ儲かるってことか…
EVの電池なら、まずは変電所に置いていってるよ。移動体での使用は電池寿命がまだあるうちに安全マージンとった保護をしているから、チャージ限界が浅いコントロールにされた後でも、きっちりテストして、据え置きで使用するならまだ充分な容量がある。ゆえにピークシフト電源として使用できる。
それは日本だけ中国カナダ・アメリカは既に低コストのリサイクルが実現しているテスラを始めLi-Cycle、CATLなどは92%以上のリサイクル率が実現している
まともに捨てる場所がないのに販売している大手通販会社・・・いい加減規制してほしい。有料でもいいからちゃんと捨てられる環境作りが必要
リチウムイオン電池は作るのも処分するのも大変なのだから、交換やリユースしやすい設計にすればいいのにって思う。
うちの自治体は小型のものなら各区役所の専用ポストに入れられる✨ありがたいこの動画を見る子供たちにとっては環境問題はマジ死活問題だと思うので、元気先生のような方が発信してくれることはいいことだなぁと思った。
勉強になる動画ですね!さすが、元気先生です〜!撮影・実験お疲れ様です♪
JRBC非加盟のメーカーの物は回収してくれないから、塩水漬けして燃えないゴミに出すしかないんだよな😢って思ってしまう。
ゴミ収集車が火災になったりゴミ処理場で火災になったりしているのに別途回収しない自治体が多い。そして億単位の修理費が掛かったりごみ処理機能が数ヶ月停止したりしている。JBRC会員以外のバッテリーでも回収する仕組みがないとこういう問題はなくならない。
6:20 放電、乾燥という事は、通電性のある溶液の中に浸したりして、内部エネルギーを抜いた後に加熱して電解液を抜き取ってるのかな?(爆発しないように加熱は無理があるから、初めからバッテリーを不活性化してしまえば、爆発しなくなる)
電池の回収がほぼやってないし、家電量販店が田舎暮らしだと遠くて中々行く機会がないから不燃物として出すしか方法がない。コンビニとかでも回収はしていないし、コンビニのゴミ箱にも電子タバコとかベープとか捨ててる人がいる。店員に聞いたら「あの大量のゴミの中から探さなきゃならないから大変なんですよ〜」って話だった。電池の処分に困るのが今の生活の中で1番の問題かな?
潔癖症なのでゴミの分別はきっちりする方です。ですがきっちり分別した後、ちゃんとリサイクルされているのかすごく気になっていたので、今回それが知れて安心しました。勉強になりました。
せっかくリサイクルしてもらいたいのに、今まで回収BOXを設置していた所が、ことごとくBOXが無くなっていて、4店まわってようやく回収してもらえました😢役場が案内している所だったのに…。
回収BOXを置かなくなる理由の一つに、2次電池でなく1次電池(乾電池やボタン電池)も混在して出されるとか,電池パック以外に本体も合わせて廃棄していく輩が絶えないところから、嫌がるところが増えています。まぁ、排出者のマナーが1番なんですけれどね。
@@今井つくし-z8g 確かに回収してくれたお店も、以前とは違い、回収BOXがカウンター内にあり、店員さんが確認の上、入れておりましたので、つくしさんが仰っしゃる様な方が増えたのだと思います。それと火災になる危険性のある物を、店内に保管しておくのは危ないと、判断したのかもしれませんね。
小型のリチウムイオン電池の処理動画ってなかなかないから助かる〜。事故動画しか出てこないですからね……。
発火事故のような再生数を稼げる「画になる」動画ばかりが拡散されます。youtube動画もマスコミ報道と何ら変わりません。
こういう動画は大変参考になるし役に立ちます勉強になりました
リサイクルした資源ブラックマスは輸出しちゃうんだ! てっきり国内で再利用してると思ったよ。
リチウム電池は使えば使うほど、日本は貧しくなっていく。
もしかしたら、コバルト鉱山なんて日本に無いのに、無公害化まで済んだ精錬所なんてあるわけ無いじゃんって話に過ぎないのかもな。海外から製品集めて再資源化するくらい大規模化した産業になっていればべつだけれど。
@@hymk4707 日本は貧しくなっていくぅ~言いたいだけやんけ
半導体メーカーが軒並み日本から撤退してるのも大きいと思う国内にブラックマス回した所でそこからLiとかを取り出せる技術が無いどころか、原料から部品を作る工場がもう海外に移転してるとか、、、?
ありがとうございます!
こちらこそ!!
一番の問題が回収プロセスなのかなやっぱり。
一番は費用です☹️
採算が取れないリチウム産業。
どれくらいのコストが掛かるのだろうか?
興味深い動画ありがとうございます!ブラックマスからリチウムを抽出する実験もできれば拝見したいです!
たぶん熱分解と溶剤により抽出するんでしょうね。たぶん,リチウム単体では抽出不可でないかと。
こんなにリサイクルできるとは!!超リサイクル大事ですね!
イヤホンとか、モバイル掃除機とかのような、リチウムイオン電池と本体が分離できないようなものは、どうやって回収されることが多いのですか?
それは、みんなが目をつぶっているやつです。売ってる方も、買ってる方も何も考えていません。
ブラックマスって海外に販売されたら、どんな感じで利用されるのかな…?
基盤からも金が取れるし。良いね。
8月のWヒーロー夏祭り元気先生来るのとても楽しみです
ポタ電はどうやって処分するのでしょうか
中身の電池製造メーカー組合か販売会社に責任がありますので、彼らが考えるはずです。*現在の2次電池のリサイクル事業の発端は,そういう考えからあり、自動車用鉛蓄電池のリサイクルも含め製造メーカー組合で対処しているのが実態です。
「リサイクルすれば資源になる」は普通にゴミ収集センターの不燃でもいえる事だと思う。普通にリサイクルしてスクラップにすれば鉄くずになるのを普通に埋め立てられているかもしれないという事。(実際は粉砕、選別されていると思いますが。)
リサイクル業者の名前「ボルタ」に、電池の元祖であるボルタ電池を思い浮かべた視聴者は少なくない筈(`・ω・´)
電池リサイクルとしては東邦亜鉛が1番歴史のある企業です。*間違い易いのですが、リチウムイオン電池には単体の“金属リチウム”板は使用していません。負極板にコバルト酸リチウムが使われており,酸化コバルトと炭酸リチウムの粉末を練って,焼き固めたものを極板に使っています。空気中で即発火の恐れがあるのは金属リチウムでこれはリチウムコイン電池の製造過程で使われており、リチウムイオン電池のみならず、玩具などに使われるリチウムコイン電池(LRxxと言われる電池)も危険です。
別方法のリサイクルだけど大手電炉メーカーがバッテリーを引き取って一緒に溶かして鉄にリサイクルしてるね
中国でEV墓場があるのは、結局リサイクルより新しく買った方が安いってことなんだろうな
リチウム電池の商品ってめちゃくちゃ便利。だけど捨てようとした途端めちゃくちゃ面倒になる。リチウム電池だと知らずに普通の危険ゴミとして出しちゃってる人もいるんじゃないのかな。処分を考えた場合、電池式の方が楽かなとも思ったりします。
実は乾電池はリサイクルされません。逆に埋立処理されるのが殆どですから環境的に良いとも言い切れません。
私はリサイクルの業界の者です こういう動画を出してくれてありがとうございます
この前リチウム電池を家電量販店で回収してくれなかったから結局は燃えないゴミに出すしかないんだよね。
水素やリチウムイオンを自然環境の温度から守りながらリチウムイオンならイオン電子の電気エネルギーを外気気温から守りながらエネルギーの電気分子を損なわせずに効率よく守る方法は電気と機械の割合を減らせずに環境防壁を可能な走りが出きるか考えますか
レアメタル海外に売っちゃうんだ…国内で循環できた方が有事の際にも困らなさそうなのに
いつも楽しく勉強になる動画をありがとうございます。炎を見ていて思い出したのです。夏の風物詩のお化け屋敷や肝試しですが、本物の火の玉はリンの浮遊物だと聞いたことがあります。色は青白いのですか?他の色も有るようにも聞くのですが、有るとすればどのような色なのでしょうか?また、形に特徴はありますか?リンを燃やして、出来れば浮かせられたら見てみたいです。
th-cam.com/video/uSW8ItuiJHE/w-d-xo.htmlsi=KwMuRirYkRqhe7ZI
↑のリンクから見てみた✨黄リン発火は安全に燃やせる設備と技術がないと出来ないから今となっては貴重な映像だと思います。
ブラックマスのキロ単価が千円くらいらしい資源ないないの国なんだから国内で再利用できるようになったらいいね
ゲンキさん こんにちは!最近水を飲むのが好きになり、安全な水道水の飲み方が気になって自分で色々調べたりしてます。ゲンキさん視点で一番安全な水道水の飲み方やって欲しいです!
このブラックマスが最終的にどうなってるのか知りたい。外国のバッテリー処理工場の動画でも破砕処理して金属・樹脂・ブラックマスの分離までは見せてるけどその後のブラックマスがどこでどうなってるのか不明。企業秘密で見せてないのか、まだ処理技術やコスト面で商業化できずにどこかに積み上げられてるのか。高温で精錬する乾式だとCO2が出そうだし、薬品で精錬する湿式だと廃液処理が必要。「ブラックマスを海外に送る」というのが途上国に環境汚染を押し付けてそうな不安。
ぱんぱんに膨張してるけど廃棄方法がわからん
リサイクルしたほうがコストが高いので、リサイクルされないという矛盾
ゴミで回収した乾電池はどうリサイクルしていますか?乾電池やニッカド電池など昔からある電池がどう処理しているのか?可視化していないから適当な処分につながると思います。
北海道の野村興産にトレイン便で送り、電気炉焼成→破砕し分別マンガンは再生、亜鉛・鉄等は再資源化で鉄骨などになる。
エンビプロの子会社なんですね
全然内容関係ないけどこの前乃木坂工事中ビビリクイーン回見てたらGENKI先生罰ゲームのアシスタントしてた?めっちゃ似てる人いたんだけど
非会員製品も回収してほしい...有料でもいいから。というか自治体が回収してほしい。もしくは、JBRC非会員製品を売らないでほしい...
リチウム電池の事がわかるいい動画だと思いました。話は変わりますが、こういうのはメーカーがちゃんと回収するべきだと思うんですよね。作って売りっぱなしだからこうなる。メーカーが回収しないから天下り団体を作られちゃう。国民は怒ったほうがいいよ。
買う方が求めるから(需要)、売る方が商品として出してくる(供給)のであって、本来ならば国民も他人事のように批判出来る立場ではありません。
飛ばしたプラスチックフィルム/石油も回収できてればいいが、そううまくはいかない。
半分を海外に出してるってのが残念だね
溶けたガラス液体窒素に入れてみてください
「ね」がきになる
放電乾燥の工程が???でした
リサイクルも処理も大変なリチウムイオン電池を使ったEV化を普及させて環境に優しいとか本当に信じられない。問題を先送りして資源の依存先を変えているだけなのにクリーンとか嘘みたいですよね。
リチウム電池で貧乏になる日本
もう国でどうにかして欲しいな、回収などもう一家に2個以上はあるだろうに
国と言っても、打ち出の小槌じゃないのですから費用は発生します。増税で回収するしかないですが、それはそれで批判なんですよねー。批判社会は何にも出来ない。
宝石ランダムセットの在庫全種類ありますか返信お願いします😎
よく100均やセリアで売ってる砂を削って宝石を掘り出すやつの宝石って本物か動画にしてください
これが本編主旨となんの関係もないヘルメットが正しくかぶれていないことで炎上するやつですか?
ビジュアル優先は少し残念ですよね⤵️
🤩🤩🤩
JBRC会員のバッテリーでも膨らんでプラケースが割れたバッテリーは回収されない…
ユーザーはそういうバッテリーこそ回収してほしいのに…
JRCBという団体があるのは素晴らしい事だけど破損したものや、そこに加盟していないメーカーで製造されたものは逆に引き取ってくれない業態になってるんですよね
安価で買えるものなどはほとんど該当してなくてどこに捨てたらよいのやら
JBRCは,財)日本電池工業会の2次電池部会より組織化された組合です。電池製造メーカー及びその電池を利用して製品販売している企業より賛助金を集めて,運営しています。ですから,JBRC未賛助企業の電池(例えば,無名の中華バッテリー)やその電池を使われた製品の製造販売している商品は拒絶されます。
DAISOで販売されているモバイルバッテリー等は指定の会社で処分するから送付するよう記載ありますからそれに従って貰うしかありません。
*やたらと違法廃棄したら、清掃法で罰せられます。
回収してもらえない(ラベル剥がれちゃってリサイクルマークが無いとか、ガワ壊れて何の製品かもわからんようなものとか)やつが結構多いんですよね…
リチウムイオン電池は処分に滅茶苦茶お金かかります。処分仕方によってとても危ないのでどうやって処分させるかは大問題なのです。なのにヨーロッパを始め日産自動車も電気自動車をバンバン作って処理に関しては全然触れずにジャンジャン売ってます。これ、どうするつもりなのか、大問題ですよね😤
きっと30年後の公害の原因になるんだろうね。いままで通り、未来の技術に期待するっていう。
寿命を迎えた太陽光発電パネルの処分方法が最近は問題になっていますね。PFASの件もそうですが、今まで散々便利さを享受しておいても後から問題が発生すればただ批判するだけ。リチウムイオン電池もいずれそうなります。
つまり何とか出来たらめちゃくちゃ儲かるってことか…
EVの電池なら、まずは変電所に置いていってるよ。
移動体での使用は電池寿命がまだあるうちに安全マージンとった保護をしているから、チャージ限界が浅いコントロールにされた後でも、きっちりテストして、据え置きで使用するならまだ充分な容量がある。
ゆえにピークシフト電源として使用できる。
それは日本だけ
中国カナダ・アメリカは既に低コストのリサイクルが実現している
テスラを始めLi-Cycle、CATLなどは92%以上のリサイクル率が実現している
まともに捨てる場所がないのに販売している大手通販会社・・・いい加減規制してほしい。有料でもいいからちゃんと捨てられる環境作りが必要
リチウムイオン電池は作るのも処分するのも大変なのだから、交換やリユースしやすい設計にすればいいのにって思う。
うちの自治体は小型のものなら各区役所の専用ポストに入れられる✨ありがたい
この動画を見る子供たちにとっては環境問題はマジ死活問題だと思うので、元気先生のような方が発信してくれることはいいことだなぁと思った。
勉強になる動画ですね!
さすが、元気先生です〜!
撮影・実験お疲れ様です♪
JRBC非加盟のメーカーの物は回収してくれないから、塩水漬けして燃えないゴミに出すしかないんだよな😢って思ってしまう。
ゴミ収集車が火災になったりゴミ処理場で火災になったりしているのに別途回収しない自治体が多い。
そして億単位の修理費が掛かったりごみ処理機能が数ヶ月停止したりしている。
JBRC会員以外のバッテリーでも回収する仕組みがないとこういう問題はなくならない。
6:20 放電、乾燥という事は、通電性のある溶液の中に浸したりして、内部エネルギーを抜いた後に加熱して電解液を抜き取ってるのかな?
(爆発しないように加熱は無理があるから、初めからバッテリーを不活性化してしまえば、爆発しなくなる)
電池の回収がほぼやってないし、家電量販店が田舎暮らしだと遠くて中々行く機会がないから不燃物として出すしか方法がない。
コンビニとかでも回収はしていないし、コンビニのゴミ箱にも電子タバコとかベープとか捨ててる人がいる。
店員に聞いたら「あの大量のゴミの中から探さなきゃならないから大変なんですよ〜」って話だった。
電池の処分に困るのが今の生活の中で1番の問題かな?
潔癖症なのでゴミの分別はきっちりする方です。ですがきっちり分別した後、ちゃんとリサイクルされているのかすごく気になっていたので、今回それが知れて安心しました。勉強になりました。
せっかくリサイクルしてもらいたいのに、今まで回収BOXを設置していた所が、ことごとくBOXが無くなっていて、4店まわってようやく回収してもらえました😢役場が案内している所だったのに…。
回収BOXを置かなくなる理由の一つに、2次電池でなく1次電池(乾電池やボタン電池)も混在して出されるとか,電池パック以外に本体も合わせて廃棄していく輩が絶えないところから、嫌がるところが増えています。まぁ、排出者のマナーが1番なんですけれどね。
@@今井つくし-z8g 確かに回収してくれたお店も、以前とは違い、回収BOXがカウンター内にあり、店員さんが確認の上、入れておりましたので、つくしさんが仰っしゃる様な方が増えたのだと思います。それと火災になる危険性のある物を、店内に保管しておくのは危ないと、判断したのかもしれませんね。
小型のリチウムイオン電池の処理動画ってなかなかないから助かる〜。事故動画しか出てこないですからね……。
発火事故のような再生数を稼げる「画になる」動画ばかりが拡散されます。youtube動画もマスコミ報道と何ら変わりません。
こういう動画は大変参考になるし役に立ちます勉強になりました
リサイクルした資源ブラックマスは輸出しちゃうんだ! てっきり国内で再利用してると思ったよ。
リチウム電池は使えば使うほど、日本は貧しくなっていく。
もしかしたら、コバルト鉱山なんて日本に無いのに、無公害化まで済んだ精錬所なんてあるわけ無いじゃんって話に過ぎないのかもな。
海外から製品集めて再資源化するくらい大規模化した産業になっていればべつだけれど。
@@hymk4707 日本は貧しくなっていくぅ~言いたいだけやんけ
半導体メーカーが軒並み日本から撤退してるのも大きいと思う
国内にブラックマス回した所でそこからLiとかを取り出せる技術が無いどころか、原料から部品を作る工場がもう海外に移転してるとか、、、?
ありがとうございます!
ありがとうございます!
こちらこそ!!
一番の問題が回収プロセスなのかなやっぱり。
一番は費用です☹️
採算が取れないリチウム産業。
どれくらいのコストが掛かるのだろうか?
興味深い動画ありがとうございます!
ブラックマスからリチウムを抽出する実験もできれば拝見したいです!
たぶん熱分解と溶剤により抽出するんでしょうね。たぶん,リチウム単体では抽出不可でないかと。
こんなにリサイクルできるとは!!超リサイクル大事ですね!
イヤホンとか、モバイル掃除機とかのような、リチウムイオン電池と本体が分離できないようなものは、どうやって回収されることが多いのですか?
それは、みんなが目をつぶっているやつです。売ってる方も、買ってる方も何も考えていません。
ブラックマスって海外に販売されたら、どんな感じで利用されるのかな…?
基盤からも金が取れるし。良いね。
8月のWヒーロー夏祭り元気先生来るのとても楽しみです
ポタ電はどうやって処分するのでしょうか
中身の電池製造メーカー組合か販売会社に責任がありますので、彼らが考えるはずです。
*現在の2次電池のリサイクル事業の発端は,そういう考えからあり、自動車用鉛蓄電池のリサイクルも含め製造メーカー組合で対処しているのが実態です。
「リサイクルすれば資源になる」は普通にゴミ収集センターの不燃でもいえる事だと思う。
普通にリサイクルしてスクラップにすれば鉄くずになるのを普通に埋め立てられているかもしれないという事。
(実際は粉砕、選別されていると思いますが。)
リサイクル業者の名前「ボルタ」に、電池の元祖であるボルタ電池を思い浮かべた視聴者は少なくない筈(`・ω・´)
電池リサイクルとしては東邦亜鉛が1番歴史のある企業です。
*間違い易いのですが、リチウムイオン電池には単体の“金属リチウム”板は使用していません。負極板にコバルト酸リチウムが使われており,酸化コバルトと炭酸リチウムの粉末を練って,焼き固めたものを極板に使っています。空気中で即発火の恐れがあるのは金属リチウムでこれはリチウムコイン電池の製造過程で使われており、リチウムイオン電池のみならず、玩具などに使われるリチウムコイン電池(LRxxと言われる電池)も危険です。
別方法のリサイクルだけど大手電炉メーカーがバッテリーを引き取って一緒に溶かして鉄にリサイクルしてるね
中国でEV墓場があるのは、結局リサイクルより新しく買った方が安いってことなんだろうな
リチウム電池の商品ってめちゃくちゃ便利。だけど捨てようとした途端めちゃくちゃ面倒になる。リチウム電池だと知らずに普通の危険ゴミとして出しちゃってる人もいるんじゃないのかな。処分を考えた場合、電池式の方が楽かなとも思ったりします。
実は乾電池はリサイクルされません。逆に埋立処理されるのが殆どですから環境的に良いとも言い切れません。
私はリサイクルの業界の者です こういう動画を出してくれてありがとうございます
この前リチウム電池を家電量販店で回収してくれなかったから結局は燃えないゴミに出すしかないんだよね。
水素やリチウムイオンを
自然環境の温度から守りながら
リチウムイオンならイオン電子の電気エネルギーを外気気温から守りながらエネルギーの電気分子を損なわせずに効率よく守る方法は電気と機械の割合を減らせずに環境防壁を可能な走りが出きるか考えますか
レアメタル海外に売っちゃうんだ…
国内で循環できた方が有事の際にも困らなさそうなのに
いつも楽しく勉強になる動画をありがとうございます。
炎を見ていて思い出したのです。
夏の風物詩のお化け屋敷や肝試しですが、本物の火の玉はリンの浮遊物だと聞いたことがあります。色は青白いのですか?他の色も有るようにも聞くのですが、有るとすればどのような色なのでしょうか?また、形に特徴はありますか?リンを燃やして、出来れば浮かせられたら見てみたいです。
th-cam.com/video/uSW8ItuiJHE/w-d-xo.htmlsi=KwMuRirYkRqhe7ZI
↑のリンクから見てみた✨
黄リン発火は安全に燃やせる設備と技術がないと出来ないから今となっては貴重な映像だと思います。
ブラックマスのキロ単価が千円くらいらしい
資源ないないの国なんだから国内で再利用できるようになったらいいね
ゲンキさん こんにちは!
最近水を飲むのが好きになり、安全な水道水の飲み方が気になって自分で色々調べたりしてます。
ゲンキさん視点で一番安全な水道水の飲み方やって欲しいです!
このブラックマスが最終的にどうなってるのか知りたい。
外国のバッテリー処理工場の動画でも破砕処理して金属・樹脂・ブラックマスの分離までは見せてるけど
その後のブラックマスがどこでどうなってるのか不明。
企業秘密で見せてないのか、まだ処理技術やコスト面で商業化できずにどこかに積み上げられてるのか。
高温で精錬する乾式だとCO2が出そうだし、薬品で精錬する湿式だと廃液処理が必要。
「ブラックマスを海外に送る」というのが途上国に環境汚染を押し付けてそうな不安。
ぱんぱんに膨張してるけど廃棄方法がわからん
リサイクルしたほうがコストが高いので、リサイクルされないという矛盾
ゴミで回収した乾電池はどうリサイクルしていますか?
乾電池やニッカド電池など昔からある電池がどう処理しているのか?可視化していないから適当な処分につながると思います。
北海道の野村興産にトレイン便で送り、
電気炉焼成→破砕し分別
マンガンは再生、亜鉛・鉄等は再資源化で鉄骨などになる。
エンビプロの子会社なんですね
全然内容関係ないけどこの前乃木坂工事中ビビリクイーン回見てたら
GENKI先生罰ゲームのアシスタントしてた?
めっちゃ似てる人いたんだけど
非会員製品も回収してほしい...有料でもいいから。というか自治体が回収してほしい。
もしくは、JBRC非会員製品を売らないでほしい...
リチウム電池の事がわかるいい動画だと思いました。
話は変わりますが、こういうのはメーカーがちゃんと回収するべきだと思うんですよね。作って売りっぱなしだからこうなる。
メーカーが回収しないから天下り団体を作られちゃう。国民は怒ったほうがいいよ。
買う方が求めるから(需要)、売る方が商品として出してくる(供給)のであって、本来ならば国民も他人事のように批判出来る立場ではありません。
飛ばしたプラスチックフィルム/石油も回収できてればいいが、そううまくはいかない。
半分を海外に出してるってのが残念だね
溶けたガラス液体窒素に入れてみてください
「ね」がきになる
放電乾燥の工程が???でした
リサイクルも処理も大変なリチウムイオン電池を使ったEV化を普及させて環境に優しいとか本当に信じられない。
問題を先送りして資源の依存先を変えているだけなのにクリーンとか嘘みたいですよね。
リチウム電池で貧乏になる日本
もう国でどうにかして欲しいな、回収など
もう一家に2個以上はあるだろうに
国と言っても、打ち出の小槌じゃないのですから費用は発生します。増税で回収するしかないですが、それはそれで批判なんですよねー。批判社会は何にも出来ない。
宝石ランダムセットの在庫全種類ありますか
返信お願いします😎
よく100均やセリアで売ってる砂を削って宝石を掘り出すやつの宝石って本物か動画にしてください
これが本編主旨となんの関係もないヘルメットが正しくかぶれていないことで炎上するやつですか?
ビジュアル優先は少し残念ですよね⤵️
🤩🤩🤩