ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これ見るとスト2ってすげえって改めて思うな。
練習を重ねまくった成果だとは思いますが、スト1でこうもポンポン必殺技が出せるのは凄い……。
このプロデューサーがSNKに移籍してストリートファイターをストーリー方面をリメイクしたのが餓狼伝説たまたま同時期にCAPCOMがストⅡ開発してたのも(半年差でストⅡ)格ゲーブームが起きるのは有る意味運命だったのかもな
冗談抜きで昇竜拳が一撃必殺(正確には三段だけど)という唯一のゲームなんだ。尊いんだ絆が深まるんだ
ちなみに、このスト1の開発メンバーだった人が餓狼伝説を作ったので、まさにコレがなかったら、今日の格ゲーはなかったと言えますね。
髪が赤かったり、勝ったときにオゥーライと言ったりするので本作のリュウは陽気ですね🌴
必殺技の出し方初めて知った💦自分流で攻撃ボタンを押してから素早くコマンド入力で体感6〜7割の成功率だったもののそんな仕様だったとは!
昔1度だけ感圧式の方をプレイし事ありますが波動拳を出すだけでも本当に大変でした・・・
対戦空手道と女三四郎を忘れないでください
所々に闘いの挽歌の匂いがありますね。
スト2はすごい進化だったんだなあ…
6:13 自分も全く必殺技出なかったので、この方法で試してみます。
1コインクリアお見事です👏 リアルタイムでゲーセンで遊んでましたが隠し必殺技の存在は本当に衝撃でしたそして感圧式ボタンのゴムが破れてる時が多かったです(笑)当時これと「スプラッターハウス」と「ニンジャウォーリアーズ」をやってたので、いつかニンウォリの1コインクリア動画観たいです!
竜巻旋風脚は元ステージで開幕に使うと速攻で終わった筈、李ステージ・アドンステージでも使えたかも?サガットはしゃがんで強P連打してるだけで勝てるので知ってれば多分全キャラ中一番簡単ですw
瓦、ブロック割のボーナスステージは強パンチボタンを開始前から連打してると簡単に取れるよ
アップライト筐体はボタンを拳で叩いたり肘で押したりするプレーヤーがいたなあファイナルファイト企画段階のタイトルはストリートファイター89でしたな
ニコ動で通常技縛りプレイ動画あります。敵のコンボがカッコ良くて痺れます。
技出るのがすごい
因みに大型アップライト筐体のほうはゲームスタート時の国の選択が4つなんで最初からバーディーや李と闘えますよ。
烈は何故かストZEROの公式イラストでダンを倒してるのがあったな……烈の知名度が低いせいもあってダンがゴウケンに破門されるシーンだと誤認する人が多発してしまったが(自分含む)。実は背中にでっかく「烈」って書いてあったんだけど、そもそも烈ってキャラの存在自体知らなかったし「豪鬼の兄なだけあって背中に文字が出るんだなー」とか普通に納得しちゃってたさ。
確か何かの雑誌か書籍でダンが破門されるエピソード語られてて、その文章の横に問題のイラストが添えてありましたよね?なので自分もナチュラルにあの坊主がゴウケンと思い込んでました・・・
調べてみたら実は烈ってスト6のワールドツアーにしれっと登場してたりします。ワールドツアーには他にもファイナルファイトシリーズのダムドやアンドレ一族、カルロス宮本も出てきますしマニアじゃないと解らないようなキャラも出てきたりと開発陣のシリーズ愛が感じ取れる一本になってるようです。私も6ボタンパッドと共に予約注文したのですが、直後に特大サイズの尿管結石が2つも見つかって未だ闘病中・・・起動すらしてません・・・
リュウケンと波動拳・昇竜拳・旋風脚というストリートファイターを象徴する要素が生まれた重要作。コマンド技という概念は革新的な発明です。このゲームの敵キャラでプレイアブルではないもののシリーズ作のストーリーや設定に関わる人物は何人かいますね。
\アイガァアッパカッ!/個人的にRETSUとGEKIをストファイに再度参戦してほしいなぁ
激さんはすでに亡くなってるっぽいからねえ(どうやら元に殺られたらしい、元ネタはアメコミ)2代目が果たして出てこれるかどうか
確かに必殺は出にくいですだから必殺と言うことになります。😊
初期型やった事あるけど、必殺技なんか出ないしパンチやキックの大パンチや大キックを出すのも大変だったよ。
ちなみに必殺技を出すときのボタン入力は何度も受け付けているので、最後のレバーを入力したままボタン連打でも割りと出せます
コンシューマ機や周辺機器のボタンを増やす契機(の一つ)になったと思われるゲームだな。
波動拳コマンド連発しながらパンチを連打、ちな初期型これでクリアした事が・・・
旋風脚の使い所は、ゲンで開幕で旋風脚出すと勝手に三回当たって死んでくれます。
懐かしい〜自己調べですが、隆、拳、マイク以外の全キャラにガード不能技が存在します。ちなみに、波動拳はしゃがみガード不可。昇竜拳は立ちガード不可。竜巻旋風脚は立ちガード不可だったり可能だったりw色々と研究し甲斐はあるんですがダメージ高いし、防御するぐらいならボタン押せ!って感じなのでイマイチ研究が報われませんw
正しく完璧ゾヨ😊
ストリートファイター1、遊んだ事が有るけど、霊夢ちゃんと同じで中々必殺技が出なかったな。敵側の通常攻撃が必殺技並に強過ぎる。ストリートファイター2になって必殺技が簡単に出せたけど、必殺技のダメージ量が低下してしまった。
瓦割り系ボーナスゲームは、始まる前からパンチボタン(念の為三ボタン全部?)連打してればパーフェクト取れますよ。
感圧式の名残で強パンチで威力最高でかつタイミングゲージが全部黄色の時にパーフェクトだったはず開始時にタイミングゲージが全部黄色からスタートするので開始前から強パンチ連打すればいいと記憶している
正に必殺技であり超必殺技の先駆け此れをやりたいが為にアニバーサリーとアケコン購入した位。ガキの頃思い出しました!入力の後にボタン連打(中がベスト)で簡単に出せますよ。
世界一バランスのいい格闘ゲーム(同キャラ戦のみ)
イーグルさんはSNKvs.CAPCOM2でゲイっぽい勝ちセリフにされてたよな、何でだったんだろう「ストⅡ」以降の昇竜拳コマンドのやり方の要領として「歩きながら波動拳コマンド」ってのが有ったんですがそれだと「ストリートファイター」の仕様のせいでまず出ないんですよね
ボタンは連打でOKだけどレバーを最後入れっぱなしにするのが超重要実はあんまり正確な入力は必要無いですどっちかと言うとSNK系の特殊入力に近いですね
初代に上段タイガーだけでなく、下段とアッパーあったら終わってたね
サガットってこのころはこんな銀行強盗みたいな顔してたんだ。
アップライト筐体、ボタンがデカかったことと、ぶっ叩かないと「大」攻撃が出ず、昇竜拳コマンドが全く入力成功できず、右手が痛くなった覚えがありますよ。アドンに勝てなかったなあw。
竜巻旋風脚を多用していたけど、少数派なのかな。
元とアドンに運がいいと2発ぐらいヒットしたような記憶がありますな
昔のゲームは1pと2pはキャラの違いはあっても能力の差がないのが当たり前だった
カプエス3はもう‥ヴァンパイアの続編とかやりたいよなー俺もなー
昔自宅近くの駄菓子屋さんでやったけど、小学生の頃だから必殺技出せなかったな!笑
必殺技の出し方にそんなコツがあったとは...勉強になりました\(^o^)/
1:58 リュウケンの性能差が付いたのはスト2からだけど、スト2のは意図しないバグが起因してるからなあ。瓦割り、ブロック割りは、テーブル筐体版なら開始前から強パンチを連打するだけ。ストの必殺技入力は、自分はレバー入力を完成させたあと最後のレバー入力は入れっぱなしを維持したままボタンを押す。(すぐ離す)必殺技が出る。連発したいなら波動拳が消える前(昇龍拳で着地する前)にレバー入力を完成させ入力維持、硬直が消えると同時にボタンを押す(すぐ離す)。スト2以降だとボタンを押すのが遅すぎてレバー入力が無効になるくらい経ってから押すのがポイントか。竜巻旋風脚はキチンと入力するとちゃんと前進するぞ。前進しないのは偽物。入力失敗すると化ける。(ついでにボイスも無し)
PCエンジン版は裏技で簡単に必殺技出ますよ。加圧式ボタンは手が痛くてつらかったです。
PCエンジン版の裏技には1つ問題があって、先ず裏技なしでランキングに入れる点数(1万点だったかな?)を稼がないといけないのが地味にきつい…
某メストで、『ザ·ベストゲームズ』という別冊が出たんだけど、その中で史上最強の必殺技ベスト10を挙げていましたが、必殺度96ドラマ性99で文句無しの一位だったのが、これの昇龍拳。因みに二位は、必殺度99ドラマ性3でダブルドラゴンの肘打ち(^_^;)
懐かしいなぁよく覚えてるよ。マイクは波動拳に弱すぎだったな。俺は友達から波動拳と昇龍拳を教わったが不思議と皆知ってたな。説明書とかにも書いてなかったからね(そもそも説明書なんてゲーム筐体に貼られてるシールのみだがなwww)
実力が一線を画しておる。
「感圧式」というのがどの程度の感度のものだったのか気になる。パンチングマシーンの延長線上みたいな感じで結構バンバン叩いてた感じなのかな?だとすると、そこから6ボタンにするという発想をした人のおかげで今日の「腕力の要らない格闘ゲーム」ができた感じなのかな。
子供のころ通ってたゲーセンに感圧式ありましたが、かなり硬いゴムで、直径20センチ、高さ5センチぐらいの円錐台型ボタンでした。小学生はかなり本気で叩かないと反応してくれないぐらいでした。かなり疲れるゲームだったのを覚えてます。
クライムファイターもよろしくおねがいします(^^)
マイクは、マイク→マイクタイソン→タイソン→バイソンでバイソンになった(と思われる)から出ないと思いますよ。多分顔的にも同じキャラ扱いに見えるし。
元々は1のマイクと2のバイソンは同一人物設定だったが、肖像権問題とかで別人扱いになったという話を聞いたような?都市伝説とか噂話とかだったのかもしれんが。
初代スト1を作った人らはブルースリーの映画を見てヌンチャクを振り回してた世代で、2を作った人らはジャッキーの映画を見て格闘技術を語ってたような世代だったと開発者が言ってたな。オタク気質の人が粗削りな初代をブラッシュアップさせたと言えるわ
今見ると地味だけど、この後でたストⅡ の対戦システムで人気爆発しましたもんね
マイクを見た時に、あれ?スト2とかのバイソンではないよね……って、疑問に感じた。🤔
スト4で烈が復活すると言われたのが、蓋を開けてみればディカープリだったのには割と本気でガッカリしましたねえ……
昇竜拳はストツーのようにやると出ないよ(=゚ω゚)ノ
ちゃんと説明あった(^ω^)
リュウが靴履いてるの今見ると違和感があるな。
ホントに必殺技が出ない……orz
自分にとってはほぼ運ゲーです、特に後半・・・。
ペチョ ペチョンムゥー ペチョ ペチョンムゥー ハドゥーゲ ペチョンムゥー
サガットの顔、脂肪ダルダルだな、如何にもオッサンって顔、続編で顔がどんどん引き締まって精悍な顔付きになって筋肉も引き締まっていくから、最初は最強の座に胡座かいてトレーニングサボり気味だったんだな。ジャンプも少ししか飛べないし体重とかも重たかったんだろな
このク○ゲーっぷりから神バランスゲーのスト2に軌道修正できた人が有能
これ見るとスト2ってすげえって改めて思うな。
練習を重ねまくった成果だとは思いますが、スト1でこうもポンポン必殺技が出せるのは凄い……。
このプロデューサーがSNKに移籍してストリートファイターをストーリー方面をリメイクしたのが餓狼伝説
たまたま同時期にCAPCOMがストⅡ開発してたのも(半年差でストⅡ)格ゲーブームが起きるのは有る意味運命だったのかもな
冗談抜きで昇竜拳が一撃必殺(正確には三段だけど)という唯一のゲームなんだ。尊いんだ絆が深まるんだ
ちなみに、このスト1の開発メンバーだった人が餓狼伝説を作ったので、まさにコレがなかったら、今日の格ゲーはなかったと言えますね。
髪が赤かったり、勝ったときにオゥーライと言ったりするので本作のリュウは陽気ですね🌴
必殺技の出し方初めて知った💦
自分流で攻撃ボタンを押してから素早くコマンド入力で体感6〜7割の成功率だったもののそんな仕様だったとは!
昔1度だけ感圧式の方を
プレイし事ありますが波動拳を
出すだけでも本当に大変でした・・・
対戦空手道と女三四郎を忘れないでください
所々に闘いの挽歌の匂いがありますね。
スト2はすごい進化だったんだなあ…
6:13 自分も全く必殺技出なかったので、この方法で試してみます。
1コインクリアお見事です👏 リアルタイムでゲーセンで遊んでましたが
隠し必殺技の存在は本当に衝撃でした
そして感圧式ボタンのゴムが破れてる時が多かったです(笑)
当時これと「スプラッターハウス」と「ニンジャウォーリアーズ」を
やってたので、いつかニンウォリの1コインクリア動画観たいです!
竜巻旋風脚は元ステージで開幕に使うと速攻で終わった筈、李ステージ・アドンステージでも使えたかも?
サガットはしゃがんで強P連打してるだけで勝てるので知ってれば多分全キャラ中一番簡単ですw
瓦、ブロック割のボーナスステージは強パンチボタンを
開始前から連打してると簡単に取れるよ
アップライト筐体はボタンを拳で叩いたり肘で押したりするプレーヤーがいたなあ
ファイナルファイト企画段階のタイトルはストリートファイター89でしたな
ニコ動で通常技縛りプレイ動画あります。敵のコンボがカッコ良くて痺れます。
技出るのがすごい
因みに大型アップライト筐体のほうはゲームスタート時の国の選択が4つなんで最初からバーディーや李と闘えますよ。
烈は何故かストZEROの公式イラストでダンを倒してるのがあったな……烈の知名度が低いせいもあってダンがゴウケンに破門されるシーンだと誤認する人が多発してしまったが(自分含む)。
実は背中にでっかく「烈」って書いてあったんだけど、そもそも烈ってキャラの存在自体知らなかったし「豪鬼の兄なだけあって背中に文字が出るんだなー」とか普通に納得しちゃってたさ。
確か何かの雑誌か書籍でダンが破門されるエピソード語られてて、
その文章の横に問題のイラストが添えてありましたよね?
なので自分もナチュラルにあの坊主がゴウケンと思い込んでました・・・
調べてみたら実は烈ってスト6のワールドツアーにしれっと登場してたりします。
ワールドツアーには他にもファイナルファイトシリーズのダムドやアンドレ一族、カルロス宮本も出てきますし
マニアじゃないと解らないようなキャラも出てきたりと開発陣のシリーズ愛が感じ取れる一本になってるようです。
私も6ボタンパッドと共に予約注文したのですが、直後に特大サイズの尿管結石が2つも見つかって未だ闘病中・・・起動すらしてません・・・
リュウケンと波動拳・昇竜拳・旋風脚というストリートファイターを象徴する要素が生まれた重要作。コマンド技という概念は革新的な発明です。このゲームの敵キャラでプレイアブルではないもののシリーズ作のストーリーや設定に関わる人物は何人かいますね。
\アイガァアッパカッ!/
個人的にRETSUとGEKIをストファイに再度参戦してほしいなぁ
激さんはすでに亡くなってるっぽいからねえ(どうやら元に殺られたらしい、元ネタはアメコミ)
2代目が果たして出てこれるかどうか
確かに必殺は出にくいですだから必殺と言うことになります。😊
初期型やった事あるけど、必殺技なんか出ないしパンチやキックの大パンチや大キックを出すのも大変だったよ。
ちなみに必殺技を出すときのボタン入力は何度も受け付けているので、最後のレバーを入力したままボタン連打でも割りと出せます
コンシューマ機や周辺機器のボタンを増やす契機(の一つ)になったと思われるゲームだな。
波動拳コマンド連発しながらパンチを連打、ちな初期型
これでクリアした事が・・・
旋風脚の使い所は、ゲンで開幕で旋風脚出すと勝手に三回当たって死んでくれます。
懐かしい〜
自己調べですが、
隆、拳、マイク以外の全キャラにガード不能技が存在します。
ちなみに、
波動拳はしゃがみガード不可。
昇竜拳は立ちガード不可。
竜巻旋風脚は立ちガード不可だったり可能だったりw
色々と研究し甲斐はあるんですがダメージ高いし、防御するぐらいならボタン押せ!って感じなのでイマイチ研究が報われませんw
正しく完璧ゾヨ😊
ストリートファイター1、遊んだ事が有るけど、霊夢ちゃんと同じで中々必殺技が出なかったな。敵側の通常攻撃が必殺技並に強過ぎる。ストリートファイター2になって必殺技が簡単に出せたけど、必殺技のダメージ量が低下してしまった。
瓦割り系ボーナスゲームは、始まる前からパンチボタン(念の為三ボタン全部?)連打してればパーフェクト取れますよ。
感圧式の名残で強パンチで威力最高でかつタイミングゲージが全部黄色の時にパーフェクトだったはず
開始時にタイミングゲージが全部黄色からスタートするので開始前から強パンチ連打すればいいと記憶している
正に必殺技であり超必殺技の先駆け
此れをやりたいが為にアニバーサリーとアケコン購入した位。
ガキの頃思い出しました!
入力の後にボタン連打(中がベスト)で簡単に出せますよ。
世界一バランスのいい格闘ゲーム(同キャラ戦のみ)
イーグルさんはSNKvs.CAPCOM2でゲイっぽい勝ちセリフにされてたよな、何でだったんだろう
「ストⅡ」以降の昇竜拳コマンドのやり方の要領として「歩きながら波動拳コマンド」ってのが有ったんですが
それだと「ストリートファイター」の仕様のせいでまず出ないんですよね
ボタンは連打でOKだけどレバーを最後入れっぱなしにするのが超重要
実はあんまり正確な入力は必要無いですどっちかと言うとSNK系の特殊入力に近いですね
初代に上段タイガーだけでなく、下段とアッパーあったら終わってたね
サガットってこのころはこんな銀行強盗みたいな顔してたんだ。
アップライト筐体、ボタンがデカかったことと、ぶっ叩かないと「大」攻撃が出ず、昇竜拳コマンドが全く入力成功できず、右手が痛くなった覚えがありますよ。アドンに勝てなかったなあw。
竜巻旋風脚を多用していたけど、少数派なのかな。
元とアドンに運がいいと2発ぐらいヒットしたような記憶がありますな
昔のゲームは1pと2pはキャラの違いはあっても能力の差がないのが当たり前だった
カプエス3はもう‥ヴァンパイアの続編とかやりたいよなー俺もなー
昔自宅近くの駄菓子屋さんでやったけど、小学生の頃だから必殺技出せなかったな!笑
必殺技の出し方にそんなコツがあったとは...勉強になりました\(^o^)/
1:58 リュウケンの性能差が付いたのはスト2からだけど、スト2のは意図しないバグが起因してるからなあ。
瓦割り、ブロック割りは、テーブル筐体版なら開始前から強パンチを連打するだけ。
ストの必殺技入力は、自分はレバー入力を完成させたあと最後のレバー入力は入れっぱなしを維持したままボタンを押す。
(すぐ離す)必殺技が出る。
連発したいなら波動拳が消える前(昇龍拳で着地する前)にレバー入力を完成させ入力維持、硬直が消えると同時にボタンを押す(すぐ離す)。
スト2以降だとボタンを押すのが遅すぎてレバー入力が無効になるくらい経ってから押すのがポイントか。
竜巻旋風脚はキチンと入力するとちゃんと前進するぞ。
前進しないのは偽物。入力失敗すると化ける。
(ついでにボイスも無し)
PCエンジン版は裏技で簡単に必殺技出ますよ。加圧式ボタンは手が痛くてつらかったです。
PCエンジン版の裏技には1つ問題があって、先ず裏技なしでランキングに入れる点数(1万点だったかな?)を稼がないといけないのが地味にきつい…
某メストで、『ザ·ベストゲームズ』という別冊が出たんだけど、その中で史上最強の必殺技ベスト10を挙げていましたが、必殺度96ドラマ性99で文句無しの一位だったのが、これの昇龍拳。
因みに二位は、必殺度99ドラマ性3でダブルドラゴンの肘打ち(^_^;)
懐かしいなぁよく覚えてるよ。
マイクは波動拳に弱すぎだったな。
俺は友達から波動拳と昇龍拳を教わったが不思議と皆知ってたな。
説明書とかにも書いてなかったからね(そもそも説明書なんてゲーム筐体に貼られてるシールのみだがなwww)
実力が一線を画しておる。
「感圧式」というのがどの程度の感度のものだったのか気になる。
パンチングマシーンの延長線上みたいな感じで結構バンバン叩いてた感じなのかな?
だとすると、そこから6ボタンにするという発想をした人のおかげで今日の「腕力の要らない格闘ゲーム」ができた感じなのかな。
子供のころ通ってたゲーセンに感圧式ありましたが、かなり硬いゴムで、直径20センチ、高さ5センチぐらいの円錐台型ボタンでした。小学生はかなり本気で叩かないと反応してくれないぐらいでした。かなり疲れるゲームだったのを覚えてます。
クライムファイターもよろしくおねがいします(^^)
マイクは、マイク→マイクタイソン→タイソン→バイソンでバイソンになった(と思われる)から出ないと思いますよ。多分顔的にも同じキャラ扱いに見えるし。
元々は1のマイクと2のバイソンは同一人物設定だったが、肖像権問題とかで別人扱いになったという話を聞いたような?
都市伝説とか噂話とかだったのかもしれんが。
初代スト1を作った人らはブルースリーの映画を見てヌンチャクを振り回してた世代で、2を作った人らはジャッキーの映画を見て
格闘技術を語ってたような世代だったと開発者が言ってたな。オタク気質の人が粗削りな初代をブラッシュアップさせたと言えるわ
今見ると地味だけど、
この後でたストⅡ の対戦システムで人気爆発しましたもんね
マイクを見た時に、あれ?スト2とかのバイソンではないよね……って、疑問に感じた。🤔
スト4で烈が復活すると言われたのが、蓋を開けてみればディカープリだったのには割と本気でガッカリしましたねえ……
昇竜拳はストツーのようにやると出ないよ(=゚ω゚)ノ
ちゃんと説明あった(^ω^)
リュウが靴履いてるの今見ると違和感があるな。
ホントに必殺技が出ない……orz
自分にとってはほぼ運ゲーです、特に後半・・・。
ペチョ ペチョンムゥー ペチョ ペチョンムゥー ハドゥーゲ ペチョンムゥー
サガットの顔、脂肪ダルダルだな、如何にもオッサンって顔、続編で顔がどんどん引き締まって精悍な顔付きになって筋肉も引き締まっていくから、最初は最強の座に胡座かいてトレーニングサボり気味だったんだな。ジャンプも少ししか飛べないし体重とかも重たかったんだろな
このク○ゲーっぷりから神バランスゲーのスト2に軌道修正できた人が有能