【日本地理】沖縄県民以外激ムズ!沖縄あるある42連発【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 135

  • @静岡のお茶-w5j
    @静岡のお茶-w5j 3 หลายเดือนก่อน +32

    本土から帰って来たら 2〜3ヶ月は、向こうで観てたテレビ番組を見なければならなくなる

  • @sshio6994
    @sshio6994 3 หลายเดือนก่อน +61

    北海道民ですが、真逆の地なのに不思議と似た所があるのが興味深いです。車とか結婚式とか…「手袋を履く」も言いますね。送料については同じく‼︎です。

    • @やまだでんき-y6t
      @やまだでんき-y6t 3 หลายเดือนก่อน +10

      北の羊 南のヤギ、夏は泳がずに浜でBBQなどetc

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 หลายเดือนก่อน +5

      縄文系DNAの割合が多いのも共通してますね。

    • @JoeTatsumiya
      @JoeTatsumiya 2 หลายเดือนก่อน +6

      北海道と沖縄は、仲が良いです。気持ちが解り合い易い様な気がします。

    • @bigvoiceforspeaker
      @bigvoiceforspeaker หลายเดือนก่อน +2

      沖縄に移住する人は多いけど東京圏以外なら北海道出身て人けっこう多いと感じる

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g หลายเดือนก่อน +1

      @@bigvoiceforspeaker
      中標津の方が気温30度超えると外で働けないって仰ってました。
      あと梅雨の湿気に耐えれない道民の方も多いと思うのですが、道南辺りは梅雨はもう来るんでしょうかね?

  • @Ozma_Lee
    @Ozma_Lee 3 หลายเดือนก่อน +36

    私は送料高い場合、一旦本土にいる親戚の家に送ってもらってそれから、自宅に送らせます。そうすると送料が安くなると時があります。(本土内では送料無料で、沖縄に直だと法外な送料とかがよくあるから、特に楽天)
    あと、沖縄は冬は風が強く体感温度は寒いから長袖は普通に着ますよ。(米軍人さんは寒くても半袖はよくありますけど)
    バスケ文化は、ほぼ沖縄県中部だけだと思ったほうがいいです。

  • @Krea-yv3ez
    @Krea-yv3ez 3 หลายเดือนก่อน +39

    沖縄県民ですが2000円札は最近あまりみません。あと内地の苗字で日向さんは読めなかったっス😂
    送料については「全国送料無料」と聞くとどうせ沖縄と北海道は違うんでしょ?と思ってしまう。
    なので、かってに北海道の方々に親近感が湧く😂😂😂

  • @なゆた-w4u
    @なゆた-w4u 3 หลายเดือนก่อน +54

    下の名前で呼ぶことが多いのは、沖縄由来の名字の割合が高すぎて、名字で呼ぶと混同しがちだから

    • @ライジング3-t2n
      @ライジング3-t2n 3 หลายเดือนก่อน +13

      それもあるけど、やっぱり苗字で呼ぶとよそよそしいって感覚も大きいと思う。
      内地では佐藤さんや鈴木さんが複数人いても下の名前では呼ばないからね。
      逆に沖縄では名前が被っている人がいてもあだ名で使い分けして苗字で呼ぶことはほとんどない。

    • @63akibow21
      @63akibow21 หลายเดือนก่อน

      昔は屋号が活躍してたけど今はほとんど使わないからね。

  • @Style-ii9xq
    @Style-ii9xq 2 หลายเดือนก่อน +17

    甲子園で沖縄代表の応援に欠かせないのが指笛とハイサイオジサン(笑)

  • @シン-u2e
    @シン-u2e 2 หลายเดือนก่อน +17

    県民です。沖縄あるあるだと思いますが、東京でiPhone発売日に真っ先に手に入れるニュースに興味ない。・・・そもそもその日に届いてないし。

  • @みりん-n7q
    @みりん-n7q 3 หลายเดือนก่อน +20

    よく調べられていますね。私の住む北谷町は今観光客で盛り上がってます。週末子どもを遊ばせるためにアラハビーチ行くとアメリカ人多くてもう外国の風景です。

  • @柏木愁
    @柏木愁 2 หลายเดือนก่อน +13

    かなり前に週刊ジャンプを輸送してる船が座礁して本がほぼ全滅してしまい翌週にその週のジャンプと先週のジャンプが同じ日に店頭に並ぶて珍事もあったぜw

  • @透小橋川
    @透小橋川 3 หลายเดือนก่อน +18

    沖縄夜の街は台風前にキャバクラに呑みに行く人多いね。

    • @9upauto943
      @9upauto943 หลายเดือนก่อน +2

      明日休みの小学生だから。逆に内地の台風の認識が通常運転にビビる思い出。

  • @HikaruRussu1972
    @HikaruRussu1972 3 หลายเดือนก่อน +17

    歩かない話ですが、健康長寿の方は若い時からよく歩き先日は新聞に紹介された95歳の方は日常的に地域清掃やイベント参加をしている(普段の買い物も自分でしている)。健康のためにウォーキングは好きな人も多くいます。マラソン大会も人気なので、興味深い現象です。けど本当に車は一人一台の勢いだけど。

  • @あめ-f4v
    @あめ-f4v 2 หลายเดือนก่อน +9

    台風前のDVDレンタル、小学生の時にやってたのすごい懐かしい
    見てても停電して見れなくなることもあったけど、ワクワクしながら選んでたなあ

  • @Thompson-c6v
    @Thompson-c6v หลายเดือนก่อน +3

    やっぱり霧の紅茶やね(笑)

  • @cocokaru
    @cocokaru 2 หลายเดือนก่อน +9

    洋服が狭いというのは標準語だと思っていました😂
    台風あるあるは、ネット上で色々語られてますけど、台風前の買込は必須、パンやラーメンコーナーはほぼ空っぽになります😅
    台風が小さい場合は、ボウリング場かカラオケ屋さんにいったりもします😊

  • @himi3527
    @himi3527 2 หลายเดือนก่อน +8

    ハイタ~イ沖縄県民です~。改めて沖縄あるある見てみるといろいろあるので面白いですね。

    • @yu-s.
      @yu-s. หลายเดือนก่อน +2

      沖縄の方は、はいさい!とかはいたい!とか
      観光でよく目にする方言はあんまり使わないって聞いたことがあるのですが、そうなんでしょうかあせ😅

    • @しまるみ-x5h
      @しまるみ-x5h หลายเดือนก่อน +2

      横から失礼します。
      若い方達は、おっしゃる通りに方言での挨拶はあまりしないんじゃないかな?
      年配の方は普通に使ってますよ。
      ちなみに、
      ハイサイ=男性が使う挨拶。
      ハイタイ=女性が使う挨拶。​です。@@yu-s.

  • @bskch9788
    @bskch9788 3 หลายเดือนก่อน +11

    懐かしい、ほぼ合ってます。

  • @山童茶花-l1g
    @山童茶花-l1g 3 หลายเดือนก่อน +20

    「だからさ」って言われて続く言葉を待っていても、一向に喋らないのでお互い沈黙…
    だからさは「そうだね」っていう相槌で、意味を理解するまで何で黙ってるんだって思ってました。

    • @niko3263
      @niko3263 3 หลายเดือนก่อน +8

      「だからよー」じゃないの?

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@niko3263
      もしかしたら場所で多少変化するかもです。
      西表島でキビ刈り生活してましたが、そこでお世話になったおばぁは「だからさー」でしたね。

    • @無職
      @無職 3 หลายเดือนก่อน +1

      だからぬー もあるよ。

    • @伊東敏明-j2v
      @伊東敏明-j2v 3 หลายเดือนก่อน +2

      何回か沖縄に行って気がついたのは、潮匂い·磯の匂いがしないこと。東北·北海道はさんざん旅行したから、海の匂いは知ってるけど、沖縄に行くとその匂いがしないのが不思議。

    • @たばくにこ-w6n
      @たばくにこ-w6n 2 หลายเดือนก่อน

      だからさーは会話を平和に終わらせる言葉だと思って使ってました😅
      よく考えると日本語的にはだから〜と続くんですね。今納得🎉

  • @aagtgdpzwmdgjw
    @aagtgdpzwmdgjw 3 หลายเดือนก่อน +17

    今は内地に住んでますが、子供に服履いて〜!、って言ったら、義母に、服は着るものでしょ。とバカにされました…
    あと、ウチナーンチュでも歩く人は歩きますよー。旭橋駅付近から天久まで余裕で歩いてました。

  • @セキウ-u9h
    @セキウ-u9h 3 หลายเดือนก่อน +6

    2000円札は内地で10年住んでた時は一度も見なかったけど、沖縄帰ってきてからはたまに見る
    2000円札、沖縄に集合してくる説を昔聞いた事があるけど、本当だはず
    台風の時傘をささないのは、暴風で傘が壊れるからだ思う。傘ささずに急いで帰るが吉。高校の時は台風で下校が早まるとみんなでオヤツ買い込んでカラオケまで急いだな〜
    主さん、よく調べててびっくり。魚天ぷらイカ天ぷらの話まてわww名字の話は初めて知りました!勉強になるわ〜🥺扱ってくれてありがとうございました!
    ※沖縄の職場のトラブルが少ないのは、みんな当たり障りなく退社していくからだと思う。すぐ色んな方面にトラブルの話も広まったりする事も多いし。トラブルは普通にあるので移住者の方はご注意ください🫡

  • @グミ-b9u
    @グミ-b9u 2 หลายเดือนก่อน +7

    北谷は観光地なので読める方も増えましたが アクセントで県民かどうかわかりますね😊

  • @user-natsu777
    @user-natsu777 3 หลายเดือนก่อน +12

    沖縄の夏は陽射しが痛いくらいだけど、気温的には九州以北、下手すると北海道の中央部あたりの方が高いことが多い。
    36℃になったときにニュースになるくらい。
    35℃でも暑いけど、他県では38℃なんてザラって言うと驚く。

    • @sachi0420ginn
      @sachi0420ginn 2 หลายเดือนก่อน +3

      そのうち避暑地

  • @akim8701
    @akim8701 20 วันที่ผ่านมา +1

    服を「履く・つける」とか「狭い」を標準語やと思ってるうちなーんちゅ多いですよね!
    移住当初、ボケてるのかと思って突っ込んだら「は?」と言われ暫くショックでした。

  • @ドアラハンター-q1r
    @ドアラハンター-q1r 2 หลายเดือนก่อน +3

    洋服は『つける』と言う❤
    ズボンの裾は『まげる』
    あと、本土は『38℃』以上になるが、沖縄は最高でも『34℃』位が多い。
    大阪の人が、沖縄に避暑に来たと言っていた😂
    あと、そんなに寒くないのに(多分15℃以下位)ダウンを着ている人がいる。
    ダウンを着ているのに下は半パンに島ぞうりとか❤

  • @あかさたな-t2e
    @あかさたな-t2e หลายเดือนก่อน +5

    スポーツあるあるなら…
    高校野球の人気が異常です
    甲子園で沖縄のチームの試合時には知っている子がいなくても応援するしその間仕事も止まるし
    外を走る車も少なくなる
    決勝戦ともなれば外を出歩く人なんて見かけません

  • @heyjoe2887
    @heyjoe2887 3 หลายเดือนก่อน +13

    すぐに車を使うのは沖縄だけでは無く地方あるあるでしょ。

  • @澤岻麻奈-f3j
    @澤岻麻奈-f3j 2 หลายเดือนก่อน +3

    ユニオンが閉まったらヤバいはまさにでカレーを吹き出してしまった🤭

  • @nota4046
    @nota4046 2 หลายเดือนก่อน +9

    西原→いりばる
    保栄茂→びん
    仲順→ちゅんじゅん
    東風平→こちんだ
    読めるか!て言われた。まぁ、そうだよねって思った

    • @たま-u8r
      @たま-u8r หลายเดือนก่อน

      因みに、保栄茂は郷土史見ても、「びん」とだけしか書かれてなかった😂。

  • @薫人藤田
    @薫人藤田 หลายเดือนก่อน +3

    来年に開催される、春のセンバツへの選考資料となる九州高校野球大会が現在大分県で開催されているのですが、この大会でなんと沖縄県勢の2校がセンバツ出場枠内となるベスト4入りを果たしたんです😱💦もし、この2校が順当に選ばれれば、沖縄県勢としては11年ぶりに、センバツへ2校が出場することになるので、県民も喜んでいますよ。😊

    • @ワッツ-x7y
      @ワッツ-x7y หลายเดือนก่อน +1

      21世紀枠で宮古高校が選ばれれば3校出場ですね!
      一つの県から3校出れるのかはわからないですが笑

  • @世捨て人-w9r
    @世捨て人-w9r 3 หลายเดือนก่อน +20

    最初の沖縄勤務の時、通勤途中に漫湖公園という標識がありました。まさか、そのままの読み方をするとは思ってもみなかったので、読み方を知った時は驚愕したものです。
    逆もまた然りです。赴任直後、職場で私有車両の乗り入れ手続きをした時、担当者(女性)から車種を問われたので「ニッサン ホーミー」と返答したところ「えっ?」と言われました。その時は純粋に聞こえなかったので聞き返したと思い大きな声でゆっくりと「ニッサン ホーミー」を繰り返したのですが、それから半年後に沖縄方言でホーミーが女性器を意味することから沖縄ではキャラバンしか販売されていないことを知りました。知らないうちにセクハラをしていたようです。
    名前は、ところ変われば意味も変わるのでデリケートなものであることを知ったしだいです。
    そういえば、サザエさんところのカツオ君はイタリアで自己紹介できなくなりますね。コワイ、コワイ。

    • @金山友春
      @金山友春 3 หลายเดือนก่อน +9

      自分も最初沖縄に来た時は、びっくりしました。
      知っていたら申し訳ないですけど、漫湖公園の中にクジラのモニュメントがあって決まった時間に潮吹きをするそうです。

    • @ピヨキン
      @ピヨキン 3 หลายเดือนก่อน +7

      沖縄県民です。
      大爆笑で拝読致しました。まさにその通りです。県民は女性器のことをま⚪️⚪️とは言わず、ホーミって言うので、普通にま⚪️⚪️公園って使います。本土出身の友人が苦笑いしてました(笑)

    • @中川裕之-h2k
      @中川裕之-h2k 2 หลายเดือนก่อน +3

      ここ数年で青看がmanko parkからmanko wet landに変わりしたね笑
      どっちも、、、笑
      ちなみに北海道民です。

    • @シン-u2e
      @シン-u2e 2 หลายเดือนก่อน +1

      県民で、ガソリンスタンドで働いた経験があります。少ないではありますが、「ニッサン ホーミー」は沖縄でもありましたよ。常連さんで私が働いていたお店では洗車もしてくださるので、洗車中は下ネタトークになりました。軽めを見逃され、酷くなってしまい年上女性スタッフに怒られるか、その話題に入らない子が童貞扱いされるかのどっちかは通る道でした。

    • @世捨て人-w9r
      @世捨て人-w9r 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@シン-u2e
      おそらく、中古車として本土から入ってきた個体か、私のように引っ越し荷物として持ち込んだ個体だと思います。
      ちなみに、ホーミーが沖縄で販売されていないことを教えてくれたのはディーラーのサービスフロントでした。

  • @沖縄のんびり
    @沖縄のんびり 3 หลายเดือนก่อน +41

    令和になってから映画のサブスクが定着したので、DVDのレンタルは激減しています。

    • @sachi0420ginn
      @sachi0420ginn 2 หลายเดือนก่อน

      ジャンプもアプリ

    • @うり-u1w
      @うり-u1w 21 วันที่ผ่านมา

      TSUTAYAたくさん閉店しますよねぇ〜、、、

  • @0829_miku1
    @0829_miku1 หลายเดือนก่อน +3

    台風が直撃して雨が降っても傘をささないじゃなくて、あんな風が強い時に傘をさしたら折れて無駄になる、折れた事によって怪我をする可能性があるとかさしたところで意味が無いのを分かってるから使わないんだと思う
    実際、私も台風の時は傘使わないし

  • @KU2112
    @KU2112 หลายเดือนก่อน

    ・アマゾンの配送拠点が沖縄にも開設されて以降、アマゾンを利用する人なら配送も(沖縄の拠点に在庫があれば)かなり早くなった、アマプラに入っていれば本土からの配送商品も追加負担がない(楽天利用時に、送料「無料」と称するハードルが本土と沖縄で別になっているのに比べると優位性が高まっている)
    8:17 沖縄の人は15度を下回る気温だとむしろ着込んでいる(着込んででなくても普通に長袖にする)方が多数なのでガチで半袖だと「本土の方?」と思っちゃう
    沖縄の冬は風が強いので体感気温は実際のそれより寒く感じるのだが、それでも平気(に見える)なのはガチの冬を知っている方なのかな〜って
    11:54 本土風の姓を沖縄風に改めさせた、というなら主に三文字のものに多い(例外はある)  
    ■眞栄田(まえだ)富名腰(ふなこし)など
    ■中→仲に置き換え(仲田・仲地・仲山・仲間などなど)
    ■金城やら宮城(カナグスク・ミヤグスク)など、沖縄独自の読みの姓を本土の人でも読めるような(きんじょう/かねしろ・みやぎ)読みにするようになったのは20世紀に入ってから、もしくは戦後になってから
    ・雑誌の遅れは沖縄県民の悩みだったが電子配信を通じてリアルタイムで話題に参加できるようになったのは良い時代
    ・一方台風時のレンタル繁盛はおそらく少し前の話であろう、サブスク配信の対等の影響が沖縄にも押し寄せ、TSUTAYAが店舗激減(スマホなどのリユース事業が好調なGEOはレンタルはおまけ程度になっている)で、最盛期には18店舗出店していたのが24年9月以降は那覇市の3店舗のみになったという
    ・ユニオンもここ1〜2年、店員の安全確保の問題上、以前なら休業しなかったであろう規模の台風でも他の小売業が閉店したりするレベルなら足並みをそろえるようになってきた
    ・個人的な好みだが、見た目が見分けつかない沖縄天ぷらのさかなといか、いかをとってしまうと「ハズレ」と子供の頃は思ってた
    今ではいかは刺身とかでは普通に食べるんだけど、やっぱり沖縄天ぷらとなるとさかなの方が好きだったり

  • @まさいぬいぬまさ
    @まさいぬいぬまさ 3 หลายเดือนก่อน +8

    沖縄ではカブをラッタッタというが、エンジン音ではなく昔のカブの車種名

  • @user-takahiko-H
    @user-takahiko-H หลายเดือนก่อน +1

    面白かった!

  • @tatewaki84
    @tatewaki84 3 หลายเดือนก่อน +7

    北斗の無抵抗主義の村長が「あがひぇ〜!」と言っていた!

  • @63akibow21
    @63akibow21 หลายเดือนก่อน +2

    台風前スーパーでパン売り切れるのも風物詩
    パン屋もそれ見越して多めに搬入してるが、それも瞬殺

  • @平田光利
    @平田光利 หลายเดือนก่อน +2

    ははは🤣よく調べたねー!沖縄県民ですが、ポーク缶詰も安いし、昆布や梅干し消費もヤバイです

  • @ywm4817
    @ywm4817 2 หลายเดือนก่อน +7

    沖縄ではもやしは根を手作業で取ってから売ってると聞いたことがあるから、その手間を考えると安い気もする

    • @山童茶花-l1g
      @山童茶花-l1g 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@ywm4817
      20年近く前ですが西表島でモヤシが1袋200円ちょいしました。
      3ヶ月間西表島でキビ狩り生活をしていましたが、1回だけお好み焼きパーティーを開き、その時唯一モヤシを購入しましたね。

    • @63akibow21
      @63akibow21 หลายเดือนก่อน

      昔、ヒゲ根取ったもやしと取らないもやし売ってる店にお使い行って、ヒゲネ取ったの買ってきたら母に叱られた思い出
      かなりの値段差つけてたな。

  • @ママンオネム
    @ママンオネム 2 หลายเดือนก่อน +4

    忠実に調べてると思いますが、名前呼びは違うかな😅
    沖縄には名字被りが多いので、名字呼びだと伝わらないのよ…
    特に大城/仲村/比嘉/米須は被りやすい…
    クラスに大城が3人とか普通にあるし、下の名前で呼ぶが定着したって感じ。
    社会人なると仲良い人は名前呼び個人間でしますが、仕事中は普通に名字呼びなのは県外と変わりません。

  • @コージー-y7q
    @コージー-y7q หลายเดือนก่อน +1

    甲子園は、多くの人がテレビで応援📣してます。決勝戦までのこれば、観て無いと非国民扱いされる😅

  • @金城進一
    @金城進一 26 วันที่ผ่านมา

    沖縄の人は台風時の移動が上手い。
    停電しても、開けているスナックとかあるし!!!

  • @しまるみ-x5h
    @しまるみ-x5h หลายเดือนก่อน +1

    空手?習ったことないわ。😊
    あと台風の時は、危険だから傘はさしません。暴風で飛ばされる傘なんて、凶器以外の何物でもないよ。危険!危険!!(本土の方が台風でも傘さして飛ばされてるニュース見ると不思議でならない。)
    で普段の雨の時は、近場でも車使うから、傘使う方が邪魔になるから、傘使わないのです。
    結果。私は傘の必要性を感じないのです。

  • @ugougo6208
    @ugougo6208 3 หลายเดือนก่อน +8

    昔は台風が来ると、海を見に行った。
    しょっぱい風に吹かれて、荒れた海を「オ~~スゲー~‼」と言いつつ騒ぐ

  • @南の極楽蜻蛉
    @南の極楽蜻蛉 หลายเดือนก่อน +1

    リバテープ、北海道では「サビオ」。標準語ではバンドエイド。

  • @比嘉洋二
    @比嘉洋二 21 วันที่ผ่านมา

    日テレ・テレ東の番組が好きな沖縄県民が意外と多い。

  • @REoNaHa
    @REoNaHa 3 หลายเดือนก่อน +10

    クスケーは糞食えの意味なんだよね。

  • @nemumin
    @nemumin หลายเดือนก่อน +1

    名前関連で沖縄の人の特徴といえば名前呼ぶときに名前が伸びるかな。
    霊夢なら「れいむ〜・れいむぅ」魔理沙なら「まりさ〜・まりさぁ」あやなら「あ~や〜・あぁやぁ」みたいな。
    あと昔は県外で県民を見分けるのに飲み物をグラスに注いで「ストップ!」というのを「とぉっ!」と言ったら県民というのがあったとか。
    飲み物などを注いだときに「もういいよ!」という合図に「とぉ!とぉっ!(ストップ!ストップ!)」と言ったりする。

  • @mJ-qs2kp
    @mJ-qs2kp 2 หลายเดือนก่อน +7

    同じ名字の人が多いから、下の名前で呼ぶ事が多い気がします🙄

  • @ura0922
    @ura0922 3 หลายเดือนก่อน +3

    ガンダムでアッガイが出てきたときは「どこ病ました?w」って言ってた中2のころw
    アガーともいいますが「いっっっって」って感じの時は「あっっがい!」ともいいます。

  • @rrmr6683
    @rrmr6683 หลายเดือนก่อน

    相手に自分が行くことを相手目線で伝える、相手を尊重しているということかな?

  • @user-nc2zj4ub3u
    @user-nc2zj4ub3u 2 หลายเดือนก่อน +3

    苗字だけで沖縄がルーツの人だとすぐわかります。それ程、珍しい苗字多い

  • @dcmx7
    @dcmx7 หลายเดือนก่อน +1

    楽天とかで買い物しようもんなら商品代より普通に送料が高いから、もっぱらAmazon😂
    しかも、楽天は注文しても後日ショップから沖縄は配送できないのでキャンセルさせていただきました。とかあるしマジであるある。

  • @へべれけ-l5z
    @へべれけ-l5z หลายเดือนก่อน +3

    ワイ、大学が沖縄だったのに、卒業まで読めなかった地名が浦添市の「勢理客」。「せりきゃく」だと思ってたら実は「じっちゃく」だった〜😅

    • @ykame9493
      @ykame9493 หลายเดือนก่อน +3

      せりきゃくでも間違いではありませんよ

  • @タブレットC9
    @タブレットC9 2 หลายเดือนก่อน +3

    むかし、神奈川でポケモンを見た数日後に沖縄に行き、同じポケモンを見た!

  • @綾奈-d9j
    @綾奈-d9j หลายเดือนก่อน +2

    沖縄の習い事と言えばそろばんとよく言われますよ〰️
    全国よりそろばん学校が多かったりそろばん塾に通ってる人も多いですよ〰️

  • @金城進一
    @金城進一 26 วันที่ผ่านมา

    とある小さなスナックで働いていた時、『金城サン』って呼んだら、カウンター5席の皆が『はい?』と返事した😂😂😂
    そんな事もたびたび
    だからこそ、下の名前で呼ぶことが多い。

  • @コージー-y7q
    @コージー-y7q หลายเดือนก่อน

    昔は、雑誌なんかは船便でタイムラグがあったけど今はそんなに無い。
    不発弾は、まだ見付かる。
    地図は、野球選手でも居る😂

  • @朔椰-y7d
    @朔椰-y7d หลายเดือนก่อน

    地名に関しては「東風平(こちんだ)」「南風原(はえばる)」「為又(びいまた)」とかもあるからな…

  • @user-ch6py8zi3t
    @user-ch6py8zi3t 3 หลายเดือนก่อน +11

    久しぶりに会った人との会話始め
    「あいー久しぶり!いま何してる?」
    と今何の仕事してるのか聞くのが定番
    行く来るのやつは英語のI'm coming と同じじゃないかと思ってる
    メガネは「はめる」ひともいます。

  • @nipul1967
    @nipul1967 3 หลายเดือนก่อน +3

    行く事を来ると言うのは佐賀でも言います。
    使用例「お前ンちに来っけんが…」

  • @umoryp7631
    @umoryp7631 13 วันที่ผ่านมา

    スポーツで言うと沖縄は小学校から部活がある。
    野球、サッカー、バスケ、バレー、吹奏楽等
    高校によってはボウリング部もある
    傘をあまりささないのは
    そもそもさす場面がない
    車移動だから🚗

  • @saoriconmigo8818
    @saoriconmigo8818 2 หลายเดือนก่อน +2

    衝撃の事実があった!普通ぜんざいは温かい!?嘘!?
    確かに温かいぜんざいはあるけど…マジか…
    あと空手は習ったこと無いですね、
    学校で強制的にちょっとやったくらいかな。マジ面倒かった。
    あとそばがそばじゃなかったことかな、
    この動画では説明されてないけど前に日本に旅行に行った時に
    そばと言えば蕎麦だということを知った。
    いやね、そばと言えば沖縄そばだったから。
    蕎麦は特殊と言うか本場のと言うかって感じだったからね、うん。
    なんか自分が語りになっちゃった…💧

  • @saoriconmigo8818
    @saoriconmigo8818 หลายเดือนก่อน

    運動会で太鼓とパーランクーやったときに
    小学生→パーランクー
    小学生高学年、中学生→太鼓
    で転校しちゃって太鼓出来なかった…したかった格好良かった…

  • @柏木愁
    @柏木愁 2 หลายเดือนก่อน +2

    レンタルビデオに関してはここ2~3年で那覇市以外のTSUTAYAが全滅したので違うと思うゲオに関しては今はレンタル業より販売系で利益だしてるようだし

  • @tetsutoma9209
    @tetsutoma9209 2 หลายเดือนก่อน +3

    「恩納村伊武部」読めます?
    正解は「おんなそんいんぶ」です笑

  • @うり-u1w
    @うり-u1w 21 วันที่ผ่านมา

    21:55 学校の体育でやった
    今もやってるのかな

  • @ルパン13世-g1f
    @ルパン13世-g1f วันที่ผ่านมา

    沖縄県の言葉あるある:沖縄本島と宮古島の方言やイントネーションが全く異なる。
    テレビ放送に関しては日テレ、テレ東の系列局が無いので仕方ない。

  • @榊一心斎
    @榊一心斎 หลายเดือนก่อน

    沖縄はやたら缶詰めが豊富
    奥さんが、缶詰めの中身出しただけの料理持ってきても怒られない。

  • @top326pond
    @top326pond 2 หลายเดือนก่อน +2

    行く=来る
    は佐賀とかもやん?

  • @上原マサ
    @上原マサ หลายเดือนก่อน

    新垣→アラカキ、シンガキ
    玉城→タマシロ、タマキ
    新城→シンジョウ、アラシロ
    同じ苗字でも同じ読み方とは限らないのも、名前呼びの理由だと思うな〜。
    特に玉城は、難問すぎる!

  • @saoriconmigo8818
    @saoriconmigo8818 หลายเดือนก่อน

    あのビックリしたのが!あのね!
    ↓こんな事があったの!マジで訳分かんなかった!
        「おじいの家」
       「2,3mくらいの坂」
         「公民館」
        ↑これを車で移動してた!どして?車のが面倒やろ

  • @照屋紀一郎-u9f
    @照屋紀一郎-u9f หลายเดือนก่อน

    小学生の頃の隣の黒人の子供がバスケで遊んでいて、一緒に遊んだ子供は自分だけだったな

  • @m.k7819
    @m.k7819 2 หลายเดือนก่อน

    宮古出身だけど
    沖縄本当来てからなんでも
    履くって言うからモヤモヤしてたw
    もーなれたけどw

  • @1613-u4i
    @1613-u4i หลายเดือนก่อน

    通販で送料高いどころか発送配送不可とか平気であるからな

  • @あやニコ厨
    @あやニコ厨 หลายเดือนก่อน

    送料は〇個以上無料やプレミアムで回避してる人は結構いるだろうな
    後、空手は一部じゃないかなw
    下の名前で呼ぶのは、苗字がむずかったり、かなぁ
    後、本土の田中や鈴木も下の名前で呼ばれがちでしょ?
    こっちは比嘉や金城、大城とか多数派苗字が多くて下まで覚えてないと誰かわからなくなるので(・ω・`)

  • @63akibow21
    @63akibow21 หลายเดือนก่อน

    下の名前呼びは、特に女子の場合、更に長音2文字あだ名に変えるのが多い
    さやか→さーやー みたいな
    これに先輩つけるのまであり

  • @水仙-g8r
    @水仙-g8r หลายเดือนก่อน

    2千札について言うけど私は2千札嫌い買い物してお釣りで2千札が帰って来た事無しそんなに流通してないけど~

  • @GouKou2023
    @GouKou2023 2 หลายเดือนก่อน

    3:21 行く<=>来る
    英語でのComeと同じ!
    7:50 沖縄が何処にあるかは分かるが、主要都市以外の県を把握していない。
    9:50 マンガでよくある親しくなったから下の名で呼ぶという意味が分からない。普段から下の名で呼ぶから。
    14:25 沖縄は学力が日本で最下位なのでなるべく少ない単語で意思表示するためにヌーで済ます。
    頭は悪くても体は丈夫で スポーツが得意です!
    17:08 流石にネットで映画観れるのでTSUTAYAは閉店ラッシュです!
    20:57 僧侶の霊ではなく先祖の霊だよ!僧侶の霊って要らんし草!
    21:53 頭が悪すぎてどうしようもない子供に空手をさせて一つだけでも長所を身につけさせているのです。
    フリムンは至る所におります。

  • @宗辰漢那
    @宗辰漢那 หลายเดือนก่อน

    たまに2000円札は、5000札に間違える。

  • @ともとも-f8w2w
    @ともとも-f8w2w หลายเดือนก่อน

    沖縄で苗字を言うと、例えば何処出身の〇〇さんなのか?聞いてくる😂
    名護か、豊見城なのか出身地当てして、そこから親しみを沸かしてますよ❤
    それで、あの人分かるねぇ〜からで大体バレます😅

  • @一敏-i6m
    @一敏-i6m 2 หลายเดือนก่อน

    沖縄の結婚式は一度もあった事のない人も出席しておりまわりの人に聞いてみると嫁のお母さんの友達やその友達が招待されてる事も😅あとはもし東京でこの人沖縄の人?と思ったら足を踏んで「アガァ」と言ったら沖縄の人だから(これは昔沖縄の有名なお笑いコンビのコントでやってた沖縄人見に抜く方法)年輩の人には通じるけど若い人には怒ると思う

  • @sadaakichina6442
    @sadaakichina6442 3 หลายเดือนก่อน +3

    沖縄人? ウチナーンチュでしょ!

  • @kszjfml4714
    @kszjfml4714 หลายเดือนก่อน

    送料と別に、中継料がキツイ
    まじでアマプラ対象じゃないと、通販は高いてす。
    北谷も読めても、イントネーションからウチナーンチュか判断できます

  • @ヒガケン
    @ヒガケン 3 หลายเดือนก่อน

    アガ、伊賀、甲賀!

  • @なゆた-w4u
    @なゆた-w4u 3 หลายเดือนก่อน +7

    リバテープなんて人生で一度も聞いたこと無いよ by沖縄県民

    • @nanoarchaeota6066
      @nanoarchaeota6066 3 หลายเดือนก่อน +17

      リバテープって言ったら年齢がバレるね。昭和生まれの人はよく使う

    • @セキウ-u9h
      @セキウ-u9h 3 หลายเดือนก่อน +5

      最近小学生にリバテープって言ったら、通じなくてびっくりしたよ
      by沖縄県民

  • @岸本ひより-x9c
    @岸本ひより-x9c หลายเดือนก่อน

    ワイ沖縄住み
    1 2000円札見たことない
    2 リバテープとは?

  • @はなみずくん-u8s
    @はなみずくん-u8s 2 หลายเดือนก่อน

    ハーイヤー

  • @ターシャチューダー
    @ターシャチューダー หลายเดือนก่อน

    上着を履く、とはいいませんよ😮
    沖縄県民です

  • @JoeTatsumiya
    @JoeTatsumiya 2 หลายเดือนก่อน

    全くそうです👍それは日本語が難しいからなのです!それは本来の琉球語と比べて日本語は文字が多過ぎるからです?大変面倒臭い言い回しや言葉を無駄に多く用いて表現したがる傾向にあるのです。従って本来我々琉球の文化とは違いがある為に日本語は考えながら使わないと色々間違う事に成るのです?それは日本語が外国語だからなのです!本来の琉球語と日本語は違うのですから時々日本語を忘れて思い出すのに時間が掛かるというか、怠けて適当な日本語を話すのです。それは気を使う事が面倒臭いから適当なにほんごを話す訳なのです。日本語を話す時は頭を日本語モードに切り替えて話さないといけないのです!本来の我々の言葉はあなた方日本人により侵略された後にほぼ消滅させられてしまいました。そのお陰で我々の言葉は思い出すのに時間が掛かるのです。それなのに慣れない日本語を使わなければならないからとても気を使うのです?日本語=外国語なのですから間違いは多少なりともあります。それを日本人はおかしいと言うからこちらはたまったもんじゃありません?我々琉球人から見ればあなた方日本人のイントネーションがおかしくて聞き取りにくい時がしばしばあるのですよ?それはお互い様だと理解されないとあなた方日本人は侵略者として身勝手な人間と言わざる得ない事に成りますよ!コノ私の日本語もおかしいですが、そういう事なのです。沖縄の日本語とは、コレだth-cam.com/video/G6qA9KQlCWo/w-d-xo.html

  • @HT-of3li
    @HT-of3li 3 หลายเดือนก่อน +1

    長過ぎる

  • @mia4635
    @mia4635 2 หลายเดือนก่อน

    内地に仕事行って沖縄帰った後に、全く同じ内容のテレビが流れてたので友達に「この後この人⭕️⭕️って言うよ。」とか「どんな展開になるよ。」等言って預言者ぶった事がある。😂
    甲子園の時は、マジで外を走る車の数が減る。😂
    ヒットを打つと、隣の家からも歓喜の声が聞こえる。😂
    甲子園の時は、テレビを観れない職場だと、職場メンバーが急に団結して1人ずつ休憩やトイレで席を立ってスマホで情報見て皆んなに進捗状況知らせたり、妙に結束力深まる。😂
    上司は飲みに行った翌日よく休む。😂

  • @0829_miku1
    @0829_miku1 หลายเดือนก่อน

    台風が直撃して雨が降っても傘をささないじゃなくて、あんな風が強い時に傘をさしたら折れて無駄になる、折れた事によって怪我をする可能性があるとかさしたところで意味が無いのを分かってるから使わないんだと思う
    実際、私も台風の時は傘使わないし