ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
15:32 の白衣の男が、髪の毛がフサフサのダルシム博士で科学者のおっさんw映画の最後にスキンヘッドに上半身裸になって、ゲームの時みたいなスキンヘッドに上半身裸のスタイルになったんだよなぁ…
グラフィックはシュールだけどゲームそのものはスパⅡX基準だから割と遊べるクオリティだったりする
2:51 とおめのたまをみてから 潰せますのフレーズで別な事を考えてしまい、下腹部が苦しくなりました
事実上、ストIII以降のEX必殺技に近いな。
アーケード版はもっとカオスなのでそっちもやってほしいな
リュウ:調整しつつも3つともなかなか強いケン:波動はイマイチだがその分昇龍と竜巻が強力でコンボが面白いガイル:ソニックが超性能寄りだがその分サマーがほぼコンボ専用でイマイチキャミイ:スパイラルが非常に強いがその分キャノンが『うーん』な感じサワダ:自爆陣はなかなか有用、スペシャルは確実にコンボに入れたいなら有効春麗:気功の長所が相当に強力、スピバもなかなか使えそう本田:鬼無双涙目のスーパースーパー頭突き、超威力の大銀杏投げとパワーキャラらしい強さバルログ(バイソン):どちらも利点も欠点もあるが総合的にみると役立つ部類ブランカ:ローリングでダウンが取れるという点は大きいし、バーチカルはターボの怪しい強さ復活とかなり強力ベガ(バルログ):どっちもかなーり微妙、というかそもそもバルは普通にヒョーバルで十分ザンギエフ:スクリューの火力向上はもちろん、バニが飛び道具対策で強力になったのは超嬉しいディージェイ:エアスラはガイルほど強くないが十分な強さ、マシンガンは結構面白いし火力も有用サガット:波動昇龍は強いが、空中コンボ性能でリュウやケンには及ばないのが微妙バイソン将軍(ベガ):ダブルニーのおかげでコンボ火力がちょいと上がったが、ジャンプ中Pの弱体化が痛すぎる豪鬼:豪波動強い&竜巻強い&滅殺豪波動強すぎ&滅殺豪昇龍強すぎ&コンボ火力ヤバすぎ、そりゃ禁止級にもなるわ
豪鬼の滅殺豪波動、喰らい中に更に通常技→キャンセル必殺技が入る件。殆どのキャラがスパⅡXよりも性能抑えられてるのに(特に通常技のリーチ等)、豪鬼だけはほぼ性能据え置きなので、余計大会禁止クラスの格差に…。
さすが拳を極めしものダナー
大体、映画に出てたか?(笑)
強さとリスクがある強化で良いねMAXだと撃ち放題だけどこれやってりゃ勝てるというバランスじゃないところが凄く良い
うぽつです。いつもながら、観やすく分かりやすく、また細かく解説されてるなあ。
ありがとうございます!励みになります。
09:55 スーパースパイラルアロー=逆向き低空サイコクラッシャー
後から買っとけば良かったかなって思った逸品
中足スーパー昇竜拳はさくらみたいだな
咲桜拳なw
DJのマシンガンアッパーが暫烈拳化するとは知らなかった豪鬼の構えポーズと腕の装備品がカッコイイと思ったのは覚えてる。AC版みたいに名前がアクマじゃないのよね
技の挙動とか連携の流れが格好いいのが多いんですよね、色物と勘違いされがちだけど
ガイル主人公だからって無茶苦茶だな
スーパースーパー頭突きww
このゲームはちょっとハチャメチャな所は有るけど、しっかりスト2が出来るのは面白かった。同キャラのカラーがちょっと青っぽいだけって言う手抜きな所はあれど坊主頭のケン、キャミィのへんな構えとか笑える要素が多すぎる。ストVの最後の新キャラはサワダにするべきだねw
「続いてケンです」って現れた画面に一瞬「ケンどこ…?」ってなった。
BGMが全体的にロックマンXっぽいのはなんか不思議な気分スーパースーパー頭突きの語感よ
ボクサーをよく使っていて当時のスーパーストレートからスーパーヘッドのコンボが好きだったしかし見返してみるとわりと洒落にならないダメージになるコンボ多いなあw
こっちではバルログ名義ですね
ストⅢからのEX技に似ている気がする前身システムだったのかな
アーケード版と比べると思い切った変更ですよね。アーケード版は本当もうツッコミが追いつかない次元の作品なので是非アーケード版もやってほしいです!ゲームとは関係ないですがバトルオンフィルムのリュウの声が当時本家ストでダン役の細井治氏だと知った時はちょっと笑いました💦
スーパー昇竜拳ジョイメカファイトで見たような動きしてるな…わかる人おる?
メルブラの強制減少はすごい良いシステムなんだなぁって思った。
それ元ネタRBで草
スパ2xが3DO独占販売だったから仕方なくこのゲームを調整してスパ2xの代わりにしたらしい。なのでグラフィックはともかく判定や威力はしっかり対戦用に調整されていて遊びやすい。でもアーケード版のカオスっぷりも好きだけど。
うp乙です!分かりやすい解説と実用例にいつも助けられておりますっそれにしてもスーパーソニックの強さよ最近98UMの如月影二に強さの片鱗を見たので解説していただけたらなぁ…と感じております。
「竜巻旋風脚」が英語版じゃなーい(°д°)!動画はコンシューマー版ですか?アーケード版初期の英語版「ターツマーキセンプウキャク」が聴きたかった(トホホ)。
このゲームバカにされること多いけど当時やってた者として言うと、ps1のストⅡで初めてスーパーアーツ実装してEX必殺技あって見た目抜きにしたらゲームとしては完成度高かったので実はかなり良ゲーなのです。
むしろ、実写でなく普通に作ればよりよかったのでは?
@@shomasuda4675 当時はストⅡXの移植は3DOの独占で決まっていたので普通の移植は出来なかったのです。だから実写(映画版)のストⅡをXの代わりとして発売したものになります。だからこそps1ユーザーには簡易的にはXが楽しめるソフトとして貴重な物でした
@@kazk1390さん、なるほどー。そういうことか。確か、PSとSSはコレクションが出るまで、Xは出来なかったなあ。
@@kazk1390 悩んだ挙句、スターブレードも遊びたかったので3DOを買いましたw付属のコントローラーでは十字キーが硬くてコマンド系の技が出しにくかったのですが、使い込んでヘロヘロにすると、それなりには出る様になりました。同時発売のスパII用コントローラーは十字ーキーがショボくて押しにくいわ、ゲーセン風の配置の6ボタンが押しにくいわで、折角買ったものの余り使いませんでした。
@@neoanito 付属コントローラーはたしかメインボタンが3つだったと思うのでストⅡにはめちゃくちゃ向いてないですよねw
ケンのスーパー波動拳の硬直で笑うw
中古で見かけたら、買っておきたい感じのゲームですよね。
20:07 これでクズどもを気絶させることができるのだ。
キャミー初めて見た。結構攻めた衣装してる。チュンリは何故大人しめになった…
演者はカイリー・ミノーグ…(有名歌手)
アーケード版の実写版ストリートファイターはこの家庭用版とはまた別物で、各キャラの日本語がヤバかったりS必殺技がこの家庭用版よりもっとヤバい威力。最近のストリートファイターシリーズがこの作品で採用されたEX必殺技(S必殺技)を取り入れてるのも面白い。時代がこのゲームに追いついた。
モータルコンバットの様にキャンセル技が無く、空中お手玉によってコンボが成立…という、カプコン格ゲーから余りにも逸脱したゲーム性でしたからね。セガサターンのRBOFは結構遊びましたが、AC版は数回ガイル使っただけで止めました。
キャンセルシステムのある家庭用版の担当はカプコンの日本社員と思います
なんか脊髄ぶっこ抜かれたり、心臓取り出されて潰されたりしそうなグラフィックだな。
ヴァンパイアのES技は後発ですかね?ゲージ消費しなくなるのは斬新やね😅澤田のあれはやっぱり胃液だよね🎵
「ハラキリー!」ノリノリで自分の腹を切るキャプテンサワダ
スーパースーパー頭突きw
竜巻がヴァンパイアのフォボスみたいな挙動してて草生える
スト2リアルファイトは笑えるwサガットは明日のジョーに出てるあの人に似てるw
本田のスーパー大銀杏投げ、投げる方向が違うだけでほとんど大蛇砕きだね原型はこれだったのかも?
スーパースーパー頭突きとか頭の悪いネーミング草
高校の時に英語の授業の一環としてこの映画見た。あとスーパースーパー頭突き😁
よりにもよってこれを選ぶか、教材に(笑)
@@shomasuda4675 自分にとってはこの頃ってスト2全盛期だったかな😆この後にスト2のTVアニメやってたしなぁ~😀
海外版では GOUKI ではなく AKUMA 表記なのでそちらも紹介してほしかったです。
今見ても「アパカ!!」がおもろい
モーコン楽しめる人はこれも楽しめそうだよね。
モータルコンバットみたい
絵面が初期モータルコンバット
Super Street Fighter 2X movie edition ;)
普通に面白そう
同時押しのやりづらさが伺えますw
まあ、機会は多い分、出しにくさでバランスを取ったのだろう(笑)
コマンド自体も出にくいし、同時押しも完全ビタなのでちょこちょこミスってますw
2:20これ。強。しょうおうけんやん
どのキャラも細過ぎるンだよ
ザンギスーパースクリューパイルドライバーではなくてスーパースクリュ-ドライバーなのですね。あと関係ないですがケンが1番スト2系と似てないですね、声もサワダと同じだし。
指摘ありがとうございます。「スーパースクリューパイルドライバー」で合ってますね。
そんな技があったんですね。
家庭用のリアルバトルオンフィルムはアーケードと全然違うゲームだったのはある意味残念だったなぁアーケードの実写版一回も見たことなかったからアーケード版やってみたかった技とかまるで別物だったはず
豪鬼が「アクマ」だったのは覚えてますね。
昔のMortal combatみたいな見た目だな
ダツバギーゼブウギャグ
これ、結構難しかった気がする。最後まで行けなくて途中で投げた記憶があるw
ムービーモードもやりましたが、実際相手のパターンを覚えないとかなり難しめのゲームですねw
サガットのしゃがみ状態なんか腹立つな…
ストV、最後の一人、サワダじゃない?
ホンダがダイエットしまくった世界線
やっぱこのゲームに関してはあの外人に無理矢理に言わせたようななんとも言えん日本語必殺ボイスの海外版が好きだわwただしキャプテンサワダだけはこっちの日本版のほうが好き
涅槃へ、バンザイッ‼(-_-)ノシ←実はウチでは今も絶賛稼働中‼
これもってたけど売っぱらったな。でも豪鬼使えるのは知らんかった。ストーリーモードで飽きたし
移植して欲しいけど無理だよね惜しいな
どうでもいいけど5HITがSHITに見える(
サワダはネタキャラなの?
スーパー必殺技はPS版にあったっけ?クソゲーの記憶しかないわ😆
15:32 の白衣の男が、
髪の毛がフサフサのダルシム博士で科学者のおっさんw
映画の最後にスキンヘッドに上半身裸になって、
ゲームの時みたいなスキンヘッドに上半身裸のスタイルになったんだよなぁ…
グラフィックはシュールだけどゲームそのものはスパⅡX基準だから
割と遊べるクオリティだったりする
2:51 とおめのたまをみてから 潰せます
のフレーズで別な事を考えてしまい、下腹部が苦しくなりました
事実上、ストIII以降のEX必殺技に近いな。
アーケード版はもっとカオスなのでそっちもやってほしいな
リュウ:調整しつつも3つともなかなか強い
ケン:波動はイマイチだがその分昇龍と竜巻が強力でコンボが面白い
ガイル:ソニックが超性能寄りだがその分サマーがほぼコンボ専用でイマイチ
キャミイ:スパイラルが非常に強いがその分キャノンが『うーん』な感じ
サワダ:自爆陣はなかなか有用、スペシャルは確実にコンボに入れたいなら有効
春麗:気功の長所が相当に強力、スピバもなかなか使えそう
本田:鬼無双涙目のスーパースーパー頭突き、超威力の大銀杏投げとパワーキャラらしい強さ
バルログ(バイソン):どちらも利点も欠点もあるが総合的にみると役立つ部類
ブランカ:ローリングでダウンが取れるという点は大きいし、バーチカルはターボの怪しい強さ復活とかなり強力
ベガ(バルログ):どっちもかなーり微妙、というかそもそもバルは普通にヒョーバルで十分
ザンギエフ:スクリューの火力向上はもちろん、バニが飛び道具対策で強力になったのは超嬉しい
ディージェイ:エアスラはガイルほど強くないが十分な強さ、マシンガンは結構面白いし火力も有用
サガット:波動昇龍は強いが、空中コンボ性能でリュウやケンには及ばないのが微妙
バイソン将軍(ベガ):ダブルニーのおかげでコンボ火力がちょいと上がったが、ジャンプ中Pの弱体化が痛すぎる
豪鬼:豪波動強い&竜巻強い&滅殺豪波動強すぎ&滅殺豪昇龍強すぎ&コンボ火力ヤバすぎ、そりゃ禁止級にもなるわ
豪鬼の滅殺豪波動、喰らい中に更に通常技→キャンセル必殺技が入る件。
殆どのキャラがスパⅡXよりも性能抑えられてるのに(特に通常技のリーチ等)、豪鬼だけはほぼ性能据え置きなので、余計大会禁止クラスの格差に…。
さすが拳を極めしものダナー
大体、映画に出てたか?(笑)
強さとリスクがある強化で良いね
MAXだと撃ち放題だけどこれやってりゃ勝てるというバランスじゃないところが凄く良い
うぽつです。いつもながら、観やすく分かりやすく、また細かく解説されてるなあ。
ありがとうございます!励みになります。
09:55 スーパースパイラルアロー=逆向き低空サイコクラッシャー
後から買っとけば良かったかなって思った逸品
中足スーパー昇竜拳はさくらみたいだな
咲桜拳なw
DJのマシンガンアッパーが暫烈拳化するとは知らなかった
豪鬼の構えポーズと腕の装備品がカッコイイと思ったのは覚えてる。AC版みたいに名前がアクマじゃないのよね
技の挙動とか連携の流れが格好いいのが多いんですよね、色物と勘違いされがちだけど
ガイル主人公だからって無茶苦茶だな
スーパースーパー頭突きww
このゲームはちょっとハチャメチャな所は有るけど、しっかりスト2が出来るのは面白かった。
同キャラのカラーがちょっと青っぽいだけって言う手抜きな所はあれど
坊主頭のケン、キャミィのへんな構えとか笑える要素が多すぎる。
ストVの最後の新キャラはサワダにするべきだねw
「続いてケンです」って現れた画面に一瞬「ケンどこ…?」ってなった。
BGMが全体的にロックマンXっぽいのはなんか不思議な気分
スーパースーパー頭突きの語感よ
ボクサーをよく使っていて当時のスーパーストレートからスーパーヘッドのコンボが好きだった
しかし見返してみるとわりと洒落にならないダメージになるコンボ多いなあw
こっちではバルログ名義ですね
ストⅢからのEX技に似ている気がする
前身システムだったのかな
アーケード版と比べると思い切った変更ですよね。アーケード版は本当もうツッコミが追いつかない次元の作品なので是非アーケード版もやってほしいです!
ゲームとは関係ないですがバトルオンフィルムの
リュウの声が当時本家ストでダン役の細井治氏
だと知った時はちょっと笑いました💦
スーパー昇竜拳ジョイメカファイトで見たような動きしてるな…わかる人おる?
メルブラの強制減少はすごい良いシステムなんだなぁって思った。
それ元ネタRBで草
スパ2xが3DO独占販売だったから仕方なくこのゲームを調整してスパ2xの代わりにしたらしい。なのでグラフィックはともかく判定や威力はしっかり対戦用に調整されていて遊びやすい。でもアーケード版のカオスっぷりも好きだけど。
うp乙です!
分かりやすい解説と実用例にいつも助けられておりますっ
それにしてもスーパーソニックの強さよ
最近98UMの如月影二に強さの片鱗を見たので解説していただけたらなぁ…と感じております。
「竜巻旋風脚」が英語版じゃなーい(°д°)!
動画はコンシューマー版ですか?
アーケード版初期の英語版「ターツマーキセンプウキャク」が聴きたかった(トホホ)。
このゲームバカにされること多いけど当時やってた者として言うと、ps1のストⅡで初めてスーパーアーツ実装してEX必殺技あって見た目抜きにしたらゲームとしては完成度高かったので実はかなり良ゲーなのです。
むしろ、実写でなく普通に作ればよりよかったのでは?
@@shomasuda4675 当時はストⅡXの移植は3DOの独占で決まっていたので普通の移植は出来なかったのです。
だから実写(映画版)のストⅡをXの代わりとして発売したものになります。だからこそps1ユーザーには簡易的にはXが楽しめるソフトとして貴重な物でした
@@kazk1390さん、なるほどー。そういうことか。確か、PSとSSはコレクションが出るまで、Xは出来なかったなあ。
@@kazk1390 悩んだ挙句、スターブレードも遊びたかったので3DOを買いましたw
付属のコントローラーでは十字キーが硬くてコマンド系の技が出しにくかったのですが、
使い込んでヘロヘロにすると、それなりには出る様になりました。
同時発売のスパII用コントローラーは十字ーキーがショボくて押しにくいわ、ゲーセン風
の配置の6ボタンが押しにくいわで、折角買ったものの余り使いませんでした。
@@neoanito 付属コントローラーはたしかメインボタンが3つだったと思うのでストⅡにはめちゃくちゃ向いてないですよねw
ケンのスーパー波動拳の硬直で笑うw
中古で見かけたら、買っておきたい感じのゲームですよね。
20:07 これでクズどもを気絶させることができるのだ。
キャミー初めて見た。結構攻めた衣装してる。チュンリは何故大人しめになった…
演者はカイリー・ミノーグ…(有名歌手)
アーケード版の実写版ストリートファイターはこの家庭用版とはまた別物で、各キャラの日本語がヤバかったりS必殺技がこの家庭用版よりもっとヤバい威力。
最近のストリートファイターシリーズがこの作品で採用されたEX必殺技(S必殺技)を取り入れてるのも面白い。
時代がこのゲームに追いついた。
モータルコンバットの様にキャンセル技が無く、空中お手玉によってコンボが成立…という、カプコン格ゲーから余りにも逸脱したゲーム性でしたからね。
セガサターンのRBOFは結構遊びましたが、AC版は数回ガイル使っただけで止めました。
キャンセルシステムのある家庭用版の担当はカプコンの日本社員と思います
なんか脊髄ぶっこ抜かれたり、心臓取り出されて潰されたりしそうなグラフィックだな。
ヴァンパイアのES技は後発ですかね?ゲージ消費しなくなるのは斬新やね😅
澤田のあれはやっぱり胃液だよね🎵
「ハラキリー!」ノリノリで自分の腹を切るキャプテンサワダ
スーパースーパー頭突きw
竜巻がヴァンパイアのフォボスみたいな挙動してて草生える
スト2リアルファイトは笑えるw
サガットは明日のジョーに出てる
あの人に似てるw
本田のスーパー大銀杏投げ、投げる方向が違うだけでほとんど大蛇砕きだね
原型はこれだったのかも?
スーパースーパー頭突きとか
頭の悪いネーミング草
高校の時に英語の授業の一環としてこの映画見た。あとスーパースーパー頭突き😁
よりにもよってこれを選ぶか、教材に(笑)
@@shomasuda4675 自分にとってはこの頃ってスト2全盛期だったかな😆
この後にスト2のTVアニメやってたしなぁ~😀
海外版では GOUKI ではなく AKUMA 表記なのでそちらも紹介してほしかったです。
今見ても「アパカ!!」がおもろい
モーコン楽しめる人はこれも楽しめそうだよね。
モータルコンバットみたい
絵面が初期モータルコンバット
Super Street Fighter 2X movie edition ;)
普通に面白そう
同時押しのやりづらさが伺えますw
まあ、機会は多い分、出しにくさでバランスを取ったのだろう(笑)
コマンド自体も出にくいし、同時押しも完全ビタなのでちょこちょこミスってますw
2:20
これ。強。しょうおうけんやん
どのキャラも細過ぎるンだよ
ザンギスーパースクリューパイルドライバーではなくてスーパースクリュ-ドライバーなのですね。あと関係ないですがケンが1番スト2系と似てないですね、声もサワダと同じだし。
指摘ありがとうございます。「スーパースクリューパイルドライバー」で合ってますね。
そんな技があったんですね。
家庭用のリアルバトルオンフィルムは
アーケードと全然違うゲームだったのはある意味残念だったなぁ
アーケードの実写版一回も見たことなかったから
アーケード版やってみたかった
技とかまるで別物だったはず
豪鬼が「アクマ」だったのは覚えてますね。
昔のMortal combatみたいな見た目だな
ダツバギーゼブウギャグ
これ、結構難しかった気がする。
最後まで行けなくて途中で投げた記憶があるw
ムービーモードもやりましたが、実際相手のパターンを覚えないとかなり難しめのゲームですねw
サガットのしゃがみ状態なんか腹立つな…
ストV、最後の一人、サワダじゃない?
ホンダがダイエットしまくった世界線
やっぱこのゲームに関してはあの外人に無理矢理に言わせたような
なんとも言えん日本語必殺ボイスの海外版が好きだわw
ただしキャプテンサワダだけはこっちの日本版のほうが好き
涅槃へ、バンザイッ‼(-_-)ノシ←実はウチでは今も絶賛稼働中‼
これもってたけど売っぱらったな。でも豪鬼使えるのは知らんかった。ストーリーモードで飽きたし
移植して欲しいけど無理だよね惜しいな
どうでもいいけど
5HITがSHITに見える(
サワダはネタキャラなの?
スーパー必殺技はPS版にあったっけ?クソゲーの記憶しかないわ😆