”後編” 闇に葬られた もう一つの八甲田雪中行軍 弘前歩兵第31連隊の偉業 偉業は何故、葬られた?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 23

  • @mady_game_channel
    @mady_game_channel 2 หลายเดือนก่อน +18

    恐らく動画時間の関係で割愛されたのだと思いますが、福島大尉の7人の地元マタギ案内人の扱いは本当に過酷で、雪をかき分けながら進む先頭に常に7人を立てて疲労して「交代して欲しい」との案内人の申し出も断固拒否。
    田代付近で見付けた小屋の中や掘った雪洞にも入れてもらえず、故郷に戻った後はほとんど廃人の様になってその後の余生を暮らしたそうです。

  • @takhyde8208
    @takhyde8208 2 หลายเดือนก่อน +10

    素晴らしいどうがありがとうございます。
    弘前隊が一般の兵士を連れて行かなかったのは、福島大尉が自分の好き勝手に行動する為だったという説もあり、映画の ように人格者という訳では無かったらしいですね。
    映画でも口止めのために金を渡すシーンは撮っていたそうですが使われ無かったとの事ですね。
    福島大尉は青森出身でも無いのにジョッパリな性格、5連隊の神成大尉は人格者だったが平民出身だったこともあり軽んじられ虐められていたと、書籍で書かれる位なので色々と黒い事もあるのだろうと思います

  • @kuritayouichi2993
    @kuritayouichi2993 2 หลายเดือนก่อน +7

    弘前隊の行程がよくわかりました。ありがとうございます。

  • @yama76
    @yama76 2 หลายเดือนก่อน +7

    素晴らしい動画制作でした
    誰かや何かに偏るでもなく
    第三者的な公平な視点で
    真っ直ぐな語り口が 素晴らしかったです
    動画の画面作りも同様に 素晴らしかった🍎

  • @mecom3450
    @mecom3450 หลายเดือนก่อน +2

    八甲田雪中行軍遭難事件 地形図から解説
    (url省略)
    遭難の実際は上の動画がわかりやすい。
    ただし1902年の事件を大きくした責任者は山口少佐ではなく動画に出てこない津川謙光中佐である。映画では津山中佐として小林桂樹が演じた。
    事件の責任が隠蔽されたことも起因し、この事故で生き残った隊員も三年後の1905年日露戦争、黒溝台会戦で全滅した。
    以下の書籍に詳しい。
    伊藤 薫著『八甲田山 消された真実 』『生かされなかった八甲田山の悲劇』
    youtubeにそれぞれ出版記念トークショーがある。

  • @kobayashimmm9874
    @kobayashimmm9874 2 หลายเดือนก่อน +8

    案内人殿に対し頭、右ッ!!

  • @竹谷勝利
    @竹谷勝利 2 หลายเดือนก่อน +11

    後に、福島大尉は、日露戦争にて、戦死されました。

  • @雅彦纐纈
    @雅彦纐纈 2 หลายเดือนก่อน +3

    映画の八甲田山を観て涙しました。

  • @TIshida360
    @TIshida360 25 วันที่ผ่านมา +1

    この事件を契機として、オーストリア=ハンガリー帝国陸軍のレルヒ少佐からスキー技術を学んだ陸軍は、防寒対策もしっかりさせ八甲田の青森隊のルートを何度も踏破することになります。最近の雪中行軍は動画となって TH-cam にもアップされています。しかし1997年夏に、訓練中の自衛隊の兵士が田代平の窪地に充満した二酸化炭素で2名が死亡しています。

  • @中西基之-k7w
    @中西基之-k7w 8 วันที่ผ่านมา

    弘前隊は八甲田を三本木ー田代ー青森と2日で越える計画だったが、実際には増沢、田代、田茂木野、青森と4日かかっています。それと福島大尉は山形32連隊に異動になったはず。

  • @世界の変化
    @世界の変化 2 หลายเดือนก่อน +4

    案内人の口止めや犠牲者出てたとは歴史の闇だな弘前隊もギリギリだししょうがないが

  • @陽介小崎
    @陽介小崎 2 หลายเดือนก่อน

    この事件から8年後に日本陸軍は、当時来日中だったオーストリア=ハンガリー帝国陸軍のレルヒ少佐を教官に、高田歩兵第58連隊(現在の新潟県上越市)や旭川第7師団(北海道)の青年将校たちを相手にスキー指導をさせたそうで、それが実現したのは高田連隊を傘下に置く第13師団の師団長だった長岡外史(ナガオカガイシ)がヨーロッパを訪問した時にスキーと出会い、訓練に取り入れるよう陸軍上層部に進言したのがきっかけだそうで、その長岡師団長は、先入観に慣例にとらわれず新しいものを受け入れる柔軟な思考の持ち主だったそうです。もし、青森連隊の連隊長が長岡師団長のような柔軟な思考の持ち主で、雪中行動を実行する前にスキーを取り入れるなどの策を講じていれば最悪を事態を避けられたかもしれませんね!

    • @TIshida360
      @TIshida360 25 วันที่ผ่านมา

      まあ、スキー技術を学ぶことになった契機はこの事件からですから、仕方ないといえば仕方ないかも。

  • @世界の変化
    @世界の変化 2 หลายเดือนก่อน +2

    それに二等兵着る軍服と幹部の軍服の生地違う幹部は純毛生地だからある程度の防寒されているが二等兵ら薄い生地に防寒されてないしにぎり飯は氷にカチカチ膀胱は凍るし錯乱した、だが隊長自分の事だけ愚佐だった

  • @世界の変化
    @世界の変化 2 หลายเดือนก่อน +2

    映画でしか分からないが、青森の隊長は地元のここは危険とか聞かない傲慢さ砲磁石あるのだと未知の訓練するのに傲慢でした。それに比べたら弘前の隊長は賢いポイント、ポイントで雪の夜宿舎を地元の協力とかで命守る賢い

    • @うた-m5u
      @うた-m5u 2 หลายเดือนก่อน +1

      それはフィクションです。

  • @未定-c2k
    @未定-c2k 2 หลายเดือนก่อน

    薄紫色の字が見にくいです。

  • @海ゆかば-r7t
    @海ゆかば-r7t หลายเดือนก่อน +1

    弘前歩兵隊は、案内人には、扱い酷すぎなのだ、鬼畜だ、ゴミ扱い

  • @sen-sigsiro4101
    @sen-sigsiro4101 2 หลายเดือนก่อน

    これは知らなかった。
    隠蔽隠匿体質は今の自衛隊でも・・・

  • @sayaandmasa
    @sayaandmasa 2 หลายเดือนก่อน +3

    アイヌだったら個人でも成功しただろうな。