ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
セガファンにとって最高の動画です。マークIII版のアウトラン大好きでした。Beep誌の写真を見てワクワクしていた頃が懐かしいです。家でアウトランが出来るだけでも幸せでした。私の思い出のゲームです。
全く同感です❗Beep見て感動したのを覚えていますw
家でアウトランが遊べるようになったのは本当に最高でした。
@@moshimo アウトランは、pcエンジン mark3でがっかりしてメガドライブで投げ出したソフトだった。
数ページしかセガの誌面ないのにBEEPを読んで、新聞配達をしてお金貯めてBEEPに広告のあったサンタで通販購入してました。苦労の絶えない田舎のセガッ子でしたw
@@うさぎ団-q3t 新聞配達の話に感動しました。あの頃は「サンタ」の広告にもワクワクしました。本当に懐しいです♪
個人的には女性の声の「チェックポイント」が家で聞けた時はまじで泣きそうになった。
サターン版の限りない完全移植は 感謝だったね
アウトランと出会って30数年、おそらく私の中で一番好きなセガの作品だと思うのですが、その中でも海外版限定のゲームボーイアドバンス版のアウトランと、3DSとスイッチのアウトランが出たときは本当に感動しましたね。あのクオリティが携帯機でいつでも出来るんだってだけで生きててよかったぁって大袈裟かもしれないけどそれくらいうれしかった記憶があります。
アウトラン最高ですよね。GBA版(SEGA ARCADE GALLERY)は私も当時海外から購入しました。が、今回編集が終わるまですっかり忘れていました… また別の機会に動画にしたいと思います。
いろんなメーカーがF1をメインとしたレースゲームの中、ドライブゲームとして出したセガの発想は流石の一言その上筐体が動くというのは臨場感もあって更に盛り上がったんだよねゲーセンで1コインクリア出来るまで練習したのは懐かしい思い出です
思い出深いのはマークⅢ版かな。当時としては秀逸な出来だったし、ドライブ感覚でプレイ出来るレースゲームもあまりなかったためかなり楽しめた。
ゲームギア版のオリジナルステージが素晴らしい。アイレムのジッピーレースみたいでワクワクします。どの機種も個性があって比べると楽しいですね。その分フェラーリの権利関係がとても残念に思います。
ゲームギア版、意外にも出来が良いんですよね。
26:54辺りからのバージョンはGame Gear盛ってた時よくやってました。一番好きなバージョンです。サウンドトラックを大好きです。
アウトランファンにはたまらない動画です!!ありがとうございました。今度は3DS版も仲間に入れて上げて下さい。。
当時ゲームセンターでやりまくってましたwマークⅢ版が出ると知って発売日に本体と一緒にワクワクしながら買いに行ったのを覚えています。この手のドライブゲームとしては原点にして頂点と今でも思ってます👍
ゲームセンターでのプレイは格別でしたね。翌年に家で遊べるようになったマーク3版も最高でした。
レースゲームで金髪のお姉ちゃんと二人乗りというのは衝撃的だった…
AC版稼働時期にやり込んで、全コース制覇した、OutRun好きの者です。各コンシューマー版をプレイする機会が無かった(無い)ので、とてもありがたい動画です。マークⅢ版・PCエンジン版の、出来る限りやりました感。サターン版の、完全移植感。Switch版の、完全移植+チョイアレンジ感。それぞれ感じられて、大変満足です。
マークⅢ版はFM音源だと夢のような美しい音色で、びっくりしたのを憶えています。あと、海外版マスターシステムに『バトル・アウトラン』という、犯人の車にガンガンぶつけて逮捕するゲームもありました(笑)。タイトーの某チェイスのパクりかも?
pce版かなり頑張ってますね。PSGだけでよく原曲の雰囲気を再現できてる電波新聞社はmdのアフターバーナーも頑張ってましたし、良い開発チームがいたんですかねえこのトレンディ(死語)な雰囲気は、何故かその後セガではなくナムコのリッジに継承されていった気がします
PCエンジンはPSGでなく波形メモリ音源ですから別物ですね。
PCエンジン版はアウトランは勿論、スペースハリアーやアフターバーナーの出来も良いんですよね…
確かにPCエンジンはPSGでなく波形メモリ音源なんですが、何故か公式がPSGと表記してたんですよね当時はカエルがゲコゲコ鳴いているみたいだという事で「カエルドラム」なんて揶揄されることもありましたが個人的にはアフターバーナーもアウトランもメガドライブ版のBGMよりPCエンジン版のBGMの方が好きです今まで聞いた事無かったんでゲームギア版のBGMはてっきりマーク3と同じかと思っていたんですが違うんですねアレンジが凄く気に入りました
家庭用版の特に初期のアウトランの収録は練習無しでは大変だったと思います、お疲れ様でした。でも、自分はセガのゲームはどの機種に移植されても大歓迎でした。
個人的にはスーパー32XやX68000にも移植して欲しかったなー。
以前私自身アーケードで初代セガアウトランプレイしてました。八王子そごう屋上プレイランドや三ツ境フロンティアでやってたのを懐かしくなります。
確かにPS2版のマイカーのデザインはひどいですね…ハードウェアスペックでは遥かに劣るはずのマークIII版よりもコレジャナイ感が凄いです。あと、PCエンジン版のサウンドがかなり良いのには驚きました。「ファンタジーゾーン」みたいな出来だったらどうしようかとビクビクしてたので、嬉しい驚きでした。
秋葉原にある最新作?しかやったことないにわかだけど、歴史や当時の技術、体験談を聞くことができて嬉しいです
自動車学校に通ってた時にメガドライブ版をよくやってた✨実車の方が上手くいかなくこちらで憂さ晴らししてた🤣Switch版でこれの追加曲が入ってたときは嬉しかったね。
スペハリとアフターバーナー(withサイバースティック)をスーパー32Xで満足したのにアウトランはサターンまで待たされた思い出
i have to say that all these programers did a great job on each version for the different hardware they worked on...those were great days in gaming !!
The japanese did, europeans a bit less -_-
私もSEGAファンです! PS2に「アウトラン」が発売していた事が知りませんでした。いま秋葉原Heyと言うゲームセンターに有りますよね♬ この動画を拝見して、初めてプレイしました。中々相手車に追い付け無くて…昔のゲームは難しいですね。SEGAファンとして、もっと配信楽しみにしてます。有難う御座います。
私も大好物です。セガマークⅢ版は本当に良い意味で衝撃でした。完全な移植が一つもない中、サターン版で感動し3DS版で時代と技術の進歩を感じました。(どちらも完全移植ではありませんが)
GG版は夜のステージがあるのが良かった。Magical Sound ShowerやPassing Breezeを流していると曲がちょうど扇情的なところになって雰囲気が上がる。
PCエンジンは音が好きになれず購入しなかったのを覚えていますが個人的にはメガドラ版をサルのようにプレイしてました、あとはコレクション的な感じで購入していましたが引っ越しを期に全て売ってしまいました…さらばアウトラン
シェンムー版でしかやったことけど、その5年前にリメイクしたセガサターン版をほぼそのまま(音声に関してはそれ以上)ミニゲームで付けるって当時のセガ太っ腹すぎやろwww
PCエンジン版が凄い。グラフィックはもとより、サウンドも波形メモリ音源をよくここまで使いこなしたと思う。まだ2Mbitまでしかない初期の頃に出ていたら、全然ショボい出来になってたんだろうなあ。
アウトラン1とアウトラン2の2枚に分けて売ってたかも
@@kakkun76 R-TYPEかな?
PCエンジン版出来良いですよね。ライバル機に移植を許してしまうセガも太っ腹…
デルソル良いですね!私は若い頃ユーノスロードスター買いました
ユーノスロードスター、羨ましい…デルソルは実用面では良かったのですが、開放感とデザインが少し微妙でしたね…
楽しく拝見しました。せっかくの比較なので同じコース、同じBGMで見たかったのが少し残念です。メガドラ版はアフターバーナーもそうですが、背景のグラデーションはもう少しなんとかならなかったのかなあ、あとが素晴らしいので余計に残念です。セガはあの淡い色調が特徴なので…
BGMは統一しようか迷ったのですが今回は機種固有の曲を入れるようにしました…メガドライブ版のグラデーションは同時発色数の制限が原因でしょうか。夕焼け部分はメッシュでの色調整が目立ちますね。
アウトラン好きでしたねー好きすぎて流石にフェラーリは買えませんでしたが赤いユーノスロードスターを購入し、海岸線を似た状況で走ってスプラッシュウェーブを流していたのが懐かしいです
PS2以降はフェラーリから日本版はライセンスが下りずにテスタロッサなどが使えなかったんですよね。アメリカ版やEU版はライセンスが取れているので、ちゃんとフェラーリが出てくるんですが。
差し替えられた車気にならないならスイッチ版一択。追加されたBGMもそれぞれいい音してる、毎日スイッチを起動してBGM聴いてます。グラフィックも良く車も2種類から選べ、車の色も選べますオススメです。
VGM表記は当時アーケードゲームでのサウンドをビデオゲームミュージックと呼んでいた名残だと思います。当時のゲーム雑誌なんかでそう呼ばれていたと思いますがACとコンシューマとの差別化をはかりたかったんですかね(まあマーク3はコンシューマーですが・・・)
Thanks for your excellent video ! I'm an OutRun fan ! Cheers from France 😃
PCエンジン版が意外とよくできてますなやっぱりサターン版がオリジナルに近いかPS2はアウトランにこんなの求めちゃいねえんだって感じw
セガマークⅢ版が一番思入れがあります。マークⅢにFM音源ユニットを付けると音が良くなったりしてロマンがありました。こんな事他のマシンではなかった。それ以降は新しいから出来て当たり前かな。雑誌Beepのソノシートとかコンポジット接続の自作ケーブルとかマークⅢはマニア受けしてました。今度マークⅢとFMユニット引っ張り出して遊んでみようと思います。
素晴らしい作品!お疲れ様でした
確かアーケード版にフェラーリからのライセンスを貰ってエンツォフェラーリやF360等大幅に車種が増えたのがあったような記憶があります。 専らエンツォを使ってました…
ps2版評価分かれてるとよくネット目にしますが、自分はスピード感あって好きです。いまでも遊んでます
めっちゃかっこいい!!
アーケード版が出た1985年当時は車のゲームと言えばレース物がほとんどだった頃、景色を堪能しながら制限時間があるとは言え、ただドライブするというゲームを作りだしたセガは素晴らしいと思います。BGMもループではなくゴールまでの1曲として作り3曲すべてセンスがいいとゲーセンでやりまくってました。思い出的にはマークⅢ版とメガドライブ版ですかね。3DS版も良く出来てます❗
中学時代にアーケード筐体でプレイしたの思い出すなぁ〜 当時ギアガチャ技を駆使して少しでもタイムを温存してラストステージまで駆け抜け異なるエンディングを制覇したのを憶えていますw 最終のランキングで流れる曲が夏の終わりを感じさせる切なさがまたよかった! 素敵な動画ありがとうございました☆
あくまでサターン版以降の移植は遊んでない意見です。サターン版は最後のフェラーリシンボルを使えた移植だし、ハードの性能的にも十分な移植度だと思います。ハンコンもマルコンも使えますから操作面も問題ないです。時点ではメガドライブ版がかなりがんばってるかな。音声合成が出るとき音楽が途切れるのが残念ですが。PCエンジン版はグラフィックの色使いが綺麗だし動きもスムーズですね、ただ肝心の音楽が残念でした。搭載音源を考えたらがんばったと思いますけど。主旋律はいいのにパーカッションが…。それでも雰囲気はかなり出てますね。フェラーリシンボルに拘らなければ鈴木裕ゲームワークスVol.1に収録されてるDC版も良い出来ですよー。
鈴木裕ゲームワークスVol.1、昔持っていたのですが手放してしまいまして。再度購入しようか検討しています…
あの頃のセガのアーケードは本当に楽しかった!疑似3Dで描画が粗い所が逆に素敵に思えました!まるで油絵みたいだ!
名曲[magical sound shower]は[太鼓の達人ぽーたぶるDX]にも収録されており、また[初音ミク プロジェクトディーヴァ アーケード]には初音ミクが歌うボーカルミックス版が収録されてました。
マジカルサウンドシャワーは名曲ですよね。
るつぼ製サターン 版こそ至高。それ以後の差し替え版は似て非なるモノ。スイッチ版すら全く食指は動かない。と、思っていたがスイッチ版BGM良いね。
追加要素不要~という意見もわかりますが、確かに良BGMですね。
今回のスイッチ版のBGMは3DS版で追加になった新曲ですがアウトランのイメージに合った良い曲ですよね。
20周年記念にサントラが出たから手に入れました。30周年も何かやらないか期待してましたが何も無く残念でした。
アウトランが現役稼働していた1980年代終盤、ゲーセンの表の方にデラックスタイプの筐体があったけど毎日サラリーマン集団が完全占拠してて全くプレイできなかったことを思い出したむしろ社会人にこそ人気のあったゲームなのではないか…後日、その筐体はシフトレバーが根元からポッキリ折れてメンテ中になってて草生えた
マークIIIとメガドラとゲームギアのアウトラン持ってたSSやPS2やスイッチもハードはあるけど買ってなかった当時リッジやセガラリーに嵌まってたけどSSの移植はほぼアーケードまんままでやっと行ってたんだPS2のもアウトラン2に繋がる出来スイッチ版もなかなかセガさんアウトランやアウトラン2や大型筐体復刻版シリーズをPSVRで出してくださいあのゲーセンの迫力以上を家庭で体感するには次はVRでしょ
当時メガドライブ版のアウトランを左右に回るイスに座ってやって、ステアリングに合わせて弟にイスを左右に回転させて体感ゲームwってやってました。その頃、大人になったらDX筐体のアウトランを買って家に置くことが夢でした。残念ながら諸問題で叶いませんでしたが・・・
Grazie Sega per questo capolavoro 👏👏 che rigioco volentieri su Sega Saturn.
おまわり毎日ぐーるぐるっ はい!
吉幾三バージョン、ありましたね~
@@moshimo さっすが!
幾三サウンドシャワー
跳ね馬が見えないマークⅢ跳ね馬が左右向くPCエンジン跳ね馬がちゃんと左をむいてるメガドラドット粗くて跳ね馬どころじゃないけど、PCエンジンでもできなかったすぐ横に海岸がくる演出があるわ、道路の分岐も綺麗なGG全てが美しいサターンフェラーリじゃなくなってるPS2 もしかして、これがアウトラン2に繋がった?謎の鳥エンブレムが左右向くSwitch版 動きもサターン版のがなめらか?アウトラン3出ませんかねぇ・・・
この頃はアーケードと家庭用ハードの性能の差が大きかったですよね。完全移植に10年かかったのも納得❕セガ・サターン版見とれてしまいました。\(^^)/色々移植されてて、これもまた時代ですね。確かに車好きになったのもアウトランの影響かもしれませんね🎵
the 32X add-on for the Sega Genesis/Mega-Drive would’ve got a port of Out Run in 1994 or 1995 before the Sega Saturn
サターン完璧やね
←大人になって、がんばって本物のテスタロッサを購入した人マークIIIアウトランは発売日に購入してすっごい遊んだなぁ。Beepはもちろん毎月買ってました。ソノシートが楽しみでした!
改めて見るとPCエンジン版は想像以上によく出来てたんだなぁ。あのショボいエンジン音源でここまで頑張ってるのは優秀過ぎる。そしてサターンの威力半端ねぇぇぇ!!!
マークⅢ版のBGM、ドラムよりメロディのテンポが遅れててすごくポンコツ感あって応援したくなる
マスターシステムの3-DアウトランでのBGMの進化が凄まじいのでみんな調べて聞いてみてね
あとMSX、MSX2、ドリキャス、3DS、あとPS4の龍が如くの中のが欲しかったです。
全部揃えられればいいのですがMSX版アウトランはハードルが高そうですね。
@@moshimo MSX版はネタ枠であったらいいな程度なので気にしないでくださいね。
それを言い出したらパソコン版の無茶移植も頼みたい(๑•̀ㅂ•́)و✧
メガドラの発色数は 仕方が無いかと下位互換の為に 64色発色になったからもし512色同時発色だったらかなり違ってたよね
PCエンジン版すげ~。一面の海がなくてもすげぇ。
PCエンジン版のBGMは当時の読者レビューで叩かれてたけど、全然OKですな。ラストウェーブはオリジナルよりも好きかもしれない。
アウトランはうまいひとのを見るのが最高ですね
動画楽しかったです。ありがとうございました。あまり上手ではないとの事でしたが、そんな事無かったと思いますので、もうちょっと左に行って欲しかった(笑)。
SATURN版が最高って事ですね悪いけど後付けの要素は当時アーケードでプレイした者からしたら雑音でしかない
サターン版は文句無しの出来ですね。
メガドラ版を当時やり込みましたねぇ。エンジン音が無いので。なにげにプレイとBGMに集中できます
Switchはこのクオリティーで1000円で遊べるって凄いですね。PS2版も含めて低価格なのでお馬のマークの車を使用できなかったんでしょうね。メガドラミニにも入ってなかったし‥
エンブレムはフェラーリとのライセンス契約が切れたので使えなくなりました。フェラーリを使ったゲームをいくつか出してますが、ライセンス契約最後の作品がアウトラン2だったはずです。
スイッチ版はBGMも充実していてお得ですよね。フェラーリ絡みは残念ではありますが仕方無いのかな…
3DSのセガ3DS復刻アーカイブスが無いですね。詳しくは分かりませんが、あれがアーケード版の完全移植ではないでしょうか?
3DS版も権利上の問題で車のデザインが差し替えられてるので残念ながら完全移植ではないです。サターン版は車のデザインもAC版そのままで移植度も完璧、さらに裏技でデモ画面もAC版の表示に出来るなど、その完成度の高さで「唯一の完全移植版」と言われてます。
@@ho-gan111そうなんですね。詳しい情報ありがとうございます。サターン版欲しくなってきました。(^_^;)
PS2版、車の"こんもり"感とロード画面の野暮ったさが気になるー(;´ `)
ゲームギア版出来が良いですね
オリジナルのアーケード基板は、当時ホントに性能凄かったんですね···
外国にてアウトランのミニ筐体(動かないの)発売されるらしい欲しいな
最初の分岐は左じゃね?(笑)石柱トンネルの完成度が指標だったような
やっぱり、背景が 複雑に、たくさん あると たのしいですね。Switch版は もう完全版みたいですよ。
見栄えという点ではやはり初期のハードは辛いですね…
@@moshimo さん、そうですね 、BGMも 容量 も がんばりましたから、ほめるべきですよ。
青春の風が蘇る~♡
こと「アウトラン」に関しては、メガドライブ>PCエンジンですね。同じ体感ゲーム移植の「アフターバーナー2」ならPCエンジン>メガドライブという個人的な評価です。
Hopefully one day I'll be able to understand what you're saying Moshimo san :3Japanese is hard but I'll keep studying!
お、マークIII版箱付き!アーケード版で衝撃を受けその後セガ信者に。アウトランは本当に自分の中で大好きなタイトルです。先日スイッチ版買いました。
アーケード版は、最初はBGMが選べるの知らなかった。ハンドル回すとラジオチューニング見たいに選べるってゲーセンの兄さんに教わって3曲気分で聞いてた。Last waveはネームエントリー0秒まで粘って聞いていたけど、音楽CDが出て初めてフルで聞いて感無量だったっけ。ギアガチャで壊されたり、サーボモータ不調で動きが渋かったり、稼働末期は扱いが酷かったのも思い出かな。ハンドルコントローラーは買わなかったけど、マルコンが出たお陰でアナログコントロールしたなぁ🎵
ゲームギア版なかなか良いですね、ゲームギアミクロが届くのが楽しみになりましたスイッチ版の車のデザインは良いけど真ん中のエンブレムが無い方が良かったですね、なんかやたらと目に付くw
メガドラ版の音とグラフィックは感動したなぁ。ギアガチャも出来たっけな。
今見るとマークIII版いいですね!大好き!今も持ってるけど、電源コンセントどこ行ったただろう。PCエンジン版初めて見たけど、凄いですね!これが実力かぁ〜。
歴史がありますねー。サターン版で『おおっ!』てなり、PS2版で『おおっ?』てなりました。
古いものから紹介していくと,記述の進歩がわかりやすいですね。BGMがずっと聞けるというのもすばらしいです。そういう意味ではSwitch版はかなりの欲張り移植なんですね。
アウトラン持ってなく昨日PCエンジン版買ったばかりでした。
PCエンジン版、出来良いですよね。楽しんでください!
Buena reseña, me gusta como muestras los juegos!! Saludos desde México CDMX 🖐️ 良いレビュー私はあなたがゲームをどのように見せるかが好きです!!乾杯
ドリームキャスト版の鈴木裕ゲームワークスに収録されてるのはないのか
オープンカーで290Km/hとは正気の沙汰じゃないなwマークⅢ版は音が足りなくて変だし。昔、セガのアルバムを持ってました。Outrunの3曲が入ってました。カシオペアやスクエアが流行る前にフュージョンをやってるのはすごいよね。
Wish Sega could release outrun 2 (all versions including coast 2 coast, if can't licensed Ferrari models just use car models look like Ferrari, something like that) for Nintendo switch, with physical copy.. that would be awesome..
Yes! I'm dreaming of this!
サターン版のエンブレムがハンドル切るたびに向きが変わるのは仕様なの?
アーケード版もなります。
PCエンジンもなったのでアーケードを再現したのですね
markⅢ頑張ってる‼
3DS版は全てのルートクリアすると車が族車になってクリアしやすくなる
ずっとセガのゲームをやり続けた者としては、正直メガドライブ版の完成度は納得出来なかった。色使い、プレイ感覚、BGM、どれもメガドライブの良さを引き出せてない。得に音楽に関しては、単にソニックのドライバーを引っ張ってきてそのまま鳴らしてるだけだと思われる。なぜドラムをサンプリングし直さなかったのか、未だに疑問ですし、ドラムパターンも適当。追加したカウベルのサンプリングはおそらく手元にあった音源から録っただけでしょう。ハードに差はあれど、アウトランに愛を感じる移植はPCエンジンかなぁーと思います。むしろ、PCエンジンのスタッフにメガドライブ版を作り直してもらいたいくらい。
家庭用アウトランのなにに重要視してたかと言うとコースのアップダウンの滑らかな表現。それ以外は見えてなかったな。マークIII版から入った自分からしたらPCエンジン版は神ががった移植に思えた。
メガドライブは完成度が高いね。
子供の頃田舎でアーケードやってました 懐かしい
初代は小学生の時だった。なかなかクリアーできなかったなぁ。そのあとのアーケード版は全部やったけどターボはクリアー出来ずに終わった。3DS版でドーピングしまくってようやくクリアーした位難しい。
ニンテンドー3DS版もお願い致します!
見た目違うから購入しなかったけど、こうやって動画見たらそこそこのアウトラン やってたんだね、PS2版。もっと2寄りな仕上がりと思ってた。
雑移植の極致、MSX2版も欲しかったw
セガファンにとって最高の動画です。マークIII版のアウトラン大好きでした。Beep誌の写真を見てワクワクしていた頃が懐かしいです。家でアウトランが出来るだけでも幸せでした。私の思い出のゲームです。
全く同感です❗Beep見て感動したのを覚えていますw
家でアウトランが遊べるようになったのは本当に最高でした。
@@moshimo
アウトランは、pcエンジン mark3でがっかりしてメガドライブで投げ出した
ソフトだった。
数ページしかセガの誌面ないのにBEEPを読んで、新聞配達をしてお金貯めてBEEPに広告のあったサンタで通販購入してました。苦労の絶えない田舎のセガッ子でしたw
@@うさぎ団-q3t 新聞配達の話に感動しました。
あの頃は「サンタ」の広告にもワクワクしました。本当に懐しいです♪
個人的には女性の声の
「チェックポイント」が家で聞けた時は
まじで泣きそうになった。
サターン版の限りない完全移植は 感謝だったね
アウトランと出会って30数年、おそらく私の中で一番好きなセガの作品だと思うのですが、その中でも海外版限定のゲームボーイアドバンス版のアウトランと、3DSとスイッチのアウトランが出たときは本当に感動しましたね。あのクオリティが携帯機でいつでも出来るんだってだけで生きててよかったぁって大袈裟かもしれないけどそれくらいうれしかった記憶があります。
アウトラン最高ですよね。GBA版(SEGA ARCADE GALLERY)は私も当時海外から購入しました。が、今回編集が終わるまですっかり忘れていました… また別の機会に動画にしたいと思います。
いろんなメーカーがF1をメインとしたレースゲームの中、ドライブゲームとして出したセガの発想は流石の一言
その上筐体が動くというのは臨場感もあって更に盛り上がったんだよね
ゲーセンで1コインクリア出来るまで練習したのは懐かしい思い出です
思い出深いのはマークⅢ版かな。
当時としては秀逸な出来だったし、ドライブ感覚でプレイ出来る
レースゲームもあまりなかったためかなり楽しめた。
ゲームギア版のオリジナルステージが素晴らしい。
アイレムのジッピーレースみたいでワクワクします。
どの機種も個性があって比べると楽しいですね。
その分フェラーリの権利関係がとても残念に思います。
ゲームギア版、意外にも出来が良いんですよね。
26:54辺りからのバージョンはGame Gear盛ってた時よくやってました。一番好きなバージョンです。サウンドトラックを大好きです。
アウトランファンにはたまらない動画です!!
ありがとうございました。
今度は3DS版も仲間に入れて上げて下さい。。
当時ゲームセンターでやりまくってましたw
マークⅢ版が出ると知って発売日に本体と一緒にワクワクしながら買いに行ったのを覚えています。
この手のドライブゲームとしては原点にして頂点と今でも思ってます👍
ゲームセンターでのプレイは格別でしたね。翌年に家で遊べるようになったマーク3版も最高でした。
レースゲームで金髪のお姉ちゃんと二人乗りというのは衝撃的だった…
AC版稼働時期にやり込んで、全コース
制覇した、OutRun好きの者です。
各コンシューマー版をプレイする機会
が無かった(無い)ので、とてもあり
がたい動画です。
マークⅢ版・PCエンジン版の、出来る
限りやりました感。
サターン版の、完全移植感。
Switch版の、完全移植+チョイアレンジ
感。
それぞれ感じられて、大変満足です。
マークⅢ版はFM音源だと夢のような美しい音色で、びっくりしたのを憶えています。
あと、海外版マスターシステムに『バトル・アウトラン』という、犯人の車にガンガンぶつけて逮捕するゲームもありました(笑)。タイトーの某チェイスのパクりかも?
pce版かなり頑張ってますね。PSGだけでよく原曲の雰囲気を再現できてる
電波新聞社はmdのアフターバーナーも頑張ってましたし、良い開発チームがいたんですかねえ
このトレンディ(死語)な雰囲気は、何故かその後セガではなくナムコのリッジに継承されていった気がします
PCエンジンはPSGでなく波形メモリ音源ですから別物ですね。
PCエンジン版はアウトランは勿論、スペースハリアーやアフターバーナーの出来も良いんですよね…
確かにPCエンジンはPSGでなく波形メモリ音源なんですが、何故か公式がPSGと表記してたんですよね
当時はカエルがゲコゲコ鳴いているみたいだという事で「カエルドラム」なんて揶揄されることもありましたが
個人的にはアフターバーナーもアウトランもメガドライブ版のBGMよりPCエンジン版のBGMの方が好きです
今まで聞いた事無かったんでゲームギア版のBGMはてっきりマーク3と同じかと思っていたんですが違うんですね
アレンジが凄く気に入りました
家庭用版の特に初期のアウトランの収録は練習無しでは大変だったと思います、お疲れ様でした。
でも、自分はセガのゲームはどの機種に移植されても大歓迎でした。
個人的にはスーパー32XやX68000にも移植して欲しかったなー。
以前私自身アーケードで初代セガアウトランプレイしてました。八王子そごう屋上プレイランドや三ツ境フロンティアでやってたのを懐かしくなります。
確かにPS2版のマイカーのデザインはひどいですね…ハードウェアスペックでは遥かに劣るはずのマークIII版よりもコレジャナイ感が凄いです。
あと、PCエンジン版のサウンドがかなり良いのには驚きました。「ファンタジーゾーン」みたいな出来だったらどうしようかとビクビクしてたので、嬉しい驚きでした。
秋葉原にある最新作?しかやったことないにわかだけど、歴史や当時の技術、体験談を聞くことができて嬉しいです
自動車学校に通ってた時にメガドライブ版をよくやってた✨
実車の方が上手くいかなくこちらで憂さ晴らししてた🤣
Switch版でこれの追加曲が入ってたときは嬉しかったね。
スペハリとアフターバーナー(withサイバースティック)をスーパー32Xで満足したのにアウトランはサターンまで待たされた思い出
i have to say that all these programers did a great job on each version for the different hardware they worked on...those were great days in gaming !!
The japanese did, europeans a bit less -_-
私もSEGAファンです! PS2に「アウトラン」が発売していた事が知りませんでした。いま秋葉原Heyと言うゲームセンターに有りますよね♬ この動画を拝見して、初めてプレイしました。中々相手車に追い付け無くて…昔のゲームは難しいですね。SEGAファンとして、もっと配信楽しみにしてます。有難う御座います。
私も大好物です。
セガマークⅢ版は本当に良い意味で衝撃でした。
完全な移植が一つもない中、サターン版で感動し3DS版で時代と技術の進歩を感じました。(どちらも完全移植ではありませんが)
GG版は夜のステージがあるのが良かった。
Magical Sound ShowerやPassing Breezeを流していると
曲がちょうど扇情的なところになって雰囲気が上がる。
PCエンジンは音が好きになれず購入しなかったのを覚えていますが個人的にはメガドラ版をサルのようにプレイしてました、あとはコレクション的な感じで購入していましたが引っ越しを期に全て売ってしまいました…さらばアウトラン
シェンムー版でしかやったことけど、その5年前にリメイクしたセガサターン版をほぼそのまま(音声に関してはそれ以上)ミニゲームで付けるって当時のセガ太っ腹すぎやろwww
PCエンジン版が凄い。グラフィックはもとより、サウンドも波形メモリ音源をよくここまで使いこなしたと思う。まだ2Mbitまでしかない初期の頃に出ていたら、全然ショボい出来になってたんだろうなあ。
アウトラン1とアウトラン2の2枚に分けて売ってたかも
@@kakkun76 R-TYPEかな?
PCエンジン版出来良いですよね。ライバル機に移植を許してしまうセガも太っ腹…
デルソル良いですね!
私は若い頃ユーノスロードスター買いました
ユーノスロードスター、羨ましい…
デルソルは実用面では良かったのですが、開放感とデザインが少し微妙でしたね…
楽しく拝見しました。せっかくの比較なので同じコース、同じBGMで見たかったのが少し残念です。
メガドラ版はアフターバーナーもそうですが、背景のグラデーションはもう少しなんとかならなかったのかなあ、あとが素晴らしいので余計に残念です。
セガはあの淡い色調が特徴なので…
BGMは統一しようか迷ったのですが今回は機種固有の曲を入れるようにしました…
メガドライブ版のグラデーションは同時発色数の制限が原因でしょうか。夕焼け部分はメッシュでの色調整が目立ちますね。
アウトラン好きでしたねー
好きすぎて流石にフェラーリは買えませんでしたが赤いユーノスロードスターを購入し、海岸線を似た状況で走ってスプラッシュウェーブを流していたのが懐かしいです
PS2以降はフェラーリから日本版はライセンスが下りずにテスタロッサなどが使えなかったんですよね。
アメリカ版やEU版はライセンスが取れているので、ちゃんとフェラーリが出てくるんですが。
差し替えられた車気にならないならスイッチ版一択。追加されたBGMもそれぞれいい音してる、毎日スイッチを起動してBGM聴いてます。グラフィックも良く車も2種類から選べ、車の色も選べますオススメです。
VGM表記は当時アーケードゲームでのサウンドをビデオゲームミュージックと呼んでいた名残だと思います。当時のゲーム雑誌なんかでそう呼ばれていたと思いますが
ACとコンシューマとの差別化をはかりたかったんですかね(まあマーク3はコンシューマーですが・・・)
Thanks for your excellent video ! I'm an OutRun fan ! Cheers from France 😃
PCエンジン版が意外とよくできてますな
やっぱりサターン版がオリジナルに近いか
PS2はアウトランにこんなの求めちゃいねえんだって感じw
セガマークⅢ版が一番思入れがあります。マークⅢにFM音源ユニットを付けると音が良くなったりしてロマンがありました。
こんな事他のマシンではなかった。それ以降は新しいから出来て当たり前かな。
雑誌Beepのソノシートとかコンポジット接続の自作ケーブルとかマークⅢはマニア受けしてました。今度マークⅢとFMユニット引っ張り出して遊んでみようと思います。
素晴らしい作品!お疲れ様でした
確かアーケード版にフェラーリからのライセンスを貰ってエンツォフェラーリやF360等大幅に車種が増えたのがあったような記憶があります。 専らエンツォを使ってました…
ps2版評価分かれてるとよくネット目にしますが、自分はスピード感あって好きです。いまでも遊んでます
めっちゃかっこいい!!
アーケード版が出た1985年当時は車のゲームと言えばレース物がほとんどだった頃、景色を堪能しながら制限時間があるとは言え、ただドライブするというゲームを作りだしたセガは素晴らしいと思います。BGMもループではなくゴールまでの1曲として作り3曲すべてセンスがいいとゲーセンでやりまくってました。思い出的にはマークⅢ版とメガドライブ版ですかね。3DS版も良く出来てます❗
中学時代にアーケード筐体でプレイしたの思い出すなぁ〜 当時ギアガチャ技を駆使して少しでもタイムを温存してラストステージまで駆け抜け異なるエンディングを制覇したのを憶えていますw 最終のランキングで流れる曲が夏の終わりを感じさせる切なさがまたよかった! 素敵な動画ありがとうございました☆
あくまでサターン版以降の移植は遊んでない意見です。
サターン版は最後のフェラーリシンボルを使えた移植だし、ハードの性能的にも十分な移植度だと思います。ハンコンもマルコンも使えますから操作面も問題ないです。
時点ではメガドライブ版がかなりがんばってるかな。音声合成が出るとき音楽が途切れるのが残念ですが。
PCエンジン版はグラフィックの色使いが綺麗だし動きもスムーズですね、ただ肝心の音楽が残念でした。搭載音源を考えたらがんばったと思いますけど。主旋律はいいのにパーカッションが…。それでも雰囲気はかなり出てますね。
フェラーリシンボルに拘らなければ鈴木裕ゲームワークスVol.1に収録されてるDC版も良い出来ですよー。
鈴木裕ゲームワークスVol.1、昔持っていたのですが手放してしまいまして。再度購入しようか検討しています…
あの頃のセガのアーケードは本当に楽しかった!疑似3Dで描画が粗い所が逆に素敵に思えました!まるで油絵みたいだ!
名曲[magical sound shower]は[太鼓の達人ぽーたぶるDX]にも収録されており、また[初音ミク プロジェクトディーヴァ アーケード]には初音ミクが歌うボーカルミックス版が収録されてました。
マジカルサウンドシャワーは名曲ですよね。
るつぼ製サターン 版こそ至高。それ以後の差し替え版は似て非なるモノ。スイッチ版すら全く食指は動かない。と、思っていたがスイッチ版BGM良いね。
追加要素不要~という意見もわかりますが、確かに良BGMですね。
今回のスイッチ版のBGMは3DS版で追加になった新曲ですがアウトランのイメージに合った良い曲ですよね。
20周年記念にサントラが出たから手に入れました。30周年も何かやらないか期待してましたが何も無く残念でした。
アウトランが現役稼働していた1980年代終盤、ゲーセンの表の方にデラックスタイプの筐体があったけど
毎日サラリーマン集団が完全占拠してて全くプレイできなかったことを思い出した
むしろ社会人にこそ人気のあったゲームなのではないか…
後日、その筐体はシフトレバーが根元からポッキリ折れてメンテ中になってて草生えた
マークIIIとメガドラとゲームギアのアウトラン持ってた
SSやPS2やスイッチもハードはあるけど買ってなかった
当時リッジやセガラリーに嵌まってたけどSSの移植はほぼアーケードまんままでやっと行ってたんだ
PS2のもアウトラン2に繋がる出来
スイッチ版もなかなか
セガさんアウトランやアウトラン2や大型筐体復刻版シリーズをPSVRで出してください
あのゲーセンの迫力以上を家庭で体感するには次はVRでしょ
当時メガドライブ版のアウトランを左右に回るイスに座ってやって、ステアリングに合わせて弟にイスを左右に回転させて体感ゲームwってやってました。
その頃、大人になったらDX筐体のアウトランを買って家に置くことが夢でした。
残念ながら諸問題で叶いませんでしたが・・・
Grazie Sega per questo capolavoro 👏👏 che rigioco volentieri su Sega Saturn.
おまわり毎日ぐーるぐるっ はい!
吉幾三バージョン、ありましたね~
@@moshimo さっすが!
幾三サウンドシャワー
跳ね馬が見えないマークⅢ
跳ね馬が左右向くPCエンジン
跳ね馬がちゃんと左をむいてるメガドラ
ドット粗くて跳ね馬どころじゃないけど、PCエンジンでもできなかったすぐ横に海岸がくる演出があるわ、道路の分岐も綺麗なGG
全てが美しいサターン
フェラーリじゃなくなってるPS2 もしかして、これがアウトラン2に繋がった?
謎の鳥エンブレムが左右向くSwitch版 動きもサターン版のがなめらか?
アウトラン3出ませんかねぇ・・・
この頃はアーケードと家庭用ハードの性能の差が大きかったですよね。完全移植に10年かかったのも納得❕セガ・サターン版見とれてしまいました。\(^^)/
色々移植されてて、これもまた時代ですね。
確かに車好きになったのもアウトランの影響かもしれませんね🎵
the 32X add-on for the Sega Genesis/Mega-Drive would’ve got a port of Out Run in 1994 or 1995 before the Sega Saturn
サターン完璧やね
←大人になって、がんばって本物のテスタロッサを購入した人
マークIIIアウトランは発売日に購入してすっごい遊んだなぁ。
Beepはもちろん毎月買ってました。ソノシートが楽しみでした!
改めて見るとPCエンジン版は想像以上によく出来てたんだなぁ。
あのショボいエンジン音源でここまで頑張ってるのは優秀過ぎる。
そしてサターンの威力半端ねぇぇぇ!!!
マークⅢ版のBGM、ドラムよりメロディのテンポが遅れててすごくポンコツ感あって応援したくなる
マスターシステムの3-DアウトランでのBGMの進化が凄まじいのでみんな調べて聞いてみてね
あとMSX、MSX2、ドリキャス、3DS、あとPS4の龍が如くの中のが欲しかったです。
全部揃えられればいいのですがMSX版アウトランはハードルが高そうですね。
@@moshimo MSX版はネタ枠であったらいいな程度なので気にしないでくださいね。
それを言い出したらパソコン版の無茶移植も頼みたい(๑•̀ㅂ•́)و✧
メガドラの発色数は 仕方が無いかと
下位互換の為に 64色発色になったから
もし512色同時発色だったら
かなり違ってたよね
PCエンジン版すげ~。一面の海がなくてもすげぇ。
PCエンジン版のBGMは当時の読者レビューで叩かれてたけど、全然OKですな。
ラストウェーブはオリジナルよりも好きかもしれない。
アウトランはうまいひとのを見るのが最高ですね
動画楽しかったです。ありがとうございました。
あまり上手ではないとの事でしたが、そんな事無かったと思いますので、もうちょっと左に行って欲しかった(笑)。
SATURN版が最高って事ですね
悪いけど後付けの要素は当時アーケードでプレイした者からしたら雑音でしかない
サターン版は文句無しの出来ですね。
メガドラ版を当時やり込みましたねぇ。エンジン音が無いので。なにげにプレイとBGMに集中できます
Switchはこのクオリティーで1000円で遊べるって凄いですね。PS2版も含めて低価格なのでお馬のマークの車を使用できなかったんでしょうね。メガドラミニにも入ってなかったし‥
エンブレムはフェラーリとのライセンス契約が切れたので使えなくなりました。フェラーリを使ったゲームをいくつか出してますが、ライセンス契約最後の作品がアウトラン2だったはずです。
スイッチ版はBGMも充実していてお得ですよね。フェラーリ絡みは残念ではありますが仕方無いのかな…
3DSのセガ3DS復刻アーカイブスが無いですね。詳しくは分かりませんが、あれがアーケード版の完全移植ではないでしょうか?
3DS版も権利上の問題で車のデザインが差し替えられてるので残念ながら完全移植ではないです。サターン版は車のデザインもAC版そのままで移植度も完璧、さらに裏技でデモ画面もAC版の表示に出来るなど、その完成度の高さで「唯一の完全移植版」と言われてます。
@@ho-gan111そうなんですね。詳しい情報ありがとうございます。サターン版欲しくなってきました。(^_^;)
PS2版、車の"こんもり"感とロード画面の野暮ったさが気になるー(;´ `)
ゲームギア版出来が良いですね
オリジナルのアーケード基板は、当時ホントに性能凄かったんですね···
外国にてアウトランのミニ筐体(動かないの)発売されるらしい
欲しいな
最初の分岐は左じゃね?(笑)
石柱トンネルの完成度が指標だったような
やっぱり、背景が 複雑に、たくさん あると たのしいですね。Switch版は もう完全版みたいですよ。
見栄えという点ではやはり初期のハードは辛いですね…
@@moshimo さん、そうですね 、BGMも 容量 も がんばりましたから、ほめるべきですよ。
青春の風が蘇る~♡
こと「アウトラン」に関しては、メガドライブ>PCエンジンですね。
同じ体感ゲーム移植の「アフターバーナー2」ならPCエンジン>メガドライブ
という個人的な評価です。
Hopefully one day I'll be able to understand what you're saying Moshimo san :3
Japanese is hard but I'll keep studying!
お、マークIII版箱付き!アーケード版で衝撃を受けその後セガ信者に。アウトランは本当に自分の中で大好きなタイトルです。先日スイッチ版買いました。
アーケード版は、最初はBGMが選べるの知らなかった。
ハンドル回すとラジオチューニング見たいに選べるってゲーセンの兄さんに教わって3曲気分で聞いてた。
Last waveはネームエントリー0秒まで粘って聞いていたけど、音楽CDが出て初めてフルで聞いて感無量だったっけ。
ギアガチャで壊されたり、サーボモータ不調で動きが渋かったり、稼働末期は扱いが酷かったのも思い出かな。
ハンドルコントローラーは買わなかったけど、マルコンが出たお陰でアナログコントロールしたなぁ🎵
ゲームギア版なかなか良いですね、ゲームギアミクロが届くのが楽しみになりました
スイッチ版の車のデザインは良いけど真ん中のエンブレムが無い方が良かったですね、なんかやたらと目に付くw
メガドラ版の音とグラフィックは感動したなぁ。ギアガチャも出来たっけな。
今見るとマークIII版いいですね!大好き!今も持ってるけど、電源コンセントどこ行ったただろう。PCエンジン版初めて見たけど、凄いですね!これが実力かぁ〜。
歴史がありますねー。
サターン版で『おおっ!』てなり、PS2版で『おおっ?』てなりました。
古いものから紹介していくと,記述の進歩がわかりやすいですね。
BGMがずっと聞けるというのもすばらしいです。そういう意味ではSwitch版はかなりの欲張り移植なんですね。
アウトラン持ってなく昨日PCエンジン版買ったばかりでした。
PCエンジン版、出来良いですよね。楽しんでください!
Buena reseña, me gusta como muestras los juegos!! Saludos desde México CDMX 🖐️
良いレビュー私はあなたがゲームをどのように見せるかが好きです!!乾杯
ドリームキャスト版の鈴木裕ゲームワークスに収録されてるのはないのか
オープンカーで290Km/hとは正気の沙汰じゃないなw
マークⅢ版は音が足りなくて変だし。
昔、セガのアルバムを持ってました。Outrunの3曲が入ってました。
カシオペアやスクエアが流行る前にフュージョンをやってるのはすごいよね。
Wish Sega could release outrun 2 (all versions including coast 2 coast, if can't licensed Ferrari models just use car models look like Ferrari, something like that) for Nintendo switch, with physical copy.. that would be awesome..
Yes! I'm dreaming of this!
サターン版のエンブレムがハンドル切るたびに向きが変わるのは仕様なの?
アーケード版もなります。
PCエンジンもなったのでアーケードを再現したのですね
markⅢ
頑張ってる‼
3DS版は全てのルートクリアすると車が
族車になってクリアしやすくなる
ずっとセガのゲームをやり続けた者としては、正直メガドライブ版の完成度は納得出来なかった。
色使い、プレイ感覚、BGM、どれもメガドライブの良さを引き出せてない。
得に音楽に関しては、単にソニックのドライバーを引っ張ってきてそのまま鳴らしてるだけだと思われる。
なぜドラムをサンプリングし直さなかったのか、未だに疑問ですし、ドラムパターンも適当。
追加したカウベルのサンプリングはおそらく手元にあった音源から録っただけでしょう。
ハードに差はあれど、アウトランに愛を感じる移植はPCエンジンかなぁーと思います。
むしろ、PCエンジンのスタッフにメガドライブ版を作り直してもらいたいくらい。
家庭用アウトランのなにに重要視してたかと言うとコースのアップダウンの滑らかな表現。それ以外は見えてなかったな。マークIII版から入った自分からしたらPCエンジン版は神ががった移植に思えた。
メガドライブは完成度が高いね。
子供の頃田舎でアーケードやってました 懐かしい
初代は小学生の時だった。なかなかクリアーできなかったなぁ。
そのあとのアーケード版は全部やったけどターボはクリアー出来ずに終わった。3DS版でドーピングしまくってようやくクリアーした位難しい。
ニンテンドー3DS版もお願い致します!
見た目違うから購入しなかったけど、こうやって動画見たらそこそこのアウトラン やってたんだね、PS2版。もっと2寄りな仕上がりと思ってた。
雑移植の極致、MSX2版も欲しかったw